uguisu chirping 1 hour of close-up chirping by several uguisu and Japanese white-eye

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 พ.ค. 2020
  • Thank you very much for seeing it.
    The Uguisu is a representative of the voice of Japanese wild birds. We have recorded the chirping of the Hohokekyo and the valley crossing of the nightingale.
    "There were about 6 birds in a 50-meter radius, like a family." Because it was deep in the mountains, people were still less wary of people, and they sang vigorously from a close distance of 2 to 3 meters to around 50 meters around me. Before I knew it, the surroundings were not four-faced, but four-faced. Because of that, the voice at close range is broken by the meter, but please forgive me.
    The white-eye also seems to imitate the warbler, and I can see small birds of warbler color, so I think they are mixed. Because of that, I think that you can enjoy a variety of things, such as birds with young voices with high keys and birds with low keys.
    Also, there are other healing videos of wild bird voices, so please take a look.
     Fuji cherry blossom forest and the voices of warblers and wild birds for 3 hours
       • 野鳥の声 4K映像 3時間  富士桜の咲く富...
     1 hour of cuckoo cries, babbling sounds and images
       • Video
    3 hours of listening to the cries of warblers
       • うぐいすの鳴き声ざんまい 4K映像 3時間 ...
    6 hours of voices of forest streams and wild birds
       • 野鳥の声とせせらぎ6時間  神秘的な森の小川...
     Three hours of wild bird sounds in the forest of Togakushi Highlands
       • 野鳥の声 爽やかな高原の森の4K映像と、複数...
    1 hour of beautiful lake images and bunting voices
       • 野鳥の声と湖の朝(4K解像 )1時間 静寂な...
  • เพลง

ความคิดเห็น • 178

  • @dieteroetzel8071
    @dieteroetzel8071 3 ปีที่แล้ว +8

    日本のナイチンゲールうぐいす
    の鳴き声がとても恋しいです、素敵なビデオをありがとうございます

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。今後もよろしくお願いします。

  • @kenken-bo8ix
    @kenken-bo8ix 3 ปีที่แล้ว +25

    田舎出身者です
    ガチでこの声で目が覚めます

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  3 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。ウグイスの声で目が覚めるんなんてなんて贅沢な耳!! アイコンがかっこいいですね。またのご利用をお待ちしております。

  • @user-el3sv2ss5t
    @user-el3sv2ss5t 2 ปีที่แล้ว +6

    都会暮らしだけどこういうところに行きたい。のどかで豊かな自然あふれる森…ゆったりとした鳥のさえずり…夏の終わり頃の夕暮れに鳴くヒグラシ…あぁ、たまりませんねぇ…

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  2 ปีที่แล้ว +2

      コメント有難うございます。実はこの場所は、春先に極稀に観光バスも来るほどの穴場なんですよ。季節が良いと椅子を持ってきて森の中で寝てる方も居ます。秘境でなく夢を壊してスイマセンが、それ程気持ちいい場所なんです。でもこのうぐいすの集団の鳴き声に録音場所は違うとこですが。

  • @user-yv4jk2qy2f
    @user-yv4jk2qy2f หลายเดือนก่อน +1

    綺麗な鳴き声😍
    緑の景色もいいですぬ。
    コレで朝起きる事が出来ました❤

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます😊 新作も次々準備していますので、今後もよろしくお願いします🙇‍♀️

  • @user-tm6cb2lp6p
    @user-tm6cb2lp6p 2 ปีที่แล้ว +6

    鳥の中で1番、うぐいすが好きです!春の訪れを感じます。良いことがありそう。
    動画有難うございます。

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  2 ปีที่แล้ว

      コメント有難うございます。今年もうぐいすが鳴くシーズンが近づいてきてとても楽しみです。その時はまた新作をアップしますのでよろしくお願いします。

  • @user-md2eg3xp8k
    @user-md2eg3xp8k 3 ปีที่แล้ว +26

    朝、ウグイスの鳴き声聴くとまるで部屋の中が森になったかのような気分に浸る!ウグイスは縁起が良いですね❗️幸せな感じになって来る癒しのひとときかなー🎵

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  3 ปีที่แล้ว +2

      コメント有難うございます。確かにお正月のBGMとかにウグイス使われますよね。現在森の中で色んな野鳥の声を拾っていますので、UPしたらお聞きください。

  • @user-cw4xx1wo9p
    @user-cw4xx1wo9p 3 ปีที่แล้ว +14

    一年に一回聴けるかどうか、ウグイスの声は都会にいると余り聴くことができません。ウグイスは野鳥の中でも特別な美声で本当に癒されます🌟🎶🌟動画に出会えて幸せです🌟有り難う御座います。感謝🌟🎶🎶🌟

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  3 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。年に一度しか聞けないのは悲しいですね。ただ田舎でもウグイスの声を特別に意識しないと、他の鳥の鳴き声と同様に、聞き流して、認識しないかもそれません。

  • @user-ho9mf4jp6w
    @user-ho9mf4jp6w 3 ปีที่แล้ว +31

    素晴らしい自然の名曲です!
    しろくじちゅう、仕事中、食事中、睡眠中も楽しませても立っています。
    古今のいかなる名曲でも1日中聴けば飽きがきますが、
    この名曲は1ヶ月ほど聞いても飽きが来ません。
    ウグイス達は自然と一体となて歌っているからだと感じています。

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  3 ปีที่แล้ว +4

      ヘビーユーザー様、ご利用ありがとうございます。狙って撮れたものでは無くて、別の撮影途中の偶然の産物なので、偽造感が無いところが良いのではないかとおもいます。今後もよろしくお願いします。

  • @user-me8kz2gj5v
    @user-me8kz2gj5v 9 หลายเดือนก่อน +2

    なんて、美しい鳴き声なんでしょう、皆さんが、感じるように、5感に、訴えかけるんでしょう。ずっと、ずっと、うぐいすさんに、癒されていたいです。どうも、有り難う御座います。😂🎉❤

