ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
Tell Your Worldの最後のロングトーン出すの人間にはほぼ不可能って言われてたのに最初にレコーディングした壮馬さんがほぼ一発で出したことによってSwitchの3人もめちゃくちゃ頑張った話好き(界人くん談)
いやめっちゃ分かります、昨日の今日でまさか曲聞けるとは思ってなくてびっくりしたし予想以上に最高でした
どこでお話しされていたのでしょうか?誰か教えてください。
@@yuzu4322 主ではなくてすみません🙇🏻♀️昨日のダメラジです!
昨日の今日で驚いた~
最高壮馬さんすげえ…、、
ミクちゃんの髪はこんなにふさふさ動かせる技術があるのに、神崎颯馬のポニテは重力に逆らってることが多々あるの謎すぎてむしろ好き
😹😹
きっと神崎氏のポニテは重力に逆らえるんですよ、うん……🙄
既存キャラのモデルは全ての楽曲で動かせる≒このMVよりもっと近い位置に障害物(他キャラやMV毎にある配置された家具やセット)がある関係上、ここまでふさふさ動かせない、或いは動かさない方針なんじゃないかな、と思いますよ。傍にある物に沿うようにするのは大変だし、貫通させるわけにもいかないし……ということかと
@@七瀬エリカ そのわりにはむしろ重力働かないときの方が、重力に従ったときより周りの人、モノにぶっ刺さってそうな動きしてるポニテな気が……。XXVeilのMVの30秒辺りで出てくる歩いてる神崎のポニテ、あれ絶対神崎の後ろに人いたら顔面にポニテぶっ刺さってる(確信)
まだいい方だよ...ひびわたのポニテより...
1:05 全員がこのエフェクトを纏うんじゃなくて、本家の「初音ミク」だけが煌めくの本当に好き
しかもそのパートの時ミクちゃんだけが歌ってるんですよね…!すごい感慨深い…!!
泣いた
ごめんね、夏目。1:00でずっと笑ってしまうの。
私も笑っちゃったじゃんWWW可愛いからよし!!
中腰窓拭きww
腕だけ動いてんのマジでおもろい
あんスタ産VOCALOIDの顔、単純にタイプめっちゃかわいいな…男の子しかいないから女の子のモデル見るの新鮮でおもしろいね〜!
某セカイの音ゲーとかMMDとかとはまた一味違った可愛さありますよね〜!
1:27でつむぎが「朝は誰かがくれるものだと思っていた」を歌うのがあまりにも泣ける。旧fine時代、誰かに流されるまま日常を享受してたつむぎが…
長年ネット文化を引っ張ってきたミクと落としたものを拾い続けてるSwitch、長年相棒として隣に居続けたリンレンと長年双子としてともにいながらもすれ違いを繰り返してきた2winkが一緒の舞台に立ってるって、すごいな
0:51 の宙くんとリンちゃんの「遠く彼方へと響く」が声めちゃくちゃ相性良くて好き………………
めっっちゃ思いましたそれ……!
それな
いやそれな。機械の歌声と人間の歌声がこんなに相性が合うなんて思わなかった…最高
わかる
まじそれ
1:31ここのレンくん次のパート行く前にリンちゃんと目合わせて「いくよっ!」みたいな感じのアイコンタクトしてて、それがホントに人間らしくて現実にいるように感じる、、、尊い、、、
細かいですよねぇ!
ほんとだ!すごい!
こういう大きなコラボする時って普通は主人公格(あんスタでいえばトリスタ)に任せるのが一般的だと思うんだけど、どちらかというと物語の大きな流れにはサブユニットのような関わり具合の2winkとSwitchが世界的歌姫たちと歌ってるところを見ると、本当にキャラのことをわかってるのと、愛されてるのが伝わってきて、SwitchPとしては涙腺崩壊
流れた涙飲んでおきますゴクゴク
クリプトンボカロのファンです。Twitterのトレンドで見て気になっていたのですが、男性グループの歌も綺麗で素敵なコラボだなと思いました。あんさんぶるスターズは全く知らず、他のコメントの皆さんのように歌詞割まで含めて楽しむことができないのが残念ですが、繰り返し聞きたいと思います。ボカロコラボありがとうございました。
ボカロもあんスタも最高ですよ
すごく素敵なコメントですね!!!!!あんスタコラボをよく思わない方もいらっしゃったので、嬉しいです🥰
@@銀-j6p Valkyrieとボカロのコラボだとカンタレラが似合いそうですね!!おすすめならやっぱりBrand New Starsですね!!あんスタの曲はいい曲ばかりですから一度全部聞いてみるのもいいかも🤭
ようこそ、あんスタへ
ミクちゃんの髪の毛が綺麗に揺れててあんスタの技術力すごいことがもうひしひしと伝わる、、、、
日々樹渉の髪の毛再現の成果ですね……
@@suika-322 (σ゚д゚)σソレダ!!
日々樹渉に鍛えられるハピエレ...
草
@@Yukidango1031 ンンンンンンアメイジング
今まで男性アイドルの「動き」しかあんスタで見られなかったけど、ミクちゃんリンちゃんがあんスタで「女の子の動き」をしているのがめちゃくちゃ新鮮。表情や関節の動かし方がめちゃくちゃ女の子だ。かわいい。
2:01 このあたりのミクさん動きが女の子のしなやかさで一生見てられる
0:49で「沢山の点は線になって」の「点」でノーツの音が鳴るの天才過ぎて震えた……譜面のことじゃないですか……
それな!あそこでノーツ音入れてくるのは天才
0:51良い意味で人間とVOCALOIDの壁が見えないの好きだな…宙とリンの声の相性良すぎでしょ😭
0:14夏目に「形のない気持ち忘れないように」ひなたに「決まりきったレイアウトを消した」って歌わせるの天才すぎん???
