第204回 【思い込み多発】知らないでは済まされない「インフレ率」に関する基本【初心者向け】【お金の勉強 初級編】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 130

  • @ryogakucho
    @ryogakucho  4 ปีที่แล้ว +6

    00:00 intro
    01:02 インフレは個人的なもの(結論)
    01:55 インフレ率の基礎
    04:40 インフレ率は「個人的なもの」である
    08:59 まとめ
    について解説しています。

  • @年商1億プレイヤー物販資産
    @年商1億プレイヤー物販資産 4 ปีที่แล้ว +8

    貯金だけしていてもお金は目減りしていく
    即ち貯金だけで資産を蓄えているだけでは不十分ですね
    本日も貴重な学びをありがとうございました☺️

  • @ameme704
    @ameme704 4 ปีที่แล้ว +4

    朝から良き話をきけて今日も昨日より賢くなれました。いつもありがとうございます!

  • @kbtaro1984
    @kbtaro1984 4 ปีที่แล้ว +3

    これは普通に勉強をしているだけでは、出会うことのなかった知識です。
    大変勉強になりました。

  • @millmill3014
    @millmill3014 4 ปีที่แล้ว +2

    資産運用の利回り2%という所と、
    貯金1000万円が670万円に目減りする
    という所が、
    個人的には凄くイメージが湧きました。
    いつも ありがとうございます。

  • @うおてつ
    @うおてつ 4 ปีที่แล้ว +11

    🍎と🍊分かりやすかったです!
    通勤時、日経新聞より学長動画を優先するようになりました!

  • @もとまろ
    @もとまろ 4 ปีที่แล้ว +2

    今回の特に勉強になりました。本ではなかなかここまで教えてくれないし、考えられてなかったので新しい学びが嬉しいです。あといつも何気に最後の『いってらっしゃーい』の声かけが好きです。何だか温かい気持ちになります。

  • @pachinkasu5386
    @pachinkasu5386 4 ปีที่แล้ว +9

    早朝からアップありがとうございます!

  • @preseidenter2493
    @preseidenter2493 4 ปีที่แล้ว +2

    こちらこそ今日もありがとうございましたー!!
    実生活は現実になぞらって過ごしていたので
    インフレなど個人観点で考えることなどありませんでした。
    知らない罪としてあまりにリスクでした💦
    ありがとうございました。
    あと、最後の今日も行動やで!
    が、痺れました!今日も顔洗って早速行動開始します!

  • @橋本大輝-o8z
    @橋本大輝-o8z 2 ปีที่แล้ว

    自分の持っている資産がデフレ傾向なのかインフレ傾向なのか把握することが大切ですね!
    今日もありがとうございます!

  • @24kg48
    @24kg48 4 ปีที่แล้ว +7

    今まで聞いたインフレに関する話の中で、今日の動画が一番分かりやすかったです!
    危機感を覚えますね。。食料を買い物する時、確かにインフレを感じてます。

  • @乃映のえ
    @乃映のえ 2 หลายเดือนก่อน

    具体的にインフレをどう感じるかを学べました。確かにものによっては値上がり幅が大きいものもあります。守る力の中でも大切ですね。
    学長、有益な動画をいつもありがとうございます😊

  • @yuuyuuland
    @yuuyuuland 4 ปีที่แล้ว +19

    実生活でのインフレ率と公表データのインフレの乖離しているのに疑問を感じていたので凄くありがたいです💡リンゴとミカンの例えがめちゃくちゃ理解しやすかったです☀️

  • @kked4395
    @kked4395 4 ปีที่แล้ว +2

    なんとなく肌で感じていたデフレ傾向の国で起こるインフレを分かりやすく説明していただき理解することが出来ました。
    いつも為になる動画ありがとうございます。

  • @figsblunt639
    @figsblunt639 4 ปีที่แล้ว +3

    インフレ指標なら、人事院勧告に基づく「国家公務員の初任給の変遷」や、戦前からの推移が分かる日本銀行の「企業物価戦前基準指数」も面白いですよ。後者によると1935年前後の1円が1980年1月:785.7円、1990年1月:740.9円、2000年1月:665.5円、2010年1月:671.1円、2020年1月:700.8円、最新指標の2020年6月は664.4円です。短期間でも物の価値が変動していて油断できませんね。
    ※なお「企業物価戦前基準指数」の検索は少々難しいです。「日本銀行時系列統計データ検索サイト」の「統計データ検索」から「物価」の「企業物価指数[PR01]」をクリックし、「戦前基準指数」で参照して下さい。

  • @まさのり-o6b
    @まさのり-o6b 4 ปีที่แล้ว +4

    今日も有難う御座います❣️
    これも勉強になりました。
    資産を考えると将来が不安になりますね。
    お金を大事にする為に、もっと価値をちゃんと感じて、回していかないといけないなと思いました。

  • @バチ-d4e
    @バチ-d4e 4 ปีที่แล้ว +1

    インフレは個人的なもの…今年一番の衝撃だったかもしれません しかしなるほどたしかに…!
    ありがとうございます!

