【ひろゆき】男がハゲる最大の原因がコレ。これ知らない人は将来ハゲると思いますよ。ひろゆきが禿げないための予防法を話す【ひろゆき切り抜き/論破/禿げる人の特徴】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 762

  • @境地無我の
    @境地無我の 3 ปีที่แล้ว +1243

    亜鉛や大豆食品摂取しまくったら
    どうでもいいところがモッサモサなってハゲたところはハゲたまんまで草😂

    • @gotou-syouzirou
      @gotou-syouzirou 3 ปีที่แล้ว +39

      AGAならしょうがないね

    • @scanp6586
      @scanp6586 3 ปีที่แล้ว +34

      AGAなら意味ないぞ

    • @user-jrgaj_1257
      @user-jrgaj_1257 3 ปีที่แล้ว +51

      アガー

    • @ssk.co55
      @ssk.co55 3 ปีที่แล้ว +76

      ハゲたおっさんが草使ってるのめっちゃかわいくて好き

    • @taatuutja
      @taatuutja 3 ปีที่แล้ว +27

      絵文字がハゲに見えてきた

  • @フロッパー-j5g
    @フロッパー-j5g 3 ปีที่แล้ว +486

    夏休み中は、夜11に寝て 朝10時に起きてる俺は一生ハゲない。
    ただし夏休みがずっと続けば……

    • @ノビルadw
      @ノビルadw 3 ปีที่แล้ว +74

      つむじじゃなくて?

    • @あるる_66
      @あるる_66 3 ปีที่แล้ว +24

      wwwww

    • @鴨肉うめえ
      @鴨肉うめえ 3 ปีที่แล้ว +67

      @@ああ-h3v6w 紡いでどうすんだよw

    • @まぎ-r3q
      @まぎ-r3q 3 ปีที่แล้ว +7

      @@ああ-h3v6w 面白すぎる

    • @feelinggood0402
      @feelinggood0402 3 ปีที่แล้ว +6

      @@ああ-h3v6w つむぎはビックダディーの娘な。

  • @松田翔太-t4c
    @松田翔太-t4c 3 ปีที่แล้ว +406

    「ハゲ散らかしてる遺伝子」とか絶望的なワード

    • @Hugyffeh
      @Hugyffeh 3 ปีที่แล้ว +5

      位置エネルギーはわからない

    • @owapote
      @owapote 3 ปีที่แล้ว +9

      髪の毛には位置エネルギーがあるから、ハゲ散らかしてる人以上にエネルギーを持っているはず(適当)

    • @mu7983
      @mu7983 3 ปีที่แล้ว +1

      ハゲだから髪の毛ないのに、散らかしてると言われなきゃいけない理不尽さ
      つるっ禿げならハゲ散らかしてるとは言われないのかな?

    • @MH-iy6rh
      @MH-iy6rh 3 ปีที่แล้ว

      ストレス解消と睡眠も健康にはいいけど、それだと世の中男のハゲと女のハゲの割合の違いを説明できない。
      以上を踏まえて男性型脱毛症(AGA)が
      もうほぼ原因だと思います。

  • @ku2591
    @ku2591 3 ปีที่แล้ว +414

    中学時代の理科のハゲ先生が「ハゲ解消できる薬作ったら、世界の大富豪になれると思う」って言っててジワったの思い出す。

    • @Hugyffeh
      @Hugyffeh 3 ปีที่แล้ว +8

      でもぴゅろゆき

    • @mnodef7976
      @mnodef7976 3 ปีที่แล้ว +20

      ハゲ治す薬を開発したらノーベル賞だとかね。

    • @aaadayo
      @aaadayo 3 ปีที่แล้ว +3

      もう出来てるけどいろいろ儲からなくなる会社が大勢出てくるから表に出ないとかだったり。

    • @ガタラサライ
      @ガタラサライ 3 ปีที่แล้ว +14

      @@aaadayo そしたら大統領とかハゲいなくなるやろ

    • @ハゲ侍-q8c
      @ハゲ侍-q8c 3 ปีที่แล้ว +2

      @@ガタラサライ 草

  • @猫丸-f5f
    @猫丸-f5f 3 ปีที่แล้ว +31

    昔の仕事で 毎日夜勤 食事もカップ麺 コンビニ弁当 あの頃急激に薄毛になったの覚えてる
    今は白髪も薄毛も食事も改善されている

    • @m_surf
      @m_surf 3 ปีที่แล้ว +3

      常に夜勤よりも、日勤と夜勤の交替制のほうがハゲる気がする。

    • @フヘ子フヘ雄
      @フヘ子フヘ雄 3 ปีที่แล้ว

      髪の毛細くなっただけの薄毛やね

  • @yamabiko1443
    @yamabiko1443 3 ปีที่แล้ว +115

    やっぱり睡眠とストレス軽減よな……何においても大切。

    • @hayakawakazuya
      @hayakawakazuya ปีที่แล้ว

      ハゲは大体男性型脱毛症が原因よ。

  • @よりみちクルーズ大好き
    @よりみちクルーズ大好き 3 ปีที่แล้ว +511

    ひろゆきにも追われるものがあるんだって思ったら安心した。

    • @6lo.335
      @6lo.335 3 ปีที่แล้ว +5

      ひろゆきさんだって人間だもの😂無敵ではないですよ

    • @カリデラスモリトニオ
      @カリデラスモリトニオ 3 ปีที่แล้ว +8

      @@6lo.335 無敵てほぼ負けてますがや。

    • @ああ-g9z1m
      @ああ-g9z1m 3 ปีที่แล้ว +7

      @@カリデラスモリトニオ てかひろゆきのことを負けなし最強の論破王って勘違いしてる人結構いそうよな

    • @user-nt8rc4qx8k
      @user-nt8rc4qx8k 3 ปีที่แล้ว +4

      @@6lo.335 無敵ww夢見てて草

    • @6lo.335
      @6lo.335 3 ปีที่แล้ว +2

      @@ああ-g9z1m 勘違いしてました
      (´・ω・)っ

  • @32562kgy
    @32562kgy 3 ปีที่แล้ว +44

    25の時ブラック企業の圧迫でストレス性の痔になって、急激に禿げた
    その会社辞めたらすぐに髪も生えたからストレスって何するにも良くないってことがわかった

    • @あかみにく
      @あかみにく 2 ปีที่แล้ว +1

      高校2年から薄くなってきて今高3なのですが治ったりするのでしょうか?