この子達の歌う「伝えたいこと、届けたいこと」ってめっちゃ重いなSwitchと2wink、幸せになれ……
女性らしい柔らかな動きは普段のあんスタには無いものなのに、ちゃんと再現されててハピエレ好
このミクスタイルががっしりしてて表情に余裕があるからかお姉さん感がすごい皆で踊ってるけど精神面では一歩後ろから皆を見守ってそうな
1:55 ここぞとばかりにナチュラルにウィンクして子猫ちゃんたちの心を掻っ攫っていく夏目…
0:55 〜あんスタ組が「君に伝えたい言葉」を歌って、ボカロ組が「君に届けたい音が」を歌うの凄く良い
0:14つむぎくんが身長低い人達に合わせて低姿勢で踊ってるの最高
これボーカロイドの声(機械音)が苦手な母の前で聞いちゃってたら、母が唐突に「ボカロだっけ?この曲だと機械音ってあんまり感じないね」って言ってくれた。MVも一緒に見せてもう1回見たら「機械じゃなくてほんとに生きてるみたいだね」って言ってくれて嬉しかった。
あんスタ知らないボカロオタクがこれを見て、ボカロを知らないあんスタオタクがこれを見てお互いを褒め合ってるの好きすぎて泣いてる
1:49 ここからの全員の声がほんとに綺麗…ボーカロイドの子たちが高くてSwitchと2winkが低いからお互いの声がお互いを立たせてる…😭
1:34からのリンちゃんの頭のリボンの動きがエグいかわいい
宙くんの声って正直あんスタのキャラの中でも特にめちゃくちゃ特徴的何だけどでもこの曲の中だとその特徴的な声が1番活かされてる感じあってとても好き
あんスタは聞いたことがある程度で、名前も内容も知らないけど、素直にあ、これいいなって思えた。一緒に歌って違和感がないのすご
あんスタまだ始めたばかりだけど、徐々に見慣れてきてキャラが踊るのも「普通」に思えてきていたのに、今回の初音ミクとのコラボで、初めて初音ミクをニコニコ動画で見た時の感動を思い出しました。。。「普通」は「普通」じゃないんだよな、、、長年、いろんな人々が頑張った技術力の結晶なんだよな。
Switchや2Winkっぽく電子音とかでアレンジされてるの最高すぎ
1:34リンちゃんのリボン動きに合わせてぴょんぴょんしてて可愛い
0:54〜の人間組がボカロ組に伝えたい言葉を吹き込んで、それを受けたボカロ組が音として広げてる振り付けが、まさに人が伝えたい届けたい音楽をボーカロイド達に託してきたボカロ文化まんまの表現に見えて、とても素敵だと思った。
あんスタは名前だけ知っているくらいでミクリンレンを見に来たつもりだったけどキャラ達とボカロの声の混ざり方が綺麗すぎてびっくりしました…全員がキラキラしてて個性的で素敵です!!あんスタの子達誰も名前分からないけどやってみようかな…
是非始めましょ~!今なら一緒に歌ってる子たちの衣装がついたカードのガチャが期間限定でやってますし、これから7周年のイベント後半戦も始まるので、イベント盛りだくさんです🎶
@@はなか-n9y わざわざ教えてくださってありがとうございます…!!入れてみようと思います!
0:51とか1:24とか、宙くん特有の声高さがTell Your Worldのようにボカロ曲によくあっててめちゃ好きや...
宙推しとしてはソロもさることながら0:51のリンちゃんとのハモリが綺麗すぎて嬉しくてボカロ民としてはアレンジでうぉぉ!ってなってミクが歌い始めた瞬間調教が最高に私好みで、そしてミクリンレンのアピールポイントも大量に入れてくれてて可愛くて嬉しくてどちらの私も大満足ですありがとう…
1:07 のミクちゃんのはっちゃけた笑顔からの足でリズム取りながら遠ざかっていくこの一連が好きすぎる
1:42 こんなにくっきりとお爪を拝めるなんてくっそレアじゃね??
初めてこの界隈に足突っ込んだけどCGの技術すげぇしアレンジもめちゃめちゃ好き…
最近のロリ巨乳の細っこいミクじゃなくて少女からお姉さんに成長する途中っぽいミクが見れて嬉しいこの可愛さ本当にずっと求めてたミク
Twitterでたまたま見て、Tell your worldは絶対ミクちゃんしか有り得ないって思ってたけど聞いてみたら、あんスタの方々がこんなに綺麗な声で歌ってくれてミクちゃんファンは嬉しすぎて泣きそうです…ありがとう
今回夏目くんと言うかのじけんさんボカロ寄りの歌い方してる気がして勝手にテンション上がった。あと宙くんとリンちゃんとの声の相性良すぎてびっくりした!全体的な事だけど今回のコラボはみんなの個性がひとつになってて聞いてて本当に感動した。
人間っぽい調教もそれはそれで凄い事だし好きだけど、「初音ミクと鏡音リンレン」とのコラボでこの機械らしさが残った声を出してくれたのが本当にめちゃくちゃ嬉しいよありがとうあんスタ;;;;;;;;;その声が他の5人の声と合わさってめっちゃ良くなってるのもほんとに嬉しい泣く というかミクちゃんが可愛すぎて泣く
"電子の歌姫"とコラボしたってのが最高なんだ…
もしかしたら藤田咲さんや下田麻美さんが歌ったのを加工して機械っぽくしてるだけかも
この曲を作ったkzさんは2winkの楽曲も手がけてくださってて、そこもまた『繋がり』で更にそこに双子だったりテクノポップだったりっていう色んな『繋がり』が見れた、いいコラボで歓喜に湧いてる。フルだと2番の『全て繋げてく』が宙くんソロだったので、泣いてしまった……。これからあんスタが繋げて、繋がっていく未来が楽しみです。
0:31 フレーズの捕まえ方それぞれ違って可愛い
1:06のミクちゃんの笑顔が眩しすぎて涙が出る…私の青春時代は初音ミクと共にあったから…
1:28 くらいから髪色で分かれた感じなんか可愛い
0:31 みんなのつかまえ方に個性があってめちゃめちゃかわいい
捕まえ方個性あってかわいい
レンリンがほぼ一緒の動きで可愛いですよね^_^
葵兄弟がそれぞれ違うつかまえ方してるの、感慨深い・・・涙
たくさんのあんスタ知らない人がこれを見てめちゃくちゃ褒めてくれてるの見ると誇らしくなる...
