mana ojiさんコメントありがとうございます。正解でしたか😅良かったです🤗元々は田んぼなんですけど昭和40年頃から半世紀ほど放棄され、セイタカアワダチソウとヘクソガズラのジャングルでした😢スネの高さで草刈りを繰り返し、アワダチソウは駆除できましたがエノコログサ系はひつこく育てくれます🌾今度、土壌酸度計で測定してみます😊
AT ATさんコメントありがとうございます。一緒に入れてはいけない資材もありますが、耕地後すぐに作付けしないなら関係ありません。浅掘りは休耕畑や休耕田の場合で、宅地の庭なら恐らく地盤を固めるためガラと言われる石などが入っていると思われます。ここに粘土層ができ排水が悪くなります😢菜園にする部分は頑張って岩石をほじくって排水を確保した方が良いと思います😊
初めての畑作りに挑戦します!
こちらの動画を見て私にも出来そうな気がしました。出会えてよかったです!
石井きょうこさんコメントありがとうございます。自然農法や不耕起栽培にも取り組み始めました💦またご覧いただければ幸甚です😊
まだ手つかずの所にも マルチをかぶせておいて 雑草を枯らしておく・・・・!なるほど~。明日からやってみます。
とってもわかりやすい説明でした。初心者でこれから畑作りをしようと思ってます。また覗かせてもらいます
みゆしのさんコメントありがとうございます。覗きごたえのある動画を作っていきたいと思います。応援よろしくお願いします😊
@@jiromaru コメントありがとうございます。
これ、知りたかったです😊参考にさせて頂きます!
川口静香さんコメントありがとうございます。参考にした頂けたのであれば幸甚でございます😊
ちっちゃい畑を作りたいと思っていたのですが、いろいろハードルが高く、躊躇してました。次郎丸さんの動画を見て、これなら私もできそう!と思いました!先ずは、畑にしたい場所に杭を立ててみます❣️ありがとうございました✨これからもヨロシクお願いいたします!
ママココさんコメントありがとうございます。この動画の舞台は放置された休耕田です。もし宅地や造成地でしたら、土壌が酸化していますので苦土石灰を多い目に入れてpH中和させてください😊
ありがとうございます❣️
すごく分かりやすくて見入っちゃいました😊ありがとうございます♪
LivingLife ADACHIさんコメントありがとうございます。参考にして頂けましたら幸甚でございます🙇
素晴らしい取り組みパチパチ👏👏👏👏。
服部正世さんコメントありがとうございます。2023はここで作物を作ってみます😊
次郎丸さん、いつもありがとうございます🎉
凄いやり方で簡単そうで、私にも出来そうな、感じがします😂
枯れ草も、再利用感動ばかりです。
辻みっちゃんさんコメントありがとうございます。刈り草も積み上げておけば底の方は勝手に堆肥になってくれます🌾やってみれば簡単ですよ😊
頼まれてもいないのに横から補足で恐縮です。畑の土壌phというのは、農業の「いろはのい」というぐらいに重要(理想は6から6.5)なのですが、初心者の方でも自生する雑草を見れば大まかな数値が分かると思います。雑草の葉っぱが細長ければ酸性土壌で、丸っこければ弱酸性という具合です。動画内で新たに開拓している場所は、雑草を見る限り Phが5、もしかしたら若干5を切るかもしれないぐらいのphかなと思います。なので土壌phを上げる鶏糞の投入は大正解というわけです。
mana ojiさんコメントありがとうございます。正解でしたか😅良かったです🤗元々は田んぼなんですけど昭和40年頃から半世紀ほど放棄され、セイタカアワダチソウとヘクソガズラのジャングルでした😢スネの高さで草刈りを繰り返し、アワダチソウは駆除できましたがエノコログサ系はひつこく育てくれます🌾今度、土壌酸度計で測定してみます😊
批判コメかと思ったら肯定だった😂
めっちゃ役に立つコメントだったww
庭に小さなをつくりはじめた超初心者です。
石灰の後に堆肥をまいたので「順番間違った?」と
悩んでいました。
また土の深さが30㎝以上で推奨されているのに15㎝くらいしか掘れず
これまた悩んでいたところです
あまり神経質にならなくていいのを知って
少し気が楽になりました
AT ATさんコメントありがとうございます。一緒に入れてはいけない資材もありますが、耕地後すぐに作付けしないなら関係ありません。浅掘りは休耕畑や休耕田の場合で、宅地の庭なら恐らく地盤を固めるためガラと言われる石などが入っていると思われます。ここに粘土層ができ排水が悪くなります😢菜園にする部分は頑張って岩石をほじくって排水を確保した方が良いと思います😊
次郎丸さんお返事ありがとうございます
注意点がとても分かりやすくて助かります
宅地ですがまあまあ土が肥えていたものの、
心持ちもう少し深堀りして排水を確保するよう
土を慣らしたいです。
石灰、堆肥とまきました
後は肥料をまくだけの段階です
@@jiromaru
早速やってみます。❤
シロ凛さんコメントありがとうございます。ぜひやってみて下さいませ😊
はい とてもためになりました 腐葉土片付け その後畑にするところでした 明日頑張って 野菜作る場所に 挑戦します
HI美佐子さんコメントありがとうございます。自然にできた腐葉土は腐植土と申しまして虫の死骸なども分解され有機質や微生物に富んでおります。あまりに居心地の良い土なので🐛さんも好みます😅そこはせめぎ合い、有機栽培の宿命🔥一長一短ではあります😊
私も出会えて良かったです😊マルチを買ってきます!
