ワリオランドアドバンス ヨーキのお宝 - RTA in Japan Winter 2024
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- 2024/12/25~2024/12/31の間で行われた『RTA in Japan Winter 2024』のワリオランドアドバンス ヨーキのお宝のRTAです。
プレイヤー: はいどしーく ( / hideseek72_rta )
解説:beco ( / becored0 )
カテゴリー: Any% - Zipless (Normal)
Webサイト: rtain.jp
#RTA #RTAinJapan #speedrun
-- Watch live at / rtainjapan
走者のはいどしーくです!ご視聴いただき、ありがとうございました!
目標の46分台を出すことができ、とても嬉しいです!!
完走した感想が少しまぎらわしかったのですが、現在の自己べは「45:59」(世界2位)です。ただ、PB+30秒なのでめちゃ早いことには変わりないです😃
また、ワリオランドに影響を受けた「Pizza Tower」というゲームがあり、こちらも2023年のRiJWにて披露されているので、合わせて楽しんで頂ければ幸いです~!
(ちなみに解説のbecoさんはワリオランドアドバンス世界3位、Pizza Tower世界4位というレジェンドプレイヤーです…!👀 )
完走お疲れ様でした!!
幼少期に苦労しながらCD集めしてた記憶が蘇りました笑
感動をありがとうございました😊
お疲れ様です
ピザの方を先に知ってたので元ネタが見れて楽しかったです。
うますぎて参考にならないのはどっちも同じでした😊
子供の頃好きなゲームでした。スイッチ押したあとのハラハラ感とステージの不気味さと、思い出が蘇ります。
素晴らしいプレイをありがとうございました!
スイッチオンラインでの配信決定嬉しい
やっと配信されたか〜
ワリオシリーズの独特な雰囲気たまらねぇ…
またこういうゲームやりたい
マリオと上手く差別化されたアクションしてるというか、最近機種でまたこういうワリオ見たいなあという気持ちがある
ピザタワーがあるじゃろ?
ピザタワーはワリオランドモチーフのゲームであってワリオランドではないから、最新機種でワリオランドを見たい、という要望を叶えられるものではないだろう
@ほっちゃん-s1e ワリオランド自体ナンバリングで大きくやれること違うし、「こういうワリオ」のこういう部分に重きを置くか、ワリオに重きを置くかやないか?
ワリオランド3まではハードウェアの制約もあるけど全くスピード感には欠けるし、こういうではないやろ。
新しいワリオランドがRPGやったとしても俺の言う提案よりおまえが上か?そこまで勝ちたいか?あーあーわかった!もういい!おまえの勝ちや!よかったな!正月から人を論破や!よっ!論破王!
@@dilettante_yupika
ピザタワーはオマージュしたゲームであってワリオではない(無慈悲)だから仕方ないね
個人的にはマリオ系の柔らかな3Dグラフィックでまたこのゲームみたいなワリオゲーム見たいなあという気持ちがあります
@@dilettante_yupika なんか勝手に変な解釈されて勝手に論破王にされてるんだが…
私は、コメ主はワリオランドの新作が欲しいのであって、ワリオランドモチーフのゲームが欲しいわけではないのでは?というのを指摘しただけです。
私とあなたは争っているわけではないので、勝ち負けとかはないと思います。
論破したつもりはありません。
あなたの提案を否定するわけではありません。実際、ピザタワーはワリオランドライクとしてとても良いゲームなので、ワリオランドの新作が出ていないけれどワリオランド系のゲームがやりたい、という時にはぴったりだと思います。