ボーカロイドと人間の声を合わせても不自然にならない調整凄すぎる声優さん側も、調律した人もすごすぎる
【CG観察大好きオタクによるミクちゃんの髪の毛をよく見たい人用リスト】0:08 0:43 0:51 0:56 0:59 1:07 1:12 1:18 1:24 1:34 1:44 2:02 2:23 2:30 スマホゲームでここまでの動きを再現できるのは本当にすごい。今後の日々樹渉への期待値が上がります。ありがとうあんさんぶるスターズ‼︎
1:21みたいな夏目の笑い方がほんとにほんとに大好き
0:13 歌い初めの決めの高さ合わせるためにつむぎくんかがんでる、、こういう細かいところまで作り込まれてるのが天才
フルver聴いたけど、2番サビの宙くんが歌う「全て繋げてく」がやばい…他担だがあれは泣く😭歌い方がエモすぎるのよ
1:01 辺りで双子の弟たちが歌うの好きすぎる…
こんなに、豪華な人達とコラボしてるの見ると、2winkの学生時代の苦労とかswitchのストーリー思い出して感動する
あんスタ、初めてきちんと見たんですが、技術が凄すぎて、レンくん、リンちゃん、ミクちゃんが生きてる感半端ない…声優さんが豪華なのは知っている、知ってるんだが、容量が足りない!!声優さん好き、VOCALOID好きにはたまりません!!機会があれば、あんスタ始めたい……!!
そんなにいらっしゃるんですか⁉︎びっくり…推しいすぎて破産しそうなんですが、あんスタ始めたらもっと破産の危機になりそうです…w
しょっちゅうキャッシュクリアしてても14G弱要るもんね、あんすたm…でもプレイするの楽しいですよー。
0:15 の歌いはじめてからの決めが全員解釈一致すぎて大好き
ここの初音ミク、ツインテがすごい凝ってて好き。他でもこんなにサラサラのツインテ少ないと思う
ボカロと人間が一緒に歌う機会が最近増えてきたけど、自信を持ってこれが過去一に綺麗で素敵な融合だと思うこんなに良い曲をタダで聴いていいのか?
ミクさんの髪の毛が無重力っぽくフワフワしているの多分わざとなんだろうけど、すごく良い。人間のアイドルと2次元のボカロの存在の差をうまく表しているというか…世界観の落とし込みが本当にうまい。ありがとう…。感謝…。😭
Switch&2winkとボカロの親和性えぐいんだけど、特にそらくんの親和性まじえぐいそして、斉藤壮馬が1発でやってのけたおかげでみんな頑張ることになったロングトーンがこれか……
ラジオ情報ツイで見たのですがそれでも実際聴くとその透明な声に驚きました…相性が良過ぎましたね……
3D化した瞬間のハピエレの技術の凄さが改めて感じれたかも…綺麗にミクちゃんの髪がふわふわ揺らめいて可愛さがもっと引き出されてる感じがしたのがもっと良き。。ミク、リン、レンとの声の重なり合いが綺麗に響いて邪魔されない程度に優しく柔らかい声優陣の歌声が伝わって来るのに一人一人の個性が潰されず感じれるアレンジと声の高さが本当にリピしたくなる…。長文にしなきゃ少ない語彙力が伝えれないのが凄い…🥲((()))
コラボってよくあることだけど、こんなに興奮よりも感動が強かったのは初めて。別々だったファンがこうして「音楽」によって繋がりを持てたこと、お互いの好きなものを尊重し合えること、これは音楽の理想の形なのではないでしょうか。とても心が温かくなりました。素敵な作品をありがとう。
今まで初音ミクのMMDとかDIVAとか初音ミクのCG沢山見てきたけど、一番人間味があるというか、アイドルらしさがすごくあって、さすが普段からアイドル動かしてるだけあるなって思った。
0:49 「沢山の点は線になって」の線みんなの振りが重なって本当に線になってるの好き(語彙)
今の技術ならミクちゃんとリンレンの声を人間っぽい声にできたはずなのに、機械音的な声をしっかり残してくれていたのが何よりも嬉しかった....😭🫶🏼💗あんスタくん本当にありがとう....
0:52のリンちゃんと宙くんの声の相性が最高すぎる件夢に見ていたコラボが実現してほんとに嬉しい!ありがとうHappyElements!!!
1:27 青葉つむぎが「朝は誰かがくれるものだろうと思っていた」のところ、他のメンバーは下を向きはじめ(夜になっていくのを表してもいる?)青葉つむぎが独りでいるところに寄り添ってくれるのがミクさんで、ミクさんが『朝』という『ひかり』なのかもしれないし、ミクさんは誰一人として『ひとり』にはしないのだなあと泣いた
0:52 sora's voice blended so well with rin it is scary
They look lile triplets too aww
lol i thought he was len i wasnt paying attention
@@eeveeliza same too
Oh that wasn't len? I just realized lol1
they also look alike
0:51宙くんとリンちゃんの声の相性良すぎた1:01ここ3人ともウインクしててめっちゃ可愛い😭↑後ろで宙くんも同じタイミングでウインクしてるの気づいて可愛すぎ
ミクちゃんにつられて再生したけど、こんなに映像も声も綺麗なんだあんスタ…すごい…
ボカロで育ってきた世代としては本当に大切で思い入れのある曲なので、アレンジや声のきれいな重なり方も相まって涙が止まりません。ずっと聞いてます。原曲はもちろんのこと今回のコラボに少しでも携わった方たち皆さんに感謝しかないです。ありがとうございます。
賛否両論あるけど素直に素敵だと思いました。 私はSwitchPですが全員がキラキラ輝いて見えます。 衣装もステージもミクちゃん達と一緒に歌って踊れるのもとっても素敵な事だと思います。 運営さんありがとうございます。 U.S.A.もハム太郎とっとこうたもとっても素敵でした。 これからもこの企画楽しみにしています。
あんスタは全く知らないボカロファンですが今回コラボしたと聞いてとても嬉しいです。元々は一部の人にしか聴かれていなかったボカロが今、ここまで多くの人に聞いてもらえてすごく嬉しいです!黄色髪の方がめっちゃタイプです。
私も昔ボカロはちらほら聴いてて、Tell your worldも聴いてたのですが、まさかこうして推しとコラボという形でまた聴くとは思っていませんでした…!MV公開前からまた改めてテルユアを聴いていたのですが、ラスサビとか特に、原曲とは違ったアレンジが予想外すぎてびっくりしております…😂あんスタファンとしても、コラボでこうしてあんスタのアイドルを見てもらえて嬉しいです😊ちなみに黄色の子は、Switch(スウィッチ)というユニット所属の、春川宙(はるかわそら)くんといいます~!
