@@km-jp2fdI don't think it's popular because of Enka.. young people really don't listen to it in other Asian countries, it's popular because it went viral and the singer is actually Masaki Suda's brother so many people were curious plus the beat is also catchy.
When you mentioned Masaki Suda, I thought I would know him. But the only work I know of his is the cover he did of "Long Hope Philia". I'm from europe.
ありがとうございました。
『THE FIRST TAKE』だからこその、
本気の一回入魂だからこその、
忘れられない演奏になりました。
本当にありがとうございました。
夢のようといえば簡単ですが、
僕の人生にとって、贅沢な1日でした。
1音1音慎重に大胆に鳴らしていただいた音に自分の声が重なる瞬間がスローモーションに見えたような、そんな感覚の中歌っておりました。
失敗すら美しく映る『THE FIRST TAKE』さんに改めて音楽の楽しさ、映像作品の面白さを学ばせていただきました。
ありのままで歌う恐さと開放感に包まれて幸せ者でした。
また出演できるように尽力いたします。
皆様本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
好きな色はみどりです。
本人だー!
自分はオレンジです
お疲れ様です!声も1つの楽器だということを感じる作品でした!
本人と同じ時間に同じ動画の同じコメント欄にいれたの嬉しすぎる
ご本人様ですー😂🎉
この方の「菅田将暉の弟」というタイトルのエッセイを読んだ。有名人を兄弟に持ち、それを学校などの周囲の人間に知られながら生きる人生がどれほどのものか、あの文章を読むまで全く想像できなかった。
腐らずにここまで努力してきた彼には尊敬しかない。
そんな言葉を贈れるあなたは素敵です
あんたもええよええよ
著書は読んだ事はありませんが
主さんのコメの内容から察して
MVの冒頭の
”この世界のすべての生きづらい人たちへ”
に続くのかと思った。
素敵なコメントです。私もその本を読んでみます!
このコメント好き
彼にはずっと笑顔でいてほしいし、彼がずっと笑顔でいられるような世界であってほしい
アタシもでーす😁
素敵❤
ライスペーパーニキ
@@o0oo151 さんライスペーパーネキですかね。
だからなに?
子供にはポップな感じがウケて、大人にはこの人の人柄や想いが刺さってこのバズりようですごい
まさにそれでハマった大人です😂
正に自分w
こっちのけんとさんの背景を知ってこの曲が気になり始め、年末の歌番組ラッシュで人柄に惹かれてる今😂
あくまでバズきっかけはtiktokの曲としてだけど、こっちのけんとさんの人柄や創作にこめる想いはもっと評価されるべきものがありますよね
人柄が好き
歌も闇がある感じで好き
本人が多重録音ではなく本当に通して歌っている映像自体が貴重すぎるし、安定感良すぎる。ひとつの曲を本当に何回も何回も大切に歌ってきたんだなと思わせる、素晴らしい動画でした。
たしかに、聴きやすい声
コメント欄見て遅今更知ってビックリした
菅田くん昔テレビで「弟の方が歌上手い」って言ってたの思い出して感慨深い😭
で?
お
きた
@@純白の悪魔レジギガスこっちのけんとさんの曲で迷惑なコメントするのはやめてほしい
@@純白の悪魔レジギガスよおチーズ久しぶりじゃん!
あまりにもいい人感が滲み出てる
声が透き通っていて儚い歌声の人はよくいるけどこんなにも透き通っててまっすぐ通る人は初めてだ
その声で鬱曲歌ってるのもったいないよな
@@マロ二ー-c5g それが良いんやろがいっ!!
この笑顔キープしながら歌うってのほんとにすごいと思う
そうか?
@@sensai0207すごいよ?
自然体だと思う、努力笑顔には見えん
純粋に音楽を楽しんでいる笑顔だと思います😊✨
声質がクリアすぎて聴きやすい
歌詞までハキハキしてる、只者じゃないセンス😅
で?
アカペラで全国大会優勝は伊達ではないですね。
@@純白の悪魔レジギガスお前ええて
@@純白の悪魔レジギガス夏休みの宿題終わったの?
よく聞けば病み全開な歌詞なんだけどそれをここまでポップに聞かせるのは本当に才能以外の何者でもないと思う。うちの子どももノリノリで聞いています。大ヒットおめでとう!
で?
