[JR / Shinkansen] Okayama Station 120% enjoyment, one of the major transportation hubs

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2022
  • Introducing Okayama Station on the JR / Sanyo Shinkansen. It is a major transportation hub that connects the seven lines of the Sanyo Main Line, Tsuyama Line, Kibi Line, Uno Line, Seto Ohashi Line, Hakubi Line, and Ako Line. In particular, it is a very important station as a gateway to the Sanin and Shikoku areas. Sunrise Seto and Sunrise Izumo will be connected and disconnected. The conventional line was opened in 1891 (Meiji 24), and the Shinkansen was opened in 1972 (Showa 47). Please subscribe to the channel (> <)
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 55

  • @user-cl2pe7hm4n
    @user-cl2pe7hm4n 3 หลายเดือนก่อน +7

    岡山駅地下街はめちゃくちゃ凄いと思う!めっちゃ広くて超キレイで驚くのはイオンや高島屋、他の商業施設に全てつながっているので雨の日でも濡れなくて済むから凄い!

  • @eijiendou3668
    @eijiendou3668 2 ปีที่แล้ว +10

    地元の岡山駅をこんなに詳しく解説して頂き感謝します。岡山の路面電車にはチャギントン号も走ってますよ😃

  • @user-iu6bm1em9t
    @user-iu6bm1em9t ปีที่แล้ว +6

    大学生として独り暮らしをするのに、1人岡山駅に降り立ったのが懐かしい。
    平たいけど広さにビックリ、駅を去り際、路線図見てさらにビックリしたのを覚えてる。で、アパートに行くにはバス使ったけど、歩いて向かう途中、横を通った津山線が単線1両だった瞬間にはビックリ通り越して固まった(単線1両は初めての見たので…)
    今や色々整備されて、西口なんか面影無いもんw

  • @user-xd7tu9eg2x
    @user-xd7tu9eg2x 2 ปีที่แล้ว +6

    爽やかなナレーションとても素敵でした岡山県民としてうれしかったです ありがとう御座います。

    • @ekichannel
      @ekichannel  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!(^^)

  • @OKANYAN-channel
    @OKANYAN-channel 2 ปีที่แล้ว +16

    とうとう岡山駅ですね♪初めて岡山駅に来た時には、大きな駅すぎてどこで乗ればいいか分からなかったです(笑)
    よく「大都会岡山」と間接的に揶揄される時がありますが、全然都会だと思います。つい4ヶ月前、岡山駅に来て後楽園やら観光しましたね。今思えば懐かしいです。もう一度行ってみたいですね...。

    • @ekichannel
      @ekichannel  2 ปีที่แล้ว +4

      岡山駅は山陰方面と四国方面の一大玄関口ですからね。とても重要な駅です。跨線橋でぐるりと周ることもできるし、とても楽しい駅でした(^^)

  • @user-sj3ez8kw1b
    @user-sj3ez8kw1b 2 ปีที่แล้ว +12

    岡山駅🚉は中国地方から四国地方への重要な役目をはたしていますね。それどころか山陰方面、東は関西方面、西は九州方面への重要な拠点駅ですね。いい勉強になりました。今後も貴重な動画をよろしくお願いします。

    • @user-qy5lv5yq7d
      @user-qy5lv5yq7d 2 ปีที่แล้ว +7

      単に市の中心、県の代表駅、観光の拠点駅だけに留まっていない所が凄い。

    • @tohriyamasachiyo3889
      @tohriyamasachiyo3889 2 หลายเดือนก่อน

      JR西日本岡山〜瀬戸大橋線児島経由・JR四国予讃線高松の直通快速「マリンライナー」が運転されています

  • @user-lj5ph9rd3s
    @user-lj5ph9rd3s 11 หลายเดือนก่อน +2

    岡山に来て頂きありがとうございます!😂
    岡山駅前や全国各地にもあります占い館千里眼もメディア案件やユーチューブ撮影🆗ですので、よろしければお声がけください😊

  • @user-kx7xf7px6x
    @user-kx7xf7px6x 2 ปีที่แล้ว +12

    久しぶりの岡山駅!
    懐かしかったです。
    宇高フェリー(岡山の人はけっこうみんな「うだかフェリー」と言ってました(笑)うたかフェリーみたいですが。うこうフェリーでも間違いではない(^^)
    あと、路面電車は、チャギントン電車が時間帯によって走ってます👍
    かわいいですよ。
    通称「クロ」が私は好きです〜
    岡山駅は広すぎですが、とても良いまとめにしてくださっていて、わかりやすい!と思いました✨

    • @ekichannel
      @ekichannel  2 ปีที่แล้ว +3

      ありがとうございます!
      チャギントン列車、画像で見ましたが、ものすごいですね(^^)

  • @sangun74-fuk
    @sangun74-fuk ปีที่แล้ว +5

    岡山駅はJR5社の車両が見られるのも良いですよね! JR西日本以外は
    ①JR四国(5000系٠2600系
          2700系٠8000系8600系)
    ②JR東海(285系3000番台٠N700S 0番台
         N700系1000番台/4000番台)
    ③JR九州(N700系8000番台)
    があります。

    • @ekichannel
      @ekichannel  ปีที่แล้ว +1

      すごい駅ですね(^^)

  • @user-gv6mu4hw4j
    @user-gv6mu4hw4j ปีที่แล้ว +4

    この動画のナレーションは最高!次に期待します。

    • @ekichannel
      @ekichannel  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!