@@はなか-n9y 教えてくださりありがとうございます😊アレンジ素敵ですよね〜!
あんスタへようこそ!黄色髪の子は春川宙(はるかわそら)くんっていいます!
@@user-mb803 教えてくれてありがとうございます!今あんスタを始めようか迷ってます……
@@Honeyasasecretingredient 今あんスタを始めると最大レアリティのキャラクターが2枚、3枚(最初にキャラを選ぶ配布とガチャチケの合計)、そして4日間ログインすると60連無料ガチャが引けますよ
0:51いやリンちゃんと宙くんの声親和性高すぎだろ.....圧倒的透明感
ちゃんとテクノぽくなってSwitchと2wink要素があるのがまた良い……
0:45の宙くんの大移動とその後の宙くんとリンちゃんの声の相性の良さが大好き…
違うジャンル、って分断するんじゃなくて、お互いの良さを活かして掛け合わせてもっと良いあんさんぶるを奏でようとしてくれるその姿勢に感激です…ひとつの音楽で繋がれたら、そこにはなんの壁もない…!素敵コラボ有難う御座います!
すみません、あんさんぶるを奏でるってどういうことですか…?
これ投稿された時はあんスタ全く知らなくてミクちゃんのモデル綺麗だな〜調教上手いな〜皆歌上手いな〜くらいにしか思ってなかったのに、今見ると推しと推しが一緒に歌って踊ってるの、ヤバい
ボカロと合わせるとなると、みんな声高めのメンバーだし無理に高音出して変な感じになってしまうのでは、、?って思ってたけど、いつもより低めのキーにすることでミクちゃん達との差が際立って合わさるとすごく綺麗、、一人一人がちゃんと目立ってる、、アレンジが天才、、
覚悟しててもこの破壊力...なんてことだ...全てが可愛い...夢のコラボをありがとうあんさんぶるスターズ...
MVの完成度高すぎるミクの髪のふわふわ感、リンが動いた時のリボンの動き方なめらかすぎる、あと曲自体もEDMみが強くなっててめちゃくちゃいい
やっばあんスタって名前しか知らなかったけどこれみてもうやりたくなったやべぇよすげぇよこれ鳥肌すげぇよレン君腹出しえちぃよやべぇよほんとこれ
あんスタのこと全く知らんけど、これは本当によく出来てると思う。凄い。何かボカロもここまで来たのかって感動した。
VOCALOIDの3Dでこんな可愛いの初めて見た。めちゃくちゃ綺麗に髪がなびくし、素敵なMV✨あんスタよく知らないけれど、3Dモデル凄い。キャラが生きてる感じします!歌は男性声優が入って深み出てますね。
あんスタさんよく知らなくてリンちゃんに引かれて動画見たんですが、リンレンの絡みが多くてマジで運営に感謝
『たくさんの点は線になって遠く彼方へと響く』この歌詞がほんとに素敵すぎる、、歌声も声質も違う8人のTell Your Worldが1つの線になって色んな人に届くといいなぁ
ボカロファンの者です!あんスタは名前だけ知っていたのですがこの動画が目に止まって見に来ました。ミクちゃん達の歌声とあんスタのキャラ達の歌声が綺麗に混ざっていて曲調(?)も本家とは違っていてこの曲調も凄く素敵だなと思いました✨既に何回もリピしてます!
Switchと2winkがピッタリってのもあるけど、人数的にも1番最少ユニットを選ぶことによってミクちゃんたちを含めてもバランスが取れるの凄い
VOCALOIDと一緒に歌うって難しいんじゃないかってちょっと不安だったけどめちゃくちゃ合ってて凄い!!
0:51 のリンちゃんと宙くんのハモリめちゃくちゃ好き
2winkの2人が「君に伝えたいことが、君に届けたいことが」って言ってるのほんとうにささる
一部からはかわいくないという意見もあるけど、最近のツインテか水色の髪だったら何でもありのミクちゃんとかよりあんスタの要素はありつつ初期ミクさんに寄せてる感じ自分は大好きなんだけどな笑顔で世界救ってるよかわいすぎ
1:31ここのお互いのパートが来る前に目配せし合ってる鏡音sがあまりにも生きてる、、、、、🥲🥲🥲🥲🥲
やば、やば……細すぎる気づかなかったです!ありがとうございます🥹
シンセカイで、VR技術にスポット当たってたし、点と点が繋がった感じで、違和感のないコラボ最高だーーー!!
Switchと2winkってほんま賢いよな…時代の変化に一番早く順応できるタイプの言っちゃえば万能ユニットだと思う
コラボで人数が多いからか、声を目立たせる構成になってるのよき! また、原曲は力強くも優しい印象な一方、こちらは穏やかで優しい印象。その時々の気分で聴き分けることが出来て最高だわ。
昔のMVそんな感じしなかったけど今のMVは体の動きすごくリアルだけど演出は2次元にしかできないことをしちゃおうって感じで大好き
イベラン中の深夜に疲れて周回曲もしんどくなってきて何となくこれ選んだら、皆の優しい歌い方と歌詞で泣いてしまった
Tell Your Worldの最後のロングトーン出すの人間にはほぼ不可能って言われてたのに最初にレコーディングした壮馬さんがほぼ一発で出したことによってSwitchの3人もめちゃくちゃ頑張った話好き(界人くん談)
いやめっちゃ分かります、昨日の今日でまさか曲聞けるとは思ってなくてびっくりしたし予想以上に最高でした
どこでお話しされていたのでしょうか?