@@純白の悪魔レジギガスそういう返し方はやめた方がいいですよ、
醤油ラーメン
しおらーめん
@@inyou4545それもやめたほうがいい気が
アカペラ時代に叩き上げられてきた圧倒的な技術がファーストテイクで良く聞こえるの最高すぎる、大好きです
やぁ@@純白の天使ラフレシア、久しいね( ≖ᴗ≖)ニヤッ(他の人は無視してね)
そうやって周りに自分の好みをおしつけるのやめたら?好きだから共有したろってのがお節介やわ
@@ねるねるA
お前一般の返信に負けてんじゃねぇよ、怠慢だな
@@ねるねるA
そうやって周りに自分の嫌いを押し付けのやめたら?嫌いだから共有したろってのがおせっかいだわ。
@@純白の天使ラフレシアおまえのせいで素敵なコメントが台無し
失せろ
失礼ながらただただ流行ってる曲としか思っていなくて今まで聞かずにいました。ファーストテイクを気にきいてみたらほんの1年前の自分を思い出しました。ひたすら職場に搾取される日々「はい喜んで」「あなた方のために」そう自分を誤魔化し続けた6年間。ようやく仕事を辞めて解放されどうしてあんな所で心を病んでまで生きてきたのか目が覚めた日のことを思い出しました。これからも応援しています。素敵な曲をありがとう。
流行ってもないと思うぞ ほとんど人知らんわ この曲
@@あきき-b3oユーチューブで使われまくってますけど
私もたしかに、「めちゃくちゃ流行ってて使われてる曲」としか思ってなかったですし、歌詞なんかもしっかり聞き取ってなかった
でも、この方の想いが、辛かった時の想いがしっかり入ってて
良い曲なんだなと思いました
ほんとに現代社会を風刺したような曲で、刺さりまくります。
この人マジでいい声してるよな
アナウンサーみたいに声が通ってる😆
たしかに!!!
アナウンサーの声質してるw
TH-camの音源初めて聴いた時に曲中の「つーつーとんとんとん」に苛立った感情のせるの上手いなーと感動した、
そして礼儀正しい😊
本当にそれ思った。
司会業とかラジオDJとか普通にやれそう
こうゆう方の解剖学的発声法を知りたいなぁ..
早口のとこ一発録りって相当緊張するだろうに、ここまでハッキリ聞こえるのさすがすぎる
失礼
そうやって自分勝手な解釈を、押してつけて周りにデマを流すのはやめたらどや
分かった気に語らないでほしいですね
ほぼフルコンボで草
聞き取りやすすぎてびっくりした
本当に凄い
一人で歌うことによってSOSが言い切れずにサビに入るってのがメッセージ性出てて良いよね…
出てませんけど、そうやって噂を広げたら広まるのわかってますか?失礼ですね。
@@暇だからコメントします噂とか決めつける方が失礼だと思いますけどw
@@暇だからコメントします???
こういう新しい見方好きやで
@@暇だからコメントしますすぐ否定するのも失礼
ボイトレのスクールの講師の声みたいな。
とにかくまず声がいい。
声だけな
@@マロ二ー-c5g
は?
@@純白の天使ねるねるエサエサ奇を衒った見た目、歌詞は隠隠鬱鬱、取ってつけたような浅いダンス、どこかで見たようなMV。全部半端もんだろ。
お前らみたいな頭悪いやつが飛びつくんだよ、こういうやつには。んで、すぐ忘れる。
自分で高評価してるの草w
@@マロ二ー-c5g見た目は個人の自由だし歌詞にも暗い意味だけじゃなくて色々な励ましの言葉とか、オマージュとか入ってる。あのダンスを取ってつけた様に見えるならかなり捻くれてるしMVは絵師さんが描いてるし似てるような楽曲が多い訳でもない。
息継ぎが音になってるのすごい好きなんだよな
48秒前で草
@@純白の天使ラフレシア大丈夫?毎日楽しくないなら話聞くよ
凄い嫌だこれ
ラフレシアもこっちのけんとが好きで聞きに来たのかな?
@@純白の天使ラフレシア
どうしたんや
泣いてる時にしゃくりあげるような「ヒュッ」っていう息継ぎとても好き。
@@純白の天使ラフレシアなんやこいつww
俺も好き
私も好き
@@omaankokusaikuukou いろんなとこで噛みついてるgmだよ
俺も好きしか言えない
息継ぎが1つの音色として音楽に組み込まれている…ほんまに歌唱力どうなってんだ
マイケル・ジャクソンもやってたやつですね、有声ブレス
どうしたw
R指定のパクリだよ
@@くろか-l4wんなわけなくて草
その根拠は?
