籾摺り機で籾摺り 施設紹介&2022年合鴨農法収量など

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 10

  • @ゆきさん-r7n
    @ゆきさん-r7n 2 ปีที่แล้ว +3

    お疲れさまでした。
    最後に籾摺りを手伝ったのは30年前ですが、機械は新しくなれど工程は同じですね。
    子供の頃は一番最後の袋詰めのレバー押しを弟ととりあってました笑
    そこから米袋のヒモを結んで積み上げていきますが、当時から手は豆が破け、腰はやられてました・・・
    懐かしい動画をありがとうございました

    • @donguya
      @donguya  2 ปีที่แล้ว +2

      レバー押してくれるだけでも非常に助かるので、親孝行な兄弟で微笑ましいですね😆
      毎年籾摺り始めは手にマメが出来て痛いのですが、籾摺りも後半になってくると慣れてくるのか、マメも出来なくなってきます🤣

  • @弘島功一朗
    @弘島功一朗 2 ปีที่แล้ว +3

    お疲れ様でした、今の時代は乾燥、籾摺り、選別、全て一度に機械が高精度でやってくれるんですね👍昨年の3倍でも、まだまだ課題が有り伸び代がある所は楽しみですね。炊きたてご飯に塩ふって食べたら笑顔になりますね🤗また動画楽しみしてます。

    • @donguya
      @donguya  2 ปีที่แล้ว +3

      一連の流れで全て行なってくれるので、とても省力化されてます😁
      毎年新しい課題が出てくるのですが、一歩ずつ進んでいるような気はしているので一年一回のチャンスモノにしていきたいと思います!

  • @user-pg2qp6yu4p
    @user-pg2qp6yu4p 2 ปีที่แล้ว +1

    しかし、色々な機械が有るんですね 〜 😯
    其々、重要な役目を持つ機械で、どれひとつ
    欠けても大変でしょうけど、色で選別?する機械は便利ですねえ ✨☺️😀
    個人持ちな機械達、大変ですよね、
    政府から補助金というか援助金の様なものが
    有ったら、良いのでしょうけど ‥ 😔

  • @東亜キッド
    @東亜キッド 2 ปีที่แล้ว +2

    お疲れさまでした‼️
    母の実家に同じ機械があるので、あぁ、農家だなぁ…と思いながら見ていました(笑)
    維持費が結構かかると言っていたので、その辺り心配ですが、美味しいお米のための設備投資ですね😊

    • @donguya
      @donguya  2 ปีที่แล้ว +1

      田舎のお米やってるとこにはよくある機械達ですよね😆
      機械代を出すのが中々大変なので、取り返せるよう頑張って参ります・・・🤣

  • @六花大和
    @六花大和 2 ปีที่แล้ว +2

    いいですね。一般販売されるなら購入方法など教えて欲しいです。

  • @くろまめまめこ-g4r
    @くろまめまめこ-g4r 2 ปีที่แล้ว +2

    お疲れさまでした!! たくさんの収穫があり良かったですね👏
    籾摺りにする工程の機械はいろんな種類があるんですね🤔 便利で賢い機械たちですね👍 そのアベンジャーズ🌾は地域の共同の持ち物・施設なんですか? それとも個人の家の作業場になるんですか?

    • @donguya
      @donguya  2 ปีที่แล้ว +2

      3度目の正直と言いますか、草だらけを押し退け、よくぞここまで取れたなと我ながら感心しました笑
      機械に関しては個人持ちになります。
      どんぐ屋の活動している地域では個人農家(田んぼ1枚管理)ばかり&件数も片手で数える程になっているので、共同で買うと言っても周りの農家さんの年齢的にもしんどいのかなといったところです。
      その分、機械を持っているところが委託で作業を請負う形になってきてますね!