【DIY】#36 故障したレンジフードをDIYで交換する-プロペラファン式レンジフードをシロッコファン式レンジフード Panasonic製 FY-7HTC5-S に交換する!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ส.ค. 2024
  • 我が家のプロペラファン式レンジフードの調子が悪く、そろそろ寿命を迎えそうです。
    そこで今回は、調子の悪いプロペラファン式ブーツ型レンジフードを、最新式のシロッコファン式スリム型レンジフード ”Panasonic製 FY-7HTC5-S”に交換するDIYを施工しました。
    油まみれのレンジフードの撤去は少々大変ですが、新しいレンジフードの取り付けは意外に簡単です。シロッコファン式レンジフードは本体以外の部品が別売りなので、必要な部材を全て準備するのが少々大変ですが、興味のある方に動画をご視聴していただきまして、必要な部材含めてご参考にしていただければ嬉しいです。
    ちなみに…排気経路を直角に曲げるためのオプション部品”アタッチメント”は、品質はいまいちです。排気経路はシンプルな構成にするのが良さそうです。
    ■ 関連動画 -レンジフード電源へのアース端子追加-
    ・【DIY】#26 キッチン用換気扇(レンジフード)の電源にアース端子を追加する-点検口のない1階のケーブル配線/活躍したのは釣り用の「ライン」と「おもり」
       • 【DIY】#26 キッチン用換気扇(レンジフ...
    ■ 動画で使用した部品のAmazonリンクです
    ・Panasonic スマートスクエアフード FY-7HGC5-S [シルバー]
      af.moshimo.com/af/c/click?a_i...
    ・Panasonic スマートスクエアフード用幕板 FY-MH766D-S
      af.moshimo.com/af/c/click?a_i...
    ・Panasonic レンジフード 電動気密シャッター FY-MSSJ06
      af.moshimo.com/af/c/click?a_i...
    ・Panasonic レンジフード用部材 アタッチメント FY-AS615
      af.moshimo.com/af/c/click?a_i...
    ・Panasonic レンジフード用部材 木枠不燃カバー FY-KYC25
      af.moshimo.com/af/c/click?a_i...
    ・Panasonic レンジフード用部材 木枠アダプター FY-AC256
      af.moshimo.com/af/c/click?a_i...
    ・3M スコッチ 耐熱アルミテープ 50mmx9m ALT-50
      af.moshimo.com/af/c/click?a_i...
    ・コニシ ボンド 耐火目地用シーラント120 333ml ホワイト
      af.moshimo.com/af/c/click?a_i...
    なお、下記ブログでも詳細を紹介していますので、そちらもあわせてご参考にしてみてください。(DIYや趣味のアクアリウム、ガーデニング、釣りなどの情報を下記ブログで発信しています。)
    鍛冶屋 右近次 の Do It Yourself! & 趣味の部屋
      ukonji.com/
    【DIY】レンジフード交換工事-プロペラファンをシロッコファンに
      ukonji.com/replace-kitchen-ex...
    【DIY】キッチン用換気扇の電源コンセントにアース端子を追加する
      ukonji.com/add-a-ground-to-th...
    00:00 オープニング
    00:13 調子の悪くなったプロペラファン式レンジフード
    02:47 プロペラファン式とシロッコファン式の違い
    03:11 新設するレンジフード FY-7HTC5-S
    04:04 排気経路の構成部品
    05:06 排気口の施工に必要な部品とダクト
    06:03 既設のレンジフードの取り外し
    09:18 排気口をシロッコファン式仕様に改造
    10:50 設置箇所の不燃化
    11:29 レンジフードの固定用ネジの取り付け
    11:55 電動気密シャッターのケーブル接続
    13:00 レンジフード固定用金具の取り付け
    13:24 レンジフードの固定と水平出し
    14:35 排気経路・ダクトの施工
    17:14 レンジフードの動作確認
    18:06 排気経路の排気漏れ確認と対策
    19:29 ケーブルのフォーミングとアース接続
    20:25 幕板の位置調整と固定
    21:45 レンジフード周りの隙間をコーキング
    23:22 幕板の保護フィルムを剥がす
    23:52 DIYした感想とまとめ
    #DIY #レンジフード  #Panasonic #パナソニック #プロペラファン #シロッコファン

