【リーグ格差】セ・リーグがパ・リーグがより弱いと言われる本当の理由

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ส.ค. 2024
  • 近年のプロ野球では
    「セ・リーグよりパ・リーグの方が強い」と言われています。いったいなぜ、このように言われるようになったのでしょうか。
    今回はセ・リーグとパ・リーグの格差問題について取り上げます。
    #プロ野球
    #リーグ格差
    #俺たち野球漬け
    ※この動画で扱っている内容は
    誹謗中傷を目的としてこの動画は制作されておらず、使用している素材は「引用」であり著作権を侵害する目的でこの動画を制作しておりません。
    動画に問題がありました場合はお手数ですが下記までご連絡いただけますと幸いです。
    we.are.baseball.love@gmail.com
    BGM・効果音
    ・Audiostock
    ・効果音ラボ
  • กีฬา

ความคิดเห็น • 225

  • @gahahaushio1999
    @gahahaushio1999 2 ปีที่แล้ว +66

    ダルビッシュ選手のチャンネルで聞いた話だと、パリーグの球団はリーグ全体で強くなろうという意識が高く、他球団の選手にも筋トレの施設を貸してくれたり、ソフトバンクのスタッフがダルビッシュにサプリメントのアドバイスをしてくれたこともあるそうです。セリーグはお互いをライバルだと思っていてビジターの選手には練習時間を少ししか与えなかったり、戦う前から勝負が始まってる所があって、セパのどちらが正しいのかは賛否両論あると思いますが、これはパリーグの強さの要因にはなってると思います。他の理由としては、逆指名がなくなりFAでも有力選手が必ずしも(昔は憧れだった)巨人に行こうとせず、皆がメジャー志向になったことも大きいのではないでしょうか。

  • @yoshii871
    @yoshii871 2 ปีที่แล้ว +39

    日ハムとソフトバンクが福岡と北海道に移転して各チームいい感じに分散され ファンや戦力が全体的に均衡化されてきてやっと全てにフラットに見れるようになってきた印象

  • @kinokonoyama764
    @kinokonoyama764 ปีที่แล้ว +25

    WBCでも、大谷、ダル、由伸、朗希、吉田、近藤といいパ出身の活躍が目立ったな

    • @user-zd9wk7vi1n
      @user-zd9wk7vi1n 11 หลายเดือนก่อน +1

      岡本、戸郷、江川 なめんなたこ

    • @user-et7rq3ec1h
      @user-et7rq3ec1h 10 หลายเดือนก่อน +2

      ​@@user-zd9wk7vi1n6人も名前挙がってるのにその半分挙げただけでドヤってるの草

    • @user-et7rq3ec1h
      @user-et7rq3ec1h 10 หลายเดือนก่อน +4

      メジャーリーガーも野茂、イチロー、ダル、田中、大谷みんなパリーグやん
      今活躍してる吉田千賀もパリーグ、NPBでメジャー行きそうな山本佐々木もパリーグ
      セリーグ産の活躍したメジャーリーガーって松井黒田上原ぐらいだよね

    • @user-zd9wk7vi1n
      @user-zd9wk7vi1n 10 หลายเดือนก่อน +2

      @@user-et7rq3ec1h 吉田と鈴木に関しては今や立場逆転したけどな18号うったし

    • @user-et7rq3ec1h
      @user-et7rq3ec1h 10 หลายเดือนก่อน

      @@user-zd9wk7vi1n 10,20試合程度で逆転とか言われてもなあ、体力面の問題もあるし吉田はWBCからじゃん

  • @user-dt3ko3ci6c
    @user-dt3ko3ci6c 2 ปีที่แล้ว +57

    ソフトバンクという最強球団の出現が理由と思う。
    ソフトバンクと常にしのぎを削るうち自然と他の5球団もレベルアップしてきたのではないか。

    • @user-hc3cu2oe4z
      @user-hc3cu2oe4z 2 ปีที่แล้ว

      いちばん喜んでるのは藤原満さんだろうな。スキャンダルで兼任監督野村克也解任、その直後、自身が引退するまで選手会長。博多移転後の球団史最悪のヘボ監督田淵解任、どん底を知り尽くしてる人だからな。
      関西圏で発生した「野球難民」を、博多港に接岸させた水先案内人、藤原満さんこそミスターホークスだと思います。

  • @user-pr7sg1bd8x
    @user-pr7sg1bd8x 2 ปีที่แล้ว +16

    「人気のセ、実力のパ」と言われたのは2000年代からではなく、少なくとも40年以上前から定着していた言葉です。
    日本シリーズで巨人が9連覇したのは、巨人は国民的人気球団でパリーグの球場でも圧倒的に巨人ファン(特にON)が多く、パはどこで試合をしてもアウェー状態だった。
    昔のパリーグは前期・後期と分かれていて、言わば勝ち上がらないと優勝できなかった訳です。その頃を知る子供心にもセリーグよりパリーグの方が自力の強さを感じるほどでしたから。
    メジャーリーガーで活躍した選手も殆どがパリーグ出身で、セリーグ出身でパッと思い付くのは松井くらいです。

  • @takachan926
    @takachan926 2 ปีที่แล้ว +45

    「人気のセ、実力のパ」というのは、相当昔から、巨人が9連覇している頃には言われていました。
    「人気のセ」というのは本当で、パ・リーグの観客動員数が、毎試合数千人程度ということが何年も続きました。パ・リーグの選手にとって数少ないTV中継される機会であるオールスター戦は、本気度がセ・リーグの選手とは違うので強いんだ、と言われたこともあります。
    こんな状態だと、セ・リーグ(特に巨人)に選手が集まりやすく(昔はドラフトもなかったらしい)、そのうち「実力のパ」というのはあまり言われなくなりました。
    これを何とかしようと、パ・リーグは2シーズン制をはじめ、片寄っている根拠地(阪神3、東京2、福岡1)を全国に拡げる等、いろんな試みをしました。一観客である私に見えている部分はそのごく一部であろうと思います。
    そうした苦労のかいあって、パ・リーグも再び注目されるようになり、TV中継されることも多くなりました。
    そして、この動画で言われている年代に繋がってきます。
    今また「人気のセ、実力のパ」と言われている(人気のセはさておき、名実ともに実力のパとなっている)ということで、昔を思い出し、コメントさせていただきました。なにしろ、自分が小学校低学年だった55年ほど前を思い出していますし、この言葉自体はそれ以前からも言われていたようなので、さらに遡ることもできそうです。補足等ありましたら教えてください。

