ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
昔通勤通学で利用していましたが、朝晩は5両ではキツイと思います。特に大宮から春日部の間は学校が多いので、学生の利用がとても多い印象があります。他路線みたいに増解結ができると良いのでしょうが、野田線にそんなスペースは無いですし😅
ないですね。終日8両がよし
増解結はかなり手間もかかるので、需要に合わせるなら細かく分断して適正な両数の車両を充てるしかないように感じます。
船橋線区間の利用者です。大宮寄りほどではありませんが、馬込沢~船橋間の朝の下りはなかなかですよ。急行に乗り換えができない鎌ケ谷・馬込沢の利用者数を考えると、高柳~船橋間の区間運転を少しでもいいので増やしてくれないと5連化後は厳しいのではないかと。
船橋側も区間列車あってもいいと思います。5両化するのであればいろんな箇所の区間列車を設定したほうがいいかもしれませんね。
同じ失敗を繰り返す東武鉄道、前の失敗を反省しない愚かさが滲み出たということなのか?朝のりょうもうをリバティ3両にしたところ、朝のビジネス客を怒らせ、おそらく太田の大会社から怒りのクレイムが入ったと憶測されそうな6両戻しを思い出す…大宮駅が島式一面二線だとは思いませんでした… 大ターミナルなのに…
大宮駅は一線でいいから乗車用と降車用のホームにしてくれれば、それだけで人の流れはもっとよくなるとおもう。頭悪いよね。
野田線を5両にすれば、つくばエクスプレスみたいに一般車両が男性専用車両状態になることを期待したいからだろ!東武鉄道は最適最悪の女性優遇男性差別鉄道会社。男性軍VS女性軍のような対立状態にして東武鉄道関係者は女性軍の味方気分になりたいだけ。
バカマッチョ(男性を差別する男のこと)以外の男なら集団で束でかかって東武鉄道の女性専用車両に非協力乗車をしよう。ニュースやワイドショーで紹介されたら、名誉あることだ、
@@西山達弥-q1u男性専用車両なんて存在しないよ?
@@西山達弥-q1u 意味のないコメントだよ
かつて房総ローカルで113系6両→211系5両に置き換えられた時に利用者から総スカンを食らっていたのが思い出されます。運用の問題で車両に罪は無いのですが、新型が沿線民の嫌われ者にならない事を祈るばかりです。
関西はバ●なのか113系7両が221系6両にされても何も言わなかったし🙄💬
明らかに需要が落ちているなら仕方ない部分もありますが、野田線の場合は減車するほど需要が落ちているとは思えないというのが正直なところです。ただ将来的には人口減少していくので長期的には減車しなければならない場面もあるとは思います。
最近では大宮駅混雑の影響で一部列車が運休で振替輸送が発動したくらいですからね。5両化でこのようなことがほぼ毎日のように起きる可能性は否定できないですね
混雑で運休なんてあったとは…それで5両にしたら本当にヤバそうですね(^^;
@@railway1435 今年に入ってから、混雑の影響で遅延や運休・入場規制が多発していて本当に困ってます。
新型車両について。・謎の「たのしーと」追加。たのしーとってなにしーと?・LCDは二画面だが千鳥配置・車内照明が蛍光灯に逆戻り・座席床は東京メトロ10000系風東武さんマジですか?
微妙に退化している部分もあって素直に喜べない感じもありますね(^^;
そこまで時代に逆らおうとする会社って逆に珍しいよね、所々からこの会社古臭さとダメさが滲み出てる
そんなことするなら8000系使い続ければいいだけなのに
東武アーバンパークラインの5両化に反対な人🖐️
1区間しか乗ったことないけど こん中で反対に1票を入れないやついる?いねーよな!?だからね
むしろ8両に
はい✋
朝夕のラッシュを知ってれば5両はむちゃくちゃだー!
東海道線の静岡地区なんか6両から4両にされそうだぞ🙄💬
日中や土日なら大丈夫だけど、ラッシュ時は今でも大混雑なのに減両化はダメですよ代わりに増発…するわけないですよね。JR東といい、未だにコロナが続いている想定でやっているよね
コロナというか人口減少を口実に単なる経費削減に走ってるだけだと感じます。特にJR東と東武。宇都宮線宇都宮~黒磯間と日光線の減車とみどりの窓口削減がまさにそうです。いずれもクレームの嵐ですから。
増発もそう簡単にできないような気がするんですよね。
減車するなら全線複線化して増発できるとかじゃないとパンクしちゃいそうですね〜
せめて増発はしないと足りなくなる気がします。
@@railway1435 足りない部分は増発して補うそうですが、単線区間があるので山手線みたいに3分間隔での朝ラッシュは現実的ではありません。
大宮駅が地獄だな。現状でもホームが狭すぎて、ラッシュ時にこれから乗り込む客で余裕のないところに到着した客が降りなければいけないわけで、この客の入れ替えがとても時間がかかる。「車内通行はおやめください」とアナウンスしてるけど、それなら歩ける場所をつくれといいたい。5両化したら、毎日なぐられる駅員が出るだろうな。
あの構造であれだけ混んでいる中、ラッシュ時に5両になったらカオスしか想像できません(^^;
大宮より柏の方が地獄。女は階段使わないで、船橋方面と大宮方面を楽々乗り換えできるが、男性客は階段、エスカレーター待ちするか、階段を使わないと約2両分余計に歩くし、東武鉄道の乗務員は女性優遇男性差別主義者ばかりだから男性客だけホームに置き去りにしゲラゲラ笑って「男に生まれてザマーミロ。」と心の底から笑いが止まらない。
むしろ、殴られるで済むと良いね。毎日、駅員に死人がでるよ、きっと。
むしろ、殴られるで済んだら良いよね。毎日、殺されるかもよ、きっと。
コロナで利用客が戻らないのを見据えての減車と聞きましたが利用客がコロナ前に戻ったみたいですしね。今後利用状況次第で増発で対応するそうですがそういう問題じゃないと思います。京葉線みたいにデモ起こしてもいいと思います。
一度減車してしまうと元に戻すことも難しいので増発するしかなくなります。そこまで余裕を持って考えてくれていればいいのですが…
まぁ、京葉線は女性専用車両が無いのがまだ救いかな。
この混雑再発時勢に減車とかマジあたおかだろ
さすがに時期尚早に感じます。
むしろ8両化
なんか、「なんか、「弊社では、鉄道を利用するお客様が、今後コロナ禍以前の水準に戻るとは想定しづらいと認識しており、都市鉄道の整備水準としてラッシュ時の平均混雑率を150%以下とする目標を5両化しても超えることは無いと想定しております。なお、現行6両編成を5両編成化する一方で、運転本数は維持することを目指してまいります。女性専用車につきましては5両化後も継続いたしますが、5両化により女性専用車を利用されるお客様も増えると考えており、他の4両が女性専用車によって混雑するとは考えておりません。」とか回答が来ました。
@@たうこうとか予想大外れで草
5両化するなら、朝夕ラッシュの本数増やしてください!!
同 意見です
やはりラッシュ時は本数増やしてほしいですよね。
女性専用車両も廃止かな
単線部分を今からでも無理矢理複線にして、代わりに全編成4両化かなあ。
自分は常磐線民なのでほとんど傍観者なのですが、正直恐怖を感じます…。
野田線民じゃなくてよかったというと申し訳ないですが、本当にそんな感じです。
なんか、「弊社では、鉄道を利用するお客様が、今後コロナ禍以前の水準に戻るとは想定しづらいと認識しており、都市鉄道の整備水準としてラッシュ時の平均混雑率を150%以下とする目標を5両化しても超えることは無いと想定しております。なお、現行6両編成を5両編成化する一方で、運転本数は維持することを目指してまいります。女性専用車につきましては5両化後も継続いたしますが、5両化により女性専用車を利用されるお客様も増えると考えており、他の4両が女性専用車によって混雑するとは考えておりません。」とか回答が来ました。
宇都宮線宇都宮以北、日光線ですら編成数減車で積み残し発生して苦情出ていたのに都心近郊エリアで同じ事象が起こればクレー厶も半端ないでしょうね。とはいえ関東私鉄天下の東武ですから多少の問題はものともせずにいるかもしれません。
東武だけじゃなくほとんどの鉄道会社は「どうせ世の中皆鉄道を利用するだろうから多少サービスダウンしても問題ないだろう」と高をくくってるんじゃないかと思います。
コロナ禍で出てきた予測だと思うので、見直したほうがいいように感じます。
まさに回答がその通りでした。なんか、「弊社では、鉄道を利用するお客様が、今後コロナ禍以前の水準に戻るとは想定しづらいと認識しており、都市鉄道の整備水準としてラッシュ時の平均混雑率を150%以下とする目標を5両化しても超えることは無いと想定しております。なお、現行6両編成を5両編成化する一方で、運転本数は維持することを目指してまいります。女性専用車につきましては5両化後も継続いたしますが、5両化により女性専用車を利用されるお客様も増えると考えており、他の4両が女性専用車によって混雑するとは考えておりません。」とか回答が来ました。
将来の人口減少を見据えた減車だとは思いますが利用者の痛みが大きすぎる気がします。
むしろ8両編成にして欲しかった
そうですね、さすがに減車は早すぎる気がします。
野田線の問題点はラッシュ時の増発がこれ以上できないこと。ラッシュ時に急行を走らせる限り普通列車を少なくする必要があり、その分増発も出来ない。5両化するなら空いてる急行をラッシュ時のみ廃止して普通列車の増発をした方がいいと思う。
そもそもラッシュ時の大宮口は普通のみ5分間隔なんです大宮行の6号車とかに乗るとだと改札通る前に次のが来ちゃうこともあるくらいにギリギリで折り返してる減車する前に大宮駅の拡張しないとだとは思います
急行はラッシュ時には運行されていないのがまだ救いですが、大宮駅の構造もネックなんですよね。
@@railway1435 急行は日中のみ、しかも30分間隔ですから
船橋−柏間の日中パターンダイヤのわかりやすい事。そして8000系が如何に『大量輸送』を求められていた時代の電車なのかもわかりますね。大宮駅は 嘗ては100m南側にあったから その頃に戻る形になるのかな?5両化しても 乗客や乗務員から苦情殺到で 数年したら6両に戻すような気もします。東武は『組合が強い』会社でもあるので。
組合が強いというのは意外な視点でした!まあどうみても無謀なので5両化は再検討したほうが良さそうに感じます。
5両編成自体はあってもいいとは思うが現状の6両編成も残したほうがいいと思う。全部が5両編成になったら朝ラッシュの混雑が余計に悪化してしまいそう。
終日全便8両編成にして欲しい
そうですね、両数が違う車両があると運用も大変ですが、そうせざるを得なくなりそうです。
日中は多分5両でも事足りるんだろうけど……(特に単線区間)ラッシュ時はだめだろ……お客さんプンプンになっちゃう……(少なくとも女性専用車はなくさないとね)