誰か教えてください。
@@yuzu4322 主ではなくてすみません🙇🏻♀️
昨日のダメラジです!
昨日の今日で驚いた~
最高壮馬さんすげえ…、、
ミクちゃんの髪はこんなにふさふさ動かせる技術があるのに、神崎颯馬のポニテは重力に逆らってることが多々あるの謎すぎてむしろ好き
😹😹
きっと神崎氏のポニテは重力に逆らえるんですよ、うん……🙄
既存キャラのモデルは全ての楽曲で動かせる≒このMVよりもっと近い位置に障害物(他キャラやMV毎にある配置された家具やセット)がある関係上、ここまでふさふさ動かせない、或いは動かさない方針なんじゃないかな、と思いますよ。傍にある物に沿うようにするのは大変だし、貫通させるわけにもいかないし……ということかと
@@七瀬エリカ そのわりにはむしろ重力働かないときの方が、重力に従ったときより周りの人、モノにぶっ刺さってそうな動きしてるポニテな気が……。
XXVeilのMVの30秒辺りで出てくる歩いてる神崎のポニテ、あれ絶対神崎の後ろに人いたら顔面にポニテぶっ刺さってる(確信)
まだいい方だよ...ひびわたのポニテより...
1:05 全員がこのエフェクトを纏うんじゃなくて、本家の「初音ミク」だけが煌めくの本当に好き
しかもそのパートの時ミクちゃんだけが歌ってるんですよね…!すごい感慨深い…!!
泣いた
ごめんね、夏目。1:00でずっと笑ってしまうの。
私も笑っちゃったじゃんWWW
可愛いからよし!!
中腰窓拭きww
腕だけ動いてんのマジでおもろい
あんスタ産VOCALOIDの顔、単純にタイプ
めっちゃかわいいな…
男の子しかいないから女の子のモデル見るの新鮮でおもしろいね〜!
某セカイの音ゲーとかMMDとかとはまた一味違った可愛さありますよね〜!
1:27でつむぎが「朝は誰かがくれるものだと思っていた」を歌うのがあまりにも泣ける。
旧fine時代、誰かに流されるまま日常を享受してたつむぎが…
長年ネット文化を引っ張ってきたミクと落としたものを拾い続けてるSwitch、長年相棒として隣に居続けたリンレンと長年双子としてともにいながらもすれ違いを繰り返してきた2winkが一緒の舞台に立ってるって、すごいな
0:51 の宙くんとリンちゃんの「遠く彼方へと響く」が声めちゃくちゃ相性良くて好き………………
めっっちゃ思いましたそれ……!
それな
いやそれな。機械の歌声と人間の歌声がこんなに相性が合うなんて思わなかった…最高
わかる
まじそれ
1:31
ここのレンくん次のパート行く前にリンちゃんと目合わせて
「いくよっ!」みたいな感じのアイコンタクトしてて、それがホントに人間らしくて現実にいるように感じる、、、尊い、、、
細かいですよねぇ!
ほんとだ!すごい!
こういう大きなコラボする時って普通は主人公格(あんスタでいえばトリスタ)に任せるのが一般的だと思うんだけど、どちらかというと物語の大きな流れにはサブユニットのような関わり具合の2winkとSwitchが世界的歌姫たちと歌ってるところを見ると、本当にキャラのことをわかってるのと、愛されてるのが伝わってきて、SwitchPとしては涙腺崩壊
流れた涙飲んでおきますゴクゴク
クリプトンボカロのファンです。
Twitterのトレンドで見て気になっていたのですが、男性グループの歌も綺麗で素敵なコラボだなと思いました。
あんさんぶるスターズは全く知らず、他のコメントの皆さんのように歌詞割まで含めて楽しむことができないのが残念ですが、繰り返し聞きたいと思います。
ボカロコラボありがとうございました。
ボカロもあんスタも最高ですよ
すごく素敵なコメントですね!!!!!
あんスタコラボをよく思わない方もいらっしゃったので、嬉しいです🥰
@@銀-j6p Valkyrieとボカロのコラボだとカンタレラが似合いそうですね!!
おすすめならやっぱりBrand New Starsですね!!あんスタの曲はいい曲ばかりですから一度全部聞いてみるのもいいかも🤭
ようこそ、あんスタへ
ミクちゃんの髪の毛が綺麗に揺れててあんスタの技術力すごいことがもうひしひしと伝わる、、、、
日々樹渉の髪の毛再現の成果ですね……
@@suika-322 (σ゚д゚)σソレダ!!
日々樹渉に鍛えられるハピエレ...
草
@@Yukidango1031 ンンンンンンアメイジング
今まで男性アイドルの「動き」しかあんスタで見られなかったけど、ミクちゃんリンちゃんがあんスタで「女の子の動き」をしているのがめちゃくちゃ新鮮。表情や関節の動かし方がめちゃくちゃ女の子だ。かわいい。
2:01 このあたりのミクさん動きが女の子のしなやかさで一生見てられる
0:49で「沢山の点は線になって」の「点」でノーツの音が鳴るの天才過ぎて震えた……譜面のことじゃないですか……
それな!
あそこでノーツ音入れてくるのは天才
0:51
良い意味で人間とVOCALOIDの壁が見えないの好きだな…
宙とリンの声の相性良すぎでしょ😭
0:14
夏目に「形のない気持ち忘れないように」
ひなたに「決まりきったレイアウトを消した」
って歌わせるの天才すぎん???