    • @amayomom
      @amayomom 2 ปีที่แล้ว +5

      「人気のセ、実力のパ」は私が小学校高学年だった70年代後半には言われてました。たぶん、阪急の日本シリーズ3連覇のあたりから「人気はなくてもセ・リーグより強いぞ」と言われ始めたのかなと想像していました。しかし、もっと前から言われていたことなのですね。

    • @user-en6nc1nj8u
      @user-en6nc1nj8u ปีที่แล้ว +2

      それは巨人のV9以前は人気がなくても実力はパの方がありましたからね。もう一つは西本幸雄さんの運のなさも影響しているかもしれない。

  • @yuyuyu-el
    @yuyuyu-el 2 ปีที่แล้ว +14

    2000年どころか80年代には言われていたよ。

  • @user-uf9jh5nt4x
    @user-uf9jh5nt4x 2 ปีที่แล้ว +19

    セ・リーグはパワーから逃げている印象は昔から感じていました。
    同じ事を五十嵐選手が言っていた事をこの動画で初めて知りましたが、完全に納得です。

  • @user-dc4hc1eh9r
    @user-dc4hc1eh9r 2 ปีที่แล้ว +9

    実力のパ、人気のセは昭和の頃から既に言われてました。

  • @user-yh1ug9xb1e
    @user-yh1ug9xb1e 2 ปีที่แล้ว +9

    確かに投手の差があるような気がする。
    セリーグはコントロール、コースを狙う投手が多く、
    パリーグは力で押し切る投手が多い。
    打者にしても同じこと。
    セリーグは四死球狙いの打者が多いが、
    パリーグは好球は積極的に打っ。
    セリーグは全体的に四死球が多いような気がする。

    • @user-yh1ug9xb1e
      @user-yh1ug9xb1e 2 ปีที่แล้ว +5

      あとセリーグはホームランによる得点力が順位に影響するが、
      パリーグは繋ぐ打線による得点力が順位に影響する。
      球場の広さに関係しているとも思える。
      ヤクルトと巨人は異常にホームランが多い。

  • @user-sq9kr5yt6o
    @user-sq9kr5yt6o 2 ปีที่แล้ว +6

    色々な理由は全て正しいと思いますが。結局選手の能力が全てだと思います。前は条件がいいセ・リーグ特に巨人、パ・リーグいくなら進学、社会人を選んでいたと思います。しかしパ・リーグの親会社が変わり、そして企業努力により選手が拒否しないで入団するようになった事が一番じゃないかと思います。後は野茂英雄さんのおかけで、メジャーに通用する野球、それがDHだったりウエイトトレーニングだったり、色々なプラス循環による結果だと思いますね。

  • @sakura-zd7qb
    @sakura-zd7qb 2 ปีที่แล้ว +8

    まぁセ・リーグには優勝しなくても阪神のように観客入場者数日本一というチームがあるが
    パ・リーグは勝たなければお客が入らねぇから大変なんだよな、今年は交流戦1位と2位がセ・リーグだったし
    差なんてないよ。

    • @user-et7rq3ec1h
      @user-et7rq3ec1h ปีที่แล้ว +6

      交流戦通算勝率TOP6のうち4位の巨人以外は全てパリーグのチームです。
      ちなみにメジャーリーガーの数もパリーグの方が多いんですよ…仮に日本に残っていたら差はもっと酷いことに…
      去年や今年の僅差の勝ち越しも大谷1人がいただけで簡単に負け越します

  • @user-jr9yn6ex2q
    @user-jr9yn6ex2q 2 ปีที่แล้ว +15

    でも2005と2006は、新規参入の楽天があるからね。僅差ながらそれで負け越すセ・リーグに問題あると思うけどな。

  • @user-mj5bd6mz5x
    @user-mj5bd6mz5x 2 ปีที่แล้ว +16

    パ・リーグの投手力で押すとかよく言われてるけどコントロールも普通にいいと思う。

  • @ilovehomaki
    @ilovehomaki 2 ปีที่แล้ว +21

    パ・リーグにはやる気がない(と言うか投資を渋る)企業(南海・阪急・近鉄など)が多かったですが、
    それらが撤退してやる気満々の企業が引き継いだのも大きいですね。
    セ・リーグは取り敢えず巨人戦さえあればなんとかなるという感じなのも。

  • @unamu1328
    @unamu1328 2 ปีที่แล้ว +7

    大物ピッチャーがパ・リーグに集まってるのは
    ・日ハムドラフトの「とりあえずその時のナンバーワンを1位指名」戦略
    ・逆指名廃止以降の巨人のくじ運の悪さと楽天のくじ運の良さ
    だと思う。

    • @user-mg6lx6ol6d
      @user-mg6lx6ol6d 11 หลายเดือนก่อน

      楽天いうほどくじ運良いか?
      ガチでくじ運がエグいのはロッテ

  • @user-rz6bi5ic9z
    @user-rz6bi5ic9z 2 ปีที่แล้ว +33

    うぽつです。セ・リーグの打者は、細かいところや繋ぐ意識よりもまず思い切りの良さを大事にしてほしいですね。DH制は別に入れなくてもいいんじゃないと思いました。

    • @user-tm9jf2ov7h
      @user-tm9jf2ov7h 2 ปีที่แล้ว +3

      思い切りの良さがあるパリーグは打低ですねw
      佐々木如きを打てないw

    • @user-et7rq3ec1h
      @user-et7rq3ec1h 2 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-tm9jf2ov7h 日本代表の上位打線はアレな村上以外パリーグのみw

  • @user-uh3kh2sl6e
    @user-uh3kh2sl6e ปีที่แล้ว +6

    セ・リーグの人気に関しては、巨人阪神の2大巨塔が半端ないだけ

    • @qwetscontyuiop
      @qwetscontyuiop 2 หลายเดือนก่อน +1

      ソフトバンク以外パ・リーグはセ・リーグ最下位より少ないじゃん。現実から目を背けるなよ。

    • @user-et7rq3ec1h
      @user-et7rq3ec1h 2 หลายเดือนก่อน

      ​@@qwetscontyuiop 巨人戦阪神戦のおこぼれ拾った感じ?
      本拠地も東京(東京ドームバフ)、東京(神宮バフ)、兵庫(甲子園バフ)、神奈川、広島、名古屋だし
      パ・リーグは北海道、宮城、千葉、埼玉、兵庫、福岡と明らかに都市にも差があるという

  • @gustohiro6807
    @gustohiro6807 ปีที่แล้ว +3

    2023交流戦終わったけど足引っ張ってる球団があるかないかの差で
    実際の所、上の方は実力差があるかってーとないねぇ…
    DHがあるかどうかは確かに関わってくるけどね、アジャストできてた巨人・横浜とそれができなかった
    阪神・中日・ヤクルトあたりじゃ天国と地獄だった