  • @まめから
    @まめから 3 ปีที่แล้ว

    自分の生活スタイルによって違うのはハッとさせられました。
    周りに左右されず備えていきたいと思います。
    いつもありがとうございます♪

  • @left_0199
    @left_0199 4 ปีที่แล้ว

    おはよう御座います!
    インフレ率は個人の消費するものによってかわる、朝から衝撃を受けました!
    今まで何となく金額が上がっているものとしか考えていませんでしたがこれを機会に自分のよく買う、使う商品のインフレ率や上手な買い方わ考えて行動します!
    今日もありがとう御座いました!

  • @seanmac5051
    @seanmac5051 4 ปีที่แล้ว +1

    非常に素晴らしいお話ありがとうございます。
    理論を実践に結び付ける、とても含蓄のあるお話でした。

  • @hinataushi
    @hinataushi 4 ปีที่แล้ว

    インフレ・デフレをマクロの問題と大雑把に考えていましたが、「自分の生活スタイルに紐付いた」ものとして捉えると言う視点により、自分事として考えることができそうです。ありがとうございました。

  • @hoge859
    @hoge859 4 ปีที่แล้ว

    項目別のインフレ率に着目しないといけないこと、知ることができてよかったです。  今日も良いお話をありがとうございます。

  • @kuro9485
    @kuro9485 4 ปีที่แล้ว +7

    おはようございます✨
    なるほど❗️消費者物価指数と個人のインフレ率のズレはそこなんですね☺️

  • @kobejj25
    @kobejj25 4 ปีที่แล้ว

    今日もありがとうございました!個人的インフレも目から鱗でしたが、学長の近所のスーパーで百万円のお買い物の発想ももっと目から鱗でした。。。(お店の買い物カゴたれへんわ〜お店が大変なことになってるで〜みたいな。。。笑)学長の動画で初心を忘れず、学び続けるよう頑張ります。ありがとうございました!

  • @suzukishoko400
    @suzukishoko400 4 ปีที่แล้ว

    インフレに対して危機感を強く持つことができて良かったです!最後の「今日も行動やで!」もいいですね✨背筋がスッと伸びる気分です😌今日も1日お疲れ様でした。ありがとうございました😊

  • @pp-ol6jv
    @pp-ol6jv 4 ปีที่แล้ว +23

    教育費もインフレ傾向ですよね?
    やっと今月、学資保険の解約の決心がつきました。
    あと、預金封鎖についての学長の考えを教えていただきたいです。

  • @トアトア
    @トアトア 4 ปีที่แล้ว +1

    いつも有益な情報をありがとうございます。
    とても勉強になりました😝
    次回の動画も心待ちにしています😊
    今日も頑張って行ってきま〜す。

  • @岩本く隆光
    @岩本く隆光 2 ปีที่แล้ว

    この動画はめちゃくちゃ面白いですね。これは知らない人がたくさんいると思います

  • @さなさな-b2o
    @さなさな-b2o 4 ปีที่แล้ว

    両学長、おはようございます☀️毎日ありがとうございます。インフレに負けない資産形成を行っていきます💪毎朝の動画と、リベシティで学長マガジンを読むのが毎日の楽しみです!!

  • @konoriko8052
    @konoriko8052 4 ปีที่แล้ว

    いつも動画配信ありがとうございます。
    世界一わかりやすい説明🍎🍊ありがとうございます✨
    今日も行動やで〜に背中を押されます😃

  • @tak3363
    @tak3363 4 ปีที่แล้ว

    納得感絶大です。
    奥さんにもこの動画視て貰って、投資の理解を深めて貰います!

  • @64Showrose
    @64Showrose 4 ปีที่แล้ว +1

    今日の動画もはじめて知った内容ですごくためになりました。
    ありがとうございました😊

  • @明日の穣
    @明日の穣 4 ปีที่แล้ว +3

    はーい!ありがとうございます😊仕事にいってきまーす!