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  8 หลายเดือนก่อน

      コメント有難うございます。私自身も今でも時々聞いて癒やされています。うぐいすに囲まれたあのような体験は、同じ場所に行ってももう経験ができません。あれは何だったんでしょうかね。カメラを持っていて良かったです。

  • @user-ir7rj9ti1g
    @user-ir7rj9ti1g 3 ปีที่แล้ว +77

    ケガをしてしばらく寝たきりの生活で家の近くで囀っているウグイスに癒され日暮れ以降、聞こえなくなると寂しくなりこちらに出会いました。強い痛み止めのせいか頭痛や吐き気に見舞われて辛い日を癒してもらってます。いい事あるように願いポチッとさせて頂きました❀.*・゚

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  3 ปีที่แล้ว +9

      ご登録有難うございます。早速良いことが起こりました。お金がなく我慢していた三軸ジンバルがタイムセールでマイナポイントとAUポイントで手に入りました。実質無料。って え! こっちのいい事だって?いやいや うちのうぐいすはいい仕事しますよ。お怪我も早く治るでしょう。他にもカッコウ等の動画も有るのでお聞きくださると嬉しいです。😀

    • @user-uj9fp4cm8k
      @user-uj9fp4cm8k 3 ปีที่แล้ว +8

      自分も、怪我して、同じ思いしました。必ず治ることをお祈りいたします!大丈夫❤🗽🎏

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  3 ปีที่แล้ว +6

      @@user-uj9fp4cm8k やっぱり ウグイスの鳴き声が良いって言う人は良い人ばかりですね❤️ 私も含めて⁉️ って私も含めさせて下さい😭

    • @user-uj9fp4cm8k
      @user-uj9fp4cm8k 3 ปีที่แล้ว +4

      @@ImageCreationStudio 前向きに💐ドリームカムトュルー🍙☀

    • @GeoffreyMillion
      @GeoffreyMillion 3 ปีที่แล้ว +3

      うぐいすの鳴き声1時間  うぐいす数羽とメジロなどによる、至近距離のさえずり1時間

  • @user-cw4xx1wo9p
    @user-cw4xx1wo9p 3 ปีที่แล้ว +22

    何度聞いても心😌🌸💓です。癒されてます。森林浴をしながら、ウグイス、野鳥の鳴き声、贅沢の極みですね🌟出逢いを感謝します。有り難う御座います。

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  3 ปีที่แล้ว +1

      コメント有難うございます。私も動画編集しながら聞いています。今は他の鳥の声を撮ろうと奮戦中ですが、こちらはまだ早いようです。

  • @user-sj7kn1eb8g
    @user-sj7kn1eb8g ปีที่แล้ว +3

    自然のなんかひんやりが、つたわってきそうな感じが、うんっはいっいいですねぇっ~

  • @user-wu4ky2ix6m
    @user-wu4ky2ix6m 3 ปีที่แล้ว +58

    うぐいすの鳴き声って、聞くと幸せになる感じがしますね_(_^_)_

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  3 ปีที่แล้ว +7

      コメントありがとうございます。 おっしゃる通りなんか得した気分ですよね

  • @user-hf7nk1fd6i
    @user-hf7nk1fd6i ปีที่แล้ว +3

    とても良く囀ってるので飽きない‼️とても癒されています。

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  ปีที่แล้ว

      コメント有難うございます。そうなんです。これだけウグイスばかり同時に数多く鳴いてくれたことは、最初で最後でした。今でも同じ場所に行っても同じようには鳴いてくれません。その時、偶然撮影できてラッキーでした。なおかつそれを皆さんに見てもらえてとても幸運です。今後も時々でいいのでまた見に来てください。

  • @user-kk6gi7xn2f
    @user-kk6gi7xn2f 13 วันที่ผ่านมา +1

    うぐいすかわいい💞これはチャンネル登録しますかわいいから❤️🥰

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  13 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます (⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
      動画編集の疲れが吹っ飛びました。«٩(*´ ꒳ `*)۶» 😆

  • @user-ct4br1mh4p
    @user-ct4br1mh4p 3 ปีที่แล้ว +12

    とても良い気分になれます。
    幸せありがとうございます😊

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  3 ปีที่แล้ว +1

      こちらこそ素敵なコメントを有難うございます。 今後も見て頂けるように頑張りますので、よろしくお願いします。

  • @user-xo6yl5tl6r
    @user-xo6yl5tl6r 3 ปีที่แล้ว +8

    この前動画でナイチンゲールの鳴き声を初めて聞き、その美声にびっくりし、日本にはいない鳥だと知りました。これは鶯といい勝負だと思いましたが、日本人はやっぱりホーホケキョウですよね🎵鶯の声を聴くととても幸せ😆🍀な気分になります🐦

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  3 ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます。偶然こんなにもいっぱいのウグイスの声を録音出来てラッキーでした。私の他の動画でも偶然撮れたもののほうが、狙って撮ったものよりすごいことになっていることのほうが多いです。今後もご視聴よろしくお願いします。

  • @user-xx5nu5sx8v
    @user-xx5nu5sx8v 3 ปีที่แล้ว +27

    いいですなぁ~。森林に入った感じがしますな。

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  3 ปีที่แล้ว +4

      コメントありがとうございます。おっしゃる通り国立公園内の数キロ圏内に民家のない、林のど真ん中の風景になります。画面中央の横一面に並んでいる低木は富士桜と言って、春にはかわいい桜の花が咲きます。

  • @user-vy2sf9ct5q
    @user-vy2sf9ct5q 3 ปีที่แล้ว +14

    あ~やっぱりウグイスは最高で~す😋癒されますね~🥰私も山育ちなのでウグイスが鳴いてるとほ~んと心が和みます💕

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  3 ปีที่แล้ว +1

      ご視聴有難うございます。本当に鶯はいいですよね。ただ動き回るので、長い動画でセンターは難しいんですよね。それもあって映像は他の場所固定になっています。申し訳ありません。

