自分用 hitomi/by myself 0:29 安室奈美恵/ SWEET 19 BLUES 0:44 TRF/BRAVE STORY 0:59 安室奈美恵/Concentration 20 1:44 TK product featuring asami/10 to 10 4:58 hitomi/PRETTY EYES 6:58 globe/Wanderin' Destiny 7:42 hitomi/deja-vu 10:26 安室奈美恵/Dreaming I was dreaming 11:11 TRF/WORKS THE BEST OR TRF/12:10 安室奈美恵/181920 13:24 大賀埜々/orange 16:21 globe/Love again (TK ver.) 17:06 翆玲/Cui-ling 17:20 globe/Love again (Marc ver.)/17:34 globe/Love again (KEIKO ver.)/17:48 amagata/With Your Love 21:31 安室奈美恵/181920 films 22:01 convertible/oh-darling 22:30 安室奈美恵/I HAVE NEVER SEEN 26:13
一番戻りたい頃かも。
ちゃんどら ほんまそれ。
俺も(^-^)この時代小中学生だったけど一番楽しかったな(^-^)高校から現実を見せ付けられ生涯が負け組確定をされた気がしてやるせなかったな!
しかも2000年初頭位までは音楽業界も元気があった気がする(^。^;)
+Suzuki Katsumi いまからだよ!
わかる~人生で一番楽しかった‼️
小学生だったんですけど、覚えてます。凄いこの頃は良かった
この頃のavexのアーティストと言えば安室奈美恵とかELTとかglobeや hitomiとか浜崎あゆみ大好きなアーティストばかりだった中学や高校生の時代の頃だった。この頃にまた戻りたい。
CDTV観るのが楽しみだった時代
ビデオ予約して、次の日見るのほんと楽しみだった。
わかる😊後MステのCD売り上げランキングも。
その後のランク王国もね!
CHAPTER TIMELINES:
0:00 *D&D - SUNSHINE HERO*
0:14 *V6 - SINCE 1995: FOREVER*
0:29 *hitomi - by myself*
0:44 *安室奈美恵 - SWEET 19 BLUES*
1:00 *TRF - BRAVE STORY*
1:14 *V6 - WAになっておどろう*
1:29 *avex dance carnival ~SUMMER '97~*
1:44 *安室奈美恵 - Concentration 20*
1:59 *VELFARRE J-POP NIGHT presents DANCE WITH YOU*
2:14 *VELFARRE J-POP NIGHT presents DANCE WITH YOU*
2:29 *MAX - Love is Dreaming*
2:44 *吉沢梨絵 from VOCALAND - Give it up*
2:59 *V6 - NATURE RHYTHM*
3:14 *Every Little Thing - 出逢った頃のように*
3:29 *松田樹利亜 - NAKED LOVE AGAIN*
3:44 *m.c.A・T - One and Only*
3:59 *吉田朋代 from VOCALAND - Together*
4:14 *Favorite Blue - Change by me*
4:29 *Favorite Blue - true gate*
4:43 *Groovy Boyfriends - 遠い空*
4:58 *TK PRODUCT featuring asami "dos" - 10 TO 10*
5:13 *V6: COMING CENTURY - SKY / V6: 20th Century - ROAD*
5:43 *MOON CHILD - アネモネ*
5:58 *天方直美 - power*
6:13 *Every Little Thing - THE REMIXES*
6:28 *松田樹利亜 - 1494 ~Julia's Best Selection~*
6:43 *VOCALAND - VOCALAND2 ~Male, Female & Mellow~*
6:58 *hitomi - PRETTY EYES*
7:12 *DA PUMP - LOVE IS THE FINAL LIBERTY*
7:27 *MAX - J-POP GIG TOUR 1997*
7:42 *globe - Wanderin' Destiny*
7:57 *大賀埜々 - Virgin?*
8:12 *Every Little Thing - Shapes Of Love / Never Stop!*
8:27 *D-LOOP - Love me tender*
8:42 *相川七瀬 - Live Emotion Concert Tour '97*
8:57 *MOON CHILD - Hallelujah in the snow*