  • @user-rd8op7wm1m
    @user-rd8op7wm1m 2 ปีที่แล้ว +12

    1980年代人気のセ実力のパといわれてましたよ。

    • @livinginthememoryofs6807
      @livinginthememoryofs6807 2 ปีที่แล้ว +3

      1970年代だと思いますが,オールスター戦でパ・リーグ監督を務めた阪急の上田監督が,勝利インタビューで「人気のセ,実力のパ」を強調してました

    • @user-ni5ek2kj7i
      @user-ni5ek2kj7i 2 ปีที่แล้ว +1

      その上田監督は、ドラフトのくじで外ればかりで仕方なくとった選手が大当たりが多いと思う

  • @sankaku987
    @sankaku987 2 ปีที่แล้ว +9

    DH制がポイントですね、安全な打線部分がなくピッチャーが鍛えられる、
    守備難の選手が使える野手の出場機会が多くなる。客としても緊張感が高くなって面白くなる

  • @user-mg6lx6ol6d
    @user-mg6lx6ol6d 11 หลายเดือนก่อน +2

    MLBもユニバーサルDH(両リーグDH制統一)
    やって全162試合DH制になったしこれの方が
    シンプルな走攻守投のぶつかり合いが見れるからね

  • @user-wo8vp8ok8r
    @user-wo8vp8ok8r 2 ปีที่แล้ว +2

    メジャーでは、指名打者のないナ・リーグのドジャースやブレーブスが制覇してもそこに触れないのは何かダメなんですかね⁉️

  • @user-wk9mo9lh9k
    @user-wk9mo9lh9k 6 หลายเดือนก่อน +1

    こちらの参考文献を教えていただけないでしょうか。

  • @user-fw6zp7ns2r
    @user-fw6zp7ns2r 2 ปีที่แล้ว +13

    逆指名制度で有力選手がセに流れやすくてそこでDHの差を埋めてた所が、逆指名廃止で有力選手がパに行くようになったのが要因の一つだと感じてる。ドラフトくじもパが強いってデータが明確に出てるし。

  • @user-yf4vf6nu3z
    @user-yf4vf6nu3z 2 ปีที่แล้ว +64

    セリーグパリーグっていうよりソフトバンクが強過ぎるだけなんだよ。

    • @yut1429
      @yut1429 2 ปีที่แล้ว +6

      去年1年ソフトバンクが負け越しただけで、それまでもパの楽天以外は全て勝ち越しです。
      正直、パ全体的に強かったと思いますよ。
      ただ、去年からセとの差はなくなったかと。逆に今はセの方が強いかもしれませんよね。
      結果が出てますから。

    • @user-et7rq3ec1h
      @user-et7rq3ec1h ปีที่แล้ว +5

      交流戦通算勝率TOP6のうち4位の巨人以外は全てパリーグのチームです。
      ちなみにメジャーリーガーの数もパリーグの方が多いんですよ…仮に日本に残っていたら差はもっと酷いことに…
      去年や今年の僅差の勝ち越しも大谷1人がいただけで簡単に負け越します

  • @user-me9um3rb4w
    @user-me9um3rb4w 2 ปีที่แล้ว +21

    ソフトバンク強すぎ問題も大きいと思う。
    2010年後半ほとんどソフトバンクだし

    • @user-et7rq3ec1h
      @user-et7rq3ec1h ปีที่แล้ว

      交流戦通算勝率TOP6のうち4位の巨人以外は全てパリーグのチームです。
      ちなみにメジャーリーガーの数もパリーグの方が多いんですよ…仮に日本に残っていたら差はもっと酷いことに…
      去年や今年の僅差の勝ち越しも大谷1人がいただけで簡単に負け越します

  • @ky-ev2mz
    @ky-ev2mz 2 ปีที่แล้ว +33

    巨人人気にあやかり地道な努力をしなかったセ・リーグと、団結して人気と実力をつけたパ・リーグの差は明らか。

    • @user-tm9jf2ov7h
      @user-tm9jf2ov7h 2 ปีที่แล้ว +2

      パリーグの何処が人気あるのか教えてほしい
      ソフトバンクくらいですが。強いのも人気あるのも

    • @user-ni2is5wx9r
      @user-ni2is5wx9r ปีที่แล้ว

      その結果二年連続交流戦負け越しね

  • @user-bz5pg2np2l
    @user-bz5pg2np2l 2 ปีที่แล้ว +10

    DHがあると投手は投球練習に時間を費やせる DHがないとバントや打撃の練習もしないといけない

  • @user-mk3sc8di5n
    @user-mk3sc8di5n 2 ปีที่แล้ว

    福岡のホームランゾーンがどう影響するか、考察してほしい

  • @user-pn3is6iz5e
    @user-pn3is6iz5e 2 ปีที่แล้ว +3

    燃えプロが出た頃から人気のセ・リーグ実力のパ・リーグ言われてたようなきがするけど

  • @user-xn2yw4hi8k
    @user-xn2yw4hi8k 2 ปีที่แล้ว +15

    去年の日本シリーズでヤクルトが日本一になった際、DHの有無は関係ない 単に19、20年の巨人が弱いだけだと感じました。20年はコロナの影響でセリーグはクライマックスシリーズを実施しなかったので実戦感覚が鈍っていたのもあると思いますが。それとナリーグもDHを導入したからセリーグも近い将来導入するのではないかと言われてますが導入しない方が各リーグで違いがあって良いですし導入するのなら1リーグ制にして欲しいですね。

    • @acountgmail8354
      @acountgmail8354 2 ปีที่แล้ว +1

      原は勝星数よりも凡将!DHの前に内野があんなにポロポロしてたら勝てない。

    • @user-et7rq3ec1h
      @user-et7rq3ec1h ปีที่แล้ว

      交流戦通算勝率TOP6のうち4位の巨人以外は全てパリーグのチームです
      14ソフトバンク CSで西武に4勝3敗→日シリで阪神に4勝1敗
      18ソフトバンク CSで楽天に2勝1敗、西武に4勝2敗→日シリで広島に4勝1敗
      19ソフトバンク CSで西武に4勝1敗→日シリで巨人に4勝0敗

  • @user-xm1ht9lu8d
    @user-xm1ht9lu8d 2 ปีที่แล้ว +6

    そりゃ昔から打倒セ・リーグでやってきたからね。

  • @user-dt2qm8op3p
    @user-dt2qm8op3p 2 ปีที่แล้ว +25

    少なくとも90年代から人気のセ実力のパって言われてましたぜ!