@@くろか-l4w
は?
パクろうと思ってできることちゃうやろ
日本レコード大賞
最優秀新人賞の受賞
おめでとうございます🎉
アカペラオタクとしては、元アカペラーが歌手として人気になってファーストテイクまで辿り着いたの、さすがに嬉しすぎる😭😭😭
別にお前の功績ちゃうけどね。あたかも自分のことのように喜ぶの痛々しい。自分が褒められれると勘違いしてそう
@@ねるねるAお、ホンモノ発見
@@ねるねるA他人の成功を喜んでいることがわからないの読解力無さすぎて嫌い
@@ねるねるATH-camのコメ欄では構ってもらえてよかったね
めっちゃわかります!!!
嬉しすぎます😭😭😭
ファーストテイクアレンジめちゃくちゃ格好いいな
特にラスサビの盛り上がりが良い
終わった後に「緊張がほぐれない」ってゴニョゴニョ言ってるところは可愛いな
で?
@@純白の悪魔レジギガスえ
@@純白の悪魔レジギガス そんなことで知名度獲得しようとするな、
俺みたいにいい意味で狂った動画とかでがんばって獲得しろよ、
お前みたいな荒らし行為で知名度獲得しようとするなら簡単だが、
後先考えて荒らし行為は自分の為にもやめて俺みたいに底辺でも
頑張って投稿すればいい方向で知名度が少しづつ上げれるぞ
@@Kotterido-natu知名度少なくて草生える
@@純白の悪魔レジギガス
どうぞ勝手に草でもはやして下さい
まじで声が音源そのまますぎるんだよな
@@純白の天使ラフレシアどこにでもいるね
分かった気に語らないでほしいですね。アーティストの曲や世界観を読み取れるほど音楽的感性がお有りなんですか
有名な曲しか聴いてないくせによく言えるね
害悪のオンパレードや
@@ねるねるA淫夢厨とかいうこの世の汚点がなんか言ってる
60のおばちゃんですが今どきの曲調なのに聞きやすく
何度聞いても飽きない
60のおばちゃんも20年前は2005年で40歳だもんなぁ。
40年前は1985年で20歳だもんな
歌っている時の歌詞の聞き取りやすさ言葉の明瞭性がこの音色でより生きてるの最高っす…
わおほんもの
@@純白の天使ラフレシアこいつどこにでもおるやん
@@純白の天使ラフレシア最近見なかったから久しぶりに見れてちょっとうれしい自分がいる
モノホンだー
だれ?
けんと君をはじめ、このメンバーでご一緒させていただけてとても幸せでした!たくさんの方に届け!!🔥🔥🔥
最高でした!
たっちゃん最高
有名人気取りけ?
偉そうになにさまのつもりです
かっこよかったですよ!!
息継ぎの仕方が、苦しい呼吸の仕方に聞こえる。
無理やり息を吸って吐ききれない過呼吸前みたいな。
めっちゃすげぇ…
それ思った
そこがまた、聴く人をドキドキとひきつけるギリギリの歌い方!
あー!すごい
泣きながら息吸ってるみたいに聞こえるよね、本当凄い
私このブレス気になっちゃうんですけど過呼吸の前ってこうなるんですか?
関係なくて申し訳ないがなんか可愛いこの人
癒し的可愛さ
わかります😊
けんと君本当に素敵な笑顔でキュート❤
何か、癒される人ですよね😊
この歌はただの流行歌だとずっと思っていたのだけど、知れば知るほど聞けば聞くほど奥深くて切なくて何度も聞いてしまう。
奥深くて切ないと感じるポイントはなんですか?
@@salanraapたしかに
それをコメントして欲しい
@@salanraap自分は風刺的で小気味良いという真逆の感情を抱いたから確かに気になる
@@salanraapコメ主では無いですが…超簡単に言えばけんとさんの今までの人生であった辛かったことがいろいろ凝縮されてる曲なんです。曲の解釈はけんとさん本人も出されてますしけんとさんの過去はついこの前Xでも話題になってたのでぜひ調べてください
@@ゴリラ伯爵-d6i ありがとうございます。私もそういう気持ちです。
胸の奥がザワザワするというか、なんて言ったらいいの変わらないけど
ブワッと体の奥の奥から鳥肌がたった。
すげえや。ただの「流行の歌」で終わってほしくないなあ!