  • @user-ig1bz1hz5k
    @user-ig1bz1hz5k หลายเดือนก่อน +1

    幸せ🎶ウグイスの目覚まし時計❤

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます😊
      目覚ましで使うのはラグジュアリーですね😆

  • @nathumori59
    @nathumori59 3 ปีที่แล้ว +3

    春ですねえ。小鳥の鳴き声は大好き。こんなにも色々あって、緑の豊かさと共に味わえて幸せ。うちは猫がじっと聴いているような様子。

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  3 ปีที่แล้ว

      ご訪問有難うございます。ねこが飛びかかれる様な小鳥のアップが無くてすいません。何度もトライしたんですが動画でずっとは難しくて。😭

  • @user-rn8ie2dj6j
    @user-rn8ie2dj6j 3 ปีที่แล้ว +13

    森の緑とウグイスの囀りが、乾いた心を癒してくれます。
    瞼を閉じれば、まるで森の中に居るような感じがして、心が安らぎますね(^-^)
    素敵な動画を有難うございます!💕

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  3 ปีที่แล้ว +2

      素敵なコメントを有難うございます。最近は新作を作ろうと暇があれば森にこもって野鳥の声と新緑に癒やされています。皆さんにも味わって頂けるような動画を目指して、いつの間にか自分で楽しんでいます。😀

    • @user-rn8ie2dj6j
      @user-rn8ie2dj6j 2 ปีที่แล้ว +3

      @@ImageCreationStudio 様、おはようございます。此方こそ、ありがとうございます💕褒めて頂いて波動が上がりました😄また来ますね☺

  • @user-tf6vl1ip4d
    @user-tf6vl1ip4d 3 ปีที่แล้ว +9

    いい音で落ち着きます😌
    匂いも届いたらいいのにな🌳✨

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  3 ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます。ずいぶん先でしょうが、技術が進歩して匂いや風も感じられるような、まるでそこにいるかのような、バーチャル空間を味わえる時代が来るんでしょうね。( ´艸`)

  • @user-dz1un3ly2h
    @user-dz1un3ly2h 3 ปีที่แล้ว +3

    ウグイスは実家ふきんには存在しないので!
    美しいですね🍀🐢🐚

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  3 ปีที่แล้ว +1

      コメント有難うございます。都会だとうぐいすは住めないですからねえ。ちなみに今日、録音場所に行ってきましたが、4羽しか集まってくれませんでした。今年は天候が早いし、また再チャレンジしてきます。

  • @kagayaku0119
    @kagayaku0119 3 ปีที่แล้ว +5

    癒されるありがとうございます!

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  3 ปีที่แล้ว +1

      こちらこそ ご覧頂き有難うございます。今後ともよろしくお願いします。☺️

  • @tiratoto_2018
    @tiratoto_2018 3 ปีที่แล้ว +1

    キレイキレイ✨

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  3 ปีที่แล้ว +1

      コメント有難うございます。ウレシイウレシイ❤️

  • @user-cw4xx1wo9p
    @user-cw4xx1wo9p 3 ปีที่แล้ว +6

    追伸、何年か前に、田舎の葬儀に参列した際に僧侶の読経の息継ぎの合間にタイミングよく、ウグイスが鳴いたのを、思いだしました。1日中聴いていたいですね。自然からの贈り物を戴いた様で嬉しい🎵😍🎵です🌟有り難う御座います。感謝🌟🎶

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  3 ปีที่แล้ว +2

      合いの手を入れるウグイスなんてすごいですね。 法事されてる方が生まれ変わってうぐいすとなり、感謝の気持ちを伝えたかったのかも知れませんね

    • @user-cw4xx1wo9p
      @user-cw4xx1wo9p 3 ปีที่แล้ว +1

      @@ImageCreationStudio 様返信下さり有り難う御座います🌟私もその時にそうじゃないかと思いました。ウグイスに代わって、参列された人達に挨拶されたのでしょうね🌟本当に不思議な出来事でした。ウグイスの鳴き声を聴いて思い出したものですから、ついコメントしてしまいました。私事ですみません😢⤵️⤵️有り難う御座います。感謝🌟🎶🌟

  • @user-qd6gt6tm1s
    @user-qd6gt6tm1s 2 ปีที่แล้ว +10

    Такое волшебное пение можно слушать непрерывно.Спасибо Создателю за это чудо и вам за вашу работу.Всего вам доброго,здоровья и благополучия.🌞

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  2 ปีที่แล้ว +2

      Спасибо за ваш комментарий.
      Голос диких птиц приятен в любой стране, не так ли? 
      Я сделаю все возможное, чтобы вы могли увидеть это в будущем.
      Спасибо.😊

  • @hitomiirizawa4788
    @hitomiirizawa4788 3 ปีที่แล้ว +24

    長期入院をしている為に、知人がこの動画を紹介してくれて、訪問させて頂きました。そしてポチっと幸せになる祈りも込めました(*n´ω`n*)
    色々な自然のワンシーンを録音されているのですね。
    祖母が耳鳴りが酷いので、退院をしたらスマホで滝の音を聞かせてあげようとおもいます。

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  3 ปีที่แล้ว +4

      長期入院ってだけでウルウル来てしまう私ですが。😭
      そんな逆境でも祖母様の事を思いやる優しい貴方には、類は友を呼ぶ、素敵なご友人がいらっしゃる。おめでとうございます。幸せポイント60獲得です。🎉
      そして貴方のお体が早く良くなって、もっと良い事が起こりますように。🙏
      メリークリスマス🎊🎂

    • @hitomiirizawa4788
      @hitomiirizawa4788 3 ปีที่แล้ว +5

      @@ImageCreationStudio クリスマス~年末~年始~誕生日…来月の20頃まで入院です。たくさんの自然音を楽しませてください。友人にも紹介したいと思います

  • @rychg960
    @rychg960 11 หลายเดือนก่อน +1

    めっちゃ近い!