鉄道会社(現業だけど)だから分かるけどサービスを増やすのは簡単だけど減らすのはとても手間とお金と時間がかかる減車も実際には手間がかかりま来るんだろうけど
中間部の単線区間は需要も比較的落ち着いていますが、ラッシュ時の大宮、柏、船橋近辺はとんでもない混雑になりそうです。
なんか、「女性専用車につきましては5両化後も継続いたしますが、5両化により女性専用車を利用されるお客様も増えると考えており、他の4両が女性専用車によって混雑するとは考えておりません。」とか東武鉄道の方から回答が来たんだけど。
終日全便8両固定編成にして欲しい
おはようございます。東武アーパー線の5両化少し不安が残りますね。特に100万都市ながら狭いホームの大宮駅。大宮グランドステーション構想が早期実現すれば良いですね。
グランドステーション構想はまだ時間がかかりそうなのも心配の種ですね(^^;
大宮駅はホームが狭いからなのか、大混雑時にホーム内の人数制限で改札が一時封鎖されてたのを見た事ある
本当に混んだときは封鎖されるんですね(^^;
まだ早い気がする運河~春日部の単線区間あるからあんまり増発できないし、ラッシュの混雑率悪化や積み残しなんかあれば苦情来るよ野田線沿線はそこまで人口減少している訳じゃないから、この先数年で利用者激減何てこともないし、何なら東武自ら宅地開発してるし…あと5両だと女性専用車両は厳しいのでは
そうですね、結構問題点多いので不安ですよね。
なんか、「女性専用車につきましては5両化後も継続いたしますが、5両化により女性専用車を利用されるお客様も増えると考えており、他の4両が女性専用車によって混雑するとは考えておりません。」とか回答が来たんだけど。
@@たうこうとか それは公式回答ですか?ちょっと不安のある回答です。
@@takumi1173はい、東武鉄道のホームページの問い合わせから送ったので、公式回答で間違いないと思います。5両化すれば女性専用車両の利用が増えて他の車両が混まない等、意味不明だったので「その保証はどこにあるのですか?」とアンケート欄に書いてやりました。
@@たうこうとか ありがとうございます。5両化したら混雑悪化すると思いますし、その時の東武の対応も気になります。
このところの東武の事業計画を見ると、通勤圏として沿線開発を進めるエリアが武蔵野線(他社は国道16号)の内側に後退しています。武蔵野線の外に位置するアーバンパークラインも開発重点地域から外れていますので、開発よりも経営効率化の対象にされているかと思います。東武の経営効率化は、何よりも利用客への不便化が先行して行われるため、電気代の節約とワンマン運転という経営効率化のために、先行して車両の5両化が表れたのではと思います。
会社全体の計画として開発重点地域から外れているんですね。しかし実態としては日中でも動画のような混み具合なので、利用者には痛みを伴うことになりそうです。会社として利益を出さなければならないのはわかりますが、利用者があまりにもかわいそうに感じてなりません。
結局、この区間って他に代替路線も無いから利用客が嫌なら使わないが通用しない事を分かっていて東武が乗客の足元見て対応してるんでしょうね。
性格が悪いですよね。
足元を見られているというのも確かにあると思います。混雑がひどくなった場合はせめて増発などの対応がスムーズに行われることを願いたいです。
昨日(金曜日)の午後1時ごろ野田線で大宮から春日部まで乗りましたが平日昼間にも関わらずわりと混んでいました。5両化されたらやばいだろうなと思っていたところです。
大宮駅の構造上日中は大宮方がすごく混雑しちゃってて、春日部、柏方は割と席が空いてるぐらいなんですよね…
その時間でも混んでいるんですね!やはり3大駅付近は万年混雑なんですね。
柏駅からの本数差(大宮方面10本/h、船橋方面12本/h)は需要の差ではなく単線区間の有無ですね
単線で増やせないということですね。
時代は変わったねぇ。私の学生時代は日中柏から大宮方面4本以上、船橋方面3本。18m車の4両編成だった。1985年ごろです。武蔵野線は10時台新松戸から西船橋方面0本。6両編成。1980年ごろです。
動画を通して一つ思ったのは、意図的に一編成当たりの輸送員数を減らしたいのではないか?ということです🤔株主の意向なのか都市計画の一環なのか施設更新の準備のためなのか?動機は直接東武に訊くしかなさそうです😗東急の蒲田駅(というか多摩川線と池上線)などは、もはや用地の取得が難しくて未だに3両で頑張っていますが😅本線は、余裕のあるうちに輸送力の増強を図ったほうが良さそうに見えます😞
混んでいる区間と空いている区間があるので、通しで運行するなら混んでいる区間に合わせないとですよね。株主の意向というのはあるかもしれませんね。
多分、聞いたところで正直には答えてくれないと思う。
自分は運河駅沿線民なのですが、最近運河駅周辺の住宅地の開発が盛んになってきて、しかも急行停車駅と大体的に宣伝して巨大マンションの建設工事が始まっています野田線が5両編成化の途中に完成しそうなレベルで建設しており混雑率のさらなる上昇が予想できます😢
運河だと柏方面への需要が大きそうですが、それでもこれ以上増えて車両が減るとなると大変ですね(^^;
@@railway1435 現状、運河始発でもかなりの乗車率なので不安に感じてます
日光線がこれやって朝乗り残しの状態作っていたから、そうなるでしょう。短時間利用者が多いから、我慢せよというつもりなんだろう。
日光線もだいぶ批判を浴びましたからね(^^;果たしてどうなることやら…
昔東武大宮駅を京浜東北線とつなぎ、相互乗り入れをするというプランを聞いた事がありますが、当時国鉄と東武とは車両、編成等で大差がある事、本線、東上線に8000系の投入を優先する等で実現はしなかったですが、今の時代に減車はどう考えても異常としか思えないです。
京浜東北線と直通していたらめちゃくちゃ長い路線になっていましたね(^^;
実は昔、80年代当時使っていた3000系4両で大宮口のラッシュ時に運用していたことがありました、しかも18メートル車で、非冷房当時高校生だった時通学で乗りましたが特に夏場は地獄でした。かって私鉄の国鉄と、揶揄された東武ですから何をするかわかりません、反対するなら千葉県知事や柏、船橋、流山辺りの市長が抗議するしかない、何せJR東を動かした実績がありますから沿線自治体の動き次第ではなんとかなるかもしれませんね!
3000系4両てすか…利用者の違いはあるとは言え、その頃よりはましなのでしょうか(^^;
野田線は遅延や運休に強い路線だけど来年から遅延が心配ですねまた、押し屋用意するひ必要もでで人件費がかえって掛かりそうですね😢
ラッシュ時でなくても動画内のような混み具合なので、平日の朝ラッシュなどはとんでもないことになりそうです(^^;
批判殺到しても6両に戻すよりは増発対応でしょうね。大宮の構造問題あるけど留置線のない一面2線の終着というと京浜東北線の大宮や中央線の東京も似たようなものなので、そのレベルまではまだ余裕ある。問題は編成に余りあるのかなって。
確かに増発対応できないとアウトですが、なんかそこらへんも心配なんですよね。
なんだかんだで、8000系は昭和の大混雑ラッシュに耐えてきた車両だから心構えが違うわ。あの車両はマジで定員以上乗せられるぞ…春日部・岩槻・大宮、柏・船橋以外は割と…なのよね…。
こうなったらなるべく8000系が残ってほしいところですが、まあそう都合よくもいかないんでしょうね。
減車して増発なら輸送力維持の面では問題ない。5両で車内混雑となれば、東武のイメージが悪くなる。朝の大宮駅はすごい人ですよ。さいたま市役所の大宮グランドステーション構想では東武の改札口がルミネに寄る格好ですね。乗り換えがしやすくなるかな。
昼間でもあの混み具合なので朝は相当な混雑だと予想できます。ローカル線の減車とかなら需要少ないとかで理由としては納得できますが、野田線はこの混雑で減車ですから大変なことです。
東上線に投資してよと思ってたけど、野田線にも投資した方が良いと思いました。野田線は乗る機会がなく乗った事がないので、来月、娘のオープンキャンパスで一緒に野田線に乗るけど、なんか心配になりました🤔動画、ありがとうございます😊
沿線住民が多いだけでなく、通学需要もありますから減車はちょっと驚きました。
ワンマン運転するための1両減らして5両編成にするんかな……しばらく乗ってなかった路線ですが、6両のままか増両してほしいぐらいの路線だったような
ワンマン化したいから管理しやすいよう減車、というのはありそうです。しかし需要をちゃんと考慮しないとまずいです。
通勤で利用していますが、仰る通り8:00~の柏駅ホームがエグいことになっています。特に4.5号車がエスカレーター・階段が近く遅延している時は身動きをとるのもやっとですね。さらにラッシュ時は1両女性専用車になるので男性が乗れるのは実質5両。さらに減車となると辛いです。正直、80000系導入するならピーク時間帯は6+4の10両編成にしてほしいと思っています。
やはりラッシュ時が心配ですよね。
混雑率150以下だから問題ない?乗客が勝手に乗るのはともかく、鉄道会社は定員以上乗車させてはいけないって鉄道営業法は完全無視かよ
問題大アリですよね。全く、問い合わせから、ふざけた回答が来たものですよ。
確かに混雑率150%想定なのは本来おかしいんですよね。
40年野田線使ってましたが5両化はふざけんなと思いますね。アーバンパークラインに名称を変更した時もそうですがあまりにもユーザーの声を聞かなさすぎです。まあおおたかの森駅の建設費用も流山市に100%負担させた東武らしいといえばそうですが。最近は色々あって引っ越しすることになりましたが5両化というふざけた発表で野田線沿線はやめて別の沿線に引っ越しました。
沿線の価値も低下しそうですよね。
13:45 5両化しないと大宮・北大宮とかの激セマホーム駅にホームドアつけられないから致し方ない。(旅客どうしが密集してが1番・2番線のホームドア間に挟まってしまうという重大事故が起こるという最悪のケースはなんとしてでも回避しなければならない。)ドアカットするにしてもその負担は運転士に来る。(ワンマン化の為)鉄道業界の今を鑑みると野田線を6連維持するのはマンパワーの側面から困難。
なるほど、ホームドアや人員の面で厳しい部分もあるんですね。
東武野田線は途中いろいろな他路線に乗り換え可能で似たような他社線としては東急大井町線やJR南武線が思い浮かびます。大井町線は各停が5両でかつてはその各停しかありませんでした。急行が設定されてから急行は6両→7両に増やされました。途中駅での待避も、できるように駅の改修も、されました。野田線は6両→5両にするほど利用者が、減ってるのかな?改悪と言われないことを祈ります。
横浜線や武蔵野線も忘れずに。野田線は8両編成にした方がよいのに
@@jojiajordan5942 様 確かに仰る通りですね!
