風都探偵をとことん楽しむソムリエ達の反応集【仮面ライダーW】【ダブル】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- 現在風都探偵12巻まで発売中
風都探偵公式↓
/ fuutokoushiki
アニメ風都探偵公式↓
/ anime_fuuto
Twitterにてリクエスト募集中↓
/ unemployed_vt
メンバーシップ加入し支援お願いいたします
/ @田吾与作ちゃんねる
#仮面ライダーW #風都探偵 #ときめ
お借りしたもの
(音楽)
TH-camオーディオライブラリ
効果音ラボ
(画像)
七三ゆきのアトリエ
nanamiyuki.com/
いらすとや
イラストAC
TH-camrのための素材屋さん
びたちー素材館 テキストボックス
使用音源
お借りした音源
「VOICEVOX:四国めたん」
「VOICEVOX:ずんだもん」
「VOICEVOX:春日部つむぎ」
「VOICEVOX:雨晴はう」
「VOICEVOX:波音リツ」
「VOICEVOX:玄野武宏」
「VOICEVOX:白上虎太郎」
「VOICEVOX:青山龍星」
「VOICEVOX:冥鳴ひまり」
「VOICEVOX:九州そら」
(voicevox.hiros...)
出典引用元:
出典引用元
©2022「風都探偵」製作委員会
©2021 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映
©石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映
©東映・東映ビデオ・石森プロ
©石森プロ・東映
動画内で使用している画像の著作権は全て権利者の方に帰属します。 著作権侵害を意図しているわけではありません。こちらの動画に対して権利者様の要求やなにか問題がありましたらご連絡ください。
お問い合わせ
tagoyosaku1000@gmail.com
背景
フォールガイズ
別の所で見た照井竜は死なないだろう...だが!エンジンブレードはどうかな!?で死ぬほど草生えた
風都のまともな女の人はみんな爆死してしまったからな…
この頭おかしい説明で何一つ間違いのない真実なの頭おかしくなりそう
おのれ山本太郎
何一つ間違ってないのに
傍から見るとツッコミどころしかないw
日本だと「法」と言う縛りのせいでやれるアクションが限られてるけどアニメだとそんなの関係なくバイクアクションなり予算を結構使うルナがやりたい放題なのが良い
あと美術さんがブチギレるようなアクションも簡単にできるのいい
@ハルピン 戦隊はもう半分くらいアニメだしな
法と土地と資金に縛られているのにそれでも海外ファンすらつく仮面ライダーってすげーコンテンツだなってコメ見て改めて思う
つまりこの要領でオーズもアニメ化とかしたら(多分ないけど)予算ガタキリバも使いまくり
@@ニャンコ先生ほんと好き いや結局漫画書かないとだから作画コストエグいと思うんですがそれは…
照井散る!
↑
嘘つけ照井だぞ?
これみんな言ってんの草
散る!?じゃなく散る!!って言いきってるのが酷い
エンジンブレード折れたほうが心配されてたの草
W本編ネタだけじゃなく、フィリップの検索ボードにたい焼き名人アルティメットフォームとか
他作品ネタも組み込まれてるのスタッフの特撮愛感じられて好き
たい焼き繋がりネタかは知らんけど『レッツゴー!ライダーキック』とか書いてあった(「泳げ!たい焼き君」の歌手ネタ)
ほんとダブルって仮面ライダーでは珍しい続編作るのに完璧な作品だよな…
犯罪が絶えない街の探偵モノだから続編が作りやすいよね
フィリッ八の実家滅んだのになんであんなにメモリ出回ったままなのあの街
どっかにぽこぽこメモリ産む聖母みたいなのでも居るの
@@umedaumedaumedaumed 風都だからとしか…
財団Xとかが生産する工場なんか持ってそうよね
@@umedaumedaumedaumed
まあ風都だし…
アニメ化とは関係ないけど作中で「なんのためにでかいガラケー持ち歩いてると思ってるんだ!」と言ってて時代感じちゃったよね
ファンの人が「ドライバーを持つ時の翔太郎の指が!!」「変身ポーズの時の2人の腕の角度が!!」ってなってるの好き。
スタッフの方々が、漫画のみならずTV本編も何度も確認して作ってるのがわかって最高。
なんだったらてれびくんの資料からも確認する徹底ぶり
@@スネ吉ヘッド 信頼できるスタッフの皆様過ぎる……
@@スネ吉ヘッド
現存してるの!?