懐かしい、はじめて買ってもらった携帯ゲームとソフト 本当にずっと悪夢みたいな景観のステージでハイセンスなんだよな
最近はメイドインシリーズばかりだから、こういうワイルドなアクション全開のワリオゲー久しぶりに出て欲しい
すごろくのくにの 16:38 16:46 16:59 17:07
ワリオ本体を移動させながらなのに、狙いどおりのマスに止められるのがすごい…
エリア切り替え後からワリオの移動速度を調整してルーレットの目を特定してるのだろうけど、実際にやれるのには感心する。
小学生の時めっちゃやってたの思い出して懐かしすぎる😂
マリオでは出せない不気味な感じがクセになる
炎の洞窟がスイッチ押したら氷の洞窟になるのめちゃくちゃ好きだわ
このゲーム大好きだった
キャラデザインとBGMが最高すぎる
懐かしい…小学生の時にひたすらなぜか雨のジャングルの脱出RTAを延々としてたな。
知らないショートカット出てきて「なにそれ知らない!!」って、また新たな発見ができてとても楽しい。
クソ懐かしい。これハマったわー。
プレイとは関係無いけど、これやりながら鼻血出して4時間止まらなくて救急病院連れて行かれたの覚えてるわー。
2段ジャンプ、さらっとしてるけど難しいんだよなあw
2:36, 4:44, 6:14, 11:16, 11:29, 19:54 , 20:27, 28:50, 37:54
特にここはすごい
8:08, 12:12, 38:42
懐かしすぎて涙
めちゃおもろかったなあコレ
懐かしい。昔マリオアドバンス2と一緒に親に買ってもらったなあ。プレイ見ながらマップの配置とか結構覚えてるなあっていうのと、そういうルートで行くんだ!?っていう驚きですごい楽しく見させて頂きました。ありがとうございます。
子供の頃 カエルのタイマー押してからのBGMが怖くてできなかった
なんか急かされてる感じがたまらなく嫌だった
発売当時は帰りの時間制限に焦るわ曲が怖いわで序盤しか遊べなかったから冷静にプレイされてるの見れるのありがたい
40:18
走者「RIJでダジャレ言うの夢だったんですよ。夢叶ってよかったです」
解説「おめでとう、なんか知らんけど」
ここよい
懐かしすぎる。よくやってたわ
これミニゲームめっちゃすきだったわ
昔やってたけども今見ても独特な雰囲気 分かりやすくてかっこいいアクション やっぱり面白いわ…
全く身に覚えがなかったけどプレイ見てたら子供の頃にプレイした記憶が蘇ってきたよ、ありがとう
これめっちゃ好き!!
人生で初めて買ったゲームだ!めっちゃ懐かしー
スイッチオンライン配信楽しみ😊
最近ゲームしてなさすぎて解約してたけど入り直す👍
ゲーム性操作性さることながら
BGMSEが良すぎる
懐かしい 初めて買ってもらった携帯ゲームかも
小さいころだからクリアできた記憶ないけどw
11:01のステージめっちゃ好きだった思い出ある
久々にワリオランドアドバンスを引っ張り出してきて遊びましたが、どうやっても2段ジャンプは成功せず、こんなとんでもない難易度の大技を平然と繰り返すのはまさに人外としか言いようがありません・・・
リアタイ逃したからアーカイブ助かります!神ゲーだ〜!
大きなミスもなく鮮やかすぎるプレイの連続
バグなしカテゴリというのもありますが正統派の超凄いRTAを見たって感じです
あとRiJの舞台でダジャレを言う夢が叶っておめでとうございます
子供の頃やってた!!なんでもそうやけど極めてたらカッコいいな
めちゃくちゃ懐かしい!神ゲー
子供の頃滅茶苦茶やったなー。でも当時最後までクリアできずに難しくてやめちゃった思い出がある
あと投げてる茶色いのずっとパンだと思ってたんだけど、今改めて見ると小さい岩だったのか
めちゃ楽しみながらRTA観ました。
懐かしい😢
キャラだったり、ステージだったり、好きだったな。
ワリオランド物理「物理の 法則が 乱れる!」
懐かしい!!小学生の頃やりこんだわ!すごい!
目立ったミスもなく完璧な走りお疲れ様でした!