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  11 หลายเดือนก่อน

      コメント有難うございます。その通り気がついたら周りを囲まれていて、最短3mくらいの至近距離から、私の後頭部に向かっていきなり鳴かれてビックリしたりしてました。

  • @user-yn7ht5ei1z
    @user-yn7ht5ei1z 3 ปีที่แล้ว +3

    すごい 美声🌞

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  3 ปีที่แล้ว

      コメント有難うございます。この時は偶然録音でき、それから毎年決まったテリトリーに居て、美声を聞かせてくれています。先日アップで10分以上撮影させてくれたので、近々公開します。宜しければご覧ください。

  • @takowassan
    @takowassan 3 ปีที่แล้ว +6

    勉強のお供にさせていただいております🌳

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  3 ปีที่แล้ว +2

      ご視聴有難うございます。お勉強頑張ってください。(お勉強しといてよ。 BY ずとまよ)

  • @muimuilovelove
    @muimuilovelove 2 ปีที่แล้ว +1

    ウグイスの鳴き声って特別な感じがするし主さんの言う通り得した気分になります。
    今朝、ちょうどうちの横でウグイスが鳴いている時に目が覚めてすごく爽やかな目覚めになりました笑

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。やっぱりウグイスの声は魅力がありますよね。目覚めの時にウグイスの声が聞こえたなんて、なんてラッキーなんでしょう。きっと良い一日が過ごせたのでは?

  • @user-ct2dd9gv4n
    @user-ct2dd9gv4n ปีที่แล้ว +1

    ウグイスの鳴き声で目覚めたい
    老後は、そうしよう。

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。今は日本のほとんどで鶯が生息していますが、ちゃちゃ2さんが老後の頃は、地球温暖化で鶯が少なくなっているかもしれませんねえ?

  • @seiko1011
    @seiko1011 3 ปีที่แล้ว +2

    新型コロナで5月半ばだけどうぐいすの声が聞けません。今年は梅雨入り
    も早くストレスを感じます。小鳥大好きの私です。本当にうぐいすの声は
    いいですね。窓から見える山々も今年はウグイスの声を私か聞いていません
    ので今日はとても良い気分です。有難うございます。

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。確かに雨だと鳴いてくれないので、まだ生でお聞きできないのは残念ですね。こちらはこのビデオのせいかもしれませんが、今年は自宅から20Mの緑地帯に一羽ウグイスが常駐して鳴き声を聞かせてくれるようになりました。(住宅街なんですが!)動画を撮った時といい、近くにウグイスが来てくれるってどれだけウグイスに気に入られてるんだろうって自信過剰になっちゃいますよね。それとも・・・

  • @mjciara
    @mjciara 3 ปีที่แล้ว +3

    小さい頃両親と毎週末どっかの山道に行っては木陰に車停めてまさにここのような感じw鳥たちもこんな感じでよくわたしもさえずってましたwうぐいすと呼び合ったりしてwたまにホケキョの言い方が面白い地域とかあって面白かったの覚えてます!アップありがとうございます!思い出に浸れました🥰🥰🥰早く帰って本物聴きたい〜

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  3 ปีที่แล้ว +1

      ご訪問ありがとうございます。ご両親の素晴らしい情操教育ですね。おっしゃる通り個体によって鳴き方が違うんですよね。地方によって違うとしたら鳥にも方言があるって大発見ですが。

    • @mjciara
      @mjciara 3 ปีที่แล้ว +2

      @@ImageCreationStudio あると思いますよ〜鳥にも方言🐦ほんとホケキョの言い方が普段聴き慣れてる主様の音声にもある感じじゃなくて、え?今なんて鳴いた?って聞き返すくらいでしたwなんか音程が微妙にズレてると言うかほんと笑っちゃうw練習中の子とかも聴いてて面白かったですよ☺️

  • @user-sj7kn1eb8g
    @user-sj7kn1eb8g ปีที่แล้ว +2

    空気とかですね体にですねぇっー

  • @user-zp9pu2bn3c
    @user-zp9pu2bn3c 3 ปีที่แล้ว +3

    庭にウグイス来て鳴き始めました、iPodで再生したところTH-camのウグイスには
    鳴き負けたのか、退散してしまいました。しかし良く録音されましたね。

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  3 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。 それは残念でしたね。谷渡りは縄張りを誇示する鳴き声ですので、鳴き声を流すのではなく録音された方が良かったかも知れませんね?

  • @user-mq9bz3bi2j
    @user-mq9bz3bi2j 3 ปีที่แล้ว +2

    家に毎日来てくれる鶯が上手に鳴けないのでこちらの動画を聞かせています。聞き入ってくれて時々鳴いて応えてくれます。その鶯はホー、チョビ、チョビと鳴きます。

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。チョビチョビって珍しいですね。山に行くとウグイスを真似て鳴く鳥も結構いるんですが、チョビチョビは聞いたことがありません。是非聞いてみたいですね。

  • @user-gy8sj1dc7z
    @user-gy8sj1dc7z 2 ปีที่แล้ว +2

    こんにちは。
    セキセイインコを迎え、我が家の掛け時計の鳥の鳴き声に反応するので、聞かせています、
    一緒に鳴いてます。

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  2 ปีที่แล้ว +2

      コメント有難うございます。
      小鳥も違う鳥の種の鳴き声に反応するのは面白いですよね。たぶん一部の言葉も通じてるんでしょうね。

  • @E_Esperanza
    @E_Esperanza 2 ปีที่แล้ว +8

    Никогда не слышала такую птичку. Спасибо интернету! Как побывала в далёких странах! 🤗🌄🙏

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  2 ปีที่แล้ว +1

      Спасибо за ваш комментарий. Это известная дикая птица в Японии. Кажется, на западе есть дикая птица под названием «Соловей» того же вида. У России большая страна, поэтому там должно быть гораздо больше редких птиц.