    • @user-fw6zp7ns2r
      @user-fw6zp7ns2r 2 ปีที่แล้ว +3

      1993~2002年の10年間の日本シリーズでセが8勝2敗と大きく勝ち越し、特に2002年は巨人が西武を4タテしたので当時はセ有利の意味でセパ格差って言われてた。

    • @user-xi2qg7dq7o
      @user-xi2qg7dq7o 2 ปีที่แล้ว +4

      90年代あたりの「人気のセ実力のパ」は、(人気のない)パ・リーグ贔屓がさしたる根拠もないまま強がっている言葉でしかなかった。
      それがその言葉のとおりになるのが2000年代以降の事。

    • @user-jm7zx7gk9z
      @user-jm7zx7gk9z 2 ปีที่แล้ว +3

      西武ライオンズが黄金期だったからねえ

    • @kookada4690
      @kookada4690 2 ปีที่แล้ว +5

      自分が子供だった80年代前半にはすでに西武が最強で「人気のセ実力のパ」は常識だったような。

    • @user-xi2qg7dq7o
      @user-xi2qg7dq7o 2 ปีที่แล้ว

      ​ @ko okada 1982年から1992年まで日本シリーズにパ・リーグから西武しか出てないようにみえるのは気の所為でしょうか?
      もしこれが根拠なら西武の威を借りたなんとやらでしか無いと思われます

  • @MrYmiya
    @MrYmiya 2 ปีที่แล้ว +12

    今年はちゃんと野球見てて思うが、交流戦は面白い。
    いつも同じような相手と対戦してても飽きるので、36試合に戻すか、54試合か72試合やってほしい。

  • @user-bg4iw2vt3c
    @user-bg4iw2vt3c 2 ปีที่แล้ว +18

    ドラフトとかチーム作り(DH関係なしに)の差かな…
    そもそも即戦力を求める傾向の強いセってなんかイメージ「即戦力が戦力にならない」ってばっかりで育成がパに比べて軽視されてる感じで、逆にパは育成前提って感じ
    結論、セが勝てないのはDH関係なしにドラフト、育成軽視が原因な気がする…
    あくまで個人的な考えなので異論は認めます

  • @user-lj2yp4di3b
    @user-lj2yp4di3b 2 ปีที่แล้ว +20

    パリーグはパワーピッチャーが多いっていうし自分もそう思うけど、去年だったか一昨年だったかリーグ全体の平均球速を比べるとセリーグのほうが速いらしいね。
    パリーグは昔から「打倒セリーグ」「セリーグを倒す」という、リーグ全体の団結力を感じるけどセリーグには全く感じない。ダルビッシュがパリーグはリーグ全体でレベルを上げようとしてるけどセリーグは閉鎖的というのも納得。

    • @niziu3903
      @niziu3903 2 ปีที่แล้ว +4

      パリーグは去年オリックスが優勝、西武が最下位になったことで、2005年以降パリーグ全球団が優勝と最下位を経験したことになる。

  • @user-ym3kc4ru2j
    @user-ym3kc4ru2j 2 ปีที่แล้ว +3

    力のパ、技のセ👀
    高津ヤクルトは強い☺️

  • @akiraabc985
    @akiraabc985 2 ปีที่แล้ว +6

    何故かドラフトで注目になるような投手の殆どがくじ引きでパ・リーグに行ってしまうことも大きいかと。セ・リーグはくじ運をあげなきゃな。

  • @RP-ez5hs
    @RP-ez5hs 2 ปีที่แล้ว +4

    ソフトバンク選手の満足度を上げていて、それが強さになっているからも理由の一つじゃないですかね?

  • @user-gl6qc2pj5p
    @user-gl6qc2pj5p 2 ปีที่แล้ว

    五十嵐さんだけじゃなく落合さんも現役時代ロッテと日本ハムと中日と巨人でプレーしてたからわかるんですね🤔

  • @user-gz5jh8pn5v
    @user-gz5jh8pn5v 2 ปีที่แล้ว +2

    親会社の違いが大きいと思います。TBSが横浜に何をやったのか?
    それを知れば親会社がもたらす悪影響が理解出来るという物ですね

  • @user-jm8pz7gi6q
    @user-jm8pz7gi6q ปีที่แล้ว

    球場の広さの違いによる、守備力と走塁意識の差はあると思う。

  • @user-mj5bd6mz5x
    @user-mj5bd6mz5x 2 ปีที่แล้ว +4

    セ・リーグの打者細かく繋ぐ言われてるけど全然繋がらないんですけど。ダブルプレーピッチャーバント失敗ばっか

  • @traveler_japan
    @traveler_japan 2 ปีที่แล้ว

    パ・リーグは移動の負担が大きい。西武とロッテ以外は、基本的に地方の政令指定都市リーグ。
    ソフトバンク(福岡)
    日ハム(札幌)
    楽天(仙台)
    オリックス(神戸)
    必然的に飛行機で長距離移動が多くなる。移動の負担が大きい。
    セ・リーグは、広島を別として、巨人、ヤクルト、横浜は近い。阪神や中日でさえ、当日の新幹線移動可能な所。
    交流戦では、パ・リーグの移動負担を慣れないセ・リーグが行うことが試合結果につながるのでは?
    もし、西武とロッテがセ・リーグに行き、広島と(阪神または中日)がパ・リーグに行くと、完全この構図になる。

    • @qwetscontyuiop
      @qwetscontyuiop 2 หลายเดือนก่อน

      オリックス大阪w

  • @matchaoishii
    @matchaoishii 2 ปีที่แล้ว +16

    楽天の石井さんがセ・リーグにもDH導入するべきと言ってくれたのが嬉しかった。
    今まではセ・リーグの声しかなかったけど
    パ・リーグからも声が上がればわんちゃん検討してくれるかもしれませんね。

    • @user-wo8vp8ok8r
      @user-wo8vp8ok8r 2 ปีที่แล้ว

      現行のCS、プレーオフは韓国プロ野球の模倣みたいなものですし

  • @user-ek5lq4sw9g
    @user-ek5lq4sw9g 2 ปีที่แล้ว +1

    うーん😔…2年続けて交流戦負けたからなぁ…日本シリーズもヤクルトに完全に力負けだったし心配だね。今のパリーグの優勝チームではヤクルトに歯が立たないかも

    • @user-et7rq3ec1h
      @user-et7rq3ec1h ปีที่แล้ว +2

      交流戦通算勝率TOP6のうち4位の巨人以外は全てパリーグのチームです。
      ちなみにメジャーリーガーの数もパリーグの方が多いんですよ…仮に日本に残っていたら差はもっと酷いことに…
      去年や今年の僅差の勝ち越しも大谷1人がいただけで簡単に負け越します

  • @user-ie6lt5eo3v
    @user-ie6lt5eo3v 2 ปีที่แล้ว +1

    渡辺恒雄氏っていう人がいるじゃらないですか?