  • @bbfflking
    @bbfflking 4 ปีที่แล้ว

    内容は初心者のみならず、全員に有効。海外留学している娘がいますが学費が年5%で上がっています。インデックス投資しても追いつかないくらいの暴利です。国、地域にもよりますが教育費はインフレしやすい費用項目の一つかも。

  • @まやち-r9n
    @まやち-r9n 3 ปีที่แล้ว

    とても勉強になりました!
    ありがとうございました😊

  • @user-op5ct6zw2s
    @user-op5ct6zw2s 4 ปีที่แล้ว +3

    今日も行動します!
    今日より明日が成長しているように!

  • @otakezo8845
    @otakezo8845 4 ปีที่แล้ว +4

    言われてみれば、確かにインフレは個人的なものですね!日本全体のインフレが低いと活性化、繁盛していない気がして、もうちょっとインフレ率が上がることを個人的には願っています!

  • @鈴木龍太-q5i
    @鈴木龍太-q5i 4 ปีที่แล้ว

    インフレについて勉強になりましたありがとうございます!

  • @佐藤楓-h9c
    @佐藤楓-h9c 4 ปีที่แล้ว +1

    またもや神回でした
    インフレへの理解が不足していました
    生きる限り情報を集め
    消費ウェイトの見直しを継続することの意義を理解しました
    感嘆

  • @佐々木隆-h9l
    @佐々木隆-h9l 3 ปีที่แล้ว +1

    給料10年前の3分の2になりました。 同じ会社で同じ仕事内容ですが、、、デフレは進行してますよ。

  • @muisuke
    @muisuke 4 ปีที่แล้ว +3

    いつも勉強になりますが、今日のは本当に勉強になりました。ありがとうございます。

  • @miya_taka
    @miya_taka ปีที่แล้ว

    今回も勉強になりました。

  • @suratotv
    @suratotv 3 ปีที่แล้ว

    インフレは個人的なモノ!人によってはインフレが進行しているから、自分には関係ないと断定するのは良くないと分かった

  • @ai10veu
    @ai10veu 4 ปีที่แล้ว

    個人的なインフレとは考えたことがなくて興味深いです!赤ちゃんが生まれたため教育費を最優先に貯めていきたいのですが、大学の学費は年々上昇していますよね。自分にあてはめるならそれなんだと思いました。

  • @flower-cat8787
    @flower-cat8787 4 ปีที่แล้ว +1

    両学長、今日もとても学ばせていただきました。
    インフレ率を個人的なものであるという新たな視点を得る事が出来ました。データと実感の違いも納得。

  • @Ohanaregin
    @Ohanaregin 4 ปีที่แล้ว

    毎日為になる動画をありがとうございます☺️インフレは個人的なものと納得できる分かりやすい動画でした!
    インフレを考えると貯金より投資ですね。貯金だけしていたら何十年後かに痛い目に合いそうです。
    あと年金はインフレ率によって調整されるのか疑問になったので、調べてみたんですがよく分かりませんでした😓むしろ良くない情報が多くて…
    やはり年金はあまりあてにせず自力で老後資金を作ろうと思いました!

  • @UONE-e4w
    @UONE-e4w 4 ปีที่แล้ว

    今日もありがとうございました😊

  • @ツンデレ箱座り
    @ツンデレ箱座り 4 ปีที่แล้ว +2

    た、確かに同じ生活習慣してたら貧乏になりますね・・・。絶対必要な物、ストレスになる物以外は考えないといけませんね。ただ卵だけは鶏の飼育方法が良い高い卵買ってます。少しでも鶏の為に・・・でもどこでも無いのでなかなか機会が無いんですが。

  • @tetsuuk365
    @tetsuuk365 4 ปีที่แล้ว +2

    なるほど👍指標との乖離ですか😳
    確かにそらそうですわね🤣
    インフレ対策も万全にやってゆきまーす💪

  • @user-xr7un3hx5z
    @user-xr7un3hx5z 4 ปีที่แล้ว +3

    指数との乖離分かります!笑
    この指数嘘ついてるんちゃうか?笑
    って思って指数を見てました!
    インフレ率の高い物と低い物を選定出来る知識も必要ですね!!
    ありがとうございました😊

  • @RT-gr2sk
    @RT-gr2sk 4 ปีที่แล้ว

    学長!インフレによって将来もらえる年金額が相対的に目減りするマクロ経済スライドについてもどこかで解説をお願いします。余計に自分で資産運用する重要性がわかると思います。