@@jojiajordan5942野田線は単線区間が、ある限り、8両編成は、不可能。あと、運河━梅郷、川間━南桜井の複線化建設費用が、高すぎるからやらない。
@@西山達弥-q1u 単線区間を8両編成が走る路線もありますが。
@@西山達弥-q1uなんなら、JR川越線なんか10両編成。
本数を増やせば何とかなりそうかと思っていましたが大宮駅を見るにそんな余裕はなさそうですね。今からでも5両化を撤回すべきと思うのですが…
さすがにちょっと不安ですよね…
80000系が導入後も現在と車両本数に変わりはないようなので予備車を減らさない限り増便は厳しいかもですね。あと単線区間も増便の相当なネックとなっているようです。
結局方針は変わらないんですかね。
@@railway1435 おそらく… もし混雑が相当やばいとなったら数編成の追加製造か43両分の増結中間車の製造があるかもしれませんが…
撮影お疲れ様です😄自分は大宮に行く際、高崎線と伊勢崎線〜野田線を使い分けていますが、野田線の大宮駅の大規模改修に期待しています。現在、東口の駅ビルのある場所に駅を移設して2面3線にするそうですね。大宮駅は6両分のホーム長になるそうですが「N100系や500系6連が入れる様にする必要があるから」でしょうね😨
そうですね、5両化はともかく大宮駅の改修は楽しみではあります。
日中は元々10分に1本、つまり1時間に6本普通列車が走ってた路線が、30分に1本の急行が増発されたので1時間に8本走っており、余裕があります。ただ急行は20分に1本にしないと使い勝手が悪く、今の30分に1本設定では利用機会が少なくてあんまり意味ないから増発したいよね、でもそれじゃ輸送力過剰だし、ってのが先にあっての5両化ではないかと思っています。つまり、1時間あたり普通6本、急行6本の9本にするのではないかと。この場合6両×8本=48両から5両×9本=45両となりますが、元の6両×6本=36両よりはまだ多い状況をキープできます。かつ、単線区間は6本のままでしょうから5両×6本=30両と減車できます。もしこの減車と急行の利便性向上により利用客が増えて閑散区間の混雑度が上がってくれれば複線化しやすくなる、まで視野に入れていそうな気もします。半分マッチポンプなんですが。それに伴い犠牲になるラッシュ時間帯ですが、頑張って30分に1本程度増発することがもし可能であれば輸送力的には今とさほど変わらないでしょう。車両が新しいものに統一されることで加速度設定を向上すれば可能だったりするのかもしれません。
詳しい考察ありがとうございますm(_ _)m急行の本数や単線区間の運用はかなりポイントだと思うので、うまく捌いてほしいですね。
野田線の電車は6両が精一杯なのにホームドア置いてある駅の対応どうするの
8両編成対応にすべし
ホームドアに関してはドアの位置がズレるとかでなければ大丈夫なのではないでしょうか?
さいたま、船橋、柏、まだまだ沿線人口は増えていて明確に減る見込みなのは春日部市くらい。減車は60000系の後継を考えるであろう20年後とかで良いと思うんだよなぁ…人口減を見越してってアフターコロナで客も戻ってきた所で減車するなよ。
ちょっと減車のタイミングが早すぎますよね。
大宮駅、改札が1か所しか無いのでJRの都内ターミナル駅並みに大量に改札機が並んでいますけどわりと混雑しますもっとも今後の大宮駅周辺の再開発で東武大宮駅の北大宮側からも出られるようにするといった話を聞いたので、楽しみですね
大宮駅は改札機の数が多いのはナイスだと思います!改札で流れが悪くなるとホームまで影響しますから、適切な数を研究したのかもしれませんね。あとは改札内に階段がないのも大きいと思います。
春日部も伊勢崎線との乗換駅なだけあり5両化するのはキツいと思います
そうですね、それなりに需要あるのでもう一度取り上げてもいいかもしれません。
5両化って… かつて総武線にあった全席折りたたみ式シートを野田線の全車両に導入するつもりだったりして!?
6扉車ってありましたよね(^^;
柏駅の朝の混雑は、大宮方面からの客が流山おおたかの森で降りて減るのでまだマシになるという計算ですかね?TX使ってますが流山おおたかの森駅の混雑は年々きつくなっている印象です
柏が少しマシになっても大宮や船橋の混雑は解消しないので、やはり減車は時期尚早に感じます。
首都圏の人口減は16号線外縁部からと言われているし、長期的に見れば16号線に沿うように走っている野田線の減車は仕方の無いことなのかも。でも短期的にはラッシュ時の混雑悪化が確実に問題になるでしょうからそこが心配ですね…増発等で対応してくれるといいのだけれど…
人口減少社会なのは否めませんので仕方ないですが、現状を見る限りでは明らかに時期尚早に感じます。
柏駅では船橋、大宮方のホームドア1両分が撤去され、着々と5両化に…東武鉄道は設備投資をしない、するなら沿線自治体の金、自社の設備は最低限、乗客は人間ではなく荷物。荷物だから詰め込んでも問題ないという伝統を受け継ぐ。
どんどん5両化対応にしていくんですね。
朝夕は、今まで通り6両の電車使って、10時から16時台迄新型の5両の電車使えば良いのでは??それとも増発するのかな?もう増発無理なのでは?!
おっしゃるような案が一番現実的かと思います。ただそのあたりの運用も手間がかかりそうですね。
終日8両固定編成がよい
日中意外の急行を船橋↔️春日部に拡大(本数確保のため春日部で普通に種別変更)(1h/2本)船橋↔️柏 急行(1h/4本)
なんとか工夫したダイヤを組んでくれるといいのですけどね。
5両化は新鎌ヶ谷駅効果なのかもという気がします。もともと柏~船橋間は両端に需要集中、中間の新鎌ヶ谷駅に北総線、新京成線接続で需要分散が図れているイメージです。
一部の区間列車としてなら5両化もありかもしれませんが、全区間全列車となると厳しそうです。
東武野田線の一日の利用者数は60~65万人ぐらいで、これは京王井の頭線とだいたい同じなのだそうで、井の頭線が5両で凌いでいるので、大丈夫と判断したのではないでしょうか?野田線は大宮、柏、船橋付近はかなり混んでますが、一方で乗車率の低い区間もあり、路線全体では6両は輸送力過剰にも見えます。
井の頭線は本数が全然違いますよ。ラッシュ時は1時間に27本、日中でも1時間に15本という高頻度運転で成り立っているわけで。あと路線距離が全然違うので単純比較はできないかと。
野田線は8両編成が妥当
@@jojiajordan5942 野田線の本数が少なかった時代、8両ぐらい欲しい混雑だったことはありましたが、今は運転本数が増えたので必要ないのではないでしょうか?
@@AK-pe9or 東武は野田線は5両に減車した方が、需要に応じて増発もしやすいと利点を説明しています。確かに野田線と井の頭線では路線距離は全く違いますが、環状連絡線で平均乗車距離が短い点は共通しています。
井の頭線とは単純比較はできませんが、やはりかなり混んでいるイメージがありますね。確かに単線区間はそこまで需要はないものの、減車ではなくその区間の減便でいいと思います。5両で増発対応しやすいというのはそうかもしれません。
5両ってことは常に10両の東上線の半分か、、、えぐいな。大宮、春日部、柏、船橋と栄えてる都市通る路線とは思えないな。関係ないけど野田線を川越かふじみ野方面に伸ばしてほしい
てか、逆にJR東日本が東武を買収すれば良いんじゃない?川越線を東武野田線に伸ばせば良いと思う。まぁ、どちらにしても無理だけど
東上線だと池袋〜成増間のような地域間のローカル輸送の性格が強いのが野田線なんだと思います。
千葉県民ですが、まだ1回も東武野田線に乗った事がなくて、こんな首都圏の混雑路線でスイッチバックする路線がある事に驚き!
柏駅の構造はなかなか面白いのでそれだけでも1本動画が作れそうです(^^;
東武線の1番線のすぐ左は京浜東北線があるのを知ってますが、こっちも大宮で終点なので壁1枚隔てれば東武のホームを拡張できそうな気もしますね東武の大宮が狭いのはJRが強すぎて端っこまで追いやられてしまったからなのでしょうか
これでも東武大宮駅は途中で改良はしているようです。一応なんとかなってはいますが、5両化でまた混雑度が増しそうで明るい材料が薄い感じです。
それ以前の問題だけど混雑を捌けるのかね?
