ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
やっぱ三雲×ルールの穴が最大手か。
なんでカップリング論争でお相手に“概念”がいるんでしょうねぇ(すっとぼけ)
出たわね公式カプ
ルールにも穴はあるんだよな…
@@ガーデン-d3e どっかのワープ女のせいで修にもあるけどね
手当り次第、穴に突っ込む三雲修
またオサム株の大株主の元ラグビー部さんが腕組みして頷いてる・・・
命令を出された経験がないから「チカを守れ 死ぬ気でだ」 「......はい!(歓喜)」⇒ 「トリガー・オフ!」なわけか...
「死ぬ気で」でホントに死ぬ気なのさすがペンチメンタル
死んでも勝つ死ぬ気で勝つどっちもやるのがペンチのヤバいところだな
漫画のオッサムは一人称「ぼく(平仮名)」なのかわいいな 中学生っぽい
ヒュース「日頃の俺から学んだようだな。ただ俺はゾエ砲の直撃に耐えるが」
トリモンなら薄皮(シールド)一枚で耐えれそう
諏訪さん初登場で一目惚れだった自分は、試験編で諏訪さんが修指名した時には都合の良い夢みてるのか??と思いました毎月生きるのが楽しい
その後もオッサムのピーキーさのいい部分を引き出して、上手く手綱取ってるムーブは圧巻ですよね。 3:51 の「責任は俺がとる」もトータル考えての事なら、内訳知ると余計に諏訪さんの管理能力の高さに痺れる憧れる、ですね🤩
学べるし、香取を相手にするからトラブル対応力が更に磨かれるしで修の環境が素晴らしすぎるな。
そうするべきって根拠よりそうしないべきって根拠のほうが多く見つかるんよな修
A級評価集を書籍化してくれ
個人的にボロっカスに言われてるジャクソンの評価が見たい
@@小田氏治-c9gやめてくれ、その評価は俺に効くやめてくれ
なにその本めちゃくちゃ欲しい
香取のマイナス評価にどんなコメント付いてるのか見たいわ
こういうの描ける作者の社会人としての振る舞いを見てみたい
今回の試験で、修の「命令が出される側の気持ちが分かるかも」ってあるけど、修は基本、規則・命令も大事だけど、何よりも「自分がやるべきだと思った事」が絶対マンだから、どうなんだろうね。(ここは今の処、どんな時だろうが微塵もブレてない。)だから、命令されると言うより、自分の考えに上の立場から賛同してくれる→自分の考えが、正しいと保証が付いた事が嬉しいんだと思う。(レイジの「死ぬ気」の時も。)リーダー→命令される立場で「気は楽」って言うのも大きいだろうけどね。
実際B級はワンマンエース他サポートか汎用性特化の他の隊との連携重視多いしカトリーヌみたいに個人として評価するってのに気乗りしないの居てもおかしくない元々それを承知でチーム組んでるだろうしオッサムが遠征行きしたらご褒美は明確な目標指針モチベも上がるしワンマン傾向を連携に向けさせる諏訪さん自身モチベあるか分からん試験やし、オッサムの遠征後押しするの楽しんでそう
諏訪さん株...本当に出番ある度に高騰してますよね。B級ランク戦→ショットガンブッパの大雑把な人大規模進行戦→え?そんな戦法で黒トリガーに善戦?ガロプラ戦→隊長トリオのやり取りに腹筋崩壊w現在→オッサムの良き理解者でストップ高w
ダブルレイガストを防御特化として使ってるけど、いざ近接となれば片方ブレードにするだけで普通に対応できるんだよな雷蔵が考えた可変武器レイガストの運用ってそんな感じなんだろうか射撃トリガー相手に前面だけならフルガードより硬いダブルレイガストで突っ込んでブレードモードで近接戦闘
両手に持って片方振り回すほど軽くないぞ。むしろデカいし重いしでそういう使い方が全く向いてない。木崎みたいにブレードほぼ出さないスタイルにするか、村上みたいに片方を別の近接武器にして取り回しの良さを向上させるかだと思う。書いてて思ったけどダブルレイガスターがどんな使い方してるかは気になる。
レイガストは可変武器なので直剣型にも出来る、ソースは訓練トリガー使った遊真
シールドオーガ
多分防衛任務とかで指示されたりするんじゃない?