  • @sme11251209
    @sme11251209 4 ปีที่แล้ว +1

    おはようございます!
    給付金でもらった10万円。ありがたいけど何年後かには絶対価値下がって税金上がるよねー、と義母と話したところでした!簿記の勉強と平行してNISA等やってみます♪

  • @くさつ-o3p
    @くさつ-o3p 4 ปีที่แล้ว

    おはようございます。
    久しぶりに動画見れました😊
    たしかに個人的なものですね〜
    動画を見て納得しちゃいました。
    今日で7月も終わりです。
    価値観マップを見直したいと
    思います👀👀

  • @もたざるもの-s8c
    @もたざるもの-s8c 4 ปีที่แล้ว

    個人個人によってインフレ率が違うという話はとても勉強になりました
    個別の株は全然上がらないのに、日経平均だけが上がっていく現在の株みたいですね・・・

  • @みっつ-e4c
    @みっつ-e4c 4 ปีที่แล้ว

    インフレは個人的なものというのにはハッとさせられました!

  • @おにちゃん-s2r
    @おにちゃん-s2r 4 ปีที่แล้ว

    今日もありがとうございました〜🤗

  • @hirotaka2299
    @hirotaka2299 4 ปีที่แล้ว

    貯金だけしてもお金の価値はどんどん下がっていくんですね🙀
    自分の生活に掛かるコストと一般的なインフレ率を区別して、資産形成していくことが重要なんですね❢

  • @yumikato9526
    @yumikato9526 4 ปีที่แล้ว

    はっ!そういうことだったのか!
    インフレに危機感を覚えました。
    しっかり備えていきます。

  • @百歩-b4q
    @百歩-b4q 4 ปีที่แล้ว

    学長‥ほんまにストーーーーンと府に落ちる話でした‥ありがとうございます

  • @だいふく-i6w
    @だいふく-i6w 4 ปีที่แล้ว +5

    年々小さくなる駄菓子、コンビニ弁当など身近なところからもインフレの影響を感じますね。同じ額面で食べられる量はだんだんと少なくなっていく恐怖。克服できるように勉強・行動頑張ります!

  • @akital6978
    @akital6978 3 ปีที่แล้ว

    なんだこの神動画。義務教育にするべきレベルでしょ。

  • @鬼塚紅音マンガ大好き娘
    @鬼塚紅音マンガ大好き娘 4 ปีที่แล้ว +15

    こんにちはー!両です!
    の勢いが初期と比べて4倍になってる

  • @まるch_mm
    @まるch_mm 4 ปีที่แล้ว

    インフレの影響が具体的にイメージ出来ました。
    怖いですね。
    やはり資産運用は必須ですね…🤲

  • @ギブアップ白ネコちゃん
    @ギブアップ白ネコちゃん 4 ปีที่แล้ว +38

    セブンイレブンの食品でインフレを感じる

    • @シルディ-t3t
      @シルディ-t3t 4 ปีที่แล้ว +8

      ギブアップ白ネコちゃん
      美味しくなってリニューアルと謳ってながら
      値段上げて上げ底もやってますからねw

    • @シルディ-t3t
      @シルディ-t3t 4 ปีที่แล้ว

      th-cam.com/video/h9qa7UlqKac/w-d-xo.html

  • @setoyan0280
    @setoyan0280 2 ปีที่แล้ว

    \ ㊗️登録者数200万人突破 /
    学長、いつも学ばせていただいています!
    インフレは個人的なもの、今日初めて知った知見です😳
    以前から発信されている、「教育費はインフレ率が高い」というものとも結びついてきますね!
    子持ちの家庭とそうじゃない家庭、それだけでも生活実感に基づくインフレ率は大きく変わりそう...

  • @ksmxxx
    @ksmxxx 4 ปีที่แล้ว +1

    なんかものすごいことを伝えてくださった気がする…!
    インフレは個人的なもの。はじめての視点です!
    自分の支出をこの視点でも見直してみます。ありがとうございます😊

  • @ues3965
    @ues3965 4 ปีที่แล้ว +1

    こんにちはー両です!!の声も凄まじいインフレ傾向がありますね

  • @shiba.channel
    @shiba.channel 4 ปีที่แล้ว

    わかりやすい!高齢者のインフレ率が高くなってしまうのも、時代背景的にどうしようもないことであるんですね。

  • @cass_zxc1449
    @cass_zxc1449 4 ปีที่แล้ว +1

    いつもありがたく拝見させていただいています。
    ステルス値上げが進んでいるので実のインフレ数値は上がってるはずだと思います。
    政府は消費者物価指数のマジックで国の借金を減らしていることへの反発をはぐらかしているのではないでしょうか。