混雑が激しくなれば遅延なども発生しやすくなりそうですね。
東武の大宮駅は相鉄の海老名駅みたいな感じですね、相鉄の海老名駅は最近出口が一箇所増えましたが…場所的にあまり使う人がいなさそうなイメージ…
確かに海老名駅も似た構造ですね。ただ海老名のほうがホーム幅が広いのでもう少し余裕はありそうです。
女性専用車があるまま5両は地獄をみる気がする。寧ろ本数増やします、であればわからなくもないが、東武としてはむしろ加減速性能向上により編成数を減らしたいはずだから難しいところ。区間急行を新設して、朝に混まない方面の運行時間を削るとか?何かしら妙案がないと本数増なんて望めなさそう。
車両を新しくして性能向上によってスムーズな運行や環境負荷低減を目指すのはわかりますが、ここで減車というのがちょっと早すぎたと感じます。
船橋駅、柏駅、大宮駅は5両編成で混雑必死だったらJRに乗客がそっちに行ってしまいますね。それにしても大宮駅のホーム幅が阪急中津駅のホーム見たいに狭いから混雑の時は危険ですよね。東部野田線の3駅の撮影🎥🎤お疲れ様でした。😊
降りてくる人と乗りたい人との流れが交錯してホーム上がカオスです。
だいぶ昔野田線大宮駅を通勤に使っていましたが、改札が先頭車両の先になるので、ラッシュ時の先頭車両は人が潰れる程ぱんぱんになってたんですがあれは改善されましたかねえ。すぐ隣の線の京浜東北線に乗り換えるのに駅構内を大回りしなければならず、事故こそないかもしれませんが駅構造はなんとかして欲しいと思っていました。
大宮は駅の改良で、自由通路直結の改札口が出来ることになってます。今の改札も縮小しますが残る予定です
そうですね、京浜東北線はすぐ近くに見えるのにやたら遠回りしなければならないのもネックでしたよね。
…5両化した分増発しようにも、柏駅のスイッチバックと春日部⇔運河間の単線区間の問題で、事実上不可能…怒った乗客が、“上尾事件” みたいな暴動起こさなきゃ良いのですが…😱
そうなんですよね、増発は実はかなり難しいと思うので、一度減車したらかなりヤバい気もします。
日中はむしろ5両もいらないかもしれないけど、ラッシュ時まで5両は流石にどうかと思いますね。4+2くらいの編成にすればいいと思いますが。
本数も多いから増解結の手間が大変そうですね。
8両編成が妥当
3駅とも昔から使っていますが東武大宮駅とJRとの乗り換えは元々人が多いしちょっと距離が面倒くさいです。久喜みたく直で乗り換え出来る計画があるのはありがたいです。船橋↔大宮直通は昔は朝夕1本くらいだけだったのが本数増えてますね。
大宮〜船橋の直通需要はほとんどないと思うので、区間列車を増やしたほうがいいように感じました。個人的には直通列車は残してほしいですが、5両化したらほとんど余裕もなくなりそうです。
なんか京葉線の快速通勤快速廃止失敗と5両化失敗しそう
京葉線みたいに二転三転しなければいいのですが…
素人でも結果が解る事を行う……JRも含めて利用客をナメるのも大概にしろと言いたいわ…
そうなんですよね、5両化したら絶対ただでは済まないように思います。
平日の通勤時間帯はカオスになりそう…
減車してからでは遅いので、なんとか考え直してほしいところです。
東武アーバンパークラインの5両化は混雑が激しそう。乗客に侮辱している。減車を撤回してほしい。
減車してしまうと元に戻すのは難しいので、せめて時期を先延ばしするなどしてほしいところです。
コロナ以降客が戻らないから5両化して現ダイヤを維持するって東武が言ってるからラッシュ時の増便もないなぁこりゃ、ラッシュ以外は5両でも良いけど、朝夕の混雑はコロナ以前と同等かそれ以上と感じています。
とりあえず増便無しで5両化しそうですね(^^;
...野田線以外の賃貸を探そうっと...
住む候補からは外れますよね(^^;
結局は大奥専用車両除けば事実上4両はキツイよな?おまけに単線でさばききれないと思う
大奥専用車両ってなんだよ。(笑)
この状況で減車はかなり厳しいと思います。
もし、5両化しても女性専用車両を残すのであれば、条件を変えた方が良くないですか?例えば、確か今は6号車でそれが一番前の時も後ろの時も平日の始発から朝9時までだけやってるけど、5両化した時には平日の朝7時から9時までだけにするとか。
一応、東武鉄道のホームページの問い合わせに送ったわ。
女性専用車両も不安要素ありますよね。というかかなり不満も出るのではないかと思います。
減車するんだったら、もう全部各駅停車にして乗車機会を増やした方がいいですね。ていうかあの急行大して速くないし、動画でも言う通り各駅停車の方が混んでる。
結構大宮側の急行はのんびり走っているからもっとキビキビ走ればいいんだけどね。。。
野田線の場合は長い乗り通しの需要は少なく、途中駅から大宮、春日部、柏、船橋といった駅までの需要が大半です。武蔵野線だと南浦和から西船橋とか長い需要もそれなりにあるんですけどね(^^;単線区間で速達化が難しい以上は短距離輸送に特化したほうがいいのかもしれません。
いつも動画配信楽しみにしてます❗今回の動画は、時々利用する路線なので、とても興味深い内容でした❗🙏なかなかコメント出来なかったのですが。主様の動画は、現場の音声だけで、他の鉄系動画の蘊蓄ばかりと違い、とてもリアル感があり、スゴく好きです❗👍ただ、私個人的な事を一つだけ🙏実は、障害が有りまして。字幕をスラスラと読む事が出来ず。何度も巻き戻して拝見しております。勝手な、お願いですが。もし可能ならば、字幕の更新を若干遅くして頂けましたら、と思います。勝手ばかり申してすいません🙏これからも動画配信楽しみにしてます❗🙏☺️
いつもご覧いただきありがとうございますm(_ _)mご指摘の通り、字幕を詰め込み過ぎて読みづらい部分もあるのは自覚しています。もう少し字数を減らす、もしくは表示時間を長くするように今後注意していきます。
いずれ減らすにしても現在じゃないです。
そうなんです、時期尚早なんですよね。
急行を退避できる駅が限られているので増発は難しいのではないでしょうか。ほかの私鉄のように朝ラッシュ時間帯は全列車を各駅停車にすれば増発できるかもしれませんね。
急行は日中のみ30分間隔にすればよいのです。野田線は終日全便8両編成にして欲しいです。
朝ラッシュ時間帯をどう乗り切るのかは5両化の最大の課題でしょう。本数は増やしてほしいところですが、いずれにしても快適さが上がることは無さそうです。
JR京葉線の時みたいにデモを起こせば、5両化をやめてくれるかな。
車両運用は数年後まで考えられて作られてるから無理
利用者が本当に困るのであれは嘆願したほうがいいでしょう。
新型車両80000系を造り変えれば良いのでは。
@@railway1435東武鉄道のホームページから申し込みできますかね?
8両にして欲しい
朝は寿司詰めに満員だよ。昼の便が5両なのは丁度いいかも。夜と朝は6両でも混んでるね。見た目の乗車率は100%~250%沿線人口の増加率は国内屈指だし、急行の分が増便するからかもしれません。
やはり朝ラッシュが心配ですよね。
今日のクイズは、柏ですね。アーバンパークラインはやっぱり6両欲しいですね。5両にすると余計に混雑しますね。
終日全便8両に
クイズ正解!日中は利用者少ないとは言っても減車するほどかなという印象です。
コロナ以降ギュウギュウ電車には誰も乗りたくはなく、ゆったりした車内環境が強く望まれますね。できるかぎり減車・減便は避けるのが現代の社会の実情に合っているはず。
@@たうこうとか 150%だと一車両あたり200人の乗車でギュウギュウですねぇ大宮方先頭は200%!?昭和の価値観で経営しちゃダメだよ!
そうなんです、満員電車でぎっしり詰まってというのは昔の感覚です。鉄道事業者的にはなるべく満員電車にしたほうが効率よく収益もあげられますが、ゲームではないので現実の利用者のことも考えなければならないと思います。
1両減らすなら毎日積み残しある東上線11両編成にするのでもらえませんか?
東上線もいろいろ解決しないといけない問題ありますね…
わい野田線沿線民だが5両化は反対!8000系置き換えは分かるがリニューアルしてる10030系まで置き換えるのも勿体ない。
朝の女性専用車両あると乗れるのは5両化すると4両だけ…
8両化すれば男性が乗れるのは7両に
@@jojiajordan5942大宮駅を何とかしないと8両化は厳しいですね、というか全駅ホーム延長しないと大変かと。
大宮駅に関しては隣接する京浜東北線と直通しては?という議題も上がりますがそもそも両数の時点でクリア出来ないので無理です。
女性専用車両はなかなか扱いが難しいですが、無くさないような話も聞きました。男性はより混雑を覚悟しなければなりません。
東武鉄道ポリシー1.銭儲け2.もっと銭儲け3.利便性や混雑緩和など糞食らえ
さすがにこのタイミングで減車は早すぎると思います。
地元路線なので、せめて6両のままにしてほしいです!
8両に増結して欲しい
どうせなら現状維持でお願いしたいですよね。
ラッシュ時の女性専用車が継続されたら、男性は実質4両だけど、乗れるのかな?
女性専用車両の扱いがどうなるかは気になるところですね。
東武鉄道は女性優遇男性差別鉄道事業者だから、確実にやる。過去に山の日の一日だけだが、3両編成の尾瀬夜行の、2両を女性専用車両で運行した過去がある。
@@西山達弥-q1uそれ、本当ですか?道理でこのような回答がくるわけで・・・。
少子化による人口減少は確実なので、いずれは減車が必要ですが、「今ではない」と思います。
おっしゃる通り、さすがに早すぎると思います。
JR日光線「4両から3両にしたら積み残し発生してキレられたわwでもしーらねww」
一度減車したらそう簡単には増やせないですからね(^^;
日光線は乗客側の乗り方にも問題はありましたよ
野田線のホームは昔からあまり変わってない。川越線は埼京線になって地下にもぐったしJRと私鉄の違いかな。埼京線は異常な混み具合なんてよく言うけど、私乗るときはいつも空いているけどな。昼間だからかな。
ラッシュ時の混雑がすごいんですよね(^^;
春日部駅が気になる。
春日部も高架化と合わせていつか取り上げたいと思います。
8000系が長い6両で営業しているのが、アーバンパークラインだけなので、1両減るのは残念な気持ちですね。
5両化に合わせて8000系も無くなっていきそうですね。
既に5両化の工事が始まってる現実…何か策はないのか…
乗らないようにするしかなさそうです。
新鎌ヶ谷駅が中間にあってこの駅がいまいちパッとしないというか田舎駅でしてここが大都市になった場合は5両では厳しい
西武国分寺線は、お古車両を導入して6両を維持。
西武が東武を買収すれば良いのかも。
そういうところもあるのに野田線は全然方針が違うようですね。
大宮駅は転落事故が起きそうで怖い
そうですよね、よく事故起きずに済んでますよね。
@@railway1435実は1年前に東武大宮駅で人身事故が起きています
昔通勤通学で利用していましたが、朝晩は5両ではキツイと思います。特に大宮から春日部の間は学校が多いので、学生の利用がとても多い印象があります。
他路線みたいに増解結ができると良いのでしょうが、野田線にそんなスペースは無いですし😅
ないですね。終日8両がよし
増解結はかなり手間もかかるので、需要に合わせるなら細かく分断して適正な両数の車両を充てるしかないように感じます。
船橋線区間の利用者です。大宮寄りほどではありませんが、馬込沢~船橋間の朝の下りはなかなかですよ。急行に乗り換えができない鎌ケ谷・馬込沢の利用者数を考えると、高柳~船橋間の区間運転を少しでもいいので増やしてくれないと5連化後は厳しいのではないかと。
船橋側も区間列車あってもいいと思います。
5両化するのであればいろんな箇所の区間列車を設定したほうがいいかもしれませんね。
同じ失敗を繰り返す東武鉄道、前の失敗を反省しない愚かさが滲み出たということなのか?