    • @和田アキヲ
      @和田アキヲ 2 ปีที่แล้ว

      ストレスが強くかかると毛細血管が毛根からはずれるって、その道30ウン年の東田雪子氏が著書のなかで書いています。ストレスをためる行為は毛根を餓死させる行為なのです。毛根に対するDVなのです。そのしっぺ返しとしてハゲの苦痛を味わう。
      あなたは我慢できても毛根は声なき悲鳴をあげています。

    • @和田アキヲ
      @和田アキヲ 2 ปีที่แล้ว +1

      @@あかみにく AGAなのか、生活習慣の乱れなのか、遺伝的なものなのか…原因にもよります。遺伝が原因なら復活はむつかしく最終的に植毛を選ぶ人がけっこういます。遺伝以外なら復活します。毛根がある限り大丈夫です。夜中起きてて、ジャンクフードばかりたべてるとやばいですよ。

    • @toshi1898
      @toshi1898 2 ปีที่แล้ว

      @@あかみにく
      FC高山 様のいう通り、原因をハッキリさせた方が良いです。
      ストレスや睡眠不足なら生活を見直せば薄毛は解決できますが、AGA体質(5αリダクターゼ持ち)ならもう遺伝子で決まってるので生涯戦わないといけませんので

    • @てて-e7x
      @てて-e7x 2 ปีที่แล้ว +1

      貴重な体験談ありがとうございます
      遺伝子的には大丈夫なはずなのに円形なのかなんなのか薄くなってきてるので気になってました
      かなりストレスはあります笑

  • @kyh_tax
    @kyh_tax 3 ปีที่แล้ว +28

    2:25この流れほんと草

  • @hana-nl9uu
    @hana-nl9uu 3 ปีที่แล้ว +36

    初めまして登録させて頂きました‼️
    ひろゆきさんが一家に一人いたら…悩みごと減るなぁ~いつもなるほど~と勉強になりますわ🙆

  • @紅蓮-p9s
    @紅蓮-p9s 3 ปีที่แล้ว +126

    間宮祥太郎がCMでスキンヘッドになったの見た時すげーカッコ良かったの思い出した、髪無くてもイケメンって最強だな

    • @神3号
      @神3号 3 ปีที่แล้ว +3

      刺激以外いらんのだ

    • @紅蓮-p9s
      @紅蓮-p9s 3 ปีที่แล้ว +1

      @@神3号
      バキバキ強刺激

    • @鶴鴨2665
      @鶴鴨2665 3 ปีที่แล้ว +5

      ジェイソンステイサムもそれですね。ハゲは剃っちゃえばいいと思います。

  • @ずっきーに大佐
    @ずっきーに大佐 3 ปีที่แล้ว +116

    今思ったけど投稿者は切り抜きだけですごい再生数稼いでて広告もついててすごいなって尊敬してます

    • @Hugyffeh
      @Hugyffeh 3 ปีที่แล้ว +1

      ひろゆき信者おおいからね

    • @たかしご飯よ-r8m
      @たかしご飯よ-r8m 3 ปีที่แล้ว +8

      結局みんなひろゆきが見たいんじゃ無くて
      気になった話題が見たいだけだからね〜

    • @Hugyffeh
      @Hugyffeh 3 ปีที่แล้ว +3

      @@たかしご飯よ-r8m まあ確かにな
      ひろゆきが適当言ってるって知らずにみんな見てまうねんな

    • @user-soooooseegggg
      @user-soooooseegggg 3 ปีที่แล้ว

      まぁ公式やし

  • @tokyoLover1
    @tokyoLover1 3 ปีที่แล้ว +22

    ひげおやじ巻き込まれなくて良かったな

  • @kumiten_
    @kumiten_ 3 ปีที่แล้ว +6

    睡眠はマジで大事ですね、ハゲにはならなかったけど頭皮湿疹になってしまい治療中です

  • @怪盗-o5k
    @怪盗-o5k 3 ปีที่แล้ว +2

    ちゃんとコメント読んで返してる時代良いな

  • @liam_smith_65536
    @liam_smith_65536 3 ปีที่แล้ว +40

    もし薄くなったら、長くして誤魔化すということはせずに、社会的に許される範囲まで短く刈りたいと思う…

    • @Hugyffeh
      @Hugyffeh 3 ปีที่แล้ว +1

      ひろゆき嘘つき

  • @hideki6772
    @hideki6772 3 ปีที่แล้ว +20

    ジェイソンステイサムとブルースウィリスの件、まさにその通りw

    • @Hugyffeh
      @Hugyffeh 3 ปีที่แล้ว

      ひろゆき「うんちぶり!」
      ラテン語「?」
      ひろゆき「貴方の“うんちぶり!”ってなんですか?」
      ラテン語「言ってませんけど」
      ひろゆき「「ひろゆき「うんちぶり!」」(引用)←書いてありますけど?」

  • @フリーターからFIREした人-ジョイトイ
    @フリーターからFIREした人-ジョイトイ 3 ปีที่แล้ว +14

    ストレスフリーになるのが一番ですね!
    これからもストレスかからないように 不安になっても不安は起きない
    そして解決してし楽しく立ち回っていきます♪

