【高校サッカー】第98回選手権 帝京長岡全ゴール集
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 第98回高校サッカー選手権 ベスト4の
帝京長岡の選手権全ゴールです
第98回高校サッカー選手権 スーパーゴール集
⇒ • 【高校サッカー】第98回高校サッカー選手権 ...
第98回選手権 各都道府県予選決勝ゴール集
⇒ • 【高校サッカー】第98回高校サッカー選手権 ...
【優勝】第98回選手権 静岡学園全ゴール集
⇒ • 【高校サッカー】第98回選手権 静岡学園全ゴール集
【準優勝】第98回選手権 青森山田全ゴール集
⇒ • 【高校サッカー】第98回選手権 青森山田全ゴール集
第98回選手権 矢板中央全ゴール集
⇒ • 【高校サッカー】第98回選手権 矢板中央全ゴール集
第98回選手権 四日市中央工業全ゴール集
⇒ • 【高校サッカー】第98回選手権 四日市中央工...
【優勝】第97回選手権 青森山田全ゴール集
⇒ • 【高校サッカー】第97回選手権 青森山田全ゴール集
【準優勝】第97回選手権 流通経済大柏 全ゴール集
⇒ • 【高校サッカー】第97回選手権 流通経済大柏...
【優勝】第96回選手権 前橋育英全ゴール集
⇒:// • 【高校サッカー】第96回選手権 前橋育英全ゴール集
優勝してもおかしくないほどめちゃくちゃ揃ってる激ヤバ世代
なのにそれ以上に揃ってるのがもう2校あるの訳わからん
98回のレベルが高すぎた
今日の帝京長岡対山梨学院はしびれた。
川上くんのパネンカすごいよ。
自分がまだ現役だった頃は新潟はサッカー後進国と言われていたのに。今では県代表があの青森山田に善戦するなんて。万年初戦敗退の新潟代表がベスト4まで行けるなんて。
本当に胸熱でした。お疲れ様。
去年のインターハイでは新潟の北越という高校が青森山田を倒してます!!
@@yu-me1ut その北越は県予選で帝京長岡とpkまで持ち込みました
結論:新潟は普通にレベルが高い
帝京長岡のサッカーが1番面白い!
青森山田との準決勝は埼玉スタジアムで観戦してたけど、歓声がとんでもなかったw
ほんと帝京長岡素晴らしいです、全国大会の優勝旗が長生橋にかかげ長岡祭りでエメラルドのスターマインが打ちあがる なんか夢ではなくなりました。😁
帝京長岡のサッカーが一番面白い
個人的に良いサッカーして勝つチーム久しぶりに観た。観てて楽しかった。
それなw縦ポンばっかりのチームがおおいよなw
帝京長岡の連携はまじでえぐかった
静学との対決を見たかった
正直、青森山田との準決勝は忘れられない。
自分史上最高のゲームでした。
0:16こんなシュート普通に軽々しく打つとかバケモンすぎる
0:15
0:14
0:13
0:12
サッカーうますぎる
来年こそはプレミアに上がってさらに強くなってほしい。
ついに来年からプレミアで闘える。
本田君のドリブル好き
やばい。この動画見るたびに帝京上手すぎる。パスサッカー!!っ感じだなー
田中克幸のミドル生でみてたけどガチでえぐかった
優勝してくれ長岡帝京👍
@ゆうもやし,[マイクラwiiu動画投稿者] 青森は強いですね😭
初っ端からプレミアリーグのスーパーゴールみたいなの草
晴山岬すきやわわ
田中克は半端ないって
個人的に
昌平、帝京長岡の二高がおもしろかったな
わかります。全員意思疎通して、流れるように攻めるの良かったですよね!
プロ入りした3人より田中が一番存在感あった。初戦のミドル弾も良いが準決勝のドリブルで何人かを抜いての得点。あと、一番冷静。
田中ってオファー断ったとかだった気がする
@@cgb7812 オファーを断って大学に進学しましたね。
田中克幸がエグすぎる
コンサドーレ札幌に内定したみたいですね
北信越のレベル高くなってきてるね
帝京長岡、富山第一、星稜、丸岡など
華麗なパスワークの長岡とドリブル王国の静学とかと試合して欲しかった。
最後の得点決めた瞬間の歓声鳥肌たつわ
本人絶対きもちいい
田中くんと谷内田くんはずば抜けてた
どいつもこいつも上手いな
田中克幸が1番上手いと思う
それなー
プロから来てたけど断って大学行ったらしいですよ
わいチーム一緒だったけどばかうまかった
得点だけ見たら田中克幸が一番上手く見えるけど
試合全部通したら谷内田哲平が一番上手いと思った
三大北陸名門校
帝京長岡
星稜
富山第一
丸岡追加で
@@こにこにえ それ
この人たちと鳥かごしたくないな。
解説喋る暇なく点決めてて草
もう一回高校を選べるなら間違いなく帝京を選びます
1番最初のゴール最高だわ!
うますぎるのでは
何気に晴山の全得点ヘディングなんだよね
城彰二に利き足ならぬ「利き頭」て言われてた
4:10田平なんしてんの?これでプロ内定か
この時のメンバーは元気にしているのだろうか
プレミア昇格して欲しかったー
参入戦で横浜FMに4対0で負けたもんね
jin kaito
4-1じゃなかったっけ?それにしてもマリノス強いw
青森山田との準決、高校サッカー史上一番レベル高かったしね?
さすがにそりゃない
決勝が最後ボコボコだったからなー
尚志と山田
それはない笑
@@惟斗-t9x 絶対尚志と山田
谷内田哲平が1番上手いよ?
2021年5月以降に見た人
ヘディングでハットトリックガチ草
1点目からえげつなくて草
正味今年より全然強くね
98回大会では谷内田と田中がいましたからね。99回大会は下級生メインで連携力で勝ち進んでますね
@@Broadcast103166 晴山も矢尾板もいましたよね、チート
一点目グロww
山田に勝って静学との決勝が見たかった
静学が曲線的なら帝京長岡は直線的
写真前回大会のやつで草
ほんとだww
草
田中克幸と同じチームでした俺
すごいだろお前ら
すごいです
自慢のチームメイトやね
ちなみにチームの中では別格に上手かったです。監督からjリーガーなれるって言われてました
@@前世はウォンビン-g2v 田中くんについてしりたいです