  • @よんまるさん
    @よんまるさん 4 ปีที่แล้ว

    んー、分かるようで、分からないような…
    個人的に感じた両学長の言いたかったことは
    ①インフレ率はその人の年齢、経済状況、購買傾向などによって異なるから、真のインフレ率は算出できない
    ②年齢を重ねるほど、都心に行くほどインフレ率は向上する傾向にあるため、今はインフレしていないと思っても将来凄くインフレしている可能性があるため今のうちから5つの力を高めていきましょう
    こういうことかな?

  • @twilightseason2247
    @twilightseason2247 3 ปีที่แล้ว

    ためになるレクチャーありがとうございます。質問ですが、両学長は項目別のインフレ率は何を参考にされているのでしょうか?URLなどあればぜひ教えてください。

  • @はぴらき-m2o
    @はぴらき-m2o 4 ปีที่แล้ว

    学長!おはようございます〜!
    1番脳ミソがフレッシュな朝にためになる動画ありがとうございますm(_ _)m
    インフレのこととってもわかり易かったです。
    インフレって他人事ではないですね〜。ゆる〜く1%ずつでも上がり続けたら私達の老後は‥^^;
    お金のなる木を育てて、己のスキル高める必要ありますね。
    それと親世代の初任給3万〜のところでわかったこと‥それは学長の親御さんと私の両親が同世代だということ(笑)

  • @mohbuchi
    @mohbuchi 3 ปีที่แล้ว

    インフレリスク、為替リスク、色々あって大変ですね。インフレに強い投資方法は何がありますか?インデックスファンドの利回りもインフレで上がるんでしょうか?

  • @yy-wh3ou
    @yy-wh3ou 4 ปีที่แล้ว

    今日も行動します🔥

  • @福山直也
    @福山直也 4 ปีที่แล้ว

    おはようございます!

  • @TheJunsan
    @TheJunsan 4 ปีที่แล้ว

    今日も行動しまーす!😚

  • @かち-t6r
    @かち-t6r 4 ปีที่แล้ว

    みんなでスーパーに行く絵を想像して楽しく拝見いたしました。いつもためになるお話をありがとうございます。インフレは個人によって異なるのも納得いたしました。
    ただ、全体が繋がっていなくて少し頭が整理できないので、質問を失礼します。
    以前子供にむけて魚ではなくて魚の釣り方を与えた方が良いというお話でVTを100万円とありましたが、インフレが徐々に進んで行くならば、VTというか世界の成長率は今より鈍化するという話も聞いたことがありますので、VTへの投資だけでは、同価値で貯金できるけど価値としては増やすことはできない、それでも子供に残すという観点からは◯という解釈になるのでしょうか。自分たちが老後資金を形成していくことを考えたら、アクティブ投資信託も必要と思いますがいかがお考えでしょうか。いつかご教示いただけますと幸いです。よろしくお願い申し上げます。

  • @どんぐりFIRE
    @どんぐりFIRE 4 ปีที่แล้ว

    いつも動画配信ありがとうございます!今日から地域や品目を意識した物価の見方を始めたいと思います!
    はい!今日も行動ですね☆^^

  • @晴嵐強風
    @晴嵐強風 4 ปีที่แล้ว +1

    日本の今のインフレって、原材料費の高騰が原因だから、社員の給料がその分上がってるわけじゃないよね。収入は増えないのに、モノの値段だけ上がる地獄のインフレ。健全なインフレなら金利も上がるから、銀行に預けててもお金はある程度増えるけど、それも望めないんじゃあ自分で運用して増やさないと貧乏になるだけだよね・・・。

  • @isaom780
    @isaom780 4 ปีที่แล้ว

    一年前とテンションが全然違うのがツボです。
    何で一年前からやらなかったのですか?

  • @unwp5966
    @unwp5966 3 ปีที่แล้ว

    月8万で生活していた人は年2%でインフレすると30年後は月12.8万円生活費がかかるようになるってことですか?

