【初心者でも魚を釣りたい】#34 人生初のエレベーター仕掛け
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- 2021年3月18日に釣りを始めました( ´ ▽ ` )ノ
知識も何も無いので魚の名前を間違えたり、むしろ釣れないことがほとんどですが、暖かく見守って頂けると嬉しいです( ̄ω ̄A;)
カメラ撮影、動画編集も素人なので見づらい部分、音量調整が上手く出来てない所が多々ありますが、ご了承お願いします(__)
拙い内容の動画にチャンネル登録、高評価、コメントをして頂きありがとうございます(*´∀人)
励みになりますので良ければこれからもよろしくお願いします♪
効果音
効果音ラボ様
soundeffect-la...
BGM
DOVA-SYNDROME様
dova-s.jp/
#釣り
ベニー、皆様ごきげんよう☀️
かなりの大物が釣れたわねー。さすがベニーやね☺️
今年もそろそろですね😊😊😊
そうですね(* >ω
ナイスフィッシング👍
おめでとうございます㊗️
ありがとうございます😊
こんなに釣れたの初めてで嬉しいです(* >ω
やっと目標達成ですねw
おめでとうございます!!
大きい魚をさばく動画まってますw
そう!ようやくよw
2年かかったよw
ありがとうございます(*´∀人)
もう動画は撮ったけど、捌くの大変すぎたw
ロットはなんでしょうか?
コメントありがとうございます😊
OverThere(オーバーゼア)MHHです👍
ここ垂水区のアジュール舞子ですか?
そです😊
アジュール舞子のホテル前です👍
隣のお父さんが仰っていた、錘に針金とはどのような状態ですか??
教えてほしいです。
コメントありがとうございます😆
情報量少なくてすいません💦
お父さんは太刀魚釣りで使うキビナゴを固定する針金を使い回してました。
特別な巻き方ではなくただ巻いてるだけって感じでしたね🤔
つまり、針金をアジに巻き付けたりする。という感じでしょうか⁇
それで流されなくなるのでしょうか⁇
初心者で気になってしまい、無駄な質問まですいません。
@@かか-u2t さん
言い方が伝わりにくかったですよね💦
おもりに針金を巻いて、ストッパー的な使い方をしてました。
お父さんもナス型とゆう型のおもりを使ってたのですが、それだと流されやすいのです><
なので余った針金を巻き付けて、多少ですが、流されにくくする工夫ですね
@@benineko 針金を巻いてそこに少しでも引っかけたり、重くしたりするイメージですよね‼︎
こちらこそ理解が悪くてすいません‼︎
@@かか-u2t さん
そんな感じです!
明石海峡は激流で有名なので、100グラムのルアーでも平気で流されていく所なので、とにかく重くして、ストッパー的なものをつけないとまともに釣りが出来ないのです💦
かかさんの釣り場がそこまで流れが早く無ければここまでする必要はないと思います👍
私でよければ何でも聞いて下さいね☺️
近年まれにみるマジメ回!そんな奴じゃないと思ってたのに!w 大物が釣れたら面白くないでしょ!(あ、面白いか。感覚がマヒしてたわw)なんかおめでとうw
たまには真面目にやらんとw
ようやく釣れたよ🤣
なんかありがとうw
ドラグは緩めなかったけど頬は緩みました
大物おめでとうございます!
(笑)
自分で見てびっくりしたよねw
ありがとうございます(*´∀人)
タックル教えていただけますか?
コメントありがとうございます😊
竿:OverThere(約12000円)
糸:ナイロン4号
リール:シマノC5000XG(約9000円)
これで釣れました😊
2本もおめでとー!
...最近料理パートないですね🤔
ありがとう(* >ω
2本も凄い!もう思い残す事ないねw
ありがとうございます(* >ω
でかい。羨ましいです。
ありがとうございます(* >ω
こりゃ凄い!
釣れない時から見てるからちょっと感動!
これが釣りの魅力なのね!
いつも見てくれてありがとねー(*´∀人)
ほんと釣れなかったけど、ようやく皆に見せることが出来て良かったです(¯ω¯*)
ライン何号ですか?
すいません><
店員さんに「青物用に」と任せたので詳しい号数は分からないです😭
ただ、ヒラマサでもいけますよ
と言われたのは覚えてます💦
後、水に浮くタイプだそうです
次糸等買う時は情報載せれるようにしますね😂
おめでとうございます㊗️
動画みながら「切れるなー切れたらアカン」ってずっと独り言言ってました笑
2本もあげるなんてめっちゃ羨ましいっすよ!
今度、釣り教えて下さい!
独り言ありがとうございます🤣笑
ようやく釣ることが出来ました♪
エレベーター仕掛けやりましょw
アジュール舞子ですかね?
そうです♪
セレトホテル前で釣れました♪
ロッドは何を使われてますか?
自分も2年程前に釣り❨アジング❩を始め最近、ヤエン釣りを含め泳がせ釣りを始めました。
ヒラメや青物のエレベーター式もやっていきたいと思っていたところにこの動画を拝見したもので。
返信遅くなりました><
コメントありがとうございます(*´∀人)
そうなんですね!
同じぐらいに始めたんですね(* >ωω
@@benineko 返信ありがとうございます。
自分の入門用のショアジギングXとは違って、なかなか良いショアジキロッドを使ってるんですね。
参考にさせてもらいます。
60アップナイス〜
ありがとうございます(* >ω
ドラグが緩すぎる気はしますね お隣さんに迷惑です
そうですよね><
ラインが切れるのが怖くて( ̄▽ ̄;)
次からは気をつけます