この子達の歌う「伝えたいこと、届けたいこと」ってめっちゃ重いな
Switchと2wink、幸せになれ……
女性らしい柔らかな動きは普段のあんスタには無いものなのに、ちゃんと再現されててハピエレ好
このミクスタイルががっしりしてて表情に余裕があるからかお姉さん感がすごい
皆で踊ってるけど精神面では一歩後ろから皆を見守ってそうな
1:55 ここぞとばかりにナチュラルにウィンクして子猫ちゃんたちの心を掻っ攫っていく夏目…
0:55 〜あんスタ組が「君に伝えたい言葉」を歌って、ボカロ組が「君に届けたい音が」を歌うの凄く良い
0:14
つむぎくんが身長低い人達に合わせて低姿勢で踊ってるの最高
これボーカロイドの声(機械音)が苦手な母の前で聞いちゃってたら、母が唐突に「ボカロだっけ?この曲だと機械音ってあんまり感じないね」って言ってくれた。
MVも一緒に見せてもう1回見たら「機械じゃなくてほんとに生きてるみたいだね」って言ってくれて嬉しかった。
あんスタ知らないボカロオタクがこれを見て、ボカロを知らないあんスタオタクがこれを見てお互いを褒め合ってるの好きすぎて泣いてる
1:49 ここからの全員の声がほんとに綺麗…
ボーカロイドの子たちが高くてSwitchと2winkが低いからお互いの声がお互いを立たせてる…😭
1:34からのリンちゃんの頭のリボンの動きがエグいかわいい
宙くんの声って正直あんスタのキャラの中でも特にめちゃくちゃ特徴的何だけどでもこの曲の中だとその特徴的な声が1番活かされてる感じあってとても好き
あんスタは聞いたことがある程度で、名前も内容も知らないけど、素直にあ、これいいなって思えた。一緒に歌って違和感がないのすご
あんスタまだ始めたばかりだけど、徐々に見慣れてきてキャラが踊るのも「普通」に思えてきていたのに、
今回の初音ミクとのコラボで、初めて初音ミクをニコニコ動画で見た時の感動を思い出しました。。。
「普通」は「普通」じゃないんだよな、、、長年、いろんな人々が頑張った技術力の結晶なんだよな。
Switchや2Winkっぽく電子音とかでアレンジされてるの最高すぎ
1:34リンちゃんのリボン動きに合わせてぴょんぴょんしてて可愛い
0:54〜の人間組がボカロ組に伝えたい言葉を吹き込んで、それを受けたボカロ組が音として広げてる振り付けが、まさに人が伝えたい届けたい音楽をボーカロイド達に託してきたボカロ文化まんまの表現に見えて、とても素敵だと思った。
あんスタは名前だけ知っているくらいでミクリンレンを見に来たつもりだったけどキャラ達とボカロの声の混ざり方が綺麗すぎてびっくりしました…
全員がキラキラしてて個性的で素敵です!!
あんスタの子達誰も名前分からないけどやってみようかな…
是非始めましょ~!
今なら一緒に歌ってる子たちの衣装がついたカードのガチャが期間限定でやってますし、これから7周年のイベント後半戦も始まるので、イベント盛りだくさんです🎶
@@はなか-n9y わざわざ教えてくださってありがとうございます…!!
入れてみようと思います!
0:51とか1:24とか、宙くん特有の声高さがTell Your Worldのようにボカロ曲によくあっててめちゃ好きや...
宙推しとしてはソロもさることながら0:51のリンちゃんとのハモリが綺麗すぎて嬉しくて
ボカロ民としてはアレンジでうぉぉ!ってなってミクが歌い始めた瞬間調教が最高に私好みで、そしてミクリンレンのアピールポイントも大量に入れてくれてて可愛くて嬉しくて
どちらの私も大満足ですありがとう…
1:07 のミクちゃんのはっちゃけた笑顔からの足でリズム取りながら遠ざかっていくこの一連が好きすぎる
1:42 こんなにくっきりとお爪を拝めるなんてくっそレアじゃね??
初めてこの界隈に足突っ込んだけど
CGの技術すげぇしアレンジもめちゃめちゃ好き…
最近のロリ巨乳の細っこいミクじゃなくて少女からお姉さんに成長する途中っぽいミクが見れて嬉しい
この可愛さ本当にずっと求めてたミク
Twitterでたまたま見て、Tell your worldは絶対ミクちゃんしか有り得ないって思ってたけど聞いてみたら、あんスタの方々がこんなに綺麗な声で歌ってくれてミクちゃんファンは嬉しすぎて泣きそうです…ありがとう
今回夏目くんと言うかのじけんさんボカロ寄りの歌い方してる気がして勝手にテンション上がった。
あと宙くんとリンちゃんとの声の相性良すぎてびっくりした!
全体的な事だけど今回のコラボはみんなの個性がひとつになってて聞いてて本当に感動した。
人間っぽい調教もそれはそれで凄い事だし好きだけど、「初音ミクと鏡音リンレン」とのコラボでこの機械らしさが残った声を出してくれたのが本当にめちゃくちゃ嬉しいよありがとうあんスタ;;;;;;;;;その声が他の5人の声と合わさってめっちゃ良くなってるのもほんとに嬉しい泣く というかミクちゃんが可愛すぎて泣く
"電子の歌姫"とコラボしたってのが最高なんだ…
もしかしたら
藤田咲さんや下田麻美さんが歌ったのを加工して機械っぽくしてるだけかも
この曲を作ったkzさんは2winkの楽曲も手がけてくださってて、そこもまた『繋がり』で更にそこに双子だったりテクノポップだったりっていう色んな『繋がり』が見れた、いいコラボで歓喜に湧いてる。フルだと2番の『全て繋げてく』が宙くんソロだったので、泣いてしまった……。これからあんスタが繋げて、繋がっていく未来が楽しみです。
0:31 フレーズの捕まえ方それぞれ違って可愛い
1:06のミクちゃんの笑顔が眩しすぎて涙が出る…私の青春時代は初音ミクと共にあったから…
1:28 くらいから髪色で分かれた感じなんか可愛い
0:31 みんなのつかまえ方に個性があってめちゃめちゃかわいい
捕まえ方個性あってかわいい
レンリンがほぼ一緒の動きで可愛いですよね^_^
葵兄弟がそれぞれ違うつかまえ方してるの、感慨深い・・・涙
たくさんのあんスタ知らない人がこれを見てめちゃくちゃ褒めてくれてるの見ると誇らしくなる...