  • @user-ho9mf4jp6w
    @user-ho9mf4jp6w 2 ปีที่แล้ว +5

    いまだに毎日聴いています。
    どうして飽きずに聞き入ることができるのか分かりません。
    心からお礼申し上げます。

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  2 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。自然の音だから飽きないのだと思います。音楽は聴き入り覚えますが、自然の音は意識しないで聞き流しますので。ちなみにこの音を使った、4K映像3時間バージョンもございますのでよろしければご覧ください。

  • @user-xx5nu5sx8v
    @user-xx5nu5sx8v 3 ปีที่แล้ว +5

    中々都会では聞かれませんな。やはり桜の開花を待ちわびているんじゃないですかな?

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  3 ปีที่แล้ว +1

      再訪問有難うございます。毎年この辺りで野鳥捕獲の人達が来るんですが、許可とか取ってるんでしょうかね。ホトトギスがめっきり減ってしまいました。

  • @user-lh8ff5ix3k
    @user-lh8ff5ix3k 3 ปีที่แล้ว +3

    ホーホケキョ!が
    精神状態に依っては…
    もォ〜いやだ!とか
    もォーダメだ!とか
    おォ〜い起きろ!とかに聞こえて 楽しい!ぞ

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  3 ปีที่แล้ว

      コメント有難うございます。野鳥の声あるあるですね。私は先日野鳥の声を録音中に、コンビニで買ったクルミを食べ始めたら、シジュウカラが後ろから、「クルミークルミー スキースキー」って鳴いたのでびっくりしました。

  • @user-sh3kc9rj4e
    @user-sh3kc9rj4e ปีที่แล้ว +1

    家は田舎なので、うぐいすの鳴き声はしょっちゅう聞こえるのですが、今日はあまり聴こえなかったので、この動画を開きました。勉強がとてもはかどります!ありがとうございますm(_ _)m

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  ปีที่แล้ว +1

      コメント有難うございます。勉強が、はかどって光栄です。私はこれを聞きながら、昼寝がはかどります。

  • @user-ls7vc6fh4t
    @user-ls7vc6fh4t 15 วันที่ผ่านมา +1

    🎉いいですよ~ね!😅

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  13 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます🙏
      とても励みになります。ありがとうございました。

  • @user-fd8ms2vq2t
    @user-fd8ms2vq2t 3 ปีที่แล้ว +6

    動画ありがとうございます
    とても癒しになります
    (〃'▽'〃)

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。 こちらこそ嬉しいコメントを頂いて、励みになります。

  • @iidon772
    @iidon772 2 ปีที่แล้ว +1

    おばあちゃん家行くとウグイス鳴いてるんよねぇ
    広いから探検とかしてる時に大体この鳴き声聞こえる。
    ワクチン受けたらまた行きたいな
    ウグイスの鳴き声に煙草の匂いに線香の匂い
    池に流れる水の音

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  2 ปีที่แล้ว

      コメント有難うございます。そうなんだよね。野鳥を録り始めて気がついたけど、地域なのか、うぐいすが一番数が多いんだよね。
      後、大抵おばあちゃんちって言うけど、おじいちゃんちってあんまり聞かないよね。日本のおじいちゃん可哀想。

  • @user-en2gf4cd8d
    @user-en2gf4cd8d 3 ปีที่แล้ว +11

    あなたにいいこと起こってほしくて押しました。 ついでに赤いところも、ね。
    色んなウグイスを聞きましたが、鳴き声の大きさ、種類とも素晴らしくまるで耳元で鳴いてくれているようです。
    録音場所を公開しないのはいい事だと思いますし、ちゃんと断っている事に好感を持ちました。
    これは編集とかせず連続の録音ですか?

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  3 ปีที่แล้ว +6

      とってもいいことが起こりました。有難うございました。
      春の頃、同じ場所で同じ日に3回に分けて撮影・録音したものをつなぎ合わせています。鳴いているのが連続しすぎて不自然に思えるほど、たぶん常時6羽くらいに囲まれていました。人間慣れしていないようで、数メートルの近くでいきなり鳴くので、私はびっくりするし、音が割れてしまうほどでした。200メートル以内に後数羽いたので、入れ替わりで飛んできてくれました。ただ大抵どこでも、私が野外で撮影すると野鳥が集まってきて歌ってくれるんですよ。岡さんが感じたように、やっぱり野鳥も良い人を見分けるんですね。

    • @user-en2gf4cd8d
      @user-en2gf4cd8d 3 ปีที่แล้ว +4

      @@ImageCreationStudio 見分ける、というより何か感ずるものがあるのでしょうね。 どこかで会ったことがあるのかも。
      不自然にも思える程囲まれ、また連続して鳴いているのもひょっとしたらあなたの噂話かもしれませんね。
      鳴き声が美しく楽しげなのは、きっと素敵ないい話だからなんでしょう。