朝のりょうもうをリバティ3両にしたところ、朝のビジネス客を怒らせ、おそらく太田の大会社から怒りのクレイムが入ったと憶測されそうな6両戻しを思い出す…
大宮駅が島式一面二線だとは思いませんでした… 大ターミナルなのに…
大宮駅は一線でいいから乗車用と降車用のホームにしてくれれば、それだけで人の流れはもっとよくなるとおもう。頭悪いよね。
野田線を5両にすれば、つくばエクスプレスみたいに一般車両が男性専用車両状態になることを期待したいからだろ!
東武鉄道は最適最悪の女性優遇男性差別鉄道会社。男性軍VS女性軍のような対立状態にして東武鉄道関係者は女性軍の味方気分になりたいだけ。
バカマッチョ(男性を差別する男のこと)以外の男なら集団で束でかかって東武鉄道の女性専用車両に非協力乗車をしよう。ニュースやワイドショーで紹介されたら、名誉あることだ、
@@西山達弥-q1u
男性専用車両なんて存在しないよ?
@@西山達弥-q1u 意味のないコメントだよ
かつて房総ローカルで113系6両→211系5両に置き換えられた時に利用者から総スカンを食らっていたのが思い出されます。
運用の問題で車両に罪は無いのですが、新型が沿線民の嫌われ者にならない事を祈るばかりです。
関西はバ●なのか113系7両が221系6両にされても何も言わなかったし🙄💬
明らかに需要が落ちているなら仕方ない部分もありますが、野田線の場合は減車するほど需要が落ちているとは思えないというのが正直なところです。
ただ将来的には人口減少していくので長期的には減車しなければならない場面もあるとは思います。
最近では大宮駅混雑の影響で一部列車が運休で振替輸送が発動したくらいですからね。
5両化でこのようなことがほぼ毎日のように起きる可能性は否定できないですね
混雑で運休なんてあったとは…
それで5両にしたら本当にヤバそうですね(^^;
@@railway1435 今年に入ってから、混雑の影響で遅延や運休・入場規制が多発していて本当に困ってます。
新型車両について。
・謎の「たのしーと」追加。たのしーとってなにしーと?
・LCDは二画面だが千鳥配置
・車内照明が蛍光灯に逆戻り
・座席床は東京メトロ10000系風
東武さんマジですか?
微妙に退化している部分もあって素直に喜べない感じもありますね(^^;
そこまで時代に逆らおうとする会社って逆に珍しいよね、所々からこの会社古臭さとダメさが滲み出てる
そんなことするなら8000系使い続ければいいだけなのに
東武アーバンパークラインの5両化に反対な人🖐️
1区間しか乗ったことないけど こん中で反対に1票を入れないやついる?いねーよな!?だからね
むしろ8両に
はい✋
朝夕のラッシュを知ってれば5両はむちゃくちゃだー!
東海道線の静岡地区なんか6両から4両にされそうだぞ🙄💬
日中や土日なら大丈夫だけど、ラッシュ時は今でも大混雑なのに減両化はダメですよ
代わりに増発…するわけないですよね。
JR東といい、未だにコロナが続いている想定でやっているよね
コロナというか人口減少を口実に単なる経費削減に走ってるだけだと感じます。特にJR東と東武。宇都宮線宇都宮~黒磯間と日光線の減車とみどりの窓口削減がまさにそうです。いずれもクレームの嵐ですから。
増発もそう簡単にできないような気がするんですよね。
減車するなら全線複線化して増発できるとかじゃないとパンクしちゃいそうですね〜
せめて増発はしないと足りなくなる気がします。
@@railway1435 足りない部分は増発して補うそうですが、単線区間があるので山手線みたいに3分間隔での朝ラッシュは現実的ではありません。
大宮駅が地獄だな。現状でもホームが狭すぎて、ラッシュ時にこれから乗り込む客で余裕のないところに到着した客が降りなければいけないわけで、この客の入れ替えがとても時間がかかる。
「車内通行はおやめください」とアナウンスしてるけど、それなら歩ける場所をつくれといいたい。5両化したら、毎日なぐられる駅員が出るだろうな。
あの構造であれだけ混んでいる中、ラッシュ時に5両になったらカオスしか想像できません(^^;
大宮より柏の方が地獄。女は階段使わないで、船橋方面と大宮方面を楽々乗り換えできるが、男性客は階段、エスカレーター待ちするか、階段を使わないと約2両分余計に歩くし、東武鉄道の乗務員は女性優遇男性差別主義者ばかりだから男性客だけホームに置き去りにしゲラゲラ笑って「男に生まれてザマーミロ。」と心の底から笑いが止まらない。
むしろ、殴られるで済むと良いね。毎日、駅員に死人がでるよ、きっと。
むしろ、殴られるで済んだら良いよね。毎日、殺されるかもよ、きっと。
コロナで利用客が戻らないのを見据えての減車と聞きましたが利用客がコロナ前に戻ったみたいですしね。今後利用状況次第で増発で対応するそうですがそういう問題じゃないと思います。京葉線みたいにデモ起こしてもいいと思います。
一度減車してしまうと元に戻すことも難しいので増発するしかなくなります。
そこまで余裕を持って考えてくれていればいいのですが…
まぁ、京葉線は女性専用車両が無いのがまだ救いかな。
この混雑再発時勢に減車とかマジあたおかだろ
さすがに時期尚早に感じます。
むしろ8両化
なんか、「なんか、「弊社では、鉄道を利用するお客様が、今後コロナ禍以前の水準に戻るとは想定しづらいと認識しており、都市鉄道の整備水準としてラッシュ時の平均混雑率を150%以下とする目標を5両化しても超えることは無いと想定しております。
なお、現行6両編成を5両編成化する一方で、運転本数は維持することを目指してまいります。
女性専用車につきましては5両化後も継続いたしますが、5両化により女性専用車を利用されるお客様も増えると考えており、他の4両が女性専用車によって混雑するとは考えておりません。」とか回答が来ました。
@@たうこうとか
予想大外れで草
5両化するなら、朝夕ラッシュの本数増やしてください!!
同 意見です
やはりラッシュ時は本数増やしてほしいですよね。
女性専用車両も廃止かな
単線部分を今からでも無理矢理複線にして、代わりに全編成4両化かなあ。
自分は常磐線民なのでほとんど傍観者なのですが、正直恐怖を感じます…。
野田線民じゃなくてよかったというと申し訳ないですが、本当にそんな感じです。
なんか、「弊社では、鉄道を利用するお客様が、今後コロナ禍以前の水準に戻るとは想定しづらいと認識しており、都市鉄道の整備水準としてラッシュ時の平均混雑率を150%以下とする目標を5両化しても超えることは無いと想定しております。
なお、現行6両編成を5両編成化する一方で、運転本数は維持することを目指してまいります。
女性専用車につきましては5両化後も継続いたしますが、5両化により女性専用車を利用されるお客様も増えると考えており、他の4両が女性専用車によって混雑するとは考えておりません。」とか回答が来ました。
宇都宮線宇都宮以北、日光線ですら編成数減車で積み残し発生して苦情出ていたのに都心近郊エリアで同じ事象が起こればクレー厶も半端ないでしょうね。
とはいえ関東私鉄天下の東武ですから多少の問題はものともせずにいるかもしれません。
東武だけじゃなくほとんどの鉄道会社は「どうせ世の中皆鉄道を利用するだろうから多少サービスダウンしても問題ないだろう」と高をくくってるんじゃないかと思います。
コロナ禍で出てきた予測だと思うので、見直したほうがいいように感じます。
まさに回答がその通りでした。
なんか、「弊社では、鉄道を利用するお客様が、今後コロナ禍以前の水準に戻るとは想定しづらいと認識しており、都市鉄道の整備水準としてラッシュ時の平均混雑率を150%以下とする目標を5両化しても超えることは無いと想定しております。
なお、現行6両編成を5両編成化する一方で、運転本数は維持することを目指してまいります。
女性専用車につきましては5両化後も継続いたしますが、5両化により女性専用車を利用されるお客様も増えると考えており、他の4両が女性専用車によって混雑するとは考えておりません。」とか回答が来ました。
将来の人口減少を見据えた減車だとは思いますが利用者の痛みが大きすぎる気がします。
むしろ8両編成にして欲しかった
そうですね、さすがに減車は早すぎる気がします。
野田線の問題点はラッシュ時の増発がこれ以上できないこと。ラッシュ時に急行を走らせる限り普通列車を少なくする必要があり、その分増発も出来ない。5両化するなら空いてる急行をラッシュ時のみ廃止して普通列車の増発をした方がいいと思う。
そもそもラッシュ時の大宮口は普通のみ5分間隔なんです
大宮行の6号車とかに乗るとだと改札通る前に次のが来ちゃうこともあるくらいにギリギリで折り返してる減車する前に大宮駅の拡張しないとだとは思います
急行はラッシュ時には運行されていないのがまだ救いですが、大宮駅の構造もネックなんですよね。
@@railway1435
急行は日中のみ、
しかも30分間隔ですから
船橋−柏間の日中パターンダイヤのわかりやすい事。そして8000系が如何に『大量輸送』を求められていた時代の電車なのかもわかりますね。
大宮駅は 嘗ては100m南側にあったから その頃に戻る形になるのかな?
5両化しても 乗客や乗務員から苦情殺到で 数年したら6両に戻すような気もします。
東武は『組合が強い』会社でもあるので。
組合が強いというのは意外な視点でした!