@@小林照幸-s2m 国立図書館は
出版社通した出版物は大体ある
@@小林照幸-s2m
ディケイド終わって
ダブルが放送開始される
直前の当時のやつ付録ついたままの
状態で持ってるわ
嫌いじゃないわポイント
・2人がかっこいい
・謎解き成分多め
・声優がめっちゃ合ってる
・エンディングの最初が「お前の罪を数えろ」
・翔太郎の帽子のかぶり方が完全一致
・ときめが工口すぎる
ときめがヱ口すぎるのが共通認識で腹がっw腹が…
腹が空いていくよぉッ!!\ロード/
エンディング歌ってるのが克己ちゃんでプロデュースしてるのが渋い方の鳴海探偵なんて
「イケメンばかりじゃない、
嫌いじゃないわ!」
@@しらたき-n3xダメじゃねーか!
フィリップ公式小説で大企業令嬢に好意持たれてる(尚魔少年の為その場は気付かず流してしまった)から最悪のエンドだと家庭的には翔太郎だけ独り身に…
EDのダンスで翔ちゃんとフィリップとかの動きがあってなかったり実写っぽい事務所とか出てくるの特撮とアニメの融合って感じがしてほんと好き
急に謎ダンスしだして笑ったけど特撮ってわりとエンディングでダンスするからな…
@@豆腐-g9n 直近だとセイバーがそれ
特撮をこんなにいい感じでアニメーションに落とし込んでるのが芸術を感じる。世代なだけあって毎週楽しみになってる。
実写の特撮では表現出来ないデザインやバイクシーンが頻繁に見れるから大好き。
インタビューで桐山さんと菅田さんを呼んだ時点でこの作品の本気度がありありと分かった。
松岡さんや吉川さん、寺田さんが出た時はマジでおったまげた。
メモヒで先に声優陣に慣れたおかげでスラッとアニメ入れたのもめちゃくちゃ良かった
翔太郎が翔太郎だしフィリップがフィリップなのは勿論、亜希子も亜希子だし刃さんも刃さんだしウォッチャマンがウォッチャマンだったの本当に凄いと思う
個人的に声優の起用が一番の不安点だったけど、キャラのイメージが崩れずにスッと入ってくるのが凄かった。
WGXの最初のほうの「思い詰めた横顔に花束を 罪に裁きを」って歌詞めっちゃ好きだわ
W-G-Xのイントロが流れた瞬間にあの頃のワクワクが溢れて止まらなくて…
風都探偵を見てる間だけは…子供に戻っていいよね…?
懐かしさと新しさを両立させた最高のアニメ
知らないけど知ってる声!
知らないけど知ってるBGM!
すごく知ってる声!
すごく知ってるSE!
理想的な続編を最高の画でアニメ化してるから、マジで観てて楽しいんだよなぁ…
本編知らない人には本編見て欲しい、アニメ見てない人にはアニメ見て欲しい、全員Vシネ見て脳破壊されて欲しい
3話まで見たけどこれもしかしてメチャクチャいいアニメ化なのでは…?
アニメも良いがアニメの声優陣が声当ててるゲームも良いんだ……メモリーオブヒーローズっていうんだけど……
限定版は主題歌や挿入歌が流れまくって最高だぞついでにOOOとゼロワンも出てくるぞ!
@@通りすがりのとあるベルト
なんならエターナルが終盤で
重要キャラになるのすき
ついでにジオウも見ろ
翔「悪いが、お前が掴んでるのはバットガールの手じゃねぇ。それはオレの右腕だ。」
フ「翔太郎。そこはオレではなく俺達の手
じゃないかなぁ?」
このやりとりだけで演者違うのに
あ、翔太郎とフィリップだ…ってなる。
風都探偵が作品として成功した場合
マジでキャストの都合で続編作れない過去ライダー作品や完全新作のアニメライダーとかにGOサイン出るかも…と思うと夢が広がるな
※鳴海探偵事務所のロケ地になった建物が既に現存しない為、どう足掻いても実写化は不可能になりました
俺達で作るんだよ!!!
中のセットだけなら何とか…
ときめと翔太郎のイチャイチャシーンマジで見てて微笑ましくなるので2人くっついて欲しい。
翔太郎にもそろそろ幸せを用意してあげてもいいと思うのよ。
視聴者(絶対碌なことにならんわコレ...)
読者(絶対碌なことにならんわコレ...)
フィリッ八(絶対碌なことにならんわコレ...)