9:12 *MAX - Shinin'on-Shinin'love*
9:26 *相川七瀬 - BadGirls*
9:41 *V6 - GENERATION GAP*
9:56 *m.c.A・T featuring BETCHIN' - Anger*
10:11 *D&D - SHAPE UP LOVE*
10:26 *hitomi - deja-vu*
10:41 *MOON CHILD - MY LITTLE RED BOOK*
10:56 *観月ありさ - Days*
11:11 *安室奈美恵 - Dreaming I was Dreaming*
11:26 *松田樹利亜 - Ambitious*
11:40 *Favorite Blue - さよならより永遠の中で*
11:55 *Groovy Boyfriends - Alleluia!!*
12:10 *TRF - WORKS: THE BEST OF TRF*
12:25 *MAX - MAXIMUM II*
12:40 *DA PUMP - FEEL DA PUMP*
12:54 *m.o.v.e - around the world*
13:08 *Favorite Blue - Missing place*
13:23 *安室奈美恵 - 181920*
13:38 *pool bit boys - SUNSHINE*
13:53 *東京プリン - 合コン哀歌*
14:07 *天方直美 - ユメ*
14:22 *V6 - SUPER HEROES*
14:37 *D-LOOP - GLORY DAYS*
14:52 *TRF - Unite! The Night! c/w Realize*
15:07 *DA PUMP - Stay Together*
15:22 *D&D - BRAND NEW LOVE*
15:36 *V6 - Be Yourself!*
15:51 *D&D - LOVE IS A MELODY ~D&D memorial 1st~*
16:06 *東京プリン - けむたい人*
16:21 *大賀埜々 - orange*
16: 36 *VANITY - VANITY VOX*
16:51 *TRF - Frame*
17:06 *globe - Love again*
17:20 *翆玲 - Cui-ling*
17:34 *globe - Love again*
17:48 *globe - Love again*
18:03 *浜崎あゆみ - poker face*
18:18 *Every Little Thing - Time to Destination*
18:33 *hitomi - 空*
18:47 *MAX - 閃光-ひかり-のVEIL*
19:02 *相川七瀬 - Nostalgia*
19:17 *MOON CHILD - requiem for the man of nomad*
19:32 *m.o.v.e - Rage your dream*
19:47 *V6: COMING CENTURY - 夏のかけら*
20:02 *観月ありさ - Through the Season*
20:17 *北野井子 - Begin*
20:31 *Every Little Thing - FOREVER YOURS*
20:47 *V6 - SPACE **-from V6 Live Tour '98-*
21:01 *浜崎あゆみ - YOU*
21:16 *DA PUMP - Rhapsody in Blue*
21:31 *amagata - With Your Love*
21:46 *m.o.v.e - electrock*
22:02 *安室奈美恵 - 181920 films*
22:16 *相川七瀬 - Crimson*
22:30 *convertible - oh-darling*
22:45 *V6 - 翼になれ*
23:00 *DA PUMP - Expression*
23:15 *Favorite Blue - close my love*
23:30 *MAX - Ride on time*
23:45 *野猿 - 叫び*
23:59 *MAX - Grace of my heart*
24:14 *浜崎あゆみ - For My Dear...*
24:29 *DA PUMP - Around The World*
24:43 *pool bit boys - venus accident*
24:58 *相川七瀬 - Lovin' you*
25:13 *TRF - embrace*
25:28 *Every Little Thing - THE REMIXES II*
25:43 *MAX - MAXIMUM GROOVE*
25:58 *hitomi - Progress*
26:13 *安室奈美恵 - I HAVE NEVER SEEN*
26:28 *浜崎あゆみ - A Song for ××*
26:42 *avex 10th Anniversary Presents avex THE ALBUM*
avexのcm 最高!! 熱量が違うなぁ。
avexdancecarnival今、行けるなら、必ず行きたい!!
