ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
シャチも怖いけど、サチも怖いぞ
🐸🔪
インターネット害児も怖いよ
@@maxrichter4231一部を除いたら大半は実害を与えてこない口だけの愚民だから安心だよ
純の海トークマジで好き。ARKとかやりながら一生語ってて欲しい
なんで純は理想の従兄弟のお兄ちゃんみたいな話が出来るんだ😮
そら昔の人はクジラの鳴き声聴いて神だと思うね
身内にはなりたくないけど子供の頃にこんなお兄ちゃんいたらクソ楽しそう
こういう5chまとめにありそうな話好きなんだよ
吉田正尚の体重バグってんの面白いwww
神秘を感じるから海のいきもの達好き
海のギャングこと、シャチ陸の大工こと、蟹江
海の大工がいるみてぇな口ぶりだな
陸にギャングがいるみてぇな口ぶりだな
@@ポメラニアンの化石 ギャングは八割がた陸にいるだろ
シャチ界のキルリーダーティクリム
青く塗ればシャチなんてカイオーガみたいなもんだよな
鯱の骨格まーじで恐竜
オーストラリアでクジラ保護しまくったらサメの数も増えてビーチとか釣りで被害続出した話が好き。しかも、サメも保護してるから国内でどっちを間引くか論争起きてるのもおもろい。
ほーんと、保護団体ってマジのバカ
やっぱ人間間引くべ
バカだよなぁ
@@ぽいぽい-z6oじゃあサメ放置だ
イルカはフグ毒かなんかわざと摂取してトリップすんだよな
配信者もコメ欄もティリクムのことティクリム言ってるの草
スパイギアよりでかいサメいるのやばすぎる
スパイギアのが大きいに決まってるじゃん
そんなスパイギアよりデカい鯨が過去から現代までで一番デカい哺乳類ってロマンあるよね
太古の昔はスパイギアが最大の生物だったけどな
自分よりデカい6歳とか恐怖でしかない
蟹江ならワンチャンシャチに口喧嘩で勝てそう
こういうのでいいんだよ
海洋恐怖症だけどMEGザモンスターとかめっちゃ好きなんよな。
ティクリムによる1個目の死亡事故が怖すぎる。シャチが計画的に殺人したみたいな話。
シャチよりもナメクジとかカエルとか蚊のほうがよっぽど人間56してるってなんかおもしろいよな
ナメクジは身近に居るのもあるけどマジでやばい這った後のヌメヌメまで漏れなく危ないから気をつけてな
@@oropoi775野菜とか洗わないとダメだもんな
蛟!?
ナメクジって文字だけでもキモイわ
たしかにな、ナメクジのヌメヌメは滑りやすいから転んで頭ぶつけて死ぬっていう事例が多いんだよな
ジュラシックワールドのモササウルスの奴ほんとすき
自分の姉がシャークってあだ名なのも面白い
海でサメ怖いってあまり思ったことないけどクラゲはめっちゃ怖い
身近だから隕石より地震の方が怖いみたいなもん
むかし深海で泳いでいたSPYGEARを撮影してUMAとして取り上げた雑誌があったな
ずんだもんのサカナマスター好きすぎる
国立科学博物館に初めて行った時シロナガスクジラの模型見て腰抜そうになった
野生のシャチに殺されたって報告がないだけで行方不明になった奴らで絶対シャチに殺されてる奴いると思うわ
つまんねぇゴシップよりこういう話すこ
お金の話効くからやめてほしい
お酒の場で楽しい話より、子供が目キラッキラさせるような話が、俺たち蛆虫には、合っている。
@@kunimi-DXいいねー、そういう親ねー
こういう話が面白いのは分かるけど、単純にゴシップがどうでもよすぎるんだよな
@@kunimi-DX自分をまともな人格って言うの怖い
最近シャチがグループで船ぶっ壊して人間には興味示さないから船ぶっ壊して遊んでるだけみたいなニュースあった
多分中学生が力自慢するようなノリで壊してる
なんか安心するこのトーク😌
落ち着くよね
シャチの目マジで怖い今にも人の言葉喋り出しそうな知性を感じる
穏やかそうな目してるけど怖いよな
世代間で知恵の伝達が出来るから数百年後には文明築いてるかもしれない
クジラの死骸には生態系ができるらしいぞ!