まあどうみても無謀なので5両化は再検討したほうが良さそうに感じます。
5両編成自体はあってもいいとは思うが現状の6両編成も残したほうがいいと思う。全部が5両編成になったら朝ラッシュの混雑が余計に悪化してしまいそう。
終日全便8両編成にして欲しい
そうですね、両数が違う車両があると運用も大変ですが、そうせざるを得なくなりそうです。
日中は多分5両でも事足りるんだろうけど……(特に単線区間)
ラッシュ時はだめだろ……お客さんプンプンになっちゃう……(少なくとも女性専用車はなくさないとね)
鉄道会社(現業だけど)だから分かるけどサービスを増やすのは簡単だけど減らすのはとても手間とお金と時間がかかる
減車も実際には手間がかかりま来るんだろうけど
中間部の単線区間は需要も比較的落ち着いていますが、ラッシュ時の大宮、柏、船橋近辺はとんでもない混雑になりそうです。
なんか、「女性専用車につきましては5両化後も継続いたしますが、5両化により女性専用車を利用されるお客様も増えると考えており、他の4両が女性専用車によって混雑するとは考えておりません。」とか東武鉄道の方から回答が来たんだけど。
終日全便8両固定編成にして欲しい
おはようございます。
東武アーパー線の5両化少し不安が残りますね。
特に100万都市ながら狭いホームの大宮駅。
大宮グランドステーション構想が早期実現すれば良いですね。
グランドステーション構想はまだ時間がかかりそうなのも心配の種ですね(^^;
大宮駅はホームが狭いからなのか、大混雑時にホーム内の人数制限で改札が一時封鎖されてたのを見た事ある
本当に混んだときは封鎖されるんですね(^^;
まだ早い気がする
運河~春日部の単線区間あるからあんまり増発できないし、ラッシュの混雑率悪化や積み残しなんかあれば苦情来るよ
野田線沿線はそこまで人口減少している訳じゃないから、この先数年で利用者激減何てこともないし、何なら東武自ら宅地開発してるし…
あと5両だと女性専用車両は厳しいのでは
そうですね、結構問題点多いので不安ですよね。
なんか、「女性専用車につきましては5両化後も継続いたしますが、5両化により女性専用車を利用されるお客様も増えると考えており、他の4両が女性専用車によって混雑するとは考えておりません。」とか回答が来たんだけど。
@@たうこうとか それは公式回答ですか?
ちょっと不安のある回答です。
@@takumi1173
はい、東武鉄道のホームページの問い合わせから送ったので、公式回答で間違いないと思います。5両化すれば女性専用車両の利用が増えて他の車両が混まない等、意味不明だったので「その保証はどこにあるのですか?」とアンケート欄に書いてやりました。
@@たうこうとか ありがとうございます。5両化したら混雑悪化すると思いますし、その時の東武の対応も気になります。
このところの東武の事業計画を見ると、通勤圏として沿線開発を進めるエリアが武蔵野線(他社は国道16号)の内側に後退しています。
武蔵野線の外に位置するアーバンパークラインも開発重点地域から外れていますので、開発よりも経営効率化の対象にされているかと思います。
東武の経営効率化は、何よりも利用客への不便化が先行して行われるため、電気代の節約とワンマン運転という経営効率化のために、先行して車両の5両化が表れたのではと思います。
会社全体の計画として開発重点地域から外れているんですね。
しかし実態としては日中でも動画のような混み具合なので、利用者には痛みを伴うことになりそうです。
会社として利益を出さなければならないのはわかりますが、利用者があまりにもかわいそうに感じてなりません。
結局、この区間って他に代替路線も無いから利用客が嫌なら使わないが通用しない事を分かっていて東武が乗客の足元見て対応してるんでしょうね。
性格が悪いですよね。
足元を見られているというのも確かにあると思います。
混雑がひどくなった場合はせめて増発などの対応がスムーズに行われることを願いたいです。
昨日(金曜日)の午後1時ごろ野田線で大宮から春日部まで乗りましたが平日昼間にも関わらずわりと混んでいました。
5両化されたらやばいだろうなと思っていたところです。
大宮駅の構造上日中は大宮方がすごく混雑しちゃってて、春日部、柏方は割と席が空いてるぐらいなんですよね…
その時間でも混んでいるんですね!
やはり3大駅付近は万年混雑なんですね。
柏駅からの本数差(大宮方面10本/h、船橋方面12本/h)は需要の差ではなく単線区間の有無ですね
単線で増やせないということですね。
時代は変わったねぇ。私の学生時代は日中柏から大宮方面4本以上、船橋方面3本。18m車の4両編成だった。1985年ごろです。武蔵野線は10時台新松戸から西船橋方面0本。6両編成。1980年ごろです。
動画を通して一つ思ったのは、意図的に一編成当たりの輸送員数を減らしたいのではないか?ということです🤔
株主の意向なのか都市計画の一環なのか施設更新の準備のためなのか?動機は直接東武に訊くしかなさそうです😗
東急の蒲田駅(というか多摩川線と池上線)などは、もはや用地の取得が難しくて未だに3両で頑張っていますが😅
本線は、余裕のあるうちに輸送力の増強を図ったほうが良さそうに見えます😞
混んでいる区間と空いている区間があるので、通しで運行するなら混んでいる区間に合わせないとですよね。
株主の意向というのはあるかもしれませんね。
多分、聞いたところで正直には答えてくれないと思う。
自分は運河駅沿線民なのですが、最近運河駅周辺の住宅地の開発が盛んになってきて、しかも急行停車駅と大体的に宣伝して巨大マンションの建設工事が始まっています野田線が5両編成化の途中に完成しそうなレベルで建設しており混雑率のさらなる上昇が予想できます😢
運河だと柏方面への需要が大きそうですが、それでもこれ以上増えて車両が減るとなると大変ですね(^^;
@@railway1435 現状、運河始発でもかなりの乗車率なので不安に感じてます
日光線がこれやって朝乗り残しの状態作っていたから、そうなるでしょう。短時間利用者が多いから、我慢せよというつもりなんだろう。
日光線もだいぶ批判を浴びましたからね(^^;
果たしてどうなることやら…
昔東武大宮駅を京浜東北線とつなぎ、相互乗り入れをするというプランを聞いた事がありますが、当時国鉄と東武とは車両、編成等で大差がある事、本線、東上線に8000系の投入を優先する等で実現はしなかったですが、今の時代に減車はどう考えても異常としか思えないです。
京浜東北線と直通していたらめちゃくちゃ長い路線になっていましたね(^^;
実は昔、80年代当時使っていた3000系4両で大宮口のラッシュ時に運用していたことがありました、しかも18メートル車で、非冷房当時高校生だった時通学で乗りましたが特に夏場は地獄でした。かって私鉄の国鉄と、揶揄された東武ですから何をするかわかりません、反対するなら千葉県知事や柏、船橋、流山辺りの市長が抗議するしかない、何せJR東を動かした実績がありますから沿線自治体の動き次第ではなんとかなるかもしれませんね!
3000系4両てすか…
利用者の違いはあるとは言え、その頃よりはましなのでしょうか(^^;
野田線は遅延や運休に強い路線だけど来年から遅延が心配ですね
また、押し屋用意するひ必要もでで人件費がかえって掛かりそうですね😢
ラッシュ時でなくても動画内のような混み具合なので、平日の朝ラッシュなどはとんでもないことになりそうです(^^;
批判殺到しても6両に戻すよりは増発対応でしょうね。大宮の構造問題あるけど留置線のない一面2線の終着というと京浜東北線の大宮や中央線の東京も似たようなものなので、そのレベルまではまだ余裕ある。問題は編成に余りあるのかなって。
確かに増発対応できないとアウトですが、なんかそこらへんも心配なんですよね。
なんだかんだで、8000系は昭和の大混雑ラッシュに耐えてきた車両だから心構えが違うわ。
あの車両はマジで定員以上乗せられるぞ…春日部・岩槻・大宮、柏・船橋以外は割と…なのよね…。
こうなったらなるべく8000系が残ってほしいところですが、まあそう都合よくもいかないんでしょうね。
減車して増発なら輸送力維持の面では問題ない。5両で車内混雑となれば、東武のイメージが悪くなる。朝の大宮駅はすごい人ですよ。さいたま市役所の大宮グランドステーション構想では東武の改札口がルミネに寄る格好ですね。乗り換えがしやすくなるかな。
昼間でもあの混み具合なので朝は相当な混雑だと予想できます。
ローカル線の減車とかなら需要少ないとかで理由としては納得できますが、野田線はこの混雑で減車ですから大変なことです。
東上線に投資してよと思ってたけど、野田線にも投資した方が良いと思いました。
野田線は乗る機会がなく乗った事がないので、
来月、娘のオープンキャンパスで一緒に野田線に乗るけど、なんか心配になりました🤔
動画、ありがとうございます😊
沿線住民が多いだけでなく、通学需要もありますから減車はちょっと驚きました。
ワンマン運転するための1両減らして5両編成にするんかな……しばらく乗ってなかった路線ですが、6両のままか増両してほしいぐらいの路線だったような
むしろ8両編成にして欲しかった
ワンマン化したいから管理しやすいよう減車、というのはありそうです。
しかし需要をちゃんと考慮しないとまずいです。
通勤で利用していますが、仰る通り8:00~の柏駅ホームがエグいことになっています。特に4.5号車がエスカレーター・階段が近く遅延している時は身動きをとるのもやっとですね。さらにラッシュ時は1両女性専用車になるので男性が乗れるのは実質5両。さらに減車となると辛いです。正直、80000系導入するならピーク時間帯は6+4の10両編成にしてほしいと思っています。
やはりラッシュ時が心配ですよね。
混雑率150以下だから問題ない?
乗客が勝手に乗るのはともかく、鉄道会社は定員以上乗車させてはいけないって鉄道営業法は完全無視かよ
問題大アリですよね。全く、問い合わせから、ふざけた回答が来たものですよ。
確かに混雑率150%想定なのは本来おかしいんですよね。
40年野田線使ってましたが5両化はふざけんなと思いますね。アーバンパークラインに名称を変更した時もそうですがあまりにもユーザーの声を聞かなさすぎです。
まあおおたかの森駅の建設費用も流山市に100%負担させた東武らしいといえばそうですが。
最近は色々あって引っ越しすることになりましたが5両化というふざけた発表で野田線沿線はやめて別の沿線に引っ越しました。
沿線の価値も低下しそうですよね。
13:45 5両化しないと大宮・北大宮とかの激セマホーム駅にホームドアつけられないから致し方ない。(旅客どうしが密集してが1番・2番線のホームドア間に挟まってしまうという重大事故が起こるという最悪のケースはなんとしてでも回避しなければならない。)
ドアカットするにしてもその負担は運転士に来る。(ワンマン化の為)
鉄道業界の今を鑑みると野田線を6連維持するのはマンパワーの側面から困難。
なるほど、ホームドアや人員の面で厳しい部分もあるんですね。
東武野田線は途中いろいろな他路線に乗り換え可能で似たような他社線としては東急大井町線やJR南武線が思い浮かびます。大井町線は各停が5両でかつてはその各停しかありませんでした。急行が設定されてから急行は6両→7両に増やされました。途中駅での待避も、できるように駅の改修も、されました。野田線は6両→5両にするほど利用者が、減ってるのかな?改悪と言われないことを祈ります。
横浜線や武蔵野線も忘れずに。
野田線は8両編成にした方がよいのに
@@jojiajordan5942 様 確かに仰る通りですね!