で?
だからなに?
おわんないでしょ
だからなに?
みんな辛辣すぎん?
めちゃめちゃ嬉しい。
「はいよろこんだ」
このこめんとすき
これ絶対伸びる
すき
伸びちまえこんな素敵なコメント
伸びろ!
人柄が声に現れていているんだろうなって温かい気持ちになりました
苦しみをきっと普通では考えられないくらいの努力で乗り越えられたんだろうと、感じざるを得ない
Creepy Nutsのブリンバンバンバンと
こっちのけんとのはいよろこんでを
紅白で聴いてアゲアゲで年越ししたいとおもう今日この頃
2024/11/15
こっちのけんとさん紅白内定!おめでとうございます!!
2024/11/19
Creepy Nutsさんとこっちのけんとさん紅白出場正式に決定!!本当におめでとうございます!
アゲアゲな年越しができます!!!!!
2024/12/30
レコード大賞最優秀新人賞受賞!!!
おめでとうございます!!!!!!
紅白がそう遠くない日になってしまっていることに時の流れの異常な速さを感じている
もう夏も終わるんだあ…早…
@@user-yd2ku9mt4n少なくともあと1ヶ月は夏だから安心してくれ
ほんとに同じことを思ってました😊
二組とも出てほしいですね!
年末なんてついこの間のようなのに、、
原曲のMVでも思ったけど、こっちはアカペラの都合上「・・・ーーー・・」で途切れてるの、「SOSも上手く言えないほど追い込まれてる」みたいで良い
アレらしいね、最後の点が二つしかないとsosではなく、精神的狂ってるって意味らしいね
最後の最後だけちゃんと「・・・ーーー・・・」になってるのイイよね
@@tetetekikiki7187 気づかなかった、めっちゃすごいな、見つけれるのが
@@やばめ-m7j
そうなんですか?すごい気が付けるの
@@prius5258 実は元のMV動画にあったコメントから得た知識なんですよ笑
僕も元コメにって全く同じコメントしました笑
私は双極性障害で、なんとか普通を装っています。
「嫌なこと思い出して」の時に
本当に思い出してるのかなという
表情に、心が動かされました。
この逆境を、ポップな音楽で揶揄し、乗り切る逞しさが、素敵です。
応援してます。
えぇー。この人、菅田将暉の弟なんだ!すごいな…
そういう情報を後に知るパターン久しぶりだよ。
実力で売れてすごいね!!
私もつい昨日知ってびっくりしました!
この方、声気持ちいいな。声の一定さすごい。音源と全く変わらん
で?
わかったふうに語らないでください
@@闇に墜ちた堕天使だるたーにゃ アーティストさんに失礼だからそういうの止めて。これは感想だよ、分かった風に語ったのではないよ。
@@user-vd5gy4mq6b構わなくていいよ
@@闇に墜ちた堕天使だるたーにゃ あなた他でもやってたね、有名な荒らし屋だったのね。通報しといたわ。
最初は少しフランクな感じで喋ってるけど、歌が始まるとはっきりとした綺麗な歌声になるのホント最高。
で?
ぴ?
@@純白の悪魔レジギガス そんなことで知名度獲得しようとするな、
俺みたいにいい意味で狂った動画とかでがんばって獲得しろよ、
お前みたいな荒らし行為で知名度獲得しようとするなら簡単だが、
後先考えて荒らし行為は自分の為にもやめて俺みたいに底辺でも
頑張って投稿すればいい方向で知名度が少しづつ上げれるぞ
@@Kotterido-natuあんなやつに何言っても無駄なのだ、、、同じ言葉しか話せないただの「障害」なんだからな
社会に揉まれ人生を真剣に生きる人たちへの応援歌だね
マジでこの綺麗な声一発撮りで出せるの尊敬
まじこの声欲しくなる
もうすぐ40歳になります。
たまたま流れてきたこの曲に泣いた。
今、20年前に諦めた夢に向かってまた頑張り始めたところです。
あの頃頑張ってればなと何度も思っていましたが、頑張ろうと思えました。
ハンデあるかと思いますが、頑張ってください。by来年30代になるもの
菅田将暉の弟ということをあまり知られずに有名になって、THE FIRST TAKE出るのかっこよすぎて惚れる
一般人は知らないだろうけど業界の人間は当然知ってるよ笑
有名になってないと業界の人にも知られないからすごいんだよ
@@aeoy46 俺らは業界の人間でもなんでもないだろぉぉ!!??