  • @user-qt6ve8kr3p
    @user-qt6ve8kr3p 2 ปีที่แล้ว +4

    ❓️❔ 人気のセ 実力のパ は60年代からいわれていますよ。

    • @user-oh3ff5ts7d
      @user-oh3ff5ts7d 2 ปีที่แล้ว

      川角単線 60年代とか王貞治さん長嶋茂雄さんが居たからそりゃその当時は国民的で熱狂的になるに決まってるから当然ですよ‼まあ当時の南海ホークス(現ソフトバンク)の野村克也さん位しかその時代のパ・リーグは知りませんがね。まあ60年代~90年代は完全に映像の世界ですけどね。2000年代は松井秀喜みたいな怪物級のクラスしか分からないですけどね‼まあTH-camの桑田真澄の動画でいかに桑田真澄が凄い投手兼野手だったかと言うのは分かります。バッティングも凄かった訳ですからね。代打で桑田真澄が出てヒットを軽々打ってしまうとか。足も相当速い。パワプロはおかしいです。桑田真澄は相当な走力の持ち主です。桑田真澄がヒット打って2塁に居て浅いライト前ヒットでホームまで軽々俊足飛ばして帰って来たんですよ。

  • @user-ws4zo3um4s
    @user-ws4zo3um4s 2 ปีที่แล้ว

    全然違う。
    日本シリーズで巨人がV9している頃から、オールスターでは人気のセ、実力のパど呼ばれていた。

  • @user-mj5bd6mz5x
    @user-mj5bd6mz5x 2 ปีที่แล้ว +16

    なぜかパ・リーグの選手がセ・リーグ行くと活躍しない

    • @user-oh3ff5ts7d
      @user-oh3ff5ts7d 2 ปีที่แล้ว

      おおやのぼる 暴行して北海道日本ハムファイターズを追い出された中田翔まあ中田翔も後悔して反省してると思うので許しますけどね(笑)確かにホームラン減りましたよねホームラン中田翔。あんなに広い12球団1広い北海道日本ハムファイターズの本拠地札幌ドームであんなにホームラン量産してたのに。単純に広さは関係ないですね。

  • @teruakimatsuda9735
    @teruakimatsuda9735 ปีที่แล้ว +2

    カネ。
    もっと言えば「失われた30年」の親会社の成長力と資金力の差。

  • @user-df3jx4wj1y
    @user-df3jx4wj1y 2 ปีที่แล้ว +9

    DH制を導入すると中継ぎピッチャーの負担が少なくなるから1年だけでもお試しで導入してもいいと思う

  • @user-tn1tu6mx3i
    @user-tn1tu6mx3i ปีที่แล้ว +1

    80年代から「人気のセ、実力のパ」と言われてましたけど?

  • @user-si1qn5yy3x
    @user-si1qn5yy3x 2 ปีที่แล้ว

    交流戦は2021シーズン終わった時点で5割なんだけどな

  • @user-pk3mh6uf4q
    @user-pk3mh6uf4q 2 ปีที่แล้ว +3

    地元密着が功を奏したのでは?
    日ハムは北海道、ソフトバンクは九州、楽天は東北など、地方出身者が行きやすくなった。

  • @user-zo3nn4yc3y
    @user-zo3nn4yc3y 2 ปีที่แล้ว +8

    個人的には、長距離移動に慣れているのと、ドラフトくじ運の良さかと…

    • @kotafps
      @kotafps ปีที่แล้ว +2

      なんもわかってないですね

  • @172nba8
    @172nba8 4 หลายเดือนก่อน

    資金力に差があるから5年は面倒を見てくれるセリーグ、3年で結果出さないと切られるパリーグの差と考えています

  • @Hayato_Takezawa
    @Hayato_Takezawa 2 ปีที่แล้ว +2

    パリーグの方が好きだが、
    DH制は個人的に好きじゃない

  • @nemcandy
    @nemcandy 2 ปีที่แล้ว +1

    なんとなくなんだけど、毎年ドラフトで目玉の選手をパ・リーグばかり持って行くようなそんな感じしています。西武とかロッテって籤運いい感じしますね。(まぁヤクルトもですけど)

  • @user-bv5rs3gc1d
    @user-bv5rs3gc1d 2 ปีที่แล้ว +2

    今は打者のポテンシャルはセリーグの方が上じゃないかな?7.3でセリーグに分があると思ってます。逆にピッチャーは8.2でパリーグ。メンツが違いすぎる

  • @_njk
    @_njk 2 ปีที่แล้ว +4

    球界再編問題を機に危機感を持って本格的に対策をしたパ・リーグ
    未だに古いやり方に固執して慢心していたセ・リーグ
    意識、環境の違いはあると思う

  • @user-ji7hr3np7q
    @user-ji7hr3np7q 10 หลายเดือนก่อน +1

    パリーグの努力の結果を気に入らない巨人ってかんじる❤😢

  • @user-yw7ey2qv9n
    @user-yw7ey2qv9n 2 หลายเดือนก่อน

    1990年代~2009年ぐらいまではセが強い理由は逆〇名裏〇ドラフトのせいでしょ。あの当時はみんなみんな
    巨人、巨人の時代で育成能力の乏しい巨人は2010年代以降はあまり勝てなくなってると思います。2012年は
    逆指名制の選手が脂がのってた最後の年では?驚愕だった巨人の❽は選手の能力自体は多少差がありますが
    1番の差は勝ちたい日本一になりたいという意志の強さだと思います。だから坂本と長谷川の走塁の差が
    浮き彫りになるんですよね。あと逆指名がつぶれてからは育成能力高いチームが勝ってると思います。

  • @noboruohya8521
    @noboruohya8521 ปีที่แล้ว

    セ・リーグは7.8.9.番が弱いパ・リーグは下位打線からでも点をを取りに来る。ピッチャーはパ・リーグのが体がデカイ

  • @user-ll4vm1je2l
    @user-ll4vm1je2l 2 ปีที่แล้ว

    セ・リーグは相手のバッテリーの配球や打者のデータを細かく調べてるのに対しセ・リーグは重視してないと聞いた事あります。
    ヤクルトは野村監督の教えでこの打者にはこのコースで攻めろとかこのコースを投げるなとかそのような感じですかね。
    古田敦也が監督になると何でかそれを捨てたてか。

  • @KG-zv6lf
    @KG-zv6lf 2 ปีที่แล้ว +6

    パリーグの方が強くなってしまうと思います。
    理由は、動画内1番目と同じようなことですが、もし、同じチームがDHありとなしで戦ったとしたら(実際には無理ですが)、「DHありチーム」の方が強いですよね。つまりパリーグはいつもレベルの高い状態で戦っているわけです。それをずっと続けていたら強くなるのは当たり前ということです。MLBのように頻繁に選手の入れ替え(それも主力級)が行われれば平均化すると思われますが、主力級の交換のない日本ではどんどん差がついて行ってしまうと思います。

    • @akiraabc985
      @akiraabc985 2 ปีที่แล้ว +2

      セ・リーグの投手が全員二刀流になれば解決だね!