この量をまとめ切ったのすげえ。
3年前だけどお疲れさん。
良い。少ない小遣いで何を買うか悩んでた。良い時だった。
安室ちゃん飛び抜けて格好良いな。当時中学生だった現アラサーです。この頃って本当に皆がCD買ってた時代だと思う。カラオケもよく行ったしASAYANに応募する子とかいたし懐かしい。MAXやSPEEDに憧れてた。そしてたけしの娘の北野井子懐かしいな…
ヤジするえいおするオンいするろごのところだけどですかね
これだけの綺麗な画質で、保存されていたのが、本当にすごいです。そして、ありがとうございます。当時に戻った気持ちになり、大袈裟かもしれませんが、夢をみているようになりました。
96~98年は、当時は高校生でした。どの曲も懐かしい
多分同い年です。80年生まれにとって90年代はちょうど10代。正に青春ですね
men kiccho
同い年ですね😃俺も80年生まれです
世代同じですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
懐かしすぎて…
私も。
小室ファミリー抜きでは青春は語れない30代半ば。
globeきた瞬間テンション爆上げ
90年代はレコード会社のCMばっかりだったね懐かしい
エイベックスが傾いてるから観にきたが、切なくなるね。日本もエイベックスも元気だったんだろうなぁ。
avexが一番輝いていた時な気がします
SuperQtaro 今のはダメだな
上場してから普通のレコ社になったな・・・
落ちるのも早かったよね(´・ω・`)
TKのオルモックも忘れるな!
最初期の松浦と小室で織りなす時代が輝いてた、trf,hitomi,globeなんて
懐かしい‼️
ツタヤに通ってCDを借りる生活だったな。
ツタヤに行かなくなって何年経つかなぁ。
VOCALANDのCMが観れてうれしい!ありがとう!!
ELTはもとより、ビートたけしの娘さんもいたし、v6と特に以外だったのがDA PUMP、他MOON CHILD, 相川七瀬 MAXなど、小室先生の関係でないアーティストもいっぱいいたんだと改めて知ることが出来ました。またHITOMIが結構がんばってる年代ですね。HITOMIはどっぷり小室ファミリーという訳でもなく、それでいて安定した活動が長くて不思議な立ち位置の人です。
CMの最後に出す企業サウンドロゴの演出も先鋭的で当時から好きだった。
CMをこれだけ繋げてくれてありがとう。ホントに感謝だわ
ちょうどこの頃CD売場担当だったのですが…
浜崎あゆみとたけしさんの娘さんがデビュー同期で、エイベックスの営業さんに「どちらを推してるんですか?」と聞いたら「浜崎あゆみです」と即答されたの思い出します。
yko 6on
自分の時は安室奈美恵さんでしたね−なつかしい!
浜崎あゆみ、たけしさんの娘さんだけでなく、野猿も同期デビューですよ
@@前川美幸-l8e 教えていただきありがとうございます、野猿も同期だったんですね。野猿に関してはエイベックスの担当さんから名前すら出ませんでした。
担当さんはとにかく「浜崎あゆみをお願いします!」でした。たけしさんの娘さんに関しても、私から振ってようやく話題に上がったくらいで。野猿は「テレビの企画から」ですし、会社としても力の入れ具合が違ったのでは?
私もその後すぐ転職したので、担当さんにお会いしたのはそれが最初で最後になりましたが。
エイベックスのCMを見ない日は無いほどだったなぁ…この頃のあゆが1番可愛いなぁ
ELT最高
tvでたまにshapes of loveが流れるとテンション上がるし必ず歌ってしまう
自分用
hitomi/by myself 0:29
安室奈美恵/ SWEET 19 BLUES 0:44
TRF/BRAVE STORY 0:59
安室奈美恵/Concentration 20 1:44
TK product featuring asami/10 to 10 4:58
hitomi/PRETTY EYES 6:58
globe/Wanderin' Destiny 7:42
hitomi/deja-vu 10:26
安室奈美恵/Dreaming I was dreaming 11:11
TRF/WORKS THE BEST OR TRF/12:10
安室奈美恵/181920 13:24
大賀埜々/orange 16:21
globe/Love again (TK ver.) 17:06
翆玲/Cui-ling 17:20
globe/Love again (Marc ver.)/17:34
globe/Love again (KEIKO ver.)/17:48
amagata/With Your Love 21:31
安室奈美恵/181920 films 22:01
convertible/oh-darling 22:30
安室奈美恵/I HAVE NEVER SEEN 26:13
観月ありささんの声が若い!