ダラアマデュラみたいでかっけぇ
目の中とかからやってるー?^^って顔出してくるウナギみたいなやつかわいい
4:37 シャチの話
シャチが人間同士の海戦見てコイツらも存外やべぇやってなった説すち
まじで好きどんな話題でも面白いけどこういうの好き
ニモってくそおもろい
メガロドンより強いジェイソンステイサムw
「クジラが何年かけて分解されるか知ってる?」エモ系の恋愛漫画で最初に出てきそうなセリフ
ファインディングニモの鯨登場シーンめちゃくちゃ寒気するけど何回も観ちゃう
あの演出とか天才だよな
シャチはアザラシでキャッチボールするよ
シロナガスクジラはヒレでどついてシャチ空中に吹っ飛ばすらしいな
9:36 ジンベエザメの下り好き
海洋恐怖症の奴は海洋生物好きになりやすいんやぞソースは俺玉ヒュンするために今度ホエールウォッチングに行こうと思ってる
そのメガドロンは鯱に屠られてしまうのがきついよな
メガロドンもホホジロザメもしょせん魚だからな
動物トーク好きすぎる
手話出来るオラウータン?のドキュメンタリー見た時は衝撃だった記憶がある
あれでまかせやで。手話をしたら餌をあげるってのを訓練でやってて研究者は手話を覚えた!って発表したけど実際は研究者の手話を真似したら餌くれるってのを覚えて真似してただけやから手話の意味を理解して会話していたわけじゃない
この分け目に以前から手刀でチョップしたかったんだよな
おじいちゃん海に遺棄されてて草
頭の良さ関係なく敵は殺すのが当たり前な世界に生きてるから恐ろしい野生の世界
アラフォーで海とかサメが怖いのってジョーズの影響強そう。
日本って実は、世界で1番深海を所有してる国らしいね
どう足掻いても「ティクリム」なの好き
シャチの事故は人間と遊ぼうとしてっていう悲しい事故もありそう
シャチとかイルカはかわいい一面もあるけどサメはただ怖いだけだから嫌い
でもシャチはサメを遊びで56すよ
頭いいやつの方が怖いぞてか喧嘩もしゃちの圧勝だしサメなんてしょせん魚類なんよ
ジャックハンマー2人並べてようやくメガロドンの口くらいかよ
こいつが全ての海洋にいるんだもんな
まずその7歳賢いだろ笑
サメよりクラゲや芋貝みたいのが怖くて海に入れない😂
バイシオンだのティリクムだの
マッコウクジラとシロナガスクジラはさらに強いという
メガロドンと聞くとウメハラが語るメガロドンvsジェフリーを思い出す
シャチかザトウクジラと泳ぎたい
シャチは海の蟹江ってこと?
侍のイエヤーの声好き
曲のサビまで待てないようなADHDだから大体情報ががはがばなの好き
コメント打って送るの待てないようなADHDだからガバガバじゃなくてガハガバなの好き
クジラ大好き
シャチってもしかしたらカイオーガに勝てそうな気がしてきた
カイオーガがシャチだぞ
割と間違ってる情報多いから鵜呑みにするのは危険だな
純一にリチャードホールのパンダPの真似してほしい
4歳の甥っ子と同じテンションで同じような内容を話してて草
オープンウォーター見てほしいわー
海の幽霊って映画観て欲しいな途中から意味がわからんけど
絵の綺麗さだけはマジで良いよな
海獣の子供って映画も見てほしいな
nice recommend
クジラの鳴き声うちの猫の鳴き声と同じだわ
白鯨との闘いって映画見てからクジラが怖くなっちゃった
正尚デカすぎて草
シャチの歯はめっちゃ尖ってて怖いよな
イヤホンで聞いてるやつ、後半のノイズ注意な
サメは骨スカスカ
緑よりシャチの方が賢いんや!
