アマチュア無線 信号強度Sメーター FT8のdB表示 どう違う?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 3

  • @Miyuki_James
    @Miyuki_James 3 ปีที่แล้ว +1

    FT8の信号強度は、シャノンの通信容量定理を基本に考えられているのではないかと存じます。
    (シャノンの名は、所謂サンプリング定理として知られております)
    通信工学の講義で出てきたのを思い出しました。

  • @shimadatom8242
    @shimadatom8242 3 ปีที่แล้ว +2

    2018年住んでいる州のハムフェストでft8に関する講演があり始めて聞いていて・・・『S/Nがマイナスの値でどうして信号が確認できるのか?』という質問をしたのを思い出しました。回答はVideoのなかで言われるように・・ノイズの帯域幅は2500HZ が基準、FT8の信号のバンド幅はトーンの持続時間できまる・・8.25Hzでこの比で、S/Nがマイナスでも受信が可能だという説明に納得。FT8の場合はS/N=-26dbが下限界だということを知りました。
    この辺りは、定義を知らないと理解できないところですね。実際のノイズフロアーに対するS/NはS/N(FT8)+26dbで・・・~0dbになるようです。

  • @キッチョム
    @キッチョム 3 ปีที่แล้ว +1

    本日、FT8で初めて電波を出しました。正にタイミングピッタリの内容で勉強になりました。受信は-20dBに近い信号でもデコード出来ているのに、取って貰えるのは0dB以上なのは何でかと思ってました。確かにホームは別荘地の中に有って都市型の雑音とは無縁の場所です。