  • @shouheibaba7626
    @shouheibaba7626 2 ปีที่แล้ว +5

    パ・リーグみたいに筋肉で野球するのもセ・リーグみたいに頭で野球するのもアプローチの違いでしかないんですよね。どっちが優れていると断定することは愚かなことです。

  • @user-sl6xe7jl2t
    @user-sl6xe7jl2t 2 ปีที่แล้ว

    ドラフトをセ・リーグが全て終わってからパ・リーグってスタイルにすれば埋められるかも(他の問題が出るかもしれないが
    )

  • @user-rd8op7wm1m
    @user-rd8op7wm1m 2 ปีที่แล้ว +7

    ヤクルトがセリーグ弱いをくつがえしたね

  • @yokina07
    @yokina07 2 ปีที่แล้ว

    パリーグの強投手撃たれすぎやろww

  • @user-um9je9vj6r
    @user-um9je9vj6r 2 ปีที่แล้ว +5

    そんな騒ぐことでもない。
    実際広島以外はそこそこ勝ってるし力の差をホークス以外の球団には感じていないと思うよ。

    • @user-et7rq3ec1h
      @user-et7rq3ec1h ปีที่แล้ว

      交流戦通算勝率TOP6のうち4位の巨人以外は全てパリーグのチームです。
      ちなみにメジャーリーガーの数もパリーグの方が多いんですよ…仮に日本に残っていたら差はもっと酷いことに…
      去年や今年の僅差の勝ち越しも大谷1人がいただけで簡単に負け越します

    • @qwetscontyuiop
      @qwetscontyuiop 2 หลายเดือนก่อน

      @@user-et7rq3ec1h 交流戦ではパ・リーグはソフトバンクと対戦しなくていいんだよ。考えればわかることだろw

  • @likolotte
    @likolotte 2 ปีที่แล้ว +4

    日本シリーズで優勝すると翌年オールスター第一戦の本拠地、そのオールスターで勝ちこすと勝ち越したリーグの最下位チームが翌年ドラフトの指名優先になるのは知らない人が多い。

  • @ichijikuatama
    @ichijikuatama 2 ปีที่แล้ว +7

    ここ2年は互角か

    • @user-et7rq3ec1h
      @user-et7rq3ec1h ปีที่แล้ว

      交流戦通算勝率TOP6のうち4位の巨人以外は全てパリーグのチームです。
      ちなみにメジャーリーガーの数もパリーグの方が多いんですよ…仮に日本に残っていたら差はもっと酷いことに…
      去年や今年の僅差の勝ち越しも大谷1人がいただけで簡単に負け越します

    • @user-sx8cb7wv7k
      @user-sx8cb7wv7k ปีที่แล้ว +1

      @@user-et7rq3ec1h 必死すぎて草

  • @hachune_mick
    @hachune_mick 2 ปีที่แล้ว +1

    結局の話、パリーグの投手でもDH制無しでの試合でヒット打ったりする事からして
    全くバッティング練習をしていないとかではないんだろうなと思うけど
    だから、こそDH制どうのは関係ないようにも思えてしまう。
    DHとして打席に立てる選手がセリーグに少ないというのもあるだろうけど

  • @erikuwahara5930
    @erikuwahara5930 2 ปีที่แล้ว +2

    セパ両リーグで監督をした岡田彰布さんは DH制は監督業としては面白くない またパリーグにはDHの為 代打の切り札が居ない!とDH自体には否定的でしたね
    やっぱり パリーグが強くなったのは 楽天イーグルスの球団経営が切っ掛けでしょう 初年度から黒字にした経営方法を公開して パリーグ各球団は大いに参考になったし 選手育成の手段も大きく変わった事が漠然と強くなった・・と感じる理由では

  • @RedHairDemon1995
    @RedHairDemon1995 2 ปีที่แล้ว +9

    パリーグが強い以上にソフトバンクが強いってのもある。

  • @user-en6nc1nj8u
    @user-en6nc1nj8u ปีที่แล้ว +1

    嘘言うよな。昭和30年から昭和36年ごろまではパの方が強かった時代だよ。

  • @ZERO-zr6hx
    @ZERO-zr6hx 2 ปีที่แล้ว

    ドラフトに実力の差があると思ってんのは笑うわ!選んでるのその球団だろ!w

  • @iwanpavlof9700
    @iwanpavlof9700 2 ปีที่แล้ว +2

    落合さんの意見が正しいかな。例えばセvsパでなく全MLBvsパならどうでしょう。
    数試合なら慣れの部分で分らないだろうけど、100試合したら圧倒的全MLBでしょ
    つまり走攻守優れた選手のキャパシティ次第。それは日本で言えばトラフト、つまり運次第で一過性の偏りが出る。ただそれだけでしょう。ただチーム事情単位で見れば企業経営状況や資金、監督采配力、チーム内事情など複雑で毎年変わるし、巨人に至っては膨大な金を使う割には一番成果が出ていないチームの典型だろうww

    • @user-oh3ff5ts7d
      @user-oh3ff5ts7d 2 ปีที่แล้ว

      Iwan Pavlof 確かに巨人は大した事ないですね。家のばあちゃんは巨人好きですが、なんかいつも負けた負けたって騒いでる。まあ自分はアンチ巨人だから巨人負けろって思ってますけどね。でも巨人でも坂本勇人、吉川尚輝、松原聖弥は好きですね‼まあでもやはり坂本勇人が一番ですけどね。確かに巨人は金使って他球団から良い選手獲得してる割には、最初は期待して使われてた選手もしばらくしたらベンチで控えで最終的にその控えが代打だけならまだましですが、欲しがってた割にはちょっとでも使えなくなったらすぐ棄てる、こんな糞チームがセ・リーグだと強いとか言われてるのはおかしいしどうかしてるとしか言いようが無いですねww使わんなら他球団から選手奪うなwwほんま金の無駄遣いだわな。その割には大した事ないし別に強いとは思った事ないですねww昔は巨人好きな時代がありましたが、それは今みたいにチーム事情知らなかったのもありますが家の人が巨人好きだったから自然と巨人好きな時代があっただけです。まあ言うてもさいたま西武ライオンズの山川穂高や、福岡ソフトバンクホークスの柳田悠岐程のレベルのバッター居ないもんな。ホームランバッターでも。岡本和真とかホームランは打っても打率が2割3分とか低いんだよなあwww長文失礼しました。