    • @Hugyffeh
      @Hugyffeh 3 ปีที่แล้ว

      ひろゆき「うんちぶり!」
      ラテン語「?」
      ひろゆき「貴方の“うんちぶり!”ってなんですか?」
      ラテン語「言ってませんけど」
      ひろゆき「「ひろゆき「うんちぶり!」」(引用)←書いてありますけど?」

  • @MrRatcho
    @MrRatcho 3 ปีที่แล้ว +33

    高校時代、早朝と夕方から夜までの部活動で睡眠不足&毎日2回シャンプーする生活を送ってたら周りから完全にハゲキャラ認定されてた
    高校卒業して部活動やめてから全てが好転して正直死ぬまでハゲる気がしない髪質になりました

  • @キングキノコ-r3v
    @キングキノコ-r3v 3 ปีที่แล้ว +9

    ストレスと睡眠不足!
    まさにそれ、ハゲ家系じゃないけどヤバくなってきた。
    ○ストレス&睡眠不足→テストステロンの低下
    ○テストステロンの低下→テストステロンがジヒドロテストステロンに変化
    ○ジヒドロテストステロンが毛髪のレセプターに結合?→ハゲる。
    みたいな感じだったと思う

  • @im-vh6jj
    @im-vh6jj 3 ปีที่แล้ว +15

    どっかで
    「ハゲるときは何してもハゲる。原因なんて無い」
    みたいなのを見てからすごく気が楽になった

    • @ケンケン-d1c
      @ケンケン-d1c 3 ปีที่แล้ว +3

      高齢者施設で働いてる者です。遺伝もそうですが結局老化で禿げます。女性は別として高齢でフサフサな男性など今まで見てきた中では稀です。男なら誰しもが通る道です。

    • @野獣の微笑み
      @野獣の微笑み 10 หลายเดือนก่อน

      ハゲる時はハゲるタイプの方だったら絶望なのに気が楽になるの草

  • @ウフフ金串
    @ウフフ金串 3 ปีที่แล้ว +2

    嬉しそうに話しますね。

  • @IMM1996
    @IMM1996 3 ปีที่แล้ว +8

    統合失調症の男性と仕事した事あるけど若かったのにハゲてたのを思い出した。
    なるほどー。

  • @user-fullfullfrontal
    @user-fullfullfrontal 3 ปีที่แล้ว +117

    ステイサムは髪の毛ある時はあまりさえなかったけどハゲてから死ぬほどカッコよくなったパターンでしょ!

    • @aaadayo
      @aaadayo 3 ปีที่แล้ว +2

      調べたけど髪の毛ある時めちゃくちゃかっこよかったぞ

    • @tkym1204
      @tkym1204 3 ปีที่แล้ว +1

      売れてからカツラで短髪に変装してた映画あったけどかっこよかった

    • @野田京次郎
      @野田京次郎 3 ปีที่แล้ว +1

      @@tkym1204 パーカーだっけ。神父の変装する奴。

    • @riasushiki10
      @riasushiki10 2 ปีที่แล้ว

      ショーンコネリーも禿げてからかっこよくなった。逆パターンもある。あんなにかっこよかったのに…とか。イングランドの…。

  • @egguu663
    @egguu663 3 ปีที่แล้ว +8

    ノンストレスなんて無理だから睡眠はしっかりとりたいな

  • @サムソンアドン-c8m
    @サムソンアドン-c8m 3 ปีที่แล้ว +9

    どこかのコメ欄で見た「ミノキシジルとフィナステリドを個人輸入がコスパ最強よ」を実行してて、コシ、毛量、ボリュームともに凄い事になってる。

    • @omaesan_
      @omaesan_ 3 ปีที่แล้ว +1

      多分その薬毎日飲んでるだろうけどやめたら一気に抜けるよぉ

    • @n.r844
      @n.r844 2 ปีที่แล้ว +1

      @@omaesan_ やめなきゃいいやん

  • @今日も1日ハッピー
    @今日も1日ハッピー 3 ปีที่แล้ว +109

    睡眠を削ってでも努力しろ。次はそう言われたら、「あなた禿げますよ?笑」て言います!ありがとうございます

    • @happybirthdaymask
      @happybirthdaymask 3 ปีที่แล้ว +7

      逆鱗に触れて怒られてストレス増えそう笑

    • @角部屋-g8s
      @角部屋-g8s 3 ปีที่แล้ว +1

      ハゲない努力は努力と言えない。

    • @オカメ-j7e
      @オカメ-j7e 3 ปีที่แล้ว +3

      ハゲる努力は無駄な努力

    • @tokyoLover1
      @tokyoLover1 3 ปีที่แล้ว +1

      上司「ひろゆき切り抜き見たんか?」

    • @ぶるー-i3u
      @ぶるー-i3u 3 ปีที่แล้ว

      @@角部屋-g8s それな
      サイタマを見習うべき

  • @sawayantaicho
    @sawayantaicho 3 ปีที่แล้ว +2

    1:18ここ質問面白すぎる笑笑

  • @ルメール-k1n
    @ルメール-k1n 3 ปีที่แล้ว +4

    入眠と睡眠の質もストレスによって変わってくるから、1番はストレスだね

  • @Yuki-y2x
    @Yuki-y2x 3 ปีที่แล้ว +207

    現代の日本じゃ仕事の影響での睡眠不足はほぼ当たり前になってるから将来みんなハゲちゃうのかな()