松田樹利亜さんと相川七瀬さんの、パワー溢れる歌声。
いつ聴いても踊りたくなるTRF。
『腰痛めそうだから、観るだけ』な、安室奈美恵さんとDA PUMP(笑)
D&DとFB、天方直実さんはまた観たいです。
D-LOOPはもう2度と見れないから、悲しくなる。
一番戻りたい時代。楽しかった思い出しかない。
1997年に17歳になって、2000年にハタチになって
色々あったな、思い出すのも辛いこともたくさん。
15秒?のをよくここまで集めたよね。うp主すごいわ
この頃ってCMも楽しくて見入ってた
安室奈美恵変わらなさすぎて驚き😱
この時代、凄い懐かしいし名曲ばかりでしたよね😊96年~98年頃は小学6年~中学2年生でした❗今の時代EXILEファミリーとかしか知らない😅
懐かしすぎて涙出てきた
安室奈美恵だーーー。
当時付き合ってた彼女が大好きで自分も一緒になって話したりしてて楽しかったなあ、
ちなみに今も聞いてるで
如何にアクターズスクールの卒業生達が
偉大だったのかが分かる動画だ!!
pool bit boys!曲も良いけどPVも良かった
このcmのmoveの曲は頭文字D初期のED。。
ほんといい時代だなあ
この頃に戻りたい
avexの勢いは凄まじいものがありましたね~ でも泣かず飛ばすのアーチストもチラホラ
この頃のavexが一番良かった(*^^*)
今でもこの頃の8センチの中古CD集めてます!
あゆは、デビューしたばっかのときのメイクの方が好きだな〜
Favorite Blue 懐かしい!
このCMの安室奈美恵ちゃん懐かしい。引退は悲しい😢
深夜に親が寝た後に、ちょっと大人な番組を観てた時の思い出。自由で楽しい時間だったなあ。CDTVとかもね。
今の歌より全然良いよね。
rb33skyline この当時はこれらをクソ音楽と酷評されてたけど
結局思い出が名曲だと言わせるんだろうね。
convertibleのCMもあったんですね。
初めて観ました。
ありがとうございます。
その正体は、観月ありささんでした。
(「oh-darlin'」12インチシングルジャケットの中を開けるとありささんの顔が写っていました。)
この頃から2000年にかけてのエイベックスはイケイケだったなぁ…
当時はみんな似たような曲ばかりって批判多かったけど時間が経つと手のひら返したようにあの時代は良かった。過去は美化するもんだな。
TO BE
未だにエイベックス系って言われるし、この時代に関しては美化はされてないんじゃないかな・・・
多分、その時の流行り物ばっかり聞いてた人が、今は聞くものが無い。昔は良かった。って言ってるだけだよ。
今聴くと、どの曲もアニソンのように聴こえますネ~。
フェイバリットブルー なつかしー
イケイケとはまさにこの時代
あの時代にこの企業ロゴCGってかなり凄いことだよね
相当金かけて作ったと思う
おぶいよってこともがよくてのよね!
The animation and the voiceover were goosebumps-inducing
当時、同社はマルチメディア企業でしたからネ~。
ISP事業も行っていましたし、CD EXTRAも多数リリースされていましたから。
後に家庭用ゲームソフト事業も行っていましたし。
この頃はまだ音楽に興味がなく、聴いたことがない曲が殆どなのに、どれも良い曲すぎてハズレがない。これがJポップ全盛期か‥。今の音楽とはエネルギーが違う気がする。
阿久悠のトリビュートアルバム、
max、speed 、folder、知念里奈って本当に豪華メンバーだなw
たけしの娘そういえばエイベックスだったな
くそ懐かしい
avexが一番勢いがあった頃
無敵でしたね。
DAPUMP見るためだけにこの動画見始めたけど
飛ばさず見れたいい歌ばっかり
THE 夜もヒッパレ!、FM カウントダウンジャパン、 コスモ ポップスベスト10、NHK-FM ミュージックスクエア カウントダウン20 毎週聴いてたな
おいにっきのおれがよそうですかだよいです!