大体ダブルを見たことがある人がこの共通認識でおなか痛くなる
翔太郎(絶対碌なことになんねぇとは分かってるけどな…)
@@左翔太郎-z6p
本人も自分が関わった女が碌なことにならないのをうすうす勘づいてるのがまた辛い…
でもね、結ばれないのもあの2人らしいとも思うんだよね。それもまたハーフボイルドなのよ。まあメタい事を言うと三条先生が恋愛描写下手だからやって欲しくないってのが本音だが。
正直ときめは翔太郎とは
くっつかないと思う。
というか、読んでる感じだと
翔太郎のときめに対しての認識が
エr…妖しい女→仕事仲間→家族
って感じっぽくて恋愛感情抱いてなさそうだし…
当然のごとく嫌いじゃないわ!があるのw
あんたも地獄から迷い出たのか、京水さん…
Wの話が出るなら京水さんと死神の話は地獄から蘇る
Wが出てきたらオカマがついて回る
@@エキストラ2 井坂と他のneverが地獄にいるの想像してしまった
@@B0KUDA
絶対京水さんのドーパント体にも興奮する
井坂先生だからねぇ
脚本の三条氏が元からアニメライクな脚本を作るタイプの人だったしキャラクターがバリバリに立っている作品なのでかなりアニメ化映えするの嫌いじゃないわ!
メモリの押し方とかベルトを着けるときの手の形とか原作と同じで「これよこれぇ!」ってなる
芸が細か過ぎる…素晴らしい
どこまでアニメ化するかわからないけどとにかく楽しみだわ
残念ながらドライブでの客演が決まっている以上照井竜は死ねないんだよな……
OPにW-B-Xのふたりが関わってないからアレンジ諦めてたらいきなりお出しされたW-G-Xで鳥肌立ちすぎてバードドーパントになった...挿入歌としてアレンジを使うことで「これは仮面ライダーWではなく風都探偵です」という制作陣の決意を感じた
OPにも参加してるぞ、クレジットちゃんと見て
OPやってるよ
これでまた飛べるわ!
クレジット見てないニワカがバレた...ご指摘ありがとう
@@Sunningpia
ちょっ…やめろ!
\バ-ド!(ギュイ-ン)/
風都の世界観がめちゃくちゃ出てて懐かしい気持ちになったし、声優さんの演技もキャラのイメージに合ってて最高だった
仮面ライダーWはその後仮面ライダーの歴史にも影響を与えた名作なので観て欲しい。映画もVシネも小説版も完成度が高いので是非堪能して欲しい!漫画の風都探偵も、序盤は戦闘シーンこそ難ありだが、そこらへんもだんだん改善されていくし、何よりW本編を保管してくれたから本当にとても良い作品だと思う。だから読め!
アニメが実写になった例は数多いけど、逆は結構珍しいよな
打ち上げ花火ってそうだったっけ
@@m2evolution あってるで。アニメ成功せんかったらしいが。
りけ恋 山田くんと七人の魔女も実写からアニメになったな。
作画も良い、演出も良い、声も良い、俳優の癖もちゃんと描いてくれる。
何だこれ最高か?
ジョジョと同じくらいにスタッフに愛され過ぎてる作品
細谷翔太郎の桐山さんが演じてたときの熱血さとハーフボイルドをしっかり継承していたのが良かった。あと、内山フィリップの菅田さんが演じてたときの魔少年さと知的さを継承していたのが良かった。
他のライダーとちがっていくらでも続編作りやすいのが大きいよなぁ。他だと黒幕倒して事件起きにくかったり、神になっちゃったり魔王になっちゃったりetc...