@@jojiajordan5942野田線は単線区間が、ある限り、8両編成は、不可能。あと、運河━梅郷、川間━南桜井の複線化建設費用が、高すぎるからやらない。
@@西山達弥-q1u
単線区間を8両編成が走る路線もありますが。
@@西山達弥-q1u
なんなら、JR川越線なんか10両編成。
本数を増やせば何とかなりそうかと思っていましたが大宮駅を見るにそんな余裕はなさそうですね。今からでも5両化を撤回すべきと思うのですが…
さすがにちょっと不安ですよね…
80000系が導入後も現在と車両本数に変わりはないようなので予備車を減らさない限り増便は厳しいかもですね。あと単線区間も増便の相当なネックとなっているようです。
結局方針は変わらないんですかね。
@@railway1435 おそらく… もし混雑が相当やばいとなったら数編成の追加製造か43両分の増結中間車の製造があるかもしれませんが…
撮影お疲れ様です😄
自分は大宮に行く際、高崎線と伊勢崎線〜野田線を使い分けていますが、野田線の大宮駅の大規模改修に期待しています。
現在、東口の駅ビルのある場所に駅を移設して2面3線にするそうですね。
大宮駅は6両分のホーム長になるそうですが「N100系や500系6連が入れる様にする必要があるから」でしょうね😨
そうですね、5両化はともかく大宮駅の改修は楽しみではあります。
日中は元々10分に1本、つまり1時間に6本普通列車が走ってた路線が、30分に1本の急行が増発されたので1時間に8本走っており、余裕があります。
ただ急行は20分に1本にしないと使い勝手が悪く、今の30分に1本設定では利用機会が少なくてあんまり意味ないから増発したいよね、でもそれじゃ輸送力過剰だし、ってのが先にあっての5両化ではないかと思っています。
つまり、1時間あたり普通6本、急行6本の9本にするのではないかと。この場合6両×8本=48両から5両×9本=45両となりますが、元の6両×6本=36両よりはまだ多い状況をキープできます。
かつ、単線区間は6本のままでしょうから5両×6本=30両と減車できます。もしこの減車と急行の利便性向上により利用客が増えて閑散区間の混雑度が上がってくれれば複線化しやすくなる、まで視野に入れていそうな気もします。半分マッチポンプなんですが。
それに伴い犠牲になるラッシュ時間帯ですが、頑張って30分に1本程度増発することがもし可能であれば輸送力的には今とさほど変わらないでしょう。車両が新しいものに統一されることで加速度設定を向上すれば可能だったりするのかもしれません。
詳しい考察ありがとうございますm(_ _)m
急行の本数や単線区間の運用はかなりポイントだと思うので、うまく捌いてほしいですね。
野田線の電車は6両が精一杯なのにホームドア置いてある駅の対応どうするの
8両編成対応にすべし
ホームドアに関してはドアの位置がズレるとかでなければ大丈夫なのではないでしょうか?
さいたま、船橋、柏、まだまだ沿線人口は増えていて明確に減る見込みなのは春日部市くらい。減車は60000系の後継を考えるであろう20年後とかで良いと思うんだよなぁ…人口減を見越してってアフターコロナで客も戻ってきた所で減車するなよ。
ちょっと減車のタイミングが早すぎますよね。
大宮駅、改札が1か所しか無いのでJRの都内ターミナル駅並みに大量に改札機が並んでいますけどわりと混雑します
もっとも今後の大宮駅周辺の再開発で東武大宮駅の北大宮側からも出られるようにするといった話を聞いたので、楽しみですね
大宮駅は改札機の数が多いのはナイスだと思います!
改札で流れが悪くなるとホームまで影響しますから、適切な数を研究したのかもしれませんね。
あとは改札内に階段がないのも大きいと思います。
春日部も伊勢崎線との乗換駅なだけあり5両化するのはキツいと思います
そうですね、それなりに需要あるのでもう一度取り上げてもいいかもしれません。
5両化って… かつて総武線にあった全席折りたたみ式シートを野田線の全車両に導入するつもりだったりして!?
6扉車ってありましたよね(^^;
柏駅の朝の混雑は、大宮方面からの客が流山おおたかの森で降りて減るのでまだマシになるという計算ですかね?TX使ってますが流山おおたかの森駅の混雑は年々きつくなっている印象です
柏が少しマシになっても大宮や船橋の混雑は解消しないので、やはり減車は時期尚早に感じます。
首都圏の人口減は16号線外縁部からと言われているし、長期的に見れば16号線に沿うように走っている野田線の減車は仕方の無いことなのかも。
でも短期的にはラッシュ時の混雑悪化が確実に問題になるでしょうからそこが心配ですね…
増発等で対応してくれるといいのだけれど…
人口減少社会なのは否めませんので仕方ないですが、現状を見る限りでは明らかに時期尚早に感じます。
柏駅では船橋、大宮方のホームドア1両分が撤去され、着々と5両化に…
東武鉄道は設備投資をしない、するなら沿線自治体の金、自社の設備は最低限、乗客は人間ではなく荷物。
荷物だから詰め込んでも問題ないという伝統を受け継ぐ。
どんどん5両化対応にしていくんですね。
朝夕は、今まで通り6両の電車使って、10時から16時台迄新型の5両の電車使えば良いのでは??それとも増発するのかな?もう増発無理なのでは?!
おっしゃるような案が一番現実的かと思います。
ただそのあたりの運用も手間がかかりそうですね。
終日8両固定編成がよい
日中意外の急行を
船橋↔️春日部に拡大
(本数確保のため
春日部で普通に種別変更)
(1h/2本)
船橋↔️柏 急行
(1h/4本)
なんとか工夫したダイヤを組んでくれるといいのですけどね。
5両化は新鎌ヶ谷駅効果なのかもという気がします。
もともと柏~船橋間は両端に需要集中、中間の新鎌ヶ谷駅に北総線、新京成線接続で需要分散が図れているイメージです。
一部の区間列車としてなら5両化もありかもしれませんが、全区間全列車となると厳しそうです。
東武野田線の一日の利用者数は60~65万人ぐらいで、
これは京王井の頭線とだいたい同じなのだそうで、
井の頭線が5両で凌いでいるので、大丈夫と判断したのではないでしょうか?
野田線は大宮、柏、船橋付近はかなり混んでますが、
一方で乗車率の低い区間もあり、
路線全体では6両は輸送力過剰にも見えます。
井の頭線は本数が全然違いますよ。ラッシュ時は1時間に27本、日中でも1時間に15本という高頻度運転で成り立っているわけで。あと路線距離が全然違うので単純比較はできないかと。
野田線は8両編成が妥当
@@jojiajordan5942
野田線の本数が少なかった時代、8両ぐらい欲しい混雑だったことはありましたが、今は運転本数が増えたので必要ないのではないでしょうか?
@@AK-pe9or
東武は野田線は5両に減車した方が、需要に応じて増発もしやすいと利点を説明しています。
確かに野田線と井の頭線では路線距離は全く違いますが、環状連絡線で平均乗車距離が短い点は共通しています。
井の頭線とは単純比較はできませんが、やはりかなり混んでいるイメージがありますね。
確かに単線区間はそこまで需要はないものの、減車ではなくその区間の減便でいいと思います。
5両で増発対応しやすいというのはそうかもしれません。
5両ってことは常に10両の東上線の半分か、、、えぐいな。大宮、春日部、柏、船橋と栄えてる都市通る路線とは思えないな。関係ないけど野田線を川越かふじみ野方面に伸ばしてほしい
てか、逆にJR東日本が東武を買収すれば良いんじゃない?川越線を東武野田線に伸ばせば良いと思う。まぁ、どちらにしても無理だけど
東上線だと池袋〜成増間のような地域間のローカル輸送の性格が強いのが野田線なんだと思います。
千葉県民ですが、まだ1回も東武野田線に乗った事がなくて、こんな首都圏の混雑路線でスイッチバックする路線がある事に驚き!
柏駅の構造はなかなか面白いのでそれだけでも1本動画が作れそうです(^^;
東武線の1番線のすぐ左は京浜東北線があるのを知ってますが、こっちも大宮で終点なので壁1枚隔てれば東武のホームを拡張できそうな気もしますね
東武の大宮が狭いのはJRが強すぎて端っこまで追いやられてしまったからなのでしょうか
これでも東武大宮駅は途中で改良はしているようです。
一応なんとかなってはいますが、5両化でまた混雑度が増しそうで明るい材料が薄い感じです。
それ以前の問題だけど混雑を捌けるのかね?
混雑が激しくなれば遅延なども発生しやすくなりそうですね。
東武の大宮駅は相鉄の海老名駅みたいな感じですね、相鉄の海老名駅は最近出口が一箇所増えましたが…場所的にあまり使う人がいなさそうなイメージ…
確かに海老名駅も似た構造ですね。
ただ海老名のほうがホーム幅が広いのでもう少し余裕はありそうです。
女性専用車があるまま5両は地獄をみる気がする。寧ろ本数増やします、であればわからなくもないが、東武としてはむしろ加減速性能向上により編成数を減らしたいはずだから難しいところ。区間急行を新設して、朝に混まない方面の運行時間を削るとか?何かしら妙案がないと本数増なんて望めなさそう。
車両を新しくして性能向上によってスムーズな運行や環境負荷低減を目指すのはわかりますが、ここで減車というのがちょっと早すぎたと感じます。
船橋駅、柏駅、大宮駅は5両編成で混雑必死だったらJRに乗客がそっちに行ってしまいますね。それにしても大宮駅のホーム幅が阪急中津駅のホーム見たいに狭いから混雑の時は危険ですよね。東部野田線の3駅の撮影🎥🎤お疲れ様でした。😊
降りてくる人と乗りたい人との流れが交錯してホーム上がカオスです。
だいぶ昔野田線大宮駅を通勤に使っていましたが、改札が先頭車両の先になるので、ラッシュ時の先頭車両は人が潰れる程ぱんぱんになってたんですがあれは改善されましたかねえ。
すぐ隣の線の京浜東北線に乗り換えるのに駅構内を大回りしなければならず、事故こそないかもしれませんが駅構造はなんとかして欲しいと思っていました。
大宮は駅の改良で、自由通路直結の改札口が出来ることになってます。今の改札も縮小しますが残る予定です
そうですね、京浜東北線はすぐ近くに見えるのにやたら遠回りしなければならないのもネックでしたよね。
…5両化した分増発しようにも、柏駅のスイッチバックと春日部⇔運河間の単線区間の問題で、事実上不可能…
怒った乗客が、“上尾事件” みたいな暴動起こさなきゃ良いのですが…😱
そうなんですよね、増発は実はかなり難しいと思うので、一度減車したらかなりヤバい気もします。
日中はむしろ5両もいらないかもしれないけど、ラッシュ時まで5両は流石にどうかと思いますね。4+2くらいの編成にすればいいと思いますが。
本数も多いから増解結の手間が大変そうですね。
8両編成が妥当
3駅とも昔から使っていますが東武大宮駅とJRとの乗り換えは元々人が多いしちょっと距離が面倒くさいです。久喜みたく直で乗り換え出来る計画があるのはありがたいです。船橋↔大宮直通は昔は朝夕1本くらいだけだったのが本数増えてますね。
大宮〜船橋の直通需要はほとんどないと思うので、区間列車を増やしたほうがいいように感じました。
個人的には直通列車は残してほしいですが、5両化したらほとんど余裕もなくなりそうです。
なんか京葉線の快速通勤快速廃止失敗と5両化失敗しそう
京葉線みたいに二転三転しなければいいのですが…
素人でも結果が解る事を行う……JRも含めて利用客をナメるのも大概にしろと言いたいわ…
そうなんですよね、5両化したら絶対ただでは済まないように思います。
平日の通勤時間帯はカオスになりそう…
減車してからでは遅いので、なんとか考え直してほしいところです。
東武アーバンパークラインの5両化は混雑が激しそう。乗客に侮辱している。減車を撤回してほしい。
減車してしまうと元に戻すのは難しいので、せめて時期を先延ばしするなどしてほしいところです。
コロナ以降客が戻らないから5両化して現ダイヤを維持するって東武が言ってるからラッシュ時の増便もないなぁこりゃ、ラッシュ以外は5両でも良いけど、朝夕の混雑はコロナ以前と同等かそれ以上と感じています。
とりあえず増便無しで5両化しそうですね(^^;
...野田線以外の賃貸を探そうっと...