ボーカロイドと人間の声を合わせても不自然にならない調整凄すぎる
声優さん側も、調律した人もすごすぎる
【CG観察大好きオタクによるミクちゃんの髪の毛をよく見たい人用リスト】
0:08 0:43 0:51 0:56 0:59 1:07 1:12 1:18 1:24 1:34 1:44 2:02 2:23 2:30
スマホゲームでここまでの動きを再現できるのは本当にすごい。
今後の日々樹渉への期待値が上がります。
ありがとうあんさんぶるスターズ‼︎
1:21みたいな夏目の笑い方がほんとにほんとに大好き
0:13 歌い初めの決めの高さ合わせるためにつむぎくんかがんでる、、
こういう細かいところまで作り込まれてるのが天才
フルver聴いたけど、2番サビの宙くんが歌う
「全て繋げてく」がやばい…
他担だがあれは泣く😭
歌い方がエモすぎるのよ
1:01 辺りで双子の弟たちが歌うの好きすぎる…
こんなに、豪華な人達とコラボしてるの見ると、2winkの学生時代の苦労とかswitchのストーリー思い出して感動する
あんスタ、初めてきちんと見たんですが、技術が凄すぎて、レンくん、リンちゃん、ミクちゃんが生きてる感半端ない…
声優さんが豪華なのは知っている、知ってるんだが、容量が足りない!!
声優さん好き、VOCALOID好きにはたまりません!!
機会があれば、あんスタ始めたい……!!
そんなにいらっしゃるんですか⁉︎
びっくり…
推しいすぎて破産しそうなんですが、あんスタ始めたらもっと破産の危機になりそうです…w
しょっちゅうキャッシュクリアしてても14G弱要るもんね、あんすたm…
でもプレイするの楽しいですよー。
0:15 の歌いはじめてからの決めが全員解釈一致すぎて大好き
ここの初音ミク、ツインテがすごい凝ってて好き。他でもこんなにサラサラのツインテ少ないと思う
ボカロと人間が一緒に歌う機会が最近増えてきたけど、自信を持ってこれが過去一に綺麗で素敵な融合だと思う
こんなに良い曲をタダで聴いていいのか?
ミクさんの髪の毛が無重力っぽくフワフワしているの多分わざとなんだろうけど、すごく良い。人間のアイドルと2次元のボカロの存在の差をうまく表しているというか…世界観の落とし込みが本当にうまい。ありがとう…。感謝…。😭
Switch&2winkとボカロの親和性えぐいんだけど、特にそらくんの親和性まじえぐい
そして、斉藤壮馬が1発でやってのけたおかげでみんな頑張ることになったロングトーンがこれか……
ラジオ情報ツイで見たのですが
それでも
実際聴くと
その透明な声に
驚きました…
相性が良過ぎましたね……
3D化した瞬間のハピエレの技術の凄さが改めて感じれたかも…綺麗にミクちゃんの髪がふわふわ揺らめいて可愛さがもっと引き出されてる感じがしたのがもっと良き。。
ミク、リン、レンとの声の重なり合いが綺麗に響いて邪魔されない程度に優しく柔らかい声優陣の歌声が伝わって来るのに一人一人の個性が潰されず感じれるアレンジと声の高さが本当にリピしたくなる…。
長文にしなきゃ少ない語彙力が伝えれないのが凄い…🥲((()))
コラボってよくあることだけど、こんなに興奮よりも感動が強かったのは初めて。
別々だったファンがこうして「音楽」によって繋がりを持てたこと、お互いの好きなものを尊重し合えること、これは音楽の理想の形なのではないでしょうか。
とても心が温かくなりました。
素敵な作品をありがとう。
今まで初音ミクのMMDとかDIVAとか初音ミクのCG沢山見てきたけど、一番人間味があるというか、アイドルらしさがすごくあって、さすが普段からアイドル動かしてるだけあるなって思った。
0:49 「沢山の点は線になって」の線みんなの振りが重なって本当に線になってるの好き(語彙)
今の技術ならミクちゃんとリンレンの声を人間っぽい声にできたはずなのに、機械音的な声をしっかり残してくれていたのが何よりも嬉しかった....😭🫶🏼💗
あんスタくん本当にありがとう....
0:52のリンちゃんと宙くんの声の相性が最高すぎる件
夢に見ていたコラボが実現してほんとに嬉しい!ありがとうHappyElements!!!
1:27 青葉つむぎが「朝は誰かがくれるものだろうと思っていた」のところ、他のメンバーは下を向きはじめ(夜になっていくのを表してもいる?)青葉つむぎが独りでいるところに寄り添ってくれるのがミクさんで、ミクさんが『朝』という『ひかり』なのかもしれないし、ミクさんは誰一人として『ひとり』にはしないのだなあと泣いた
0:52 sora's voice blended so well with rin it is scary
They look lile triplets too aww
lol i thought he was len i wasnt paying attention
@@eeveeliza same too
Oh that wasn't len? I just realized lol1
they also look alike
0:51
宙くんとリンちゃんの声の相性良すぎた
1:01
ここ3人ともウインクしててめっちゃ可愛い😭
↑後ろで宙くんも同じタイミングでウインクしてるの気づいて可愛すぎ
ミクちゃんにつられて再生したけど、こんなに映像も声も綺麗なんだあんスタ…すごい…
ボカロで育ってきた世代としては本当に大切で思い入れのある曲なので、アレンジや声のきれいな重なり方も相まって涙が止まりません。ずっと聞いてます。原曲はもちろんのこと今回のコラボに少しでも携わった方たち皆さんに感謝しかないです。
ありがとうございます。
賛否両論あるけど素直に素敵だと思いました。 私はSwitchPですが全員がキラキラ輝いて見えます。 衣装もステージもミクちゃん達と一緒に歌って踊れるのもとっても素敵な事だと思います。 運営さんありがとうございます。 U.S.A.もハム太郎とっとこうたもとっても素敵でした。 これからもこの企画楽しみにしています。
あんスタは全く知らないボカロファンですが今回コラボしたと聞いてとても嬉しいです。元々は一部の人にしか聴かれていなかったボカロが今、ここまで多くの人に聞いてもらえてすごく嬉しいです!