@@aeoy46 一般人が知らない時点で「あまり知られず」なんよ
「業界では有名でした」なんて一般人には関係ないことをここでドヤる意味がない
兄弟そろってすごいなぁ
菅田将暉さんの弟としてじゃなくてこっちのけんとさんとして好き
にこにこで楽しそうに歌ってるところとかほんとに好きすぎる
アップテンポで陽気な曲なのに、歌詞をよく見ると結構深くて、
けんとさんの過去の経験を知るともっとこの歌詞が深いことに気付いて感動した。
「はいよろこんで」この曲を生み出してくれてありがとうございます。
このブレイクはお兄さんの力ではなく、間違いなくけんとさん本人の力です。
ところで菅生家って天才しか生まれんのか?
200いいねおした
菅生家すごすぎる
私菅田将暉大大大好きですが、知らずにけんとさんに魅了されました。
兄弟で才能すごすぎる
歌声の安定感がすごいし、普通に喋ってる声が良すぎる
ごめん、メガネの色と髪色合わせてるのオシャレすぎて度肝を抜いた。
抜かれた、ですよ
@@gigi2935同じでは
なんならスーツもカーキ系で緑で統一されてますよね。おしゃれ!
眉毛も黄緑に染めてらっしゃる!素敵!
中の服もですし、好きな色で全身を包んでるって感じがしていいですよね
同じ心の病と今日Yahooニュースで知って、一気に親近感わいて、大好きな歌になった。
私も同じ病でして..同感です
最初のトントントンツーツーツートントントンを聴かせつつ、テンポ早いことを周りに気づかせつつ、適正化させるの技アリだなあ
ギリギリダンスのところしか知らなくて、こんなにいい歌だったの知らなくて聴けてよかった。
なんか救われた。
この方は、なんというか……
平和の象徴的な……
なんだろうか……
この人好きになるしかないじゃん的な……
とっても素敵な人だと思います❤
凄いなぁ……
この曲聴くと元気がでる😊
ファーストテイクでこれえぐい
歌ってるとこかっこよすぎ
どんだけ緊張してても毎回この高クオリティなのただただ感動だわ
ギターの指さばきが滑らか過ぎて美しい
見惚れちゃう
分かった気に語らないでほしいですね。貴女に好かれても嬉しいと思わないと思いますよ
分かる、これは見惚れるわ
それ思いました。この歌と合っていますよね
↑
シャラァァァァァァァァップ
@@ねるねるA 純白の天使ラフレシアとねるねるA
同じ人やろ
アカウント2つ使って暇なんか
1:12 最初の入りめっちゃキレイでエグい
鳥肌エグい
それな!
分かりみ
前説が礼儀正しすぎて、本当プロだなと思う、、これは真面目な人だなってのがよくわかる
歌い方の節々に演歌感があるのも日本人に好まれてる要因なんかな
演歌ってむしろ他のアジア圏の方々に人気があるから、韓国とか台湾のチャートも席巻してるのはそういう事なのかな笑
そうか
腑に落ちたよ。
@@km-jp2fdI don't think it's popular because of Enka.. young people really don't listen to it in other Asian countries, it's popular because it went viral and the singer is actually Masaki Suda's brother so many people were curious plus the beat is also catchy.
2:14の鳴らせ君の3から6マス〜の部分かっこよすぎる。この曲の一番盛り上がるところだけど、ピアノのおかけで疾走感が出ていて、アレンジとしてとてもいい
あの独特なBGMもどハマりするんだけど
たぶん自分たちが中毒になってるのって
この唯一無二の歌声なんだろうなーー
で?
絶妙なニュアンスとか軽快な歌い方が本当に魅力的ですよね!
歌がリズムと一体化していて聞いてて耳心地が良いという…
@@純白の悪魔レジギガスパクリの上にやってることくだらなすぎやろ😅そんなことしてまで知名度が欲しいんか?