    • @ピーターパーカー-j3i
      @ピーターパーカー-j3i 3 ปีที่แล้ว +5

      みんなハゲてればハゲてないからな

    • @ぶたにく-y2e
      @ぶたにく-y2e 3 ปีที่แล้ว +5

      じゃあいっそのことみんなでハゲよう!!
      俺はしっかり睡眠とるけど。

    • @m_surf
      @m_surf 3 ปีที่แล้ว

      日本人は睡眠時間短いからみんなハゲるよ。

    • @toshi1898
      @toshi1898 3 ปีที่แล้ว +4

      AGA以外は復活可能です。
      AGAは無理。睡眠不足はAGA由来ではないので大丈夫かと

    • @鈴木元-b7n
      @鈴木元-b7n 3 ปีที่แล้ว

      睡眠やストレスばかりでなく、帽子を被る機会が多い(頭皮が蒸れやすい)ことも禿げ方に影響すると聞くが。。。

  • @taki3611
    @taki3611 3 ปีที่แล้ว +31

    ハゲ休暇作ったほうがいいな

  • @あえ-x2g
    @あえ-x2g 3 ปีที่แล้ว +20

    母方のじいちゃんがストレス絶対多い人で髪も染めてるし油もいっぱい取ってるし寝るの遅いっていうハゲの原因全部コンプリートしてる。なのに70過ぎてもフサフサだから結局遺伝なのかなと思ってる。

    • @shioshiomotomoto
      @shioshiomotomoto 3 ปีที่แล้ว +1

      かつらやな

    • @あえ-x2g
      @あえ-x2g 3 ปีที่แล้ว +1

      @@shioshiomotomoto そう思って引っ張ってみたけど異常無しだった

    • @shioshiomotomoto
      @shioshiomotomoto 3 ปีที่แล้ว +1

      @@あえ-x2g 本当?最近のカツラはすごいからなあ
      塩酸とかかけてみて、最後まで確かめたほうがいいよ

    • @ああ-j7v7i
      @ああ-j7v7i 3 ปีที่แล้ว

      うちの母方のじいちゃんも70後半なのにフサフサで白髪ないから羨ましく思う。けど俺は22で禿げかけてる。
      父親も40半ばでふさふさ
      遺伝関係ねえよ…

  • @GRBto_Cub
    @GRBto_Cub 3 ปีที่แล้ว +16

    2:50 15で禿げてきた俺も諦めなきゃいけないのか…

    • @わこう-b2p
      @わこう-b2p 3 ปีที่แล้ว +1

      睡眠不足とみた

    • @GRBto_Cub
      @GRBto_Cub 3 ปีที่แล้ว +1

      @@わこう-b2p 今日は珍しく夜更かししてるが10時には寝て6時に起きる生活ですww

    • @radwimps_
      @radwimps_ 3 ปีที่แล้ว +1

      13ではげきにしてます。はい。おわってます(^_^)

    • @tojar9
      @tojar9 3 ปีที่แล้ว

      ストレスとみた

    • @GRBto_Cub
      @GRBto_Cub 3 ปีที่แล้ว

      @@tojar9 やっぱストレスかぁ

  • @user4b76c5xg
    @user4b76c5xg 3 ปีที่แล้ว +1

    ジェイソンステイサムは髪ある時よりない時の方がかっこいいんだよ

  • @Misaki-eu1li
    @Misaki-eu1li 3 ปีที่แล้ว +24

    ストレスと睡眠不足は、本当に髪の毛に良くない
    ストレスのない環境とよく寝るのが大切

  • @kami-wu2jp
    @kami-wu2jp 3 ปีที่แล้ว +62

    毛根検査のこと面接って言っちゃうひろゆきかわええ

    • @Hugyffeh
      @Hugyffeh 3 ปีที่แล้ว +1

      ひろゆき「うんちぶり!」
      ラテン語「?」
      ひろゆき「貴方の“うんちぶり!”ってなんですか?」
      ラテン語「言ってませんけど」
      ひろゆき「「ひろゆき「うんちぶり!」」(引用)←書いてありますけど?」

    • @子産め太夫-w9h
      @子産め太夫-w9h 2 ปีที่แล้ว +1

      @@Hugyffeh 自分の事芸人より面白いと思ってそう

  • @007kashipan9
    @007kashipan9 3 ปีที่แล้ว +87

    17歳位から髪の毛無くなり出して20歳でハゲ確定したのでスキンヘッドにして早25年、頭の形が良かったので剃って良かったのと剃刀の性能が飛躍的に高くなってきたので昨今は手入れが楽に成っている。

    • @sho-munoo
      @sho-munoo 3 ปีที่แล้ว +4

      結婚は?

    • @諏訪っすわ
      @諏訪っすわ 3 ปีที่แล้ว +12

      @@sho-munoo やめてやれ

    • @007kashipan9
      @007kashipan9 3 ปีที่แล้ว +5

      @@sho-munoo
      バツイチですw

    • @007kashipan9
      @007kashipan9 3 ปีที่แล้ว +6

      @@諏訪っすわ
      お気遣いありがとうございます(^^;
      大丈夫ですよ、物好きは結構居て不自由はしてませんので( ´ ▽ ` )

    • @umi465
      @umi465 3 ปีที่แล้ว +3

      正直見た目だけで男性を判断するなら髪の量とか関係ない。清潔感がやっぱり1番大事だと思う。
      あとはやっぱりちゃんと定職についてて、よっぽど性格まがってなければいいような気がする。