  • @HITO566
    @HITO566 2 หลายเดือนก่อน

    「世界の歴史は、インフレの歴史」
    インフレ率を考慮しないで生活して、老後に「老後資金がまったく足りない…」とならないように、インフレ率も考慮してライフプランを設計しておきたいと思います😊

  • @かっしー-w3s
    @かっしー-w3s 3 ปีที่แล้ว

    確かに、インフレは個人のライフスタイルによりますね^_^
    すごく勉強になりました。
    #全動画視聴チャレンジ

  • @kan-kan813
    @kan-kan813 4 ปีที่แล้ว +7

    ✨ 🦁✨両 学長 🕊️ご関係者 様 ✴️
    ✴️ 🤲✨
    本日も 有り難うございます 🐶💐✨
    私事…実生活で食品・衣類の質 等で
    実感してますー💦
    今日 出来ることを地道に
    🔰なりに行動して参ります✴️
    感謝 申し上げます。

  • @かづひろ
    @かづひろ 4 ปีที่แล้ว

    インフレ率の高い物を扱う会社の株を買えばいいってことですね!

  • @らぷぞう
    @らぷぞう 4 ปีที่แล้ว +8

    ポテチの中身も減っていってますしね。笑
    お菓子大好きな方はインフレリスク高めです。笑

  • @M太郎-r3y
    @M太郎-r3y 4 ปีที่แล้ว +1

    いつも有益な情報ありがとうございますm(_ _)m 
    今までインフレ率は全体と考えておりました(´・ω・`)
    全ではなく個で考えていきたいと思います!

  • @旅行好き-b7i
    @旅行好き-b7i 4 ปีที่แล้ว +1

    少年ジャンプとかも20年前は200円ぐらいだったけど、今290円してるので、長期投資とか考えたら関係ある話です

    • @シルディ-t3t
      @シルディ-t3t 4 ปีที่แล้ว +1

      旅行好き
      俺が初めて買った時は170円でした
      30年位前かな?

  • @中原-i9g
    @中原-i9g 4 ปีที่แล้ว

    インフレについて価格があがる、同価格で内容が減る…程度の認識しかありませんでした。
    年齢や地域な差、値上がり率の高い品目、意識してみようと思いました。

  • @M2554
    @M2554 3 ปีที่แล้ว

    数値と肌感覚の違いがよくわかりました。
    平均と中央値の乖離に似たような感じなんですかね?

  • @teenphillip2569
    @teenphillip2569 4 ปีที่แล้ว

    失礼します。学長にマイナンバーのポイントについての動画を上げてもらいたいです。

  • @騎士団ゾット帝国
    @騎士団ゾット帝国 4 ปีที่แล้ว +1

    輸入大国日本が海外のインフレの影響を受けていない訳が無いんだよなぁ。
    今日も勉強になりました(*^^*)

  • @mikakok-n2x
    @mikakok-n2x 4 ปีที่แล้ว

    学長おはようございます!仕事いってきまーす!

  • @野端啓司
    @野端啓司 3 ปีที่แล้ว

    十円二十円は普通に値上がるし、同じ値段でも数量を減らすところもある。所によっては同じサービスで新たな負担も・・。
    どの業種だと思います?
    小売です。身近にあるだけ、本当にきついものがある。
    ちょっと流石に政府は無責任かな、と。

  • @chaba1111
    @chaba1111 4 ปีที่แล้ว +6

    インフレ率=個人的なもの。と聞いてスッとしました!
    ただここ数年「高くなったなー」と感じてるのがインフレ率なのか増税のせいなのか、よくわからない…(´∀`=) イッテキマスー

  • @earthkeyhomenetwork
    @earthkeyhomenetwork 3 ปีที่แล้ว

    日本は外国に食料などを頼っている部分もあり
    その外国での外食などが回復していたことで仕入れ価格が高騰
    消費者も高い価格で買わざるを得なくなってきていますが
    インフレが同時に起きている国ならまだしも
    後退していく日本では収入が下がり物価が上がる
    スタグフレーションのような現象が起きているようで最近恐怖を感じております。

  • @__-qu5ib
    @__-qu5ib 4 ปีที่แล้ว

    シュリンクフレーションは実感しますねー。

  • @1bingdao524
    @1bingdao524 4 ปีที่แล้ว

    インフレは個人の視点で見る!

  • @山口ゆかり-m6w
    @山口ゆかり-m6w 4 ปีที่แล้ว

    好きなお菓子の値段、先月より20円アップ。原材料の不足?の為。
    最近、原材料不足で生産が出来ず、
    値上りしてる物が多い。品不足、インフレ。

  • @福島政人-l9t
    @福島政人-l9t 4 ปีที่แล้ว

    インフレが個人的なもの、、、この概念はなかった。
    確かに大学に行く子供がいる家庭のインフレ率はヤバすぎる。