クジラが100年栄養になるってどういうこと?クジラがサメに喰われてそのサメが他の生物の栄養になるからーとかなら、全生物100年どころじゃないと思うから違うよな
デカすぎて、骨とか骨ん中の液とかまで大量にあるから、そこら辺が100年後まで残る
クジラ一匹が跡形も無くなるまで他生物に消費されるまでに100年前後かかるって意味
しかも海底まで骨沈むと温度とかで分解遅くなるしね
キレが
このチャンネル音小さいな
この時のハワイはすでに本郷愛と一緒に行ってます
承太郎かな?
でもサブノーティカやーめたしたんじゃなかったっけ
メガロドンよりリヴァイアタン?の方が強かったって言われてなかったっけ?歯がバチクソでかいクジラ
そーいやsubnautica途中でやめたよね…
イセエビの化け物が怖すぎてやーめた
あのゲーム見る側もパニックなるからやだ
たしかセーブデータ消えてたからじゃなかったっけ
音量もうちょい上げていいぞ
シャチ元々好きじゃなかったけど例の波起こすやつ見て嫌いになった
イタチザメじゃない?
IQOS吸う音うるせーなw
東雲うみの話しようぜ
生物の寿命って何で分かるの?350年って証明できないじゃん
ヒント🐜
@@museiihef ヒントが小さい!もっとだ
DNA解析であーだこーだちなみに人間の本来の寿命はDNA解析によると38歳らしい
@@yp22_ 人間でそんなにずれてるなら、信憑性あまりないじゃん
@the_33rd_Empress_Suiko ごめん!もっと簡単に解説して
親父の話はウソ
本当はマフィア20人だよな
シャチも怖いけど、サチも怖いぞ
🐸🔪
インターネット害児も怖いよ
@@maxrichter4231一部を除いたら大半は実害を与えてこない口だけの愚民だから安心だよ
純の海トークマジで好き。ARKとかやりながら一生語ってて欲しい
なんで純は理想の従兄弟のお兄ちゃんみたいな話が出来るんだ😮
そら昔の人はクジラの鳴き声聴いて神だと思うね
身内にはなりたくないけど子供の頃にこんなお兄ちゃんいたらクソ楽しそう
こういう5chまとめにありそうな話好きなんだよ
吉田正尚の体重バグってんの面白いwww
神秘を感じるから海のいきもの達好き
海のギャングこと、シャチ
陸の大工こと、蟹江
海の大工がいるみてぇな口ぶりだな
陸にギャングがいるみてぇな口ぶりだな
@@ポメラニアンの化石 ギャングは八割がた陸にいるだろ
シャチ界のキルリーダーティクリム
青く塗ればシャチなんてカイオーガみたいなもんだよな
鯱の骨格まーじで恐竜
オーストラリアでクジラ保護しまくったらサメの数も増えてビーチとか釣りで被害続出した話が好き。しかも、サメも保護してるから国内でどっちを間引くか論争起きてるのもおもろい。
ほーんと、保護団体ってマジのバカ
やっぱ人間間引くべ
バカだよなぁ
@@ぽいぽい-z6oじゃあサメ放置だ
イルカはフグ毒かなんかわざと摂取してトリップすんだよな
配信者もコメ欄もティリクムのことティクリム言ってるの草
スパイギアよりでかいサメいるのやばすぎる
スパイギアのが大きいに決まってるじゃん
そんなスパイギアよりデカい鯨が過去から現代までで一番デカい哺乳類ってロマンあるよね
太古の昔はスパイギアが最大の生物だったけどな
自分よりデカい6歳とか恐怖でしかない
蟹江ならワンチャンシャチに口喧嘩で勝てそう
こういうのでいいんだよ
海洋恐怖症だけどMEGザモンスターとかめっちゃ好きなんよな。
ティクリムによる1個目の死亡事故が怖すぎる。シャチが計画的に殺人したみたいな話。
シャチよりもナメクジとかカエルとか蚊のほうがよっぽど人間56してるってなんかおもしろいよな
ナメクジは身近に居るのもあるけどマジでやばい
這った後のヌメヌメまで漏れなく危ないから気をつけてな
@@oropoi775野菜とか洗わないとダメだもんな
蛟!?