めっちゃハマってたなぁ😢
苦労してやっと助けたショコラ姫が女ワリオな見た目で絶望したあの日の思い出…
懐かしい😂
これで年越すか...
まだ持ってるけど、当時小学生でクリア出来ないまま持ってる
ワリオランドは新作欲しいよな
マリオワンダーがいけたならワリオワンダーもいけるだろ!!!と思っている
新作出せオラっ!
子供の頃やり込んだからこういうの見ると嬉しい
懐かしいな…リメイク版だしてくんねえかな…
ワリオホッパー一生やってたわ
懐かしいー!!
小学生の頃にプレイしたとき最初のボスのピンキーの顔が怖すぎて、しばらく積みゲーにした記憶がw
アクションも素晴らしいが音楽も素晴らしい…CDを収集してサウンドトラックを楽しむこともできる… 全回収たのしかったなあ
懐かしい〜
これやった。面白かったな〜
BGMどれもめっさええね
これ無茶苦茶やりこんだわ
CDの曲も好きでよく聞いてた
めっちゃ懐かしい…
小学生の頃やりまくってたな…
懐かしいな~9歳の時かな
美術の授業のときに、好きな娘にカッコつたくて半分しか切れてないガラスの破片を素手で割ろうとして、手を切ってしまって、病院の帰りにお母さんが買ってくれたの覚えてる。どうでもいい話だけど。
これメダル貯めるためのミニゲームが神なんだよな。
小さい頃ずっっっっっっっっっっとやってた
神ゲーやっとる😮
BGM神だなぁ
懐かしすぎる。アドバンスと一緒に親に買ってもらったゲームです
ワリオのアクション系新作出て欲しいな……
ワリオゲー独特の雰囲気好きなんだよな
これスイッチ押してからすごく怖かったなぁ
まだこれをやってるんだ笑笑笑笑
すご
このゲーム、僕も好きなんですよね
ワリオ様はマリパで使い始めて好きになったキャラです
色んなお姫様にキスしてもらった記憶があります!
懐かしい、このゲーム難しかった記憶ある
アドバンス機のアクションゲーほんと好き
メトロイドフュージョンにワリオにロックマンX
神ゲーだらけだったなぁ
本番でこのクオリティはかなり凄いんじゃないか
ずっとRIJ見てるけど、トップクラスの完成度だった。
走者です。見ていただきありがとうございます!
普段の配信でも46分台前半はかなり珍しいので、それを本番一発通しで出せたというのは自分でも驚きでした😮
@ うわぁご本人さんご返信いただきありがとうございます!
そして何より、素晴らしい走りを見せていただき感謝です😙
1:01 🐻🍯⚾️ロビカスでお馴染みの🤔
姫様可愛かったよなぁ…
頑張ってクリアした思い出…
懐かしい
懐かしいなあ
昔持ってたわー
それにしても色んなゲームに走者がいるんだねぇ
なっつ!親に誕生日プレゼントで買ってもらったなぁ
完走した感想を
誰も突っ込まない
48:39
ショコラ姫かわいいよ!ロングになったりネコになったりしろ
なっつ!
終始落ち着いていたのに最後のミニゲームでワロタ
このゲームそういえばクリアしてないんだよな
ワリオランド物理学w
SwitchのVCで正式配信かよ。
まあいい。初代ワリオランドのことは忘れて、アドバンス版のワリオランドでもいいや。
いちいち拍手するルールでもあるの?
ないです
pizzaのゲームにすごく似てる
pizzaの作者がこのゲーム大好きでインスパイアして生まれたのがアレやで
逆や逆。任天堂がワリオのアクション系列の続編出さないからリスペクト作品のピザタワーが生まれたんや
クローンゲームをたしなむ日本人 @kurokan13 はこういう勘違いしてる人が多いんです…見逃してください
@ほっちゃん-s1e理解力に乏しい。
パッと見て両方ともにコメ主への回答だと気付けないものか?