ありがとうございます
yoshiko mammaさんコメントありがとうございます。耕地の潤いや保湿ならマルチ必須です。雑草対策にも欠かせません。自然農法で育てるなら乾かした雑草などがマルチ代わりに使えますよ😊
自分も早速やってみたいと思います!これから動画参考にさせてもらいます!
ぬっきーさんコメントありがとうございます。頑張って野菜作りを楽しみましょう😊
勉強させてください。よろしくお願いいたします
関乃江さんコメントありがとうございます。ワシの方こそ日々勉強でございます😊
こんにちは🙋
いつも解りやすい解説をありがとうございます🙇素人目線なのが嬉しいです😊
showさんコメントありがとうございます。安価で購入して揃えることができる資材を使ってやってみました😅鋤や鍬も1,000円程度で売ってるので、あとはやるかやらないかの二択です😊
次郎丸さん👩🌾 またまた畑が増えるんですね‼️ 今日はホンダのこまめちゃんの登場もなく💦 本当に初心者🔰に鍬で畝立てを👍ご苦労様でした🙇♀️🙇♀️
今日の動画🎥が最初にみたかった⤴️ だって最初に庭を畑に移行するときに😅😅 とっても神経質👎になっちゃいましたもん🤣🤣
また苦土石灰と蛎殻石灰ミックスすると『良い』👍👍と言うことも今日また勉強になりました🙆♀️🙋♀️🙆♀️🙋♀️
ネコユッコさんコメントありがとうございます。住宅の庭土はだいたい真砂土が客土されてます🏠pHは弱酸性で問題ないのですが、固まりやすく何かを育てるのには不向きでして😢天然芝のように根っこが強い植物なら肥料だけで育ちますが、花や野菜となると培養土を入れるか堆肥を入れて…それを繰り返すと畑や花壇にに変身です😊
@@jiromaru 👩🌾さん おっしゃる通り庭の砂の下は瓦礫💦でした🙆♀️🙋♀️🙆♀️🙋♀️
こんなに簡単にできるものなんですね😃
堆肥はどうしても偏りがちです。
いろいろな堆肥使ってみよう!
家庭菜園始めた頃は堆肥と肥料の違いさえよくわからなかったんです😅
佐々木里由利さんコメントありがとうございます。堆肥は動物系→植物系→動物系→植物系とローテーションすれば微生物の種類が増えてフカフカで肥沃な畑になりますよ😊
やろうと思いました😊
分かりやすかった。神経質にならなくても良いんですね。何を何グラムとか何センチ掘るとか、やる前から心が折れてしまってたけど、大事なポイントを押さえたら後はザックリ(笑)
ほんとそれー。
参考になります‼️
ありがとうございます‼️
akiyo azegamiさんコメントありがとうございます。参考にして頂けたのでしたら幸甚でございます😊
家を建てる横に畑を作りたいなと思っていて、一から畑を作るにはどうしたらいいのかと調べていたら辿り着きました。ハウスメーカーには重機で50センチ掘って、新しく畑の土を買ってきた方が良いと言われましたが、元田んぼなのでそのままの土で畑作りしてみたいと思います!
hoshikoさんコメントありがとうございます。もともと田んぼでも基礎から宅地造成用に地盤改良していると思われますので、メーカーさんの言ってることは正解だと思われます🏠ジモティなんかでは無料で持てって!てのが掲載されてますので、畑土を客土すれば、手っ取り早いと思います😊
@@jiromaru そうなのですね…!教えていただきありがとうございます😊ジモティで探してみたいと思います!