Just a right quarantine coz avex uploaded some of your favorite avex artist from the past including V6
v6は、昔よくユーロビートのカバー曲よく歌ってましたね!
ほんとにこの頃最高\(^o^)/
超懐かしい....
10:57 観月ありさ Days
エイベックス移籍第一弾だね
20:03 Through the Season
度肝を抜くスタイル
浜崎あゆみの存在感すご。
持田香織くそかわいい。
こうぶのよいです、いけどアしてってなおがもの
この頃のエイベックス大好きで懐かしい😭中学~高校の時だった。もう一度この頃に戻りたい。一番大好きなアーティストばかりです。
V6のレコード会社がavexって最初聞いた時は革命的だと思った。
その後、滝ツバとキスマイに続く❤️
安室チャン最強だね。
MAXも同時好きだった。
小学生の私は良く真似して踊ってたな
V6、安室ちゃん、MAXはユーロビートですからネ。
beingからavexに時代が変わった頃だね。
確か北野井子は北野武の娘だったような?YOSHIKIがプロデュースしていたよね。覚えている限りだと当時のワイドショーで騒がていたのを思い出す。あれから何だかんだ20年か?懐かしい。
ビデオと8cmシングルの時代懐かしいな
小室全盛期と
フェイバリットブルー覚えてる
あの頃はまだDVDも出たばかりで高価でしたし、インターネット回線もダイヤルアップ接続でかなり遅く、動画配信はもとより、音楽配信もままならない時期でしたので…。
DーLOOPとムンチャイ超好きだったもっと活躍してほしかった
FB! globe! あゆ! 良いですね~
胸キュンして泣いちゃう😭人生で最高な時代!!
20年前なのにそこまで古くさくないな。1997年から20年前になるとかなり違う
わかる、そこから十年遡るとおにゃん子とかもろ昭和に差し掛かるしね
ってより、今が何も産み出せなくなってる。貧しすぎて。
文化なんて金あまりでないと産み出せないから。
奨学金に振り回される今じゃ無理なんだよ。
せいぜいニコ動とかに投稿する富裕層ぐらいで。
Wishing that all or some singles & albums of V6, Favorite Blue, Nanase Aikawa, etc. Should be on Spotify this year. ❤️😭
MOONCHILD良すぎる・・・
ほんと戻りたい😭懐かしい!!
テクノサウンドの絶頂期!
小室ファミリー最高(^^)
なかでもglobeが好き‼
t-kimuraプロデュースも好きだな(*^^*)
MOVEのメジャー・デビューした年なだけにaround the worldのCM見れて嬉しいな(≧▽≦)
しかも頭文字DのEDのRage your dreamまであるなんて最高( ´∀`)
あとファーストアルバムまで!
t-kimuraの曲、良いですよね!
の割にはCMにm.o.v.e.出てたの?
AKB48関係、EXILE関係、
今の日本どーしよーもねーな
avex関係、モー娘。どうしょうもないなって当時言われてましたよ。
@@latte5622
横から失礼。
オレもAKBやら乃木坂は聴いてみたけど基本、ソロシンガーと言うかバンドスタイルの側が好きな人間からしたら、合唱団は耳障りになるんじゃないかな…ジャニーズなども嫌いなように。
オーバーダブ(重複録音)したら同じだろ!?と思うけど、2人ぐらいなら聴けても40人以上が合唱すれば音圧のバランスを整えても、その人たちの声は千差万別。
少し専門的に言うけど、音の高さが同じでも微妙に周波数が異なるので、そのズレがイヤになる人もいます。
そこだけはご理解いただきたいわ
昔だってAKB作ったエロプロデューサーが「おニャン子クラブ」って今のAKBとは比べ物にならないくらいの素人合唱団を作ってましたよ。
kiyo taka 考えてみたらAKBに比べたらアノおニャン子の方が素人集団やったのに解散してから30年以上経って現在でも活躍してる元メンバー結構いるけどAKB卒業メンバーは……
お世辞にも活動しているとは言えないレベル
全部聴きたい
懐かしいな♪高校時代思い出す…
音楽界のバブル期、懐かしい。当時中学生。ジャニーズと沖縄アフターズスクールが好きで、安室奈美恵を彼女って言ったりSPEEDのHIROを妹とか言ったり。
この頃付き合ってた彼女とMAX聴いてたり
生徒手帳や机のシートの間に雑誌の切り抜き入れたり、部屋の壁を安室奈美恵一色にしたり。
あーいい思い出。
念のため・・・
沖縄アクターズスクールです
稲葉騎庵
安室奈美恵ってみんなの青春だよなー
松田じゅりあ!! 懐かしいなー
スマホなんかなくても楽しかったなぁ。みんなドコモのP203とか持ってて。この頃に戻りたい、、、
あの頃はまだ携帯料金が高く、PHSが流行ってましたが…。
安室奈美恵引退本当に寂しい。
ユーロビートハマってるw
この頃、赤ん坊から2歳だったからテレビで聞いたから影響受けたかもな😊
WAになって踊ろ修学旅行のキャンプファイアーで踊ったな~。懐かしい!