  • @user-zr6ro1jf7g
    @user-zr6ro1jf7g 2 ปีที่แล้ว

    昨年セリ一グ交流戦勝ち越したな。
    2009年以来。

  • @jaian85
    @jaian85 2 ปีที่แล้ว +1

    人気のセ、実力のパって言葉が出来たのは、はるか昔で
    昭和40年代にはすでに一般的に言われてましたよ。
    あの野村さんも、良く口に出していましたしね、現役時代。
    全国放送されるセリーグと選手の名前も知られないパリーグ。
    なので、オールスターはやってやると皆必死だったと述懐してました。

  • @user-po1xv8ur1l
    @user-po1xv8ur1l 2 ปีที่แล้ว +2

    セは偉大な先人がいるから自分本位の打撃ができないんだよ。

  • @user-jm2ej4pg4z
    @user-jm2ej4pg4z 2 ปีที่แล้ว +1

    たしかにセでメジャーに通じる投手は少ないね

    • @user-ft6pg2fn4z
      @user-ft6pg2fn4z 2 ปีที่แล้ว

      そう…なのか…?

    • @user-et7rq3ec1h
      @user-et7rq3ec1h ปีที่แล้ว +3

      @@user-ft6pg2fn4z 山本由伸や千賀、佐々木朗希みたいな投手いる?

  • @cdec25
    @cdec25 2 ปีที่แล้ว +1

    東京ドームがセリーグのチームを弱くさせています。
    ホームランが出やすい球場でやっていると、打者のレベルが向上しません。

  • @user-qy7ck2vb9z
    @user-qy7ck2vb9z 2 ปีที่แล้ว +3

    圧倒的なソフトバンクという球団がいるかいないかの差な気がする

    • @user-et7rq3ec1h
      @user-et7rq3ec1h ปีที่แล้ว +1

      交流戦通算勝率TOP6のうち4位の巨人以外は全てパリーグのチームです。
      ちなみにメジャーリーガーの数もパリーグの方が多いんですよ…仮に日本に残っていたら差はもっと酷いことに…
      去年や今年の僅差の勝ち越しも大谷1人がいただけで簡単に負け越します

    • @qwetscontyuiop
      @qwetscontyuiop 2 หลายเดือนก่อน

      @@user-et7rq3ec1h 交流戦ではパ・リーグはソフトバンクと対戦しなくていいんだよ。考えればわかることだろw

    • @user-et7rq3ec1h
      @user-et7rq3ec1h 2 หลายเดือนก่อน

      @@qwetscontyuiop だからソフトバンク以外のパリーグ球団もセリーグより上だと言っているんだが
      頭もセカンドなの?

  • @amayomom
    @amayomom 2 ปีที่แล้ว

    「人気のセ、実力のパ」とは80年頃から言われてました。パ・リーグの人気がなくて、実力はセ・リーグより上だと言い張るしかなかったんでしょうけど。
    昔は巨人戦は必ず中継されていて、帰宅して、これといって観たい番組がなければとりあえず巨人戦でした。選手の顔と背番号、守備位置、打順、それだけじゃなくて、セ・リーグのアンパイアの顔も自然に覚えてました。
    DH制が導入されたのは75年のようだし、パ・リーグが強いのはここ10年ほどだから、関係ないと思います。ホークス、マリーンズ、ファイターズ、イーグルスの地域密着が成功し、人気球団になって、「このチームでプレーしたい」という選手が増え、パ・リーグにいい選手が集まるようになり、FAや引退で抜ける選手がいてもすぐに代わりになる選手がいるのが、パ・リーグが強くなった理由ではないでしょうか。

  • @fnami1941
    @fnami1941 2 ปีที่แล้ว +6

    ソフトバンクリーグが強かっただけだったね

    • @user-et7rq3ec1h
      @user-et7rq3ec1h ปีที่แล้ว +1

      今はヤクルトリーグが強いだけ

    • @user-et7rq3ec1h
      @user-et7rq3ec1h ปีที่แล้ว +1

      交流戦通算勝率TOP6のうち4位の巨人以外は全てパリーグのチームです。
      ちなみにメジャーリーガーの数もパリーグの方が多いんですよ…仮に日本に残っていたら差はもっと酷いことに…
      去年や今年の僅差の勝ち越しも大谷1人がいただけで簡単に負け越します
      NIWAKA…

    • @qwetscontyuiop
      @qwetscontyuiop 2 หลายเดือนก่อน

      @@user-et7rq3ec1h 交流戦ではパ・リーグはソフトバンクと対戦しなくていいんだよ。考えればわかることだろw

    • @user-et7rq3ec1h
      @user-et7rq3ec1h 2 หลายเดือนก่อน

      @@qwetscontyuiop だからソフトバンク以外のパリーグ球団もセリーグより上だと言っているんだが
      頭もセカンドなの?

  • @tsutaya8427
    @tsutaya8427 2 ปีที่แล้ว +3

    広島が弱いだけでしょ

    • @user-et7rq3ec1h
      @user-et7rq3ec1h ปีที่แล้ว

      交流戦通算勝率TOP6のうち4位の巨人以外は全てパリーグのチームです。
      ちなみにメジャーリーガーの数もパリーグの方が多いんですよ…仮に日本に残っていたら差はもっと酷いことに…
      去年や今年の僅差の勝ち越しも大谷1人がいただけで簡単に負け越します

    • @qwetscontyuiop
      @qwetscontyuiop 2 หลายเดือนก่อน

      @@user-et7rq3ec1h 交流戦ではパ・リーグはソフトバンクと対戦しなくていいんだよ。考えればわかることだろw

    • @user-et7rq3ec1h
      @user-et7rq3ec1h 2 หลายเดือนก่อน

      @@qwetscontyuiop だからソフトバンク以外のパリーグ球団もセリーグより上だと言っているんだが
      頭もセカンドなの?

  • @masakichi-shian
    @masakichi-shian 2 ปีที่แล้ว +8

    パシフィックは日本国内最高峰のベースボールリーグ

  • @tokyoparis74
    @tokyoparis74 2 ปีที่แล้ว +7

    70年代末の阪急4連覇以降、ずっとパ>セなんだが...