配信ありがとうございます。
何も知らない初心者で家庭菜園をしたくて、庭付き戸建を賃貸しました。さっそく家庭菜園をと畑づくりと思って、こちらの動画にたどり着きました。草が生えているので、まずは草処理です。マルチと防草シートの違いは何ですか。
オススメマルチがあれば、教えていただけますと嬉しいです。
マルチもレーキも知らず、こちらの動画を拝見して、そのようなものがあるんだと勉強になります。
よろしくお願いします。🙇♀️😂
Myo-daさんコメントありがとうございます。防草シートはその名の通り防草です。長年使うなら高価な不織布タイプがオススメです。マルチは成育期間だけ畝にかけて使います。防草はもとより、夏場の異様な地温上昇による作物の腐敗を防げますし潤いを保つことができます。戸建ての土は真砂土と呼ばれる固まる系の土が使われていることが多く園芸には不向きですので、培養土や堆肥をタップリ漉き込んで土作りからですね。楽しんでください😊
初心者に優しいー
777ny777さんコメントありがとうございます。予備知識ばっかり詰め込んでもしんどくなってヤ~メタってなるので、まずはとりあえずやってみる。案外簡単ですよ😊
いつも楽しく勉強させていただいております。家の庭で祖母がトマトなどを植えており、簡易的な畑になっているのですが、その場合は2年は苦土石灰を撒くだけで、無肥料で野菜ができるのでしょうか?
3年目からは鶏糞や牛糞堆肥を撒いて土づくりをやれば大丈夫でしょうか?
擁壁の上に庭があり、あまり盛り土をできない構造になっています、、。
mこds msdさんコメントありがとうございます。元は田んぼや放置した畑の場合は2年ほどは石灰撒くだけで野菜が育ちます。整備された住宅地の場合、基礎の土はガラと真砂土だと思われます。土に全く栄養がございませんので、バーク堆肥と牛糞堆肥を入れ土をフカフカにする必要があると思います。また元肥も育てる野菜に適したものを選ぶことになります😊
亡くなった親父が庭の大きな畑を趣味でやっていました。
最近興味を持ち始め、やってみようと思いましたがやり方が分からず困っていました。
分かりやすい説明ありがとうございます!
始めてみようと思います。
質問なのですが、苦土石灰と有機石灰と堆肥は、それぞれいくらくらいでホームセンターで売ってますでしょうか。
nhais7さんコメントありがとうございます。そうですね~苦土石灰は20kg1000円以内、有機石灰はそれよりも安い、堆肥はさらに安く牛糞堆肥40ℓ300円、バーク堆肥も同じくらい、鶏糞は堆肥ではなく肥料です。野菜作り頑張ってください😊
・草枯らす
・石灰巻く
・混ぜる
・堆肥、色んな堆肥で色んな微生物増やす
・元肥料
・混ぜる
・被せて寝かせる
1年後
2024/02/18
草は刈らずにマルチかけて草枯らす→枯れた草必要に応じて敷いてマルチにできる。
草取りに2ヶ月。。。。早くにこの動画を見ればよかったあー!よろしくお願いしますよTH-camさん!
フローリングの上で畑をやるのは、向いていますか
ありがとうございます😊
早速!1m×1mならば場所がありましたので「作っちゃいます!」
なるべく早く。
植える野菜を決めてくださいね!
一緒の作物を植えたいでーす❤
わんこさんコメントありがとうございます。ここは柵の外なのでイノシシ、イタチ、タヌキ、アライグマ、ヌートリア、アオダイショウとさながらサファリパークです😅美味しそうなのは間違いなく餌食になります😢春まで寝かせて、グランドカバーがわりにムチャクチャ育つ万次郎カボチャを植えるつもりです。庭の一角で1m四方の場所を米糠とヨーグルトぶち込んで土壌醗酵させてます。そこでベビーリーフミックスとサラダスティックを育てる予定です😊
@@jiromaru さま
野生動物達が来るのですかっ!😳
…うわぁ…怖いです
葉物野菜ですかっ!
次郎丸籾殻ボカシで育てられますね!
作りました♪ 更に9月に❣️
育ちが良くなかったら、これまでの伝授の
単肥を使えば🙆♀️ですね!(^^)
庭の片隅で【米ぬかとヨーグルト発酵?】
今でもできますか?
生の米ぬかですか?ヨーグルトとは。
使う量と、
使った材料ヨーグルトを詳しく教えて頂けませんか?