ナメクジって文字だけでもキモイわ
たしかにな、ナメクジのヌメヌメは滑りやすいから転んで頭ぶつけて死ぬっていう事例が多いんだよな
ジュラシックワールドのモササウルスの奴ほんとすき
自分の姉がシャークってあだ名なのも面白い
海でサメ怖いってあまり思ったことないけど
クラゲはめっちゃ怖い
身近だから
隕石より地震の方が怖いみたいなもん
むかし深海で泳いでいたSPYGEARを撮影してUMAとして取り上げた雑誌があったな
ずんだもんのサカナマスター好きすぎる
国立科学博物館に初めて行った時シロナガスクジラの模型見て腰抜そうになった
野生のシャチに殺されたって報告がないだけで行方不明になった奴らで絶対シャチに殺されてる奴いると思うわ
つまんねぇゴシップよりこういう話すこ
お金の話効くからやめてほしい
お酒の場で楽しい話より、子供が目キラッキラさせるような話が、俺たち蛆虫には、合っている。
@@kunimi-DXいいねー、そういう親ねー
こういう話が面白いのは分かるけど、単純にゴシップがどうでもよすぎるんだよな
@@kunimi-DX自分をまともな人格って言うの怖い
最近シャチがグループで船ぶっ壊して人間には興味示さないから船ぶっ壊して遊んでるだけみたいなニュースあった
多分中学生が力自慢するようなノリで壊してる
なんか安心するこのトーク😌
落ち着くよね
シャチの目マジで怖い
今にも人の言葉喋り出しそうな知性を感じる
穏やかそうな目してるけど怖いよな
世代間で知恵の伝達が出来るから数百年後には文明築いてるかもしれない
クジラの死骸には生態系ができるらしいぞ!
ダラアマデュラみたいでかっけぇ
目の中とかからやってるー?^^って顔出してくるウナギみたいなやつかわいい
4:37 シャチの話
シャチが人間同士の海戦見てコイツらも存外やべぇやってなった説すち
まじで好き
どんな話題でも面白いけどこういうの好き
ニモってくそおもろい
メガロドンより強いジェイソンステイサムw
「クジラが何年かけて分解されるか知ってる?」
エモ系の恋愛漫画で最初に出てきそうなセリフ
ファインディングニモの鯨登場シーン
めちゃくちゃ寒気するけど何回も観ちゃう
あの演出とか天才だよな
シャチはアザラシでキャッチボールするよ
シロナガスクジラはヒレでどついてシャチ空中に吹っ飛ばすらしいな
9:36 ジンベエザメの下り好き
海洋恐怖症の奴は海洋生物好きになりやすいんやぞ
ソースは俺
玉ヒュンするために今度ホエールウォッチングに行こうと思ってる
そのメガドロンは鯱に屠られてしまうのがきついよな
メガロドンもホホジロザメもしょせん魚だからな
動物トーク好きすぎる
手話出来るオラウータン?のドキュメンタリー見た時は衝撃だった記憶がある
あれでまかせやで。手話をしたら餌をあげるってのを訓練でやってて研究者は手話を覚えた!って発表したけど実際は研究者の手話を真似したら餌くれるってのを覚えて真似してただけやから手話の意味を理解して会話していたわけじゃない
この分け目に以前から手刀でチョップしたかったんだよな
おじいちゃん海に遺棄されてて草
頭の良さ関係なく敵は殺すのが当たり前な世界に生きてるから恐ろしい野生の世界
アラフォーで海とかサメが怖いのってジョーズの影響強そう。
日本って実は、世界で1番深海を所有してる国らしいね
どう足掻いても「ティクリム」なの好き
シャチの事故は人間と遊ぼうとしてっていう悲しい事故もありそう
シャチとかイルカはかわいい一面もあるけどサメはただ怖いだけだから嫌い
でもシャチはサメを遊びで56すよ
頭いいやつの方が怖いぞ
てか喧嘩もしゃちの圧勝だし
サメなんてしょせん魚類なんよ
ジャックハンマー2人並べてようやくメガロドンの口くらいかよ
こいつが全ての海洋にいるんだもんな
まずその7歳賢いだろ笑
サメよりクラゲや芋貝みたいのが怖くて海に入れない😂
バイシオンだのティリクムだの
マッコウクジラとシロナガスクジラはさらに強いという
メガロドンと聞くとウメハラが語るメガロドンvsジェフリーを思い出す
シャチかザトウクジラと泳ぎたい
シャチは海の蟹江ってこと?