W世代の自分としては、10年以上の時を越えて令和の時代にクオリティの高い「仮面ライダーW」のアニメを見せてくれる制作陣には感謝しかない。それに比べてOOOはなんであんなことに……
仕方ない。冒頭で錬金術みたいなことをしちゃったし。
オーズは本編で全ての物事を片付けた作品なんだ。続編をする余地など最初からなかったんだ。
確か映司の死について脚本の毛利は、「アンクを復活させる条件を満たす大きな代償として導かれた結末であり、深すぎる「業」を背負った映司が幸せな結末を迎えられないと思い、1人の少女を救うことが出来なかったという無念の思いから逃げずに、その事実と向き合って生きてきた映司自らの一番の願いを叶えたところで死んでいく、という悲しい結末にならざるを得なかった。ただし、映司はアンクを自らの命と引き換えに生かして、永遠に近い命を持っているアンクの記憶の中で、ずっと生き続けている、というふうに捉えてもいいと思ってる。」という考えだったそうです(違う、我々が求めていたのはそうじゃない )
復活の場合は映司の死よりも、尺不足による説明不足が目立ってた。前日譚のバースXでそこらへんの謎が分かるのか?と思いきやそれもなし。つまらなくはなかったし面白くはあったんだけど、ここらへんが気になっていい印象のある映画じゃない。
正直我々が求めてた結末とかってのは復活のコアメダル以外でもう出しちゃったからそこと差別化したかったんだと思う
リボルギャリーがバンバン暴れるの結構好き
CG代無茶できるから大暴れで良き
最近の仮面ライダーではあまり見ないバイクシーンががっつりあって最高
ルナで強引にバイク引っ張た時のタイヤの音や「逃がさねぇぜ?」の台詞など期待以上の作品
夜はいつもバイクになってくれます
原作見てる人にしか理解できない福井警視が死ぬっていうクッソ分かりやすいネタバレすき
本編後の経験値、翔太郎フィリップの再スタート、新しいメモリーや組織の登場と強化要素
そしてあの三条陸先生の要素が加わり最高の基盤が出来てる
漫画はダレてるとこがない構成ときてる
これで失敗しようものなら監督スタッフ総出でバッシングの嵐よ
あんまり三条陸さんがライブ感で作らないような脚本家っていうのもあるのかもね
登場キャラはどう退場させるかとか物語の構想とか決めて出すって人みたいだし
本編をリアタイで見ただけだから、ちゃんと覚えてるかなって心配だった。でもホワイトボードにたい焼きの秘密とかが描いてあって、色々思い出すと同時に少しジワっときた
アマプラにないの悲しい…
モノクロだったからフォームチェンジがわかりづらい弱点がなくなったこの作品は無敵
白黒だとWのフォームチェンジわかりづらいな…
ちゃんと台詞で説明してくれるからいいけど…
ジョーカーは黒だからわかるが他は分かりづらすぎる
漫画特有のテカテカメタル好き
ガイアウィスパーが言ってくれるから…ね?
アマプラとか正気かよ
>フィリップの女性関係
一度は実の姉と知らずに恋に堕ちそうになった若菜姫が有名だが、小説「Zを継ぐ者」の依頼人兼ヒロインで禅空寺家のお嬢様の香澄さんなんかはフィリップにとって風都探偵現在でも最優良物件だぞ! お家騒動の骨肉の争いがあり彼女の兄も姉も乳母もメモリユーザーでドーパントだったけど彼女だけはシロかつ後を引くような厄ネタもないし、最初はフィリップと互いに「なんだコイツ生意気!」と思ってたけどそこから接近し行動を共にし、最後には意気投合やピンチのヒロインを救うヒーロームーブもあってめっちゃ親密になってたし!
…個人的には風都探偵の箸休め回想エピソードで「Zを継ぐ者」のビジュアル化(あるいは「Wの続編らしく」香澄さん再登場とか)してくれたら超絶嬉しい。
Zのお嬢様はマジでビジュアル付きで再登場して欲しい
ベルト装着の時に翔太郎の小指が立ってるところとかメモリのスイッチの押し方とか当時のキャストのクセをこれでもかと再現しててほんま…ってなった…
風都探偵は二次元だから出来るデザインをやろうとしてるから実写化は違うんだよなあ
そもそもロケ地が潰れている時点で実写化は無理なのでは?
中身だけ似せて、外観は写真だけならワンチャン…
ほんと最高なんだよなぁ。
U-NEXTなのがうーん…ってなる。
まぁでも普通にテレビとかでもやるし待てばいいかくらいの気持ちで待機できるくらいには期待値バク高な作品
ガッチガチの欲望で言うなら桐山くんと菅田くんの実写で見れたらもう無言になるくらい最高なんだよな。
特撮版ではできなかったことが色々出てきて、面白い
元々そういうコンセプトで何体か今作のドーパント作ってみたと単行本で明かされてるからな
アルコールドーパントとかそれが顕著ですしね
現行の法律じゃ公道でのバイクアクション撮影とかもできないからカーチェイスひとつとっても見応えあるんよな…
それでいてスレスレで火花散らしたりとか現実の撮影ができたとしても難しい要素もぶち込んでくるしすごいよ
@@バルバロイ-h7p
カラカルとかアルコールとかね…
パズルとか実写にするの詰んでる
今予習の為にW見てるけど、めっちゃ面白いなコレ…
CSM買っちゃったよ
アニメは亜樹子のちょっとうざい感じが出ていて良い
声は違うんだけど、違和感が無くて、声優さんてすごいんだなって
これを機に仮面ライダーのアニメ化はどんどん来てほしい。
できそうなのはドライブやエグゼイド、後最終回後のリバイスとかならできそう。
個人的にはリバイスに出てきた悪魔やドライブのロイミュードあたりをアニメで表現してくれれば、より不気味さが増して面白いと思う。
でもその前にクウガアギトあたりのアニメ化がないとダメそうですね。
0:25
ちなみにガチ5年前の現在、エグゼイドが最終盤、そろそろビルドが始まるくらいの時期です。(光陰矢の如し)
サンテレビが映る地域に住んでて本当に良かったと思える今日この頃…
劇場版決定!!!まじかよ!やりがったァァァ!!