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  3 ปีที่แล้ว +3

      @@user-en2gf4cd8d 過大評価していただきまして有難うございます。今もこの時期には珍しく鶯が私の家の窓近くで谷渡りを披露してくれています。今読み返しましたがご質問に答えていませんでしたので追記します。45分、30分、15分の撮影のさえずりが少ない部分を削って1時間にしています。なので連続して鳴いているのは本当なんです。
      私は別の撮影目的でたまたま通りかかった場所です。鳴き声が聞こえたので、鳴いている姿を撮りたくてズームを繰り返したのですが、安い三脚のためスムーズにできず、レンズを向けると警戒して移動してしまうので姿の撮影はできませんでした。曇りで暗めだったし、人間的にはあまり美しく見えない山林の合間だったこともあり、場所も分からないように実際の場所は全然使っていません。
      また、野鳥が集まってくるのはちゃんと理由がありまして、その時期山菜取りの人たちが結構いて草等をかき分けるので、山菜を採取した後、餌となる虫や葉っぱを取りやすくなり、野鳥がそのあとをつけてくるのだと思います。ここでは偶然近くに巣があるのでしょう。だから成鳥や幼鳥の声が混ざってるのは家族なんだと思います。またホトトギスかカッコウが3羽ほどいました。この動画の中に二か所ほど鶯が驚いている声が聞こえます。つまりカッコウ等が托卵しようとしたので鶯が驚いたのでは?近くに巣があるのではないでしょうか?
      渓流沿いを2時間ほど歩いて撮影した時には、入れ替わり小鳥がずっと切れ目なくついてきました。この理由も釣り人が多く、釣り人が石をひっくり返し川虫をとったりするので、やはり餌を目当てに自分のテリトリー内をついてくるのだと思います。念のために、野鳥も野生動物なので私は餌をあげたりはしていません。ただ今後はうまく撮影出来たら出演料として、お昼のおにぎりのお米5粒くらいは置いていこうと思います。

    • @user-en2gf4cd8d
      @user-en2gf4cd8d 3 ปีที่แล้ว +5

      ​@@ImageCreationStudio ご丁寧なお返事ありがとうございます。小さい鳥たちが生きるために頑張っている様子が見えるようです。
      何回も聴いていますが「驚いた様子のウグイス」をまだ聞き分けることができずにいます。毎朝、昼、 BGMのように流しているので、今度から集中して聴き分けるようになりたいものです。  「テリトリー内をついてくる」ことに非常に驚かされました。よくよく考えれば当たり前のことなのに、です。
      野生動物だから餌をあげないのは南極のペンギンが隊員の後をついてきたり、ちょっとした呼びかけに返事したり、とかわいい仕草を見せても知らん顔して近寄らないのと同じなんですね。2m以内に近づいてはいけないとか。  (素晴らしい撮影ができて「出演料」に気づいたら・・)
      小鳥たちのために是非素晴らしい撮影ができることを祈ってやみません

  • @LoneWolf-oj3ml
    @LoneWolf-oj3ml 3 ปีที่แล้ว +5

    最近「お昼寝タイム」のお供に聞かせていただいております。🐤

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  3 ปีที่แล้ว

      コメント有難うございます。小鳥の声を聞くと、周りに危険が無いって安心するんですよね。だから😪🥱(-_-)zzz

  • @user-lq5fo1cr6m
    @user-lq5fo1cr6m 2 ปีที่แล้ว +1

    ホーホケキョ

  • @jametkingyo
    @jametkingyo 2 ปีที่แล้ว +1

    さえずりって言葉はこういう響きの中にあるんですね ありがとうございます(*^^*)

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  2 ปีที่แล้ว +1

      コメント有難うございます。今年も撮影が忙しい季節になってきて楽しみなのですが、花粉症で山に入るのはけっこう大変です。😅

    • @jametkingyo
      @jametkingyo 2 ปีที่แล้ว +1

      @@ImageCreationStudio 花粉症大変な中の撮影 ありがとうございます 素晴らしい自然のさえずり共有させて頂け感謝です

  • @user-zc6mz7bd2r
    @user-zc6mz7bd2r ปีที่แล้ว +1

    癒やされる声ですね♪綺麗な声♪
    こんなの毎日聞けたらいいのにな♪
    けど、いつも聞くのはカラスの鳴き声ばかりです(-"-;)

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  ปีที่แล้ว

      コメント有難うございます。毎日でも、いつでもお聞き頂けるので、お好きな時にご覧くだされば嬉しいです。
      またおっしゃるとおり、色々な自然音を撮っていると、日本全国必ずカラスの鳴き声が入ってきます。この時は偶然ほとんど入らなかったんですが、他の動画では、カラスの鳴き声や他の雑音を取り除くのに随分と時間がかかっています。
      そんな訳で苦労して編集してある他の動画もご覧頂ければ幸いです。

  • @user-cs5bk6sm7r
    @user-cs5bk6sm7r ปีที่แล้ว +1

    1時間聴いてます
    家中、森です

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  ปีที่แล้ว

      コメント有難うございます。森の雰囲気を味わって頂けるのは、とても嬉しいです。そろそろ撮影の季節が近づき、また忙しくアチラコチラ出かけられるので、楽しみです。またご覧頂ければ幸いです。

  • @wienerschannel7977
    @wienerschannel7977 2 ปีที่แล้ว +1

    うちで飼っているインコにこの動画で鳴き声を覚えさせようと試みています

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  2 ปีที่แล้ว +1

      コメント有難うございます。他の鳥の鳴き真似をするインコって見たことないので、それは面白そうですね。

  • @user-gw7oo6sc5h
    @user-gw7oo6sc5h 2 ปีที่แล้ว +1

    素晴らしいウグイスの鳴き声です♪本当に森の中にいるようで何か森の匂いや森林浴のような身体に良い成分が辺りに漂っている雰囲気です。これからも楽しませていただきます。お礼で、チャンネル登録させていただきます.ありがとうございます♪

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  2 ปีที่แล้ว +1

      コメント有難うございます。昔はオオクワガタを飼っていた事があって、森に行くとクワガタやカブトムシが居る臭いは解ります。甘い臭いなんですよね。最近は野鳥も虫を食べているので、フンがあるところは近い匂いがしますね。
      私も訪問させて頂きチャンネル登録しました。今後もよろしくお願いします。