発売当時、商品ページで公式振り付け公開されていましたし。
俺は新社会人で苦労していた頃だわ。そういう意味で、ほろ苦い記憶が奥底から浮かんできたわ。
D-LOOP懐かしい!存在自体忘れてたよ!
でもCD持ってたしカラオケでも歌ってたわ
懐かしい!もあれば、こんな人いた?もあったが、東京プリンに全部持ってかれたw
エイベックス=TKプロデュースのイメージが強い。
moveの木村さんと、D. I.Aさんも入れて下さい。
当時おらが聴いとった曲の大半はavexもんやったなぁ
D-LOOP最高だわ
cerezopink こんなに強烈に歌うまかったんですね!懐かしいです!
V6~最高だなぁ…いい時代だ…てかSPEEDとかがピンクレディーとか歌ってるアルバム気になる!!楽しそう…
おくうんきした?がってほんきろうほうおきの
いっきに昔に戻れる感じがする。
この頃はcd買わないと聴けなかったから、cd売れるしアーティスト出まくって乱立してたんだね
レンタルも盛んでしたが…。
音楽が生きていた時代でした…
こむじろう このころエイベックスが音楽を殺したって言われてた
ozaki009ify
同じ様なの量産して、明らかに使い捨ててたからね・・・
皆当たり前だけど歌が上手い。今は歌が下手な歌手が普通にいる…。
Deepsって知ってる?w
2yossie
アレは酷かったねw
D&D
SUNSHINE HERO
発売中
avextrax
この頃は、roland のドラムマシーンTR-909択一のポップダンスミュージックが流行っていましたよね。クラブでも歌ものハウスやハードハウス、ダンスポップが流行っていた。
おじオユロゴのよね
私は2000年生まれでこういうcmみるの新鮮で好きです。安室ちゃんとm.o.v.eとglobe見れて嬉しい( ¨̮ )︎︎❤︎︎
そういえばいたね、こんな人。ってなるのがいっぱいだねw
懐かしいなぁ。
TKサウンド全盛期だな〜
おそらくこの時代がavexの全盛期
安室ちゃん最強だなー
まさにダンスミュージック全盛期!
この頃に戻りてー!
元々同社はその分野に強みがありましたし…。
当時、ダンスチャート上位は同社の曲が飾っていたみたいでしたし…。
その流れを受けてか、当時同社一部商品の販売を受託していた旧東芝EMIは、独自のコンピを立ち上げて対抗していましたね~。
(あっちはどちらかというと本来の用途より、パチンコ店のBGMによく流れていたみたいでしたが…。しかし、その数年後には、同コンピの楽曲に合わせて踊るアーケードゲームがコ●ミから発売され、大ヒットしましたが…。)
ELTとglobeだけは今でもよく聴く、中学生の時はあゆと宇多田ヒカルが勢い凄かったけど大人になったら、なぜか聴かなくなった。学生の時はめっちゃ聴いてたのに、めっちゃ不思議😮
楕円形のavexロゴ懐かしいな
あれは二代目のロゴで、1994(スーパーユーロビートVol.24以降)~1999年頃まで使われていた。
ちなみにあれ、正式にはオーバルaという。