ストーリーが安定して面白い、有名俳優が出ている、正統続編の漫画が出ている
仮面ライダーWはマジで初心者に安心してオススメしやすい作品だわ
「最高のコラボレーション続いてく闇は晴れる」が最高
若干大人向けになった仮面ライダーW
当時のファンと並行して成長していってるて感じしてもうなんかすごい(語彙力ブレイク)
U-NEXT限定じゃなかったら覇権狙えたぞ、マジで‼︎
ウルトラマンZ放送終了後にみんなが見てた集団幻覚が実際に具現化したようなもん。そりゃ脳も焼かれて大興奮よ。
淫獄団地とかいう並べるだけで風評被害に捉えられる漫画
風都探偵→現状オリキャス一人もいません、作品愛溢れる方々と同じ脚本家で制作してます
復活のコアメダル→オリキャス大集合、作品愛なさそうな方々と違う脚本家で制作してます
本当に大事なのは脚本家だったんだなぁって
ディケイドとかが既にそれを証明してたハズだったんだがなぁ、うーむ
今のところミックが唯一のオリキャスになりましたね…
唯一にして最大の欠点がU-next限定であること
視聴者全員が実写化に賛成するアニメ
どっちも最高すぎるんだよなぁ笑笑
実際、照井は1度〇んだよな
地獄からクーリングオフされたけど
地獄からクーリングオフってなんだよ…
フィリップもマトモなヒロイン居ねぇってあったけど小説にはちゃんとしたヒロイン居るんだよな…挿絵が無いから漫画版の方でいつか出ないかと期待している
まとも…?
いや風都ならまともな部類か…あれから交流とかあるんだろうか
@@FEVER-RESORT ちょっと茶目っ気あるお嬢様とか風都じゃ極上やろ
ちと遠いのが難点だが
仮面ライダーWのTVシリーズ終了から10年以上経った事で変身音がマダオで再生されるの時間の流れを感じる
照井という後輩の作品に客演したことで逆説的に死なないことが保証されているため安心してみれる男。
すごく安心して見てた
そもそもどんな重症負おうが結果的には生きてるので関係ない
直近の後輩で頭に弾丸埋まっても生きてたやついたからたぶん頭に弾丸受けても次の話ではケロッとしてそう
フィリップ周りの女もアレなのだらけだけど香澄さん(小説版依頼人)いる時点で十分勝ち組やろがい!
淫獄団地とコラボしたら『エクスタシーメモリ』とか『サキュバスメモリ』とか出てきそう。
ラストの超弩級ネタバレで全てを察してしまったし、笑っちゃったわ
「知らないのか?俺は不死身だ」
ウェザー「これで貴方ともまた御縁が出来ましたね。」
最初はフィリップが消えてた空白の一年間を描く予定だったらしいけど、やせ我慢続ける翔ちゃんが見てられなくて没になったんよね
それはそれでめちゃくちゃ観たいけど
これこそvシネジョーカーで見たかった
エロスの塊であるときめをアニメで見れて嬉しい!
さすがにTKBは無理だったけど、アニメで出来る範囲内で力を入れていて最高でした。
フィリップのホワイトボードに
〈たいやき〉が調べてあって
小さくアルティメットフォーム
って書いてあったの声出た
原作がそもそも愛に溢れてて誰からも
文句ない「仮面ライダーW」だし、
漫画でしか出来ない事ももりもりだし
アニメ作った人も愛に溢れまくってた
早く続編くれ
『スカルの肖像』最高だったぞ!