  • @user-cs7ls1hp1p
    @user-cs7ls1hp1p 2 ปีที่แล้ว +14

    新幹線はもちろんのこと、在来線でも関西へ行けるわ、広島へ行けるわ、山陰へ行けるわ、そして四国へも行けるわ、本当にすごい以外言いようがないです。JRの岡山地区にも近い将来、新型車両が導入されるみたいなので、湘南色とか黄色の電車が見られるのもあと僅かかもしれないですね。
    あと福山まで行く快速サンライナーって次の3月のダイヤ改正で廃止になるそうですよ。

    • @ekichannel
      @ekichannel  2 ปีที่แล้ว +6

      ありがとうございます。たしかに、いろんな車両が見れて楽しかったです。でも時と共に、車両が入れ替わっていくのでしょうね。切ないです…

  • @user-cl2pe7hm4n
    @user-cl2pe7hm4n 2 ปีที่แล้ว +4

    ようこそ岡山へ😄
    ありがとうございます。🙏遷都問題で岡山が候補に上がった事があります。災害も少ないです。晴れの国岡山です😄

  • @NZ-nu3qt
    @NZ-nu3qt 2 ปีที่แล้ว +6

    来週、この駅に降り立つ予定で、わくわくしてきました。
    しかし、数年で、ホームの待合室や駅中が更に綺麗になっているので驚きました。
    日本中、どこも綺麗になっていきますね!

    • @ekichannel
      @ekichannel  2 ปีที่แล้ว +3

      そうですね。改装によって、きれいでオシャレに変わり、気分が上がります(^^)

    • @NZ-nu3qt
      @NZ-nu3qt 2 ปีที่แล้ว +2

      駅が新しいと、背筋が伸びる気学します!

  • @pinesgoyo5237
    @pinesgoyo5237 2 ปีที่แล้ว +9

    岡山駅も取り上げたのですね。
    嬉しいです。わたしの好きな駅だから。
    画像を見ていると、前に行った時とは変わった点も、変わらなかった点もあります。
    また、コロナの収まる頃には、岡山〜広島方面に旅行したいですね。

    • @ekichannel
      @ekichannel  2 ปีที่แล้ว

      瀬戸内の旅行、いいですね!(^^)

  • @ME-dm3jy
    @ME-dm3jy 2 ปีที่แล้ว +4

    今度人生初一人旅で岡山行くのですが、すごく分かりやすく説明してくださり助かりました。
    と言っても電車もほとんど乗ったことないので広すぎて今から不安ですが。
    事前にこういう動画を発見できて良かったです。
    ありがとうございました。

    • @ekichannel
      @ekichannel  2 ปีที่แล้ว

      お役に立てたようでうれしいです(^^)

    • @user-ob7ty7gt4v
      @user-ob7ty7gt4v ปีที่แล้ว

      岡山は、焼き物が有名です😁楽しんで来て下さいね😁

  • @user-ob7ty7gt4v
    @user-ob7ty7gt4v ปีที่แล้ว +1

    岡山県!実家が兵庫県なので、お隣ですね😁いつも車🚙移動なので、駅を利用しませんが、はるか昔に宇野から船🚢で高松に行った事あります‼️それ以来行けてません!母も亡くなりました!岡山は、桃🍑以外も果物がおいしい😋🍴💕また泊まりに行きたいです‼️ありがとう😆💕✨ございました🙇

  • @frontier7894
    @frontier7894 ปีที่แล้ว +1

    JRは確かにすごい

  • @nodata.nodata
    @nodata.nodata 2 ปีที่แล้ว +7

    岡山の次は高松、そして僕が今すんでる観音寺駅でお願いいたします。そのときはお会いしたいです!

    • @ekichannel
      @ekichannel  2 ปีที่แล้ว +2

      遠くの土地からのご視聴、ありがとうございます!(^^)

  • @user-qy5lv5yq7d
    @user-qy5lv5yq7d 4 หลายเดือนก่อน

    普通、新幹線ホームは用地が余っている方に新しく造られる関係で裏口になりがちですが、新幹線口を前面に出して新幹線ホームが街の中心部側に造られて、そちらを表口にしているターミナル駅も珍しいですね(しかもつい最近まで新幹線ホームが在来線ホームよりも先に、番線が1~4番線と一桁台で且つ初めら辺の番号というのも)。

  • @user-zf8qt4bh2k
    @user-zf8qt4bh2k 2 ปีที่แล้ว +3

    基本的に新幹線の主要駅は交通の要衝ですよね。

    • @user-qy5lv5yq7d
      @user-qy5lv5yq7d 2 ปีที่แล้ว +5

      その中でも岡山駅は究極形だと思います。
      市内・県内の交通は勿論、東に関西、西に倉敷・福山・広島、南に宇野・四国、北に津山・鳥取・新見・米子方面と、東西南北どの方面への交通も一手に引き受けるという、一極集中型の巨大ジャンクション駅なので。