後。寝かせる期間です。
育てたいですっ。お願いします^o^
あ、やっちゃいました💧
家に置いといたメークインから芽が出てきたので試しに植え、鶏糞しかなかったのでジャガの間にバサッと・・・
勉強不足でした⤵️
ところでうちにも空き地があって、先人が多分雑草対策で砂利を敷き詰めた場所があります。砂利の下は粘土層と山の土が入り混じった感じでショベルも入りません。
こういう土地の場合はレイズドベッドの様に高さを出して土を入れるのが良いですか?
Nobuko Nさんコメントありがとうございます。春に植えて収穫したメークインは秋植え向けではありませんが、間違いなく育ちますよ🥔鶏糞も肥料分が豊富なので栄養源になります💪アルカリがきついのでソウカ病になるかも知れませんが販売するなら、はじかれますけど食べる分には何ら問題ありませんよ✨レイズドベッドですか…ワシも似たような場所があって、アゼ波板で高畝にしています👍ただ、ミニ耕運機すら入れることができないので、耕すのが面倒ですけど😅
4月から貸農園を利用する予定なのですが、今日下見したら雑草だらけでした。
動画のようにマルチを1月はっていると種や苗植えの時期を逃しそうな気がするので、頑張って手で草刈りするしかないでしょうか?
あやさんコメントありがとうございます。雑草だらけなら草を刈る必要があります。農園の規模にもよりますが、広ければエンジン式草刈機、狭ければ充電タイプの草刈機(金属の刃が付けられるもの)が便利ですよ🌀購入までは…の場合は手刈りです。農家も草刈機が入らない細かいところは這いつくばって手で刈ったり抜いたりしています😊
本当に初心者の目線で動画を♪(*≧∇≦)ノ素敵♪
まだ手遅れではないうちに地を活かせる人には
助けになる動画♪自産自消で心の豊かさを♪ですね
芝サクラさんコメントありがとうございます。人の手が入れば放棄地も何とかなるもんです😊
枯れ草をしいてたらコガネムシの幼虫が大量発生しました😢次郎丸さんの所はそんな事になりませんか?場所によるのかなぁ。
なるほどさんコメントありがとうございます。刈り草を積み上げた底の土や堆肥の置き場は今からだと越冬する幼虫の温床です🐛コガネムシもカブトムシもムッチャでっかく育ちます😢幼虫の糞で微生物が増えるので、そのまま育てて、その土を使うときに手作業で捕まえて森にポイしてます😊
追伸 この畑でぜひロマネスコ育てて🥦下さい🙇♀️🙇♀️ 我が家はようやくポットに苗が発芽🌱しましたちょっと徒長👎気味です🙆♀️🙋♀️🙆♀️🙋♀️
ネコユッコさんコメントありがとうございます。ロマネスコの種が農協に無かったので、ホムセン巡りしてみます😊
@@jiromaru さん👩🌾 ロマネスコの愛らしい💞姿に憧れて👍 ぜひホームセンター🚘で探してください🙇♀️🙇♀️ 期待しています🙆♀️🙋♀️🙆♀️🙋♀️
次郎丸さん、こんばんは。
新しい畑かぁ。
いいなぁ。
ウチは開拓しようにも、狭い花畑の他は、ガレージ全面コンクリートだし😭
やっぱプランターしかないですね。
て、次郎丸さんの動画見てるI間に、タイガース逆転されてるじゃないの〜❗(・・;)
女王様さんコメントありがとうございます。花畑も堆肥と石灰を入れてリフレッシュ🌸奇麗な花が咲きますよ😊
@@jiromaru
そのオカンがやっていた花畑を、次郎丸さんがやっていたみたいに、黒土を入れたり石灰を入れたり、発酵馬糞を入れたり、籾殻や米糠を入れたりして、家庭菜園仲間たちが土作りしてくれて、里芋とジャガイモを植えています。
狭いので、芋を2種類植えたら、もうスペースがないので、プランターです。
@@女王様-h8t さんワシとこの庭の花畑はいよいよ土作りが落ち着き、次の週末に播種します。撮影しておきます👍
@@jiromaru
いいなぁ
笹の根は どうしてますか?本当に困ってます。
かぜ かぜさんコメントありがとうございます。笹には困り果ててます😢地下茎を掘り起こして抜いても再びどこからともなくやって来る👿ひつこくやっかいなヤツらです😊
はじめまして!休耕地を畑にしたくてやってますが根っこが抜けなくて難儀してます( >
日の丸弁当さんコメントありがとうございます。根っこ残して大丈夫です。ってか全部引き抜くのは不可能です😢定植後、作物に近い草の根は引っこ抜いて、離れているヤツは草刈りだけします😊
@@jiromaru そうなんですね❣️そう考えたら気持ちだいぶ楽になります😭
来週また行くので頑張ってきます☺
ありがとうございます🙇♀️