  • @out_of_homo_sapiens
    @out_of_homo_sapiens ปีที่แล้ว +1

    普通に交流戦でセ・リーグ勝ち越してんだが

  • @ryusei.k636
    @ryusei.k636 5 หลายเดือนก่อน +1

    これ10年代ほぼ全部ソフトバンクのせいだと思う😅😅😅😅

    • @user-et7rq3ec1h
      @user-et7rq3ec1h 2 หลายเดือนก่อน +1

      交流戦通算勝率TOP6のうち4位の巨人以外は全てパリーグのチームです。
      ちなみにメジャーリーガーの数もパリーグの方が多いんですよ…仮に日本に残っていたら差はもっと酷いことに…
      去年や今年の僅差の勝ち越しも大谷1人がいただけで簡単に負け越します

  • @user-pn8wm2wr8p
    @user-pn8wm2wr8p 2 ปีที่แล้ว +11

    パリーグが有利な条件で試合してるんだからパリーグが勝つのは当たり前。
    パリーグはDH専門の打者がいるけど、セリーグは控え選手を試合に出さないといけないとかハンデありすぎる。

    • @user-pu5hu7ix9q
      @user-pu5hu7ix9q ปีที่แล้ว +1

      別にそんなDHって関係あるんか?
      守備苦手な選手(年も)が起用されるってこともあってそこの穴には別に大物でもない選手が入ることだってある。
      セリーグは代打要員として活躍ている川端をそのままDHにおいていてDHありでも打線はパの球団より強いぞ。
      普通に制度関係なく力の差がある

  • @kurokuragawa
    @kurokuragawa 2 ปีที่แล้ว +11

    セ・リーグが駄目になったのは某オレンジ球団のせいだから。

    • @user-uf9jh5nt4x
      @user-uf9jh5nt4x 2 ปีที่แล้ว +2

      同感です。特にFAの悪用が酷いですね。
      自軍の強化ではなく、同じセ・リーグから主力を強奪して弱体化させることが目的にしか見えん😡

  • @user-un9el3cg9p
    @user-un9el3cg9p 2 ปีที่แล้ว +1

    パ・リーグのほうが強い強いと言われすぎてセ・リーグの対抗心が刺激さてたのかそれともパ・リーグの強さの象徴だった大正義SBが多少衰えからか、ここ2年は拮抗してる印象
    2022は佐々木朗希が本格化したからまた逆転するかもしれないけど2021はセ・リーグのほうがストレートの平均球速速かったらしいし

    • @user-et7rq3ec1h
      @user-et7rq3ec1h ปีที่แล้ว

      交流戦通算勝率TOP6のうち4位の巨人以外は全てパリーグのチームです。
      ちなみにメジャーリーガーの数もパリーグの方が多いんですよ…仮に日本に残っていたら差はもっと酷いことに…
      去年や今年の僅差の勝ち越しも大谷1人がいただけで簡単に負け越します

    • @user-un9el3cg9p
      @user-un9el3cg9p ปีที่แล้ว

      @@user-et7rq3ec1h
      申し訳ないが残っていたらというタラレバの話はしていません
      結果として2年連続でセ・リーグの勝ち越しなので、現在は実力が拮抗しているのではないかと感じているだけです
      通算の話ではなくここ2年の話ですよ

    • @qwetscontyuiop
      @qwetscontyuiop 2 หลายเดือนก่อน

      @@user-et7rq3ec1h 交流戦ではパ・リーグはソフトバンクと対戦しなくていいんだよ。考えればわかることだろw

  • @user-ec2st7cu5v
    @user-ec2st7cu5v 2 ปีที่แล้ว

    リーグ格差を無くすのは実に簡単だ。交流戦廃止かセのDH制導入。他にも色々な案もある。セ·パを10年か5年毎にシャッフル(12球団総入替え)して変化させることで刺激を与える効果。2リーグ制から1リーグ制にして前期と後期の2シーズン制でプレーオフ5試合制(先に3勝)の中で日本一を決める。もし、他にいいアイデアがあれば宜しく。

  • @user-kf6so7mh6k
    @user-kf6so7mh6k 2 ปีที่แล้ว

    セ・リーグのほうが強い、って思っている人は、かなりの少数派だろう。実力差が見え始めたのは、パ・リーグの前後期制ぐらいからだろう。この頃から、ペナントレースが長距離マラソンから3000メートル走みたいに強度が変わってきた。もちろん、気力体力持たないから前期か後期かでどちらに力を傾けていた球団が多かった。前後期制にしたのは、阪急がとてつもなく強いチームを作り上げたからなのだが、それが各チームの強化が常態化するきっかけになった。この短期決戦と言われた前後期制と強化の常態化が格差を作ったんだと思う。強化がつづいたのは、経営難による球団身売りとか巨人が独占していた有望新人の囲い込みをもと西武、ダイエーの根本が打破し上回ったことが背景にある。DHは、その強化への意思と実際の努力があったから役立ったのだが、実力格差の原因というより副次的に有利に働いた、というようなものだ。強化への意思、努力が実力格差の原因であり、それがなければDHをセで導入しても強くはならない。また、導入しなくても意思、努力で強くなる。強いて言えばDHが強くなろうとするキッカケになるかもしれないが。

  • @ZERO-zr6hx
    @ZERO-zr6hx 2 ปีที่แล้ว

    2個目に関してはなら、育てろよってなってしまった!打撃に特化した選手を!ヤクルトの川端慎吾選手代打の切り札やん!そういった打撃に特化した選手を育てればいいよコーチ陣が!選手の問題じゃない気がする!コーチと監督の差やろ!

  • @tochi7924
    @tochi7924 2 ปีที่แล้ว +12

    もういい加減気づいてくれ。
    パ・リーグはソフトバンクが強い
    だけで他の球団は大したことない。
    パ・リーグ全体が強いと言いたい
    なら、しっかりとソフトバンクを
    Bクラスまで沈めて、日本シリーズ
    で優勝してから、言えよ。
    今年もこのままだとソフトバンクが
    独走状態になるぞ。

    • @yut1429
      @yut1429 2 ปีที่แล้ว

      2021年までの交流戦通算を見てください。パリーグは楽天以外全部勝ち越してますよ。
      正直、パリーグ全体が強かったのは事実。セの選手もそれは認めてますからね。
      だからこそ、去年から差が埋まってます。今年見てもセが勝ち越してますから、単純にセが力をつけたんですよ。
      今はもうセもパも強さ変わらないですよね。

    • @user-et7rq3ec1h
      @user-et7rq3ec1h ปีที่แล้ว

      交流戦通算勝率TOP6のうち4位の巨人以外は全てパリーグのチームです。
      ちなみにメジャーリーガーの数もパリーグの方が多いんですよ…仮に日本に残っていたら差はもっと酷いことに…
      去年や今年の僅差の勝ち越しも大谷1人がいただけで簡単に負け越します