何かのシーンで戦い方の話をするシーンで、嵐山隊と共闘する描写ないのに「烏丸先輩とか嵐山先輩」って言うシーンあったから、それまでの間に防衛任務で一緒になったんじゃ?って考察あったね
アニオリで個人シフトで防衛任務してるシーンがあったなユーマもいたけど
やっぱ三雲×ルールの穴が最大手か。
なんでカップリング論争でお相手に“概念”がいるんでしょうねぇ(すっとぼけ)
出たわね公式カプ
ルールにも穴はあるんだよな…
@@ガーデン-d3e どっかのワープ女のせいで修にもあるけどね
手当り次第、穴に突っ込む三雲修
またオサム株の大株主の元ラグビー部さんが腕組みして頷いてる・・・
命令を出された経験がないから
「チカを守れ 死ぬ気でだ」 「......はい!(歓喜)」⇒ 「トリガー・オフ!」
なわけか...
「死ぬ気で」でホントに死ぬ気なのさすがペンチメンタル
死んでも勝つ
死ぬ気で勝つ
どっちもやるのがペンチのヤバいところだな
漫画のオッサムは一人称「ぼく(平仮名)」なのかわいいな 中学生っぽい
ヒュース「日頃の俺から学んだようだな。ただ俺はゾエ砲の直撃に耐えるが」
トリモンなら薄皮(シールド)一枚で耐えれそう
諏訪さん初登場で一目惚れだった自分は、試験編で諏訪さんが修指名した時には都合の良い夢みてるのか??と思いました
毎月生きるのが楽しい
その後もオッサムのピーキーさのいい部分を引き出して、上手く手綱取ってるムーブは圧巻ですよね。 3:51 の「責任は俺がとる」もトータル考えての事なら、内訳知ると余計に諏訪さんの管理能力の高さに痺れる憧れる、ですね🤩
学べるし、香取を相手にするからトラブル対応力が更に磨かれるしで修の環境が素晴らしすぎるな。
そうするべきって根拠より
そうしないべきって根拠のほうが多く見つかるんよな修
A級評価集を書籍化してくれ
個人的にボロっカスに言われてるジャクソンの評価が見たい
@@小田氏治-c9g
やめてくれ、その評価は俺に効く
やめてくれ
なにその本めちゃくちゃ欲しい
香取のマイナス評価にどんなコメント付いてるのか見たいわ
こういうの描ける作者の社会人としての振る舞いを見てみたい
今回の試験で、修の「命令が出される側の気持ちが分かるかも」ってあるけど、修は基本、規則・命令も大事だけど、何よりも「自分がやるべきだと思った事」が絶対マンだから、どうなんだろうね。(ここは今の処、どんな時だろうが微塵もブレてない。)だから、命令されると言うより、自分の考えに上の立場から賛同してくれる→自分の考えが、正しいと保証が付いた事が嬉しいんだと思う。(レイジの「死ぬ気」の時も。)リーダー→命令される立場で「気は楽」って言うのも大きいだろうけどね。
実際B級は
ワンマンエース他サポートか
汎用性特化の他の隊との連携重視多いし
カトリーヌみたいに個人として評価するってのに気乗りしないの居てもおかしくない
元々それを承知でチーム組んでるだろうし
オッサムが遠征行きしたらご褒美は明確な目標指針
モチベも上がるしワンマン傾向を連携に向けさせる
諏訪さん自身モチベあるか分からん試験やし、オッサムの遠征後押しするの楽しんでそう
諏訪さん株...本当に出番ある度に高騰してますよね。
B級ランク戦→ショットガンブッパの大雑把な人
大規模進行戦→え?そんな戦法で黒トリガーに善戦?
ガロプラ戦→隊長トリオのやり取りに腹筋崩壊w
現在→オッサムの良き理解者でストップ高w
ダブルレイガストを防御特化として使ってるけど、いざ近接となれば片方ブレードにするだけで普通に対応できるんだよな
雷蔵が考えた可変武器レイガストの運用ってそんな感じなんだろうか
射撃トリガー相手に前面だけならフルガードより硬いダブルレイガストで突っ込んでブレードモードで近接戦闘
両手に持って片方振り回すほど軽くないぞ。むしろデカいし重いしでそういう使い方が全く向いてない。
木崎みたいにブレードほぼ出さないスタイルにするか、村上みたいに片方を別の近接武器にして取り回しの良さを向上させるかだと思う。
書いてて思ったけどダブルレイガスターがどんな使い方してるかは気になる。
レイガストは可変武器なので直剣型にも出来る、ソースは訓練トリガー使った遊真
シールドオーガ
多分防衛任務とかで指示されたりするんじゃない?
何かのシーンで戦い方の話をするシーンで、嵐山隊と共闘する描写ないのに「烏丸先輩とか嵐山先輩」って言うシーンあったから、それまでの間に防衛任務で一緒になったんじゃ?って考察あったね
アニオリで個人シフトで防衛任務してるシーンがあったな
ユーマもいたけど