  • @ayami-zj4lb
    @ayami-zj4lb 3 ปีที่แล้ว +10

    ひろゆき、40すぎても禿げてないから逃げ切ったと思うなよ…
    禿げるのはこれからだ

  • @feelinggood0402
    @feelinggood0402 3 ปีที่แล้ว

    詳しい研究してます。
    ひろゆきさんは禿げます。
    以上っす。

  • @宮城太郎-t4r
    @宮城太郎-t4r 3 ปีที่แล้ว +1

    確かにストレス、睡眠不足は絶対によくないと思う。白髪が増えるのも、それが原因なのかな?あとは適度な運動も大事かも。

  • @がめ-e6q
    @がめ-e6q 3 ปีที่แล้ว +3

    ひろゆき「酒飲みすぎはダメって言いますよね(やっべw)」

  • @channel-ml5hq
    @channel-ml5hq 3 ปีที่แล้ว +6

    ハゲ対策は早ければ早いほうがいい。
    「微妙に薄い?」レベルなら改善できるが、「明らかに禿げてる」レベルなら無理。

  • @山田市之助-q8l
    @山田市之助-q8l 3 ปีที่แล้ว +42

    小峠さんみたいに禿げてるのも又笑いに持ってけるぞ、なんてのもかっこいい。

  • @やましたまがきとマンガ
    @やましたまがきとマンガ 3 ปีที่แล้ว +9

    ストレスはまじ。みんな気をつけて!!

  • @ムウとミロとムギの日常
    @ムウとミロとムギの日常 3 ปีที่แล้ว +2

    昔散髪屋さんが、若いのにハゲるのは8割睡眠不足、1.5割ストレス、0.5割シャンプーの仕方って言ってました。遺伝は歳をとってから、睡眠が重要だそうです。

  • @h.kansaku
    @h.kansaku 3 ปีที่แล้ว

    おもろいです!

  • @sebumi0211
    @sebumi0211 3 ปีที่แล้ว +100

    他のアベマ等の明るい場所でひろゆきの後頭部が見えると、結構薄くなってるぞ!!

  • @高橋蓮太郎-y8i
    @高橋蓮太郎-y8i 3 ปีที่แล้ว +1

    ストレスを回避することと、よく寝るということ。

  • @すえっとぽかり
    @すえっとぽかり 3 ปีที่แล้ว +6

    幸せなホームレスとか言う自分の脳でははじき出せない答えを聞いた

  • @charochan-s2g
    @charochan-s2g 3 ปีที่แล้ว +53

    血行の影響は大きいですよ。
    ストレスが加わると筋肉と血管が収縮して血行が悪くなりますから。
    薬もいくつかアプローチするものがありますが、一つは血管拡張作用のある薬ですね。
    それ以外の薄毛改善には鍼灸が効果的だったりします。

    • @charochan-s2g
      @charochan-s2g 3 ปีที่แล้ว +2

      @@TAN-f2s
      私は鍼灸で薄毛をだいぶ改善できましたよ。
      頭皮は皮膚が薄いのでちょっと痛いですけどね。
      でも全然我慢できるレベルです。

    • @sakos573
      @sakos573 3 ปีที่แล้ว +1

      まさにストレスと寝不足で、20代でハゲました。
      ワックスでセットしてスプレーで固めてってやってたので頭皮環境も最悪だったんで今考えるとヤバすぎる。
      30代でミノキシジルを知って、こんなに回復するとは思わなかった。
      コメ主さんのいう様に血行改善がポイントでしょうし、鍼灸が効果ありそうなのも納得です。
      街中でハゲ散らかしている人を見るとミノキシジル渡したくなるw

    • @リストアンクルマニア
      @リストアンクルマニア 3 ปีที่แล้ว +3

      ちなみにミノキシジルは血行促進によって毛を生やしてるわけではないよ

    • @toshi1898
      @toshi1898 2 ปีที่แล้ว

      血行は関係ないというのが今の医学会の定説ですよ。
      血行が重要説は、元々ミノキシジルという血行促進の薬が臨床効果があったのでそこから出てきましたが、他の血行促進作用のある薬では薄毛改善が見られなかったので、ミノキシジルの血行促進以外の何かの成分に効果があったみたいです。
      因みに頭皮は優先的に血液や栄養が行くので、もし血流不足で薄毛になったのなら薄毛以上に諸々病気になってるでしょうね。

    • @hayakawakazuya
      @hayakawakazuya ปีที่แล้ว

      ミノキシジルは血管拡張させる作用があるけど、他に血管拡張剤はたくさんある。
      だからミノキシジル以外の血管拡張剤で薄毛治療の検証したけど、どれも効果が無かった。
      このことからミノキシジルは他の作用によって薄毛を改善させる効果があるとされており、血流の良し悪しは薄毛にはほぼ無関係ではないかと医学的にはされています。

  • @Fire-cz6gl
    @Fire-cz6gl 3 ปีที่แล้ว +94

    忙しくて睡眠時間3,4時間の頃は髪の毛が細くて薄かった
    今はたっぷり8時間寝て髪が固くなって薄さも気にならなくなった

    • @nandemonaoshi49
      @nandemonaoshi49 3 ปีที่แล้ว +7

      鼻毛まで太くなるぞ気を付けろよ

    • @諏訪っすわ
      @諏訪っすわ 3 ปีที่แล้ว +2

      そんなことあるかよ
      思い込み

    • @匿名希望-l2o
      @匿名希望-l2o 3 ปีที่แล้ว +1

      髪質まで変わんの?