  • @user-nm6cs7zs6t
    @user-nm6cs7zs6t ปีที่แล้ว +2

    岡山遷都良い案だと思う。

  • @user-us3wy8vx2u
    @user-us3wy8vx2u หลายเดือนก่อน

    今や中四国最大の都市だと言える岡山。😊
    観光地も自分の地元広島とは比べ物にならないくらいある。
    それどころか、電車は市内を走る路面電車もあるし、JRは新幹線を始め、山陰、四国をメインに福山、三原方面、おまけに姫路方面と路線も多い。!!
    今から修学旅行などをお考えの学校よ、岡山を考えてみられてはいかがかな。

  • @user-qt2li9bx4f
    @user-qt2li9bx4f 2 ปีที่แล้ว +5

    噴水の解体がはじまってもーた

    • @u4ss785
      @u4ss785 9 หลายเดือนก่อน +1

      78市町村あった名残が消えちゃいましたね・・・

  • @user-oc1xy7tx3q
    @user-oc1xy7tx3q 10 หลายเดือนก่อน

    5:39 5つ挙げるならばどこを挙げますか?
    東京、京都、岡山、博多あたりは個人的には入ってきそうです。

    • @ekichannel
      @ekichannel  10 หลายเดือนก่อน

      名古屋も入れたいですね(^^)

  • @user-qr2mq5rb4u
    @user-qr2mq5rb4u 2 ปีที่แล้ว +3

    貨物台車に「飛び乗りたい…」ばっかり言うから
    こっちもなんかそういう衝動に駆られてきて、困っとるんよ
    悪いけどいっぺんでええから飛び乗ってみてもらえませんでしょうか

    • @ekichannel
      @ekichannel  2 ปีที่แล้ว +1

      倉敷駅でホームに停まっている貨物列車に遭遇しました。さて、どうしたかは、将来の動画をご覧ください(^^)

  • @kuroishiroi2407
    @kuroishiroi2407 ปีที่แล้ว

    ワン!ワンワンワン!!

  • @user-ol9cm2sq2s
    @user-ol9cm2sq2s 2 ปีที่แล้ว +10

    岡山住んでるけど、駅は中四国一番の
    ターミナルだけど、あとはそんな都会じゃないよね。んまあ東名阪、
    札仙広福以外だったら都会だけど。

    • @ekichannel
      @ekichannel  2 ปีที่แล้ว +8

      十分都会ですよ! 駅前からまっすぐ伸びる道路は、なかなか迫力があります(^^)

    • @user-qy5lv5yq7d
      @user-qy5lv5yq7d 2 ปีที่แล้ว +1

      @@ekichannel
      桃太郎大通り

    • @u4ss785
      @u4ss785 9 หลายเดือนก่อน +1

      広島と違い海が遠浅だったため、干拓で土地を広げまくっているので都市としての集積度は極めて低いです。
      そのため桃太郎大通りに高層建築物が建ち始めたのはここ十数年です。

  • @user-mc4ph7lp9s
    @user-mc4ph7lp9s 2 ปีที่แล้ว +2

    岡山住みです。
    ほとんどの映像で人が居ませんね

    • @ekichannel
      @ekichannel  2 ปีที่แล้ว +4

      出来るだけ人を映さないようにしています(^^)

  • @monoris2008
    @monoris2008 8 หลายเดือนก่อน +1

    岡山は地の利に恵まれているけど、まだ十分活かせてない思う。
    気候が穏やかで利便性もあるから問題共有意識が希薄で、全員で協力して大きな絵を描くのが苦手。
    みんな口々に自分の事情を言い立ててばかりでなかなか一本化せず、やることが小ぶりで場当たり的になりがち。個々にはユニークな点もあるけど、それを大きく育てることなくそこそこで収まっちゃう。

  • @tom-yam-kun
    @tom-yam-kun 2 ปีที่แล้ว +4

    地元です。「大都会岡山」は、徳島に住んでいたアンジェラ・アキが引っ越しで初めて来た岡山駅の印象を言ったのが広まったんです。
    アンジェラ・アキのお父さんは、岡山に本社がある英会話のイーオンの社長です。これ豆ね!! (^_^)v

    • @ekichannel
      @ekichannel  2 ปีที่แล้ว +2

      豆ですね!(^^)

    • @u4ss785
      @u4ss785 9 หลายเดือนก่อน +2

      徳島は民放テレビが日テレ系1局のみ、岡山は5局揃ってるから「大阪並みやん!」ってなるでしょうね。
      実際には香川とエリアを共有することで5局達成したんだけど、まぁそれも言ってみれば鉄道と同じ「地の利」ですね。

  • @user-rj2go4yz3t
    @user-rj2go4yz3t ปีที่แล้ว +2

    大都会岡山