黄色髪の方がめっちゃタイプです。
私も昔ボカロはちらほら聴いてて、Tell your worldも聴いてたのですが、まさかこうして推しとコラボという形でまた聴くとは思っていませんでした…!
MV公開前からまた改めてテルユアを聴いていたのですが、ラスサビとか特に、原曲とは違ったアレンジが予想外すぎてびっくりしております…😂
あんスタファンとしても、コラボでこうしてあんスタのアイドルを見てもらえて嬉しいです😊
ちなみに黄色の子は、Switch(スウィッチ)というユニット所属の、春川宙(はるかわそら)くんといいます~!
@@はなか-n9y
教えてくださりありがとうございます😊
アレンジ素敵ですよね〜!
あんスタへようこそ!黄色髪の子は春川宙(はるかわそら)くんっていいます!
@@user-mb803 教えてくれてありがとうございます!今あんスタを始めようか迷ってます……
@@Honeyasasecretingredient 今あんスタを始めると最大レアリティのキャラクターが2枚、3枚(最初にキャラを選ぶ配布とガチャチケの合計)、そして4日間ログインすると60連無料ガチャが引けますよ
0:51
いやリンちゃんと宙くんの声
親和性高すぎだろ.....
圧倒的透明感
ちゃんとテクノぽくなってSwitchと2wink要素があるのがまた良い……
0:45の宙くんの大移動とその後の宙くんとリンちゃんの声の相性の良さが大好き…
違うジャンル、って分断するんじゃなくて、お互いの良さを活かして掛け合わせてもっと良いあんさんぶるを奏でようとしてくれるその姿勢に感激です…ひとつの音楽で繋がれたら、そこにはなんの壁もない…!素敵コラボ有難う御座います!
すみません、あんさんぶるを奏でるってどういうことですか…?
これ投稿された時はあんスタ全く知らなくてミクちゃんのモデル綺麗だな〜調教上手いな〜皆歌上手いな〜くらいにしか思ってなかったのに、今見ると推しと推しが一緒に歌って踊ってるの、ヤバい
ボカロと合わせるとなると、みんな声高めのメンバーだし無理に高音出して変な感じになってしまうのでは、、?って思ってたけど、いつもより低めのキーにすることでミクちゃん達との差が際立って合わさるとすごく綺麗、、一人一人がちゃんと目立ってる、、アレンジが天才、、
覚悟しててもこの破壊力...なんてことだ...全てが可愛い...夢のコラボをありがとうあんさんぶるスターズ...
MVの完成度高すぎる
ミクの髪のふわふわ感、リンが動いた時のリボンの動き方
なめらかすぎる、あと曲自体もEDMみが強くなっててめちゃくちゃいい
やっばあんスタって名前しか知らなかったけど
これみてもうやりたくなった
やべぇよすげぇよこれ鳥肌すげぇよ
レン君腹出しえちぃよやべぇよほんとこれ
あんスタのこと全く知らんけど、これは本当によく出来てると思う。凄い。
何かボカロもここまで来たのかって感動した。
VOCALOIDの3Dでこんな可愛いの初めて見た。
めちゃくちゃ綺麗に髪がなびくし、素敵なMV✨
あんスタよく知らないけれど、3Dモデル凄い。キャラが生きてる感じします!
歌は男性声優が入って深み出てますね。
あんスタさんよく知らなくてリンちゃんに引かれて動画見たんですが、リンレンの絡みが多くてマジで運営に感謝
『たくさんの点は線になって遠く彼方へと響く』
この歌詞がほんとに素敵すぎる、、
歌声も声質も違う8人のTell Your Worldが1つの線になって色んな人に届くといいなぁ
ボカロファンの者です!あんスタは名前だけ知っていたのですがこの動画が目に止まって見に来ました。
ミクちゃん達の歌声とあんスタのキャラ達の歌声が綺麗に混ざっていて曲調(?)も本家とは違っていてこの曲調も凄く素敵だなと思いました✨既に何回もリピしてます!
Switchと2winkがピッタリってのもあるけど、人数的にも1番最少ユニットを選ぶことによってミクちゃんたちを含めてもバランスが取れるの凄い
VOCALOIDと一緒に歌うって難しいんじゃないかってちょっと不安だったけどめちゃくちゃ合ってて凄い!!
0:51 のリンちゃんと宙くんのハモリめちゃくちゃ好き
2winkの2人が「君に伝えたいことが、君に届けたいことが」って言ってるのほんとうにささる
一部からはかわいくないという意見もあるけど、最近のツインテか水色の髪だったら何でもありのミクちゃんとかよりあんスタの要素はありつつ初期ミクさんに寄せてる感じ自分は大好きなんだけどな
笑顔で世界救ってるよかわいすぎ
1:31ここのお互いのパートが来る前に目配せし合ってる鏡音sがあまりにも生きてる、、、、、🥲🥲🥲🥲🥲
やば、やば……細すぎる気づかなかったです!ありがとうございます🥹
シンセカイで、VR技術にスポット当たってたし、点と点が繋がった感じで、違和感のないコラボ最高だーーー!!
Switchと2winkってほんま賢いよな…時代の変化に一番早く順応できるタイプの言っちゃえば万能ユニットだと思う
コラボで人数が多いからか、声を目立たせる構成になってるのよき! また、原曲は力強くも優しい印象な一方、こちらは穏やかで優しい印象。その時々の気分で聴き分けることが出来て最高だわ。
昔のMVそんな感じしなかったけど今のMVは体の動きすごくリアルだけど演出は2次元にしかできないことをしちゃおうって感じで大好き
イベラン中の深夜に疲れて周回曲もしんどくなってきて何となくこれ選んだら、皆の優しい歌い方と歌詞で泣いてしまった