住む候補からは外れますよね(^^;
結局は大奥専用車両除けば事実上4両はキツイよな?おまけに単線でさばききれないと思う
大奥専用車両ってなんだよ。(笑)
この状況で減車はかなり厳しいと思います。
もし、5両化しても女性専用車両を残すのであれば、条件を変えた方が良くないですか?例えば、確か今は6号車でそれが一番前の時も後ろの時も平日の始発から朝9時までだけやってるけど、5両化した時には平日の朝7時から9時までだけにするとか。
一応、東武鉄道のホームページの問い合わせに送ったわ。
なんか、「弊社では、鉄道を利用するお客様が、今後コロナ禍以前の水準に戻るとは想定しづらいと認識しており、都市鉄道の整備水準としてラッシュ時の平均混雑率を150%以下とする目標を5両化しても超えることは無いと想定しております。
なお、現行6両編成を5両編成化する一方で、運転本数は維持することを目指してまいります。
女性専用車につきましては5両化後も継続いたしますが、5両化により女性専用車を利用されるお客様も増えると考えており、他の4両が女性専用車によって混雑するとは考えておりません。」とか回答が来ました。
女性専用車両も不安要素ありますよね。
というかかなり不満も出るのではないかと思います。
減車するんだったら、もう全部各駅停車にして乗車機会を増やした方がいいですね。
ていうかあの急行大して速くないし、動画でも言う通り各駅停車の方が混んでる。
結構大宮側の急行はのんびり走っているからもっとキビキビ走ればいいんだけどね。。。
野田線の場合は長い乗り通しの需要は少なく、途中駅から大宮、春日部、柏、船橋といった駅までの需要が大半です。
武蔵野線だと南浦和から西船橋とか長い需要もそれなりにあるんですけどね(^^;
単線区間で速達化が難しい以上は短距離輸送に特化したほうがいいのかもしれません。
いつも動画配信楽しみにしてます❗
今回の動画は、時々利用する路線なので、とても興味深い内容でした❗🙏
なかなかコメント出来なかったのですが。
主様の動画は、現場の音声だけで、他の鉄系動画の蘊蓄ばかりと違い、とてもリアル感があり、スゴく好きです❗👍
ただ、私個人的な事を一つだけ🙏
実は、障害が有りまして。字幕をスラスラと読む事が出来ず。
何度も巻き戻して拝見しております。
勝手な、お願いですが。もし可能ならば、字幕の更新を若干遅くして頂けましたら、と思います。
勝手ばかり申してすいません🙏
これからも動画配信楽しみにしてます❗🙏☺️
いつもご覧いただきありがとうございますm(_ _)m
ご指摘の通り、字幕を詰め込み過ぎて読みづらい部分もあるのは自覚しています。
もう少し字数を減らす、もしくは表示時間を長くするように今後注意していきます。
いずれ減らすにしても現在じゃないです。
そうなんです、時期尚早なんですよね。
急行を退避できる駅が限られているので増発は難しいのではないでしょうか。ほかの私鉄のように朝ラッシュ時間帯は全列車を各駅停車にすれば増発できるかもしれませんね。
急行は日中のみ30分間隔にすればよいのです。
野田線は終日全便8両編成にして欲しいです。
朝ラッシュ時間帯をどう乗り切るのかは5両化の最大の課題でしょう。
本数は増やしてほしいところですが、いずれにしても快適さが上がることは無さそうです。
JR京葉線の時みたいにデモを起こせば、5両化をやめてくれるかな。
車両運用は数年後まで考えられて作られてるから無理
利用者が本当に困るのであれは嘆願したほうがいいでしょう。
新型車両80000系を造り変えれば良いのでは。
@@railway1435
東武鉄道のホームページから申し込みできますかね?
8両にして欲しい
朝は寿司詰めに満員だよ。
昼の便が5両なのは丁度いいかも。
夜と朝は6両でも混んでるね。見た目の乗車率は100%~250%
沿線人口の増加率は国内屈指だし、急行の分が増便するからかもしれません。
やはり朝ラッシュが心配ですよね。
今日のクイズは、柏ですね。
アーバンパークラインはやっぱり6両欲しいですね。5両にすると余計に混雑しますね。
終日全便8両に
クイズ正解!
日中は利用者少ないとは言っても減車するほどかなという印象です。
コロナ以降ギュウギュウ電車には誰も乗りたくはなく、ゆったりした車内環境が強く望まれますね。
できるかぎり減車・減便は避けるのが現代の社会の実情に合っているはず。
なんか、「弊社では、鉄道を利用するお客様が、今後コロナ禍以前の水準に戻るとは想定しづらいと認識しており、都市鉄道の整備水準としてラッシュ時の平均混雑率を150%以下とする目標を5両化しても超えることは無いと想定しております。
なお、現行6両編成を5両編成化する一方で、運転本数は維持することを目指してまいります。
女性専用車につきましては5両化後も継続いたしますが、5両化により女性専用車を利用されるお客様も増えると考えており、他の4両が女性専用車によって混雑するとは考えておりません。」とか回答が来ました。
@@たうこうとか 150%だと
一車両あたり200人の乗車でギュウギュウですねぇ
大宮方先頭は200%!?
昭和の価値観で経営しちゃダメだよ!
そうなんです、満員電車でぎっしり詰まってというのは昔の感覚です。
鉄道事業者的にはなるべく満員電車にしたほうが効率よく収益もあげられますが、ゲームではないので現実の利用者のことも考えなければならないと思います。
1両減らすなら毎日積み残しある東上線11両編成にするのでもらえませんか?
東上線もいろいろ解決しないといけない問題ありますね…
わい野田線沿線民だが5両化は反対!8000系置き換えは分かるがリニューアルしてる10030系まで置き換えるのも勿体ない。
朝の女性専用車両あると乗れるのは5両化すると4両だけ…
8両化すれば
男性が乗れるのは7両に
@@jojiajordan5942
大宮駅を何とかしないと8両化は厳しいですね、というか全駅ホーム延長しないと大変かと。
大宮駅に関しては隣接する京浜東北線と直通しては?という議題も上がりますがそもそも両数の時点でクリア出来ないので無理です。
女性専用車両はなかなか扱いが難しいですが、無くさないような話も聞きました。
男性はより混雑を覚悟しなければなりません。
東武鉄道ポリシー
1.銭儲け
2.もっと銭儲け
3.利便性や混雑緩和など糞食らえ
さすがにこのタイミングで減車は早すぎると思います。
地元路線なので、せめて6両のままにしてほしいです!
8両に増結して欲しい
どうせなら現状維持でお願いしたいですよね。
ラッシュ時の女性専用車が継続されたら、男性は実質4両だけど、乗れるのかな?
女性専用車両の扱いがどうなるかは気になるところですね。
東武鉄道は女性優遇男性差別鉄道事業者だから、確実にやる。
過去に山の日の一日だけだが、3両編成の尾瀬夜行の、2両を女性専用車両で運行した過去がある。
なんか、「女性専用車につきましては5両化後も継続いたしますが、5両化により女性専用車を利用されるお客様も増えると考えており、他の4両が女性専用車によって混雑するとは考えておりません。」とか回答が来たんだけど。
@@西山達弥-q1u
それ、本当ですか?道理でこのような回答がくるわけで・・・。
少子化による人口減少は確実なので、いずれは減車が必要ですが、「今ではない」と思います。
おっしゃる通り、さすがに早すぎると思います。
JR日光線「4両から3両にしたら積み残し発生してキレられたわw
でもしーらねww」
一度減車したらそう簡単には増やせないですからね(^^;
日光線は乗客側の乗り方にも問題はありましたよ
野田線のホームは昔からあまり変わってない。
川越線は埼京線になって地下にもぐったし
JRと私鉄の違いかな。
埼京線は異常な混み具合なんてよく言うけど、私乗るときはいつも空いているけどな。
昼間だからかな。
ラッシュ時の混雑がすごいんですよね(^^;
春日部駅が気になる。
春日部も高架化と合わせていつか取り上げたいと思います。
8000系が長い6両で営業しているのが、アーバンパークラインだけなので、1両減るのは残念な気持ちですね。
5両化に合わせて8000系も無くなっていきそうですね。
既に5両化の工事が始まってる現実…何か策はないのか…
乗らないようにするしかなさそうです。
新鎌ヶ谷駅が中間にあってこの駅がいまいちパッとしないというか
田舎駅でしてここが大都市になった場合は5両では厳しい
西武国分寺線は、お古車両を導入して6両を維持。
西武が東武を買収すれば良いのかも。
そういうところもあるのに野田線は全然方針が違うようですね。
大宮駅は転落事故が起きそうで怖い
そうですよね、よく事故起きずに済んでますよね。
@@railway1435実は1年前に東武大宮駅で人身事故が起きています