侍のイエヤーの声好き
曲のサビまで待てないようなADHDだから大体情報ががはがばなの好き
コメント打って送るの待てないようなADHDだからガバガバじゃなくてガハガバなの好き
クジラ大好き
シャチってもしかしたらカイオーガに勝てそうな気がしてきた
カイオーガがシャチだぞ
割と間違ってる情報多いから鵜呑みにするのは危険だな
純一にリチャードホールのパンダPの真似してほしい
4歳の甥っ子と同じテンションで同じような内容を話してて草
オープンウォーター見てほしいわー
海の幽霊って映画観て欲しいな
途中から意味がわからんけど
絵の綺麗さだけはマジで良いよな
海獣の子供って映画も見てほしいな
nice recommend
クジラの鳴き声うちの猫の鳴き声と同じだわ
白鯨との闘いって映画見てからクジラが怖くなっちゃった
正尚デカすぎて草
シャチの歯はめっちゃ尖ってて怖いよな
イヤホンで聞いてるやつ、後半のノイズ注意な
サメは骨スカスカ
緑よりシャチの方が賢いんや!
クジラが100年栄養になるってどういうこと?
クジラがサメに喰われてそのサメが他の生物の栄養になるからーとかなら、全生物100年どころじゃないと思うから違うよな
デカすぎて、骨とか骨ん中の液とかまで大量にあるから、そこら辺が100年後まで残る
クジラ一匹が跡形も無くなるまで他生物に消費されるまでに100年前後かかるって意味
しかも海底まで骨沈むと温度とかで分解遅くなるしね
キレが
このチャンネル音小さいな
この時のハワイはすでに本郷愛と一緒に行ってます
承太郎かな?
でもサブノーティカやーめたしたんじゃなかったっけ
メガロドンよりリヴァイアタン?の方が強かったって言われてなかったっけ?歯がバチクソでかいクジラ
そーいやsubnautica途中でやめたよね…
イセエビの化け物が怖すぎてやーめた
あのゲーム見る側もパニックなるからやだ
たしかセーブデータ消えてたからじゃなかったっけ
音量もうちょい上げていいぞ
シャチ元々好きじゃなかったけど例の波起こすやつ見て嫌いになった
イタチザメじゃない?
IQOS吸う音うるせーなw
東雲うみの話しようぜ
生物の寿命って何で分かるの?350年って証明できないじゃん
ヒント🐜
@@museiihef ヒントが小さい!もっとだ
DNA解析であーだこーだ
ちなみに人間の本来の寿命はDNA解析によると38歳らしい
@@yp22_ 人間でそんなにずれてるなら、信憑性あまりないじゃん
@the_33rd_Empress_Suiko ごめん!もっと簡単に解説して
親父の話はウソ
本当はマフィア20人だよな