    • @user-gw7oo6sc5h
      @user-gw7oo6sc5h 2 ปีที่แล้ว +1

      @@ImageCreationStudio さんへ
      色々ありがとうございます♪これからも素晴らしい鳴き声聴かせていただきます♪

  • @OoisiMasayoshi
    @OoisiMasayoshi 3 ปีที่แล้ว +3

    口笛で鳴き真似するのが最近の趣味

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。ウグイスの声って口笛だと意外と難しいですよね。

  • @user-vo3wl4mm3z
    @user-vo3wl4mm3z 2 ปีที่แล้ว +1

    ガガとウグイスと…自分!🐱🐱

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  2 ปีที่แล้ว

      コメント有難うございます。今後もご視聴よろしくお願いします。

  • @mii.22430
    @mii.22430 2 ปีที่แล้ว +1

    春になれば近所で聴けるしその辺にウグイスがよく追いかけっこしてるんやけど、これ聴いてたら思い出したw
    これ聴いてたら勉強とか読書にも集中できるから今度から作業用BGMとして使おっかな?w

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  2 ปีที่แล้ว +1

      コメント有難うございます。ウグイスを直接見れるってすごいですね。私はアップで撮影するのに1年かかりました。とはいえ、今後も聞いて頂けると嬉しいです。

  • @193Takayasu
    @193Takayasu 3 ปีที่แล้ว +19

    川崎尊康
     子供のころ父が何処かの山で捕まえてきたクロツグミをみんなで飼っていました。その鳴き声はまるで桃源郷にいるかのような気分にさせてくれました。ところがある日その小さな歌姫(実はテノール)は父が仕事で家を空けている間に突然天国に逝ってしまったのです。理由は残酷ですが正直に書きます。かわいそうにその子は餓死したのです。家族の誰もが、誰かが餌をあげていると思っていたのです。皆後悔の念に押しつぶされそうになり嘆き悲しみましたが、父の悲嘆の様子は今でも思い出します。それから半世紀以上過ぎ、その父も今はいません。
     このビデオに収録されている小鳥たちの声を聴いているとそのクロツグミを思い出しました。そして当時神戸に在った家の様子や若い父母、幼い妹らが次々に浮かんできます。そして深く思うのは自然とは何だろうということです。あのクロツグミは何を思って鳴いていたのだろう。捕らわれの身では自然界で歌うのと違っていただろう。でもきっと同じだったと思えるようになりました。なぜなら、置かれた状況が即彼女の自然になったと考えるからです。ただそう思うと同時にその小さな命がどうしようもなく愛おしくなるのです。命の内なる欲求に従って逝く直前まで楽しげに歌っていたからです。
     自然をいつくしみ愛する意味を考えさせてくれるこのビデをの小鳥たちと自然をありのまま届けて下さってICSの皆さん(おひとり?)に感謝します。自然を愛し守るとはいかなることなのかまた考えてみます。ありがとうございます。

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  3 ปีที่แล้ว +4

      貴重なご経験のコメント有難うございます。自然を守れるほどの力は私にはありませんが、自然豊かな地に住んでおりますので、今後も皆さんに見ていただけるような動画を撮っていきたいと思います。お気づきの点、ご要望がございましたら、またコメントの方よろしくお願いいたします。

  • @user-rv8cx7yj8w
    @user-rv8cx7yj8w ปีที่แล้ว +1

    おかげでようやく名前がわかりました

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございました。とても励みになります。

  • @RADWIMPS0815
    @RADWIMPS0815 2 ปีที่แล้ว +1

    うちの家の前も竹やぶで毎日ウグイスが鳴いてるけどほとんど失敗するけど何回かしてできるという日常

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  2 ปีที่แล้ว

      コメント有難うございます。毎年野鳥の撮影に行ってますが、ビデオを見直すと今年はホーホケキョでないことが多く、個体差か地域差とも思っていましたが、やっぱり上手く鳴くのには経験が必要なのかもしれませんね。

  • @user-xo6yl5tl6r
    @user-xo6yl5tl6r 2 ปีที่แล้ว +2

    ちょっと前になりますが、この動画を部屋で流してたら、ガスの点検に来た方に、ここはウグイスを飼っているのですか?って言われました🤣

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  2 ปีที่แล้ว +2

      コメント有難うございます。確かにいい時代ですね。飼育のメンテ全くしなくても良く、好きな時に声など聞けるんですから。

  • @user-ob5fz7ch2k
    @user-ob5fz7ch2k ปีที่แล้ว +1

    鶯とめじろの共演
    鶯も鳴き方が違うのを知りました。
    めじろは目の周りが白いので、めじろと聞いた事があります。
    鳴き方は知りません
    しかし 鶯の鳴き声の合間に鳴くのがめじろ と思います

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。メジロだけの鳴き声や映像集もあるのですが、短めになってしまうのでお蔵入りしておりました。機会があれば投稿させて頂きますので、よろしくお願いします。ただ鳴き方はその時によって色々変わってしまい、一概には表現できませんが、すずめの鳴き方に似ているような気がします。

  • @user-yn7ht5ei1z
    @user-yn7ht5ei1z 3 ปีที่แล้ว +2

    枝が 揺れてる 😒

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  3 ปีที่แล้ว

      コメント有難うございます。そうなんですよ~。動画なんですよ。静止画に見えちゃうんじゃないかと心配していたんですが。😭

  • @user-sj7kn1eb8g
    @user-sj7kn1eb8g ปีที่แล้ว +2

    世界絡みは、なんか自然が破壊は避けられないとか避けられるとか?