1話のたい焼きについて調べたボードにたい焼き名人アルティメットフォームあって笑ったわ ほんと小ネタ沢山あるな
リボルギャリーやハードボイルダーの各種バリエーションも沢山出せそうで良いな
T-レックス、アノマロカリスドーパントとかの巨大化形態好きだったから、派手にやって欲しい
既存作品(仮面ライダー)の正当続編としても、1アニメとしても凄い
声優さんがオリキャスの雰囲気を壊さない演技で「これはこれで良き」となっている
そしてちょいちょい京水さんが出てきて草
暇つぶしでブックオフ入った時毎回淫獄団地で興奮してる
原作とアニメ、1.2話の構図が一緒なんだが、フィリップの成長がしっかり描かれててWの正統続編なんだなぁって
UNEXT限定だが、UNEXTではW本編and映画作品 Vシネマ作品が全部配信されているので入会する利点は大いにある。あと、最近UNEXTが仮面ライダーの配信に力入れ始めたので風都探偵見てからほかの仮面ライダー見たくなったら見れるのでさらにおすすめ(昭和 平成ライダーは全て配信済み 映画やスピンオフ作品も含むなら令和ライダーも見れます)
淫獄団地の元ネタとかいう圧倒的パワーワード&風評被害に草
晶が美ショタになってて京水さん出た。
Wは本編含めて全部見てくれ。マジでオススメ。
最近ほんのちょっとだけウェザードーパントこと伊坂が風都探偵に登場していたから、もし檀臣幸さんがご存命だったなら声優として井坂を演じてくれていたのではないかと思うと残念でならないな…
我々はこの作品を知っている!いや!このナレーションとこの聞いたことのある音響を知っている!
そうそうこの曲…ってえっ!?
ってなる感覚はジオウのアギト編に近かった
消えていくナスカドーパント(青)で腹筋と涙腺が死んだぞどうしてくれる
アニメ版風都探偵マジで原作の愛をを感じる
椛島洋介さんが特撮好きだから
原作にお詳しいんでしょう
一瞬でもいいんです…火野くんがサプライズで出てきて欲しい
卒業旅行で風都に来たって理由で弦太郎も…ダメですか
最新ドーナツ食いに来た晴人がいてもいいよな?
じゃあちょっと世界を破壊しに来たということで士も…
ウォッチ渡しにソウゴ来ても.....
福井警視が大怪我して
聖都大学付属病院に
運ばれてエグゼイド組や
見舞いに来たドライブ組と会う流れ
見たい
最後のネタバレ
ネタバレって言われてもあいつは死なないって言う謎の安心感があるし多分ギリで生きてる
@@親愛なる隣人-c9p
ほ、ほら、ヒーローは一度でもタヒんで生き返るって言うし…
漫画は3回くらい読み返しても面白かった
結局アニメになっても3回は繰り返し見てる
あまりにも完成度が高い、放送局増やせば覇権間違いない
俺も読み返してますよ
風都探偵も取り上げるとは
ありがとうございます‼️
ときめはなんかこう、実は翔ちゃんの身内(色々あって過去から来た亡き母もしくは亡き祖母)だとか無駄に辛辣な事実が出てきそうで怖いな……
W-G-Xフルで聞くとちゃんとマーロウの台詞入っててニヤニヤする
U-NEXT入っていてよかった。こんな感じで仮面ライダーのアニメ化増えて欲しい。
漫画版クウガのアニメ化ってこと!?
@@平成の鈴木福 実写化されてたやん(over quarter)
正直なところwだからこそ良い感がある気がする
淫獄団長の風評被害ほんと草
しかも、風都の女みたいな言葉が元からあるせいで違和感そんなにないのが酷いw
ちょうど東映チャンネルでW全話とアクセル、エターナルの映画見終わったあとでこれだから最高にいいんだわ 今は龍騎やってるから全員見ろ!
W自体魅力的なキャラが多いからな…
良作にならないわけがない
ユートピアいいよね...
人を愛することが罪だとでも…はおまつみの返しとしてすき
@@umedaumedaumedaumed
妖怪手荷物落としは愛する人の意思ガン無視で進めちゃったからなぁ…
@@umedaumedaumedaumed
さぁ、お前の罪を数えろ‼
「今更数え切れるかぁ‼」
「人を愛する事が…罪だとでも…言うとぴあ☆」
7:10 本編に関係ないけどMOVIE大戦メガマックスは意識飛ぶレベルには面白いから見ろ
2:45脳破壊力満点じゃねえか