ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
1年前くらいに500Cを新車でディーラーから買ったのに!!笑車に興味ない俺がルパンに影響されて唯一欲しいと思った車で本当に可愛い!毎日の憂鬱な出勤がめっちゃ楽しい👍👍
やはりチンクのデザインは購入に至る大きな要因ですよね👍私のようなクルマバカにも支持されていますし、歴史と独創的なメカ機構や乗り味など趣味車として語れる要素も多いです。EVが普及したとしてもこのFIAT500は名車として長く愛され続けていくと思います😄
生産終了ですか・・・残念。息の長いモデルでしたが、今だに飽きの来ないデザインで、秀逸な車だと思います。トルクが弱くて驚きますが、それも許せてしまいます。メーカーのパーツ供給は通常いつまで対応されるのでしょうか?
この装備内容(笑)でよくここまで延命出来たなぁという気がします。大衆車ではあるけれどデザイン含め独創的なところがファンに支持されてきたのでしょうね。気になる部品供給は分かりませんが、概ね10年ぐらいは大丈夫ではないでしょうか。数多く出回っていますし、専門店は知識豊富なので修理に関しては何とかなると思います。修理費は割高ですが・・・旧チンクのような名車として乗り続ける人も多いような気がします😄
@@shinanoji-channel 様おっしゃる通り、装備内容は30年前のコンパクトカー同等ですね。でも許せるモデルでした。
1年前くらいに500Cを新車でディーラーから買ったのに!!笑
車に興味ない俺がルパンに影響されて唯一欲しいと思った車で本当に可愛い!毎日の憂鬱な出勤がめっちゃ楽しい👍👍
やはりチンクのデザインは購入に至る大きな要因ですよね👍
私のようなクルマバカにも支持されていますし、歴史と独創的なメカ機構や乗り味など趣味車として語れる要素も多いです。
EVが普及したとしてもこのFIAT500は名車として長く愛され続けていくと思います😄
生産終了ですか・・・残念。
息の長いモデルでしたが、今だに飽きの来ないデザインで、秀逸な車だと思います。
トルクが弱くて驚きますが、それも許せてしまいます。
メーカーのパーツ供給は通常いつまで対応されるのでしょうか?
この装備内容(笑)でよくここまで延命出来たなぁという気がします。
大衆車ではあるけれどデザイン含め独創的なところがファンに支持されてきたのでしょうね。
気になる部品供給は分かりませんが、概ね10年ぐらいは大丈夫ではないでしょうか。数多く出回っていますし、専門店は知識豊富なので修理に関しては何とかなると思います。修理費は割高ですが・・・旧チンクのような名車として乗り続ける人も多いような気がします😄
@@shinanoji-channel 様
おっしゃる通り、装備内容は30年前のコンパクトカー同等ですね。
でも許せるモデルでした。