  • @user-lh7wn7bm4w
    @user-lh7wn7bm4w 3 ปีที่แล้ว +3

    これは江戸家猫八師匠やん🐦

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  3 ปีที่แล้ว +2

      😁そんなギャラ払える訳ないでしょう😂 実は私が・・・って冗談ですが。😂
      まあニセモノだとそう思う方は沢山いるでしょうが全て本物です。ヘッドホンで聞いて頂ければ、前後左右、近くや遠くなど数羽が鳴いている事がおわかりになると思います。🐥

  • @user-dn9nj2iz8k
    @user-dn9nj2iz8k 2 ปีที่แล้ว +1

    ちょっとこい、ちょっとこいと聞こえる。

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  2 ปีที่แล้ว

      コメント有難うございます。呼ばて、囲まれて集団で恫喝されたのは私です。😅 そう聞こえたのならお仲間ですね。

  • @user-sj7kn1eb8g
    @user-sj7kn1eb8g ปีที่แล้ว +2

    そんなイメージ

  • @hideokoido8018
    @hideokoido8018 2 ปีที่แล้ว +1

    うぐいすの森別荘地にいるがごとし。

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。 そうなんですよね。いろんな森を巡って撮影をしていますが、別荘地は森の手入れが良いので、野鳥の撮影に向いているんですよね。無断で入ると通報されるでしょうけど・・・。

  • @user-ul2jd9ec7q
    @user-ul2jd9ec7q 3 ปีที่แล้ว +1

    この採音地はどこですか?

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  3 ปีที่แล้ว +3

      コメント有難うございます。お気を悪くなさらないで下さい。解説欄に書いた通り、場所はお教え致しかねます。場所を読んで知った人がここに罠を掛けたら、10羽以上が捕まるでしょうので。もっとも時期がずれたとき行ったら、一羽も居ませんでしたが。

  • @Proteoglycan_jp
    @Proteoglycan_jp 3 ปีที่แล้ว +2

    ホーホケキョ!
    ケケケケケ、ケッケッキョ
    赤血球、白血球、赤血球、白血球
    前の職場でしょっちゅう聞こえてたもので、すみません。

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  3 ปีที่แล้ว +1

      コメント有難うございます。アイコンの絵を見て一瞬はたらく細胞なのかと思ってしまいました。

  • @user-kj7he7yd5c
    @user-kj7he7yd5c 3 ปีที่แล้ว +2

    今年は鳴き声聞けませんでした。田舎にかえればうるさいほど聞けるのに

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  3 ปีที่แล้ว

      コメント有難うございます。いつもならうるさく聞こえる事でも、いざ聞けないとなると寂しいものですよね。心理学的にも、できなくなったことや失ったものほど良く見えるんですよね。

  • @user-gn7qw2pt6k
    @user-gn7qw2pt6k 3 ปีที่แล้ว +2

    善は、神に走り寄る‼️悪は、悪魔に走り寄る‼️オリンピック大会です‼️o(*⌒―⌒*)o

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  3 ปีที่แล้ว +2

      エヴァンゲリオンの綾波風 「ごめんなさい。こんなときどんな顔したら良いか解らないの。」 
      サンドウィッチマン風 「ちょっと何言ってるか分からない」

  • @user-ow6rh9zy5r
    @user-ow6rh9zy5r 3 ปีที่แล้ว +3

    Ամեն թեւաւոր իր ե՛րգն է երգում,
    Ամեն ազգ պիտի իր լեզւո՛վ խօսի,
    Ես էլ միացած ձեր կարծիքներին՝
    Եղայ ունկընդիր այս լաւ համերգի։
    Armenia, Erevan,
    Avalyan Samvel,
    18.04.2021.

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  3 ปีที่แล้ว

      Շնորհակալություն մեկնաբանության համար
      Ես անհամբեր սպասում եմ ձեզ հետ աշխատելուն:

    • @user-ow6rh9zy5r
      @user-ow6rh9zy5r 3 ปีที่แล้ว +1

      @@ImageCreationStudio , շատ հաճելի պատասխան ստացայ։ Ո՞ր երկրի ու ազգի ներկայացուցչի հետ պատիւ ունեմ շփւելու, եւ ի՞նչ նկատի ունէք 《իրար հետ աշխատել》 ասելով։ Կարծում եմ, իմ համար հեռաւոր Ձեր երկրի ու լեզւի (մարդիկ էլ՝ լեզւո՛վ են երգում) հետ կապւած հարցեր կ'ունենա՛մ, եւ դրանցով՝ Ձեզ առանձնապէս չե՛մ անհանգստացնի։ Յարգանքով՝ Սամւէլ։ 19.04.2021։

  • @user-qy4uk1jx4n
    @user-qy4uk1jx4n 2 ปีที่แล้ว +1

    ほほほほほほほほほけきょこほけきょほけきょほっけっきょっほっけっきょほけっきょ

  • @user-tp7uc5ud6u
    @user-tp7uc5ud6u 2 ปีที่แล้ว

    超虫被害?

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。バグではなく無風で葉っぱ等が動いてないだけですよ。

  • @user-ob5fz7ch2k
    @user-ob5fz7ch2k ปีที่แล้ว +1

    コメントの返信楽しみです
    沢山たくさんお願いします

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。 えーと、ご指名頂きましたのでコメントの返信を書かせて頂きます。 ありがと~ だいすきだ~  え? 私が誰かってご質問ですか? 沢山たく(サワヤマタク)と申します。知り合いは「さん」をつけて「たく さん」と呼んでいます。つまり、ご指名頂きました「沢山たく」さんですが、なにか間違いでもございましたか? ヾ(≧▽≦*)o

  • @user-zo6yp3pg7v
    @user-zo6yp3pg7v 2 ปีที่แล้ว +1

  • @user-np8jr4sx8d
    @user-np8jr4sx8d 2 ปีที่แล้ว +1

    鶯飼いたいけど法律上は無理なのです。せめてこの動画で部屋で鶯がさえずっている気分になりたい。

    • @ImageCreationStudio
      @ImageCreationStudio  2 ปีที่แล้ว

      コメント有難うございます。以前野鳥を撮影していた時、猛禽類がなきごえと共に上空に現れ、小鳥たちが逃げ回っていた光景が浮かびました。種類は分かりませんでしたが迫力有りました。残念ながら、普段の鷲の声は・・・。