    • @満留-u9v
      @満留-u9v 2 ปีที่แล้ว

      ぶっちゃけ本当のこと言うと睡眠はあまり関係ない

  • @yao910
    @yao910 3 ปีที่แล้ว +56

    ハゲの遺伝は母親の父親がハゲかどうかで決まるらしい
    他はどれだけハゲていようがほぼ関係ない

  • @はな猫-m7u
    @はな猫-m7u 3 ปีที่แล้ว +3

    洒落にするのもなんですが、元気なんで、義父は前立腺癌で女性ホルモンを飲んでいるらしいのですが、毛が生えてきましたね。若くなりました。もう、90歳過ぎてますが☺️

  • @唯平沢-p5y
    @唯平沢-p5y 3 ปีที่แล้ว +140

    ひろゆ毛「睡眠時間削るのハゲるのでやめてもらっていいっすか?」
    ひろゆき「なんかそういうデータあるんすか?」
    ひろゆ毛「ダメだこりゃ(脱毛)」

    • @Yuka20030728
      @Yuka20030728 3 ปีที่แล้ว +6

      脱帽にかけるなwwwwwww

    • @初期アバター-t1c
      @初期アバター-t1c 3 ปีที่แล้ว +2

      ひろゆ毛がひろゆきから抜けていくの想像したらくそ笑える笑

    • @唯平沢-p5y
      @唯平沢-p5y 3 ปีที่แล้ว +1

      @@Yuka20030728 自分でも気付かなかったけどそう見れば確かにそうだ笑

    • @ayami-zj4lb
      @ayami-zj4lb 3 ปีที่แล้ว +1

      だめだwしょーもないのにひっかかってしまったwwwww

    • @Clammbonisme
      @Clammbonisme 3 ปีที่แล้ว

      笑ったww

  • @nao-kf3xz
    @nao-kf3xz 3 ปีที่แล้ว +3

    学生のときのバイト仲間は、上智で英語が話せて180cm越え、スポーツマンのイケメンだったが、横と後ろ以外ハゲ散らかしていてモテなかった
    筋肉ムキムキにして髪は全部剃り上げるとモテんじゃね?と道程の立場からアドバイスした

    • @田尻-x5o
      @田尻-x5o 11 หลายเดือนก่อน

      横と後ろは禿げないから普通にハゲって言えばそこ以外ないんだなってわかるのでいらない日本語つけ加えない方がいいですよ。
      あなたの頭が悪いか何かの病気かもしれませんが。

  • @ikisugisenpai
    @ikisugisenpai 3 ปีที่แล้ว +1

    20代前半だけれど後退してきているよ
    もう諦めている

    • @ふむふむ-o9q
      @ふむふむ-o9q 3 ปีที่แล้ว

      え、なんで諦めてるんですか?改善できるのに

  • @さよ-r4x
    @さよ-r4x 3 ปีที่แล้ว +1

    これわかってたらハゲないことを中心に仕事選んでたかもな…時すでに遅し。

  • @東京ナイト-h5p
    @東京ナイト-h5p 3 ปีที่แล้ว +4

    ハゲは悪玉男性ホルモンの仕業です。ストレスが多いと悪玉ホルモンか発動しやすいかもしれませんね。

    • @toshi1898
      @toshi1898 2 ปีที่แล้ว

      そうなのですが、5αリダクターゼを持ってなければ禿げないみたいです。
      逆を言うと、現時点では禿げてないけど実は5αリダクターゼ持ってる人は多そうですね。
      ストレスなどが着火点で、悪玉男性ホルモンが増えてそれで禿げるみたいな

  • @akihitoito3157
    @akihitoito3157 3 ปีที่แล้ว +17

    ハゲたひろゆき見るためだけに時間を10年間進めたい

  • @たかし-v5e
    @たかし-v5e 3 ปีที่แล้ว +3

    ストレスにつながるかもしれないけど、血管が大事だと思う。10円ハゲの円形脱毛症とかって、うれしいストレスがかかるとなるらしくって、ストレスで血管が消えるみたい。んでその1本の血管が管轄していた毛細の部分が一気に枯れるみたいで、枝分かれの部分が大体10円くらいみたい。なら血管が消えるような生活をしないように心がければ、髪は抜けにくくなるんじゃないかなと予想。血管が消える=睡眠、ストレス、太りすぎ、タバコ、血管年齢を脅かすことetc.