@@純白の悪魔レジギガスそんなことで知名度獲得しようとするな、
俺みたいにいい意味で狂った動画とかでがんばって獲得しろよ、
お前みたいな荒らし行為で知名度獲得しようとするなら簡単だが、
後先考えて荒らし行為は自分の為にもやめて俺みたいに底辺でも
頑張って投稿すればいい方向で知名度が少しづつ上げれるぞ
せっかく”こっちのけんと”が紅白に出るって言うのにそれを伝えるニュースの見出しが菅田将暉の弟なのが悔しい…。紅白でも明るい笑顔とこの曲で年越しを照らしてもらえると嬉しいです!
2:26 ワッ!!!一発で出せるの凄すぎ
i never could've guessed that was him
そんなんないやんw
よく聞けよ
ギリギリの中でもこの曲聴いて
気持ちふるいだしていこいぜ
頑張ろうぜって言ってくれる感じで
この曲に救われます
死にたい気持ちがあるの分かるよ
でもなんとか楽しくやって行こうってビートを鳴らしてこっちに引っ張ってくれてる感じ
こっちのけんとさんありがう
2:59 ここでギターの音が入るのなんか……なんかすげぇいい……(語彙力)
今考えたらこの曲はこっちのケント自身にも当てはまる曲だったんだなあ。辛いことあれば周りを頼っていいんだよって。復帰待ってる。
なんかこの人の「はいよろこんで」に励まされすぎて、この笑顔のサムネ見ただけで凄い安心して涙が出てくるようになった。
本当にありがとう。
この穏やかなニコニコ顔すごい好き……
こういういろんな歌声を組み合わせた楽曲は、生のときにどうしても一人の声でしか歌えないから、原曲のほうがいいなってなりがちなのに、生歌でもかっこいいし、ボイパと組み合わせることで、原曲のあわただしさみたいなのも再現されて、つまり神
音源とかでしか聞いた事が無かったから生歌的な感じで聞けて良かった 生歌だと人間味が言葉の終わりに感じれて嬉しい
菅田将暉の弟ってことほとんど知られずに実力でここまで売れたの本人的にも1番嬉しいだろうな
え、そなの?
そう思うならわざわざ名前出さないであげて〜〜!!!!!
I honestly didn't know that. I'm happy that his fame came from his own talent and hardwork
だからなに?
When you mentioned Masaki Suda, I thought I would know him. But the only work I know of his is the cover he did of "Long Hope Philia".
I'm from europe.
1:50 ・・・−−− ・・・のクレッシェンドきれいすぎる…
何かの主題歌でもない曲がここまでバズるの凄くない?
そうでもない笑大量にあるよ
日本の主題歌だから……
無知にもほどがある
兄の力だよ
そんなことは無いと思う
この人の抑揚、話声と歌声のギャップ、サラリとでてくる力強さがハッとする良さがある。鳥肌が立つ
子供2人生んでいるんだけど、Spotifyとかで曲かけ流してると、娘たちが「トントンの曲聴きたい〜」って言ってくるわけ。やっぱ流行る曲は子供でもリズム感や曲調で聴きたくなるんだな〜って最近しみじみしている。大人になって、歌詞の意味や背景を知ってさらにこの曲に夢中になってほしい。
内容的に子供がハマるとなんか悲しさを感じてしまう曲だけどそれだけ洗練された歌ですよね、繰り返し聴いてしまうのわかる気がする
お子さん可愛すぎます☺
彼は彼で色々辛いんだろうけど、彼みたいになりたかった自分がいる。これからも頑張ってほしい。
兄は日本人特有の心にくるだけと
弟は脳みそにくる繊細な楽器洋楽って感じ
追記
誤字ってて失礼です。
こんなイイネきたの初めてでうれちぃ🥹
なんやそれ
すごくいい
AメロBメロサビ転調上げJ-popだから洋楽ではないだろ
うっす
日本とか西洋とかまったく関係なくて草
あのちゃんのラジオ聴いて聴きにきた
ツーツートントントン
マジでこの曲聴きすぎて走馬灯に流れないか心配になるレベル
ハイハイ、自分よく聞いてますよあぴーるして優越感に浸りたいのかな
ヤバい奴らに絡まれてますけど大丈夫ですか。
荒れてて草
@@ねるねるA それはそう
有名な曲しか聞いてないくせによく言えるよね
編集がない分歌のうまさとか歌詞が引き立ってたり、歌詞の仕掛けがわかりやすくなってていいと思いました
けんとさんすごすぎる!!ビートボックスとピアノとギターのセッション…!