ความคิดเห็น • 12

  • @naozou_moriyama
    @naozou_moriyama 7 หลายเดือนก่อน +2

    勉強になりました。やっぱりDIYは根気と作業を楽しめるということが大切だと改めて思いました。

    • @kajiya_ukonji
      @kajiya_ukonji  7 หลายเดือนก่อน

      ご視聴ありがとうございます。
      そうですね。根気ももちろん必要ですが、業者にはやってもらえないような細かい配慮をした施工が出来ることがDIYの達成感を高めてくれますね!

  • @kazu1854
    @kazu1854 5 หลายเดือนก่อน

    ナレーションもメーカが作成した解説動画みたいで素晴らしいです

    • @kajiya_ukonji
      @kajiya_ukonji  5 หลายเดือนก่อน

      ご視聴ありがとうございます!
      視聴者様に有益となるようなわかりやすい動画作りを心掛けているので、お褒めいただいてとても嬉しいです!

  • @ken3766
    @ken3766 5 หลายเดือนก่อน

    情報有難うございます😊
    今、DIYで取り付け作業をやっていて、奥の壁面のタイルとの段差の対応をどうしようかと動画を探していたらこちらを見つけました。
    取り付け金具を少しずらすこと、とても参考になりました。
    ありがとうございます😭

    • @kajiya_ukonji
      @kajiya_ukonji  5 หลายเดือนก่อน

      ご視聴ありがとうございます!ご参考にしていただけて嬉しいです!

  • @user-dv9rz7nm8b
    @user-dv9rz7nm8b 7 หลายเดือนก่อน

    大変参考になりました。
    いらない部材もあることも教えてくださり感謝します。

    • @kajiya_ukonji
      @kajiya_ukonji  7 หลายเดือนก่อน

      ご視聴ありがとうございます。
      取り外しは油との闘いになりますが、取り付けはそれほど難しくありません。ご参考になれば幸いです!

  • @eiiiijin4317
    @eiiiijin4317 7 หลายเดือนก่อน

    わかりやすい動画ありがとうございます。
    私も挑戦してみます。
    1点、電動気密シャッターも別売りでしょうか?

    • @kajiya_ukonji
      @kajiya_ukonji  6 หลายเดือนก่อน

      ご視聴ありがとうございます。
      この辺りの製品は、施工に必須な幕板なども別売りになっているくらいなので、必須ではない電動気密シャッターなどは別売りの設定になります。私が使用した部品の商品リンクを概要欄に記載しておりますので、そちらもご参考にしていただいて、抜けのないよう準備してください。しっかり準備してDIYを愉しみましょう!

  • @gillianable1
    @gillianable1 5 หลายเดือนก่อน

    すみません,排気口のところにメッシュ(虫や鳥の侵入避け)が付いたまま取り付けていますが,経年使用で油やほこりが網目に詰まらないですか? 経年使用でこの箇所の状態をお聞かせください.よろしくお願いいたします.

    • @kajiya_ukonji
      @kajiya_ukonji  5 หลายเดือนก่อน

      ご視聴ありがとうございます!
      今回の施工では排気口に鳥除けメッシュは取り付けておりません。毎日料理をしていれば、鳥がフード内に巣を作るのは不可能だと思いましたので、取り付けを見送っています。(排気口のルーバーが、鳥の室内側への侵入は防止してくれるはずですし)
      なお、虫などの侵入防止には別売りの電動気密シャッターを取り付けました。(スイッチを切ると自動でシャッターが閉まって虫の侵入を防止します。)
      ただ…ご質問の内容からは少し逸れますが、吸気口側のメッシュは「常時換気」していると、埃と油で容易に目詰まりします。結論として、本製品は「常時換気」出来るような仕様にはなっていないと思われますので、我が家では「常時換気」の使用を禁止しています。