  • @sg0917
    @sg0917 2 ปีที่แล้ว

    禿げたら取り敢えず後ろ髪伸ばして丁髷

  • @小耕
    @小耕 3 ปีที่แล้ว +9

    ひろゆきは鼻がでかくて鼻の穴が長いのがカッコいいな

    • @user-Holland_Lop
      @user-Holland_Lop 3 ปีที่แล้ว

      鼻の穴がデカい人は、イチモツも、デカいらしいが、ひろゆき、惜しかったな( ゚∀゚)つ

    • @xx2943
      @xx2943 3 ปีที่แล้ว

      イタリア人みたいだよな

    • @小耕
      @小耕 3 ปีที่แล้ว

      ひろゆきイケメン
      かっこいー

  • @akihiro8811
    @akihiro8811 3 ปีที่แล้ว +8

    ハゲ。それは全ての男が恐怖するワード。

  • @ようらく
    @ようらく 3 ปีที่แล้ว +4

    うちの父親いわく、『ルンペンに禿頭無し』。髪の毛は頭部を守るために生えている。雨や日光に当たったり、頭部に外的刺激が多い人は毛髪が増えるらいし🤔

    • @ununkoh
      @ununkoh 3 ปีที่แล้ว

      もし今後人間が地下で暮らすようになったらハゲだらけになんのかな

  • @ENOGH_COFFEE
    @ENOGH_COFFEE 3 ปีที่แล้ว +30

    今年21歳の男です。仕事で鬱になり慢性的な不眠症を併発し始め、抜け毛が多くなってきました…。睡眠はマジで関係あると思う。

  • @ux_meeea
    @ux_meeea 3 ปีที่แล้ว +4

    ハゲはかわいそうだけど、どうしようもないんだよな
    ハゲてなくてもボケてればストレスないし、眉毛とか抜け落ちる機能なくなってるのかな

  • @mumu-tk9ds
    @mumu-tk9ds 3 ปีที่แล้ว +7

    スキンヘッドは潔いいと思うなぁ…

  • @まっくす
    @まっくす 3 ปีที่แล้ว +6

    ハゲでは死なないので、気にしない方がいい。気になるなら喫煙は血行を悪くするので止めた方がいい。

    • @washimisan
      @washimisan 3 ปีที่แล้ว +1

      ハゲるぐらいなら死んだ方がマシって考えだわw

    • @n.r844
      @n.r844 2 ปีที่แล้ว +1

      ハゲで自殺する人は年間数百人いるらしいですけど

  • @よ佐々木です
    @よ佐々木です 3 ปีที่แล้ว

    なんかこのひろゆきは肯定的だな

  • @tomyfrend9130
    @tomyfrend9130 2 ปีที่แล้ว +1

    髪の毛は夜の睡眠中に作られるといいますね

  • @gm89tegm
    @gm89tegm 3 ปีที่แล้ว +12

    「ジェイソン•ステイサムはハゲたからカッコいいんじゃなくて、元々かっこいい人がハゲただけ」は無慈悲で草

    • @戦え何を恋愛を
      @戦え何を恋愛を 3 ปีที่แล้ว

      ジェイソンステイサムは禿げた方がイケメン。

  • @さんたすけ
    @さんたすけ 3 ปีที่แล้ว +2

    自分に起きたハゲの危機
    バイクのフルフェイスヘルメットや野球帽を被り続けたら蒸れて薄毛になったがヤメたら復活した
    (ヘルメットの中綿が洗濯出来ないやつだったので不衛生も少しあるかも)
    界面活性剤入りシャンプーを毎日使用すると男女関係なく頭皮が乾燥してハゲやすくなるからシャンプーを見直して必ず界面活性剤ナシにした
    頭皮を生活の合間によく指でマッサージして常に柔らかくなるよう血行に特に気をつけて揉む習慣を身につけた
    以上の三点で、ハゲから自力で脱出しました笑笑
    今はお風呂上がりにヘアオイルで頭皮の潤いケアもしております^ ^

  • @そにゃんす
    @そにゃんす 3 ปีที่แล้ว +2

    高校生でハゲ散らかしている人を見た時は『どうしてこうなった』と呟いてしまった🥺

  • @かったん-t4q
    @かったん-t4q 3 ปีที่แล้ว +7

    薄い人って 眉毛とか まつ毛とか 無くならないのが不思議

    • @user00092
      @user00092 3 ปีที่แล้ว +2

      ハゲの原因は男性ホルモンに頭皮表面にある酵素が作用してハゲホルモン作り出しているからですよ。酵素を抑える薬もあるんですがね、なかなか難しいですねw

    • @toshi1898
      @toshi1898 2 ปีที่แล้ว +1

      ひろゆきさんの言うストレスや睡眠、栄養で禿げるとしたら眉毛とかも無くなりますよ。
      まぁその前に内臓とかやられるでしょうけど
      前髪と頭頂部には「5αリダクターゼ」と言う酵素があってこれの所為で禿げるのがAGAです。
      コメ主さんの眉毛とかはあるのに薄毛というのは・・・そういう事です

  • @東京リベンジャーズ-g1c
    @東京リベンジャーズ-g1c 3 ปีที่แล้ว +3

    プロペシアとミノキシジル飲むと3ー6ヶ月で抜け毛が減って禿げが軽減するらしいよ。人によるみたいだけど成功例はかなりあるみたいなので、自分に効くか試すのはありじゃないかな。

  • @奇しき赫耀のはげうすげ
    @奇しき赫耀のはげうすげ 3 ปีที่แล้ว +5

    ハゲは遺伝子で決まるのでストレスや睡眠不足は一切関係ありません。みなさんが間違った情報に惑わされない事を祈ります。

    • @JOVEJOVE.88
      @JOVEJOVE.88 3 ปีที่แล้ว

      質問ですが父方の祖先や父が禿げていて母方の方は全然大丈夫なのですがハゲないですかね?ちなみに母が外国人です

    • @1108takuya
      @1108takuya 3 ปีที่แล้ว +2

      ちがいます、ストレスによるホルモンのアンバランスでもaga発症します。
      遺伝だけだと、もっとハゲ率は低いです。職業別では営業、介護、葬儀屋などはハゲ率高いです。
      双子研究でも職種がちがえばハゲ率が変わる事が発表されています。
      ちなみに、今年に発表されたヘモグロビンの値が高いとaga発症しやすいとも発表されました。

  • @カバオくん-p2z
    @カバオくん-p2z 3 ปีที่แล้ว

    昼寝も効果在りますか!?

  • @CDBAKA
    @CDBAKA 2 ปีที่แล้ว

    4時間前後しか寝てない日が多いから最近マジで髪が薄くなってきてて悲しい・・・AGA診察行こうかな

  • @TETSUM-z7t
    @TETSUM-z7t 3 ปีที่แล้ว

    ほんとにドウェイン・ジョンソンさんみたいに男前なハゲに憧れてるわ

  • @角部屋-g8s
    @角部屋-g8s 3 ปีที่แล้ว +35

    自分で言うのもなんだが、頭の形が綺麗で坊主似合うからハゲ始めたらスキンヘッドする

    • @ぶたにく-y2e
      @ぶたにく-y2e 3 ปีที่แล้ว +5

      ボウズが似合う人ってイケメンなイメージ。

    • @facilitatetear
      @facilitatetear 3 ปีที่แล้ว

      @@ぶたにく-y2e 顔が整ってるよね

  • @ゴール_D_マンサックス
    @ゴール_D_マンサックス 3 ปีที่แล้ว

    とりあえずストレス抱えすぎんとちゃんと寝て、病院行ってくるw

  • @缶ヅメ-l3s
    @缶ヅメ-l3s 3 ปีที่แล้ว

    会社見学と面接でハゲの割合をチェックしてました。

  • @ヨシオ-j5c
    @ヨシオ-j5c 3 ปีที่แล้ว +37

    10代後半とかでハゲだす人も居るから不憫でならない。

    • @爪-o5b
      @爪-o5b 3 ปีที่แล้ว +3

      はーい

    • @ヨシオ-j5c
      @ヨシオ-j5c 3 ปีที่แล้ว +4

      @@爪-o5b よぉハゲ

    • @ゆーき-g8m
      @ゆーき-g8m 3 ปีที่แล้ว +5

      @ゔぁさご 強く生きさせようとしてなくて草

    • @eryngii9487
      @eryngii9487 3 ปีที่แล้ว

      呼んだ?