アカペラ魅力爆上がってます…
本物だー!!
本物!!めっちゃ分かります…
あのちゃんのせいで03:00ばっかり聴きたくなる
こっちのけんとの名前の由来聞いて泣いたよ。生きててくれて、アートを生み出してくれてありがとう。
理由教えて😂
由来,よかったら教えてくれませんか😭
@@ロボットマン-l6qサラリーマンとして働いている自分をあっちのけんととして、アーティストとして活動している自分を「こっちのけんと」としているらしいです
@@シロシロ-h4dサラリーマンの時代の自分のことを「あっちのけんと」、素の自分を出せるアーティスト側の自分のことを「こっちのけんと」っていうらしいよ
理想の人間になろうとして頑張りすぎてしまったあっちのけんとと、無理しないで自分らしくいようとしたこっちのけんと、だったような
こんな素で声綺麗な人だったんだ…本家とはちょっと違った地声って感じでびっくりした…
本家って何ですか?
@@祐介森本-e8b
ごめん、本家動画ってこと。ちょっと紛らわしかったかも
「アッコにお任せ」で言ってたんですけど、MVのやつだと、けんとさん1人でバックコーラス部分もやってるんですよ。つまりバックコーラスの高いほうが聞き取りやすかったのでは?FIRST TAKEバージョンだと、ボーカルのみなんで…
@@祐介森本-e8b この曲って原曲あるんじゃない?
1:23 の「にぃー」が好きすぎる
2:34 (Save this game, Mr.A.)
コーラスどーするんやろおもたらギターでこれはこれで最高
1:48 ここのピアノの上がり方めっちゃ好き
1:31 「分からずやに盾」を歌い切らずに「はいよろこんで」の頭に入るけど
前の「盾」と後の「はいよろこんで」の掛け声両方の意味を手で表現してる?
それはともかくこのポーズめちゃ好き
こっちのけんとさんの話し方、凄い穏やかな感じで好きだわ
ファーストテイクで始めて泣いた。それぐらい感動しました。
歌ってる時バチバチにカッコいいのに、歌い終わった後
わーって小さく拍手してるの可愛すぎませんか、、、😭😭✨
本当にこの人大好き、普段ちょーぜつ可愛いくせして歌う時はばりカッコよくキメるとこ決めてほんと最高
こんな一緒に緊張するファーストテイクは初めて、、、なんか思い入れちゃう何かをケントさんは持ってるんだろうなぁ。それにしてもすごい。ボイパの人もピアノの人も。
2:27 ここの「ワイ!」みたいなのこっちのけんとさんの声なんだ!
なんせ声がすごい演者の雰囲気を感じさせるもんだから歌詞も相まって歌全体が劇のように感じる
息継ぎのときのヒッがなんかクセになる
けんとさんの息継ぎもビートボックスみたいで違和感なく馴染んでる
なんだろう、彼にはずっと笑顔でいてほしい
音が被る部分、音抜きするみたいに言葉切るの、オシャレだし切り替えすげーってなった
はじめまして。
介護をしています。
この曲に出会って、対相手と自分との葛藤、上司に対しての葛藤。潰れそうなところをぎりぎりで保てています。
笑うことが苦しいのに笑ってしまう苦しい日々に光をありがとうございます。
ここのサビはmvより「ギリギリダンス」の「ス」の発音がなくて、やっぱりこっちのけんとさんは「get it get it done」を意識してる感じがあって最高です
get it doneだと思います、
mv撮ってる時から「ス」入れちゃいけないって言ってます😂
downで合ってますね
@@デゥワdoneですよー
@@みゃー-w5h まぁそうなんですけど、mv「より」って言ってるので別にmvに「ス」の発音があるとは言ってませんよ!
本当に凄い才能だと思います。また、モニタリングでお兄様の曲を歌ってらした時に声はお兄さんより断然綺麗なお声だなと思っていました。けんとさんのインタビューもとても感動してしまいます。時にとても哲学的なお話しをされるときがあって。
ファーストテイクにこっちのけんとさんの笑顔のサムネイル
これだけで勇気貰えて、投稿前なのに泣きそうです