    • @えーびーしーabc
      @えーびーしーabc 3 ปีที่แล้ว

      それは大変そう。

  • @ええわもう
    @ええわもう 3 ปีที่แล้ว +51

    ひろゆきさん、残念ながら50から或いは40後半からちょっとずつ気が付かないうちに少なくなっていきます。少なくなると同時に、髪の毛が細くなってきます。老婆心ながら50のハゲでデブな死んだ目の魚ではないオッサンより。

    • @堅焼蕎麦
      @堅焼蕎麦 3 ปีที่แล้ว +5

      ひげお◯じさんは「死んだ魚の目をした」おっさんであって「死んだ目の魚」じゃないから!人間だからぁぁぁぁぁ!!!!!

    • @所詮男と女
      @所詮男と女 3 ปีที่แล้ว +2

      魚ではないクソワロタ

    • @Hugyffeh
      @Hugyffeh 3 ปีที่แล้ว

      ひろゆき「うんちぶり!」
      ラテン語「?」
      ひろゆき「貴方の“うんちぶり!”ってなんですか?」
      ラテン語「言ってませんけど」
      ひろゆき「「ひろゆき「うんちぶり!」」(引用)←書いてありますけど?」

  • @好きすきだーい好き-o1e
    @好きすきだーい好き-o1e 3 ปีที่แล้ว

    なるほど🤔

  • @penguin_hinner
    @penguin_hinner 3 ปีที่แล้ว +3

    ハゲはストレスや睡眠時間を削ってでも頑張ったやつなんだなw

  • @Mr-sq5ms
    @Mr-sq5ms 3 ปีที่แล้ว +1

    ひろゆきもハゲの遺伝子もってんのかぁ!親近感わく

  • @tam189
    @tam189 3 ปีที่แล้ว +1

    洗髪は髪に良いけど、洗い残しがあるとむしろ逆効果だった気がする。

  • @asm-masaka-nurse
    @asm-masaka-nurse 3 ปีที่แล้ว +2

    過去1、ストレスの溜まる職場にいたときハゲていました
    リアル今のほうが髪の毛あります(10年以上前から通っている知人・美容師の発言より)

  • @ロマン倶楽部
    @ロマン倶楽部 3 ปีที่แล้ว

    ハゲの一族なので参考になりました!

  • @user-um2mm8qs8s
    @user-um2mm8qs8s 3 ปีที่แล้ว +1

    母方の祖父がハゲだったからもう終わりなんだよなぁ…一応今の生活習慣は9時間睡眠にノーストレスで過ごして有酸素運動も2~3時間程する努力はしている。

  • @油汚れのジェイ
    @油汚れのジェイ 3 ปีที่แล้ว +9

    お前がなんとなく抜いた一本の髪は
    誰かが守りたかった一本なんだ。

  • @G-Man0527
    @G-Man0527 3 ปีที่แล้ว +2

    うちの中学校の担任は完全にピッカピカ✨
    教師はストレスが溜まる職業だと改めて認識した😅

  • @user-sanagi007
    @user-sanagi007 3 ปีที่แล้ว

    シャンプー良くない問題はありますよね

  • @tshimosan3110
    @tshimosan3110 3 ปีที่แล้ว

    笑 この話は笑えますね、、、、
    他人事で笑い、自分もだいぶやばいです。

  • @セプテンバーさん-f8y
    @セプテンバーさん-f8y 3 ปีที่แล้ว +4

    これからひろゆきハゲ散らかしたらクソ笑う

  • @jn5282
    @jn5282 3 ปีที่แล้ว +1

    絶対これからも寝よう。

  • @やまきえりか
    @やまきえりか 3 ปีที่แล้ว +1

    ひろゆきさん 髪の毛柔らかそうだし 細そうだから・・・😩

  • @kisjuge
    @kisjuge 3 ปีที่แล้ว +115

    その歳で逃げ切ったと思ってて草

    • @sukiyakibugyo
      @sukiyakibugyo 3 ปีที่แล้ว +4

      はげのひろゆき見てみたい

    • @あつと-c9e
      @あつと-c9e 3 ปีที่แล้ว +4

      そこは草じゃ無くて髪生やしとけ

    • @タカ-w3w
      @タカ-w3w 3 ปีที่แล้ว +13

      40くらいまでにハゲてなかった人はその後はせいぜいボリュームが減る程度とかの人が多いよ。
      つるっパゲになる人ってたいてい20代後半くらいからかなり薄くなってくしね。

    • @Bicfai.FPSgamer
      @Bicfai.FPSgamer 2 ปีที่แล้ว

      ハゲからは逃れる事は出来ない

    • @marakasu3
      @marakasu3 2 ปีที่แล้ว +1

      俺遺伝子的に危ないけど40まで耐えればもういいと思ってるわ

  • @soichiroishii4932
    @soichiroishii4932 3 ปีที่แล้ว +2

    俺はひろゆきと逆で、睡眠時間が少ないけど遺伝的に若ハゲは回避できそうだから持ちこたえたい。。。

    • @toshi1898
      @toshi1898 2 ปีที่แล้ว

      正直睡眠は基本関係ない・・・
      肌とか他の臓器には影響出るかもですが