【山下裕貴×長谷川雄之】ロシア軍が激戦地アウディーイウカで“第3波”攻撃…前線の精鋭部隊を取材…ロシア軍空爆急増…ウクライナが開発する新防空システム“怪物”とは?【深層NEWS】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- (2023年11月28日放送 BS 日テレ「深層NEWS」より)(c)NTV
【ゲスト】
山下裕貴(元陸上自衛隊中部方面総監、千葉科学大学客員教授)
長谷川雄之(防衛研究所 米欧ロシア研究室研究員)
【キャスター】
右松健太(日本テレビ報道局)
【コメンテーター】
飯塚恵子(読売新聞編集委員)
【アナウンサー】
伊藤大海(日本テレビ)
#深層NEWS #日テレ #BS日テレ #読売新聞 #第47独立機械化旅団 #M1エイブラムス #フランケンSAM #山下裕貴 #長谷川雄之 #右松健太 #飯塚恵子 #伊藤大海
◇「深層NEWS」は、月~金 午後6時58分よりBS日テレにて生放送
www.bs4.jp/shi...
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter / news24ntv
TikTok / ntv.news
Facebook / ntvnews24
Instagram / ntv_news24
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
news.ntv.co.jp/
山下元総監の話は理路整然として聴きやすい。リーダーとしても優秀だったんだろうな。
長谷川氏の解説は、”あーうー”が多く聞いていて非常につかれる。
同感ですね。議論している時に、自分の発言を遮られないようにするタイプの人なのではないでしょうか。まだ発言が途中なんだというアピールとして、あー、おーと繋げる人がたまに居ますが、聞き苦しいので止めて欲しいです。
何回も同じようなコメント見ますがちっとも変わらないと言うことはコメントは読んでないということですね。
会話にフィラー音が混ざると途端に理解できなくなる人は高確率でアスペルガー症候群なので、おそらくここのコメント欄の人たちは、、、
この戦は、どう結末をつけるのか。どこまで続けるのか。どちらも引かなければ、いつまで。ここまで荒れた所に、どうやって暮らすのか。大変だな〜
正しく報道致しましょう‼
数日後、ゆっくり系動画ではこの攻撃でもウクライナ軍に殆ど損害を与えられず壊滅!ロシア終了まで秒読み!みたいな動画が出るのである
この寒いのに、泥まみれになり戦争をしている兵士が本当に気の毒です。・・どうしてもこの戦争だけは意味が解からん。・・イスラエルのガザ地区戦争は私でも支持して居るが。・・
3:09 2023年11月28日時点のウクライナ東部 アウディーイウカ市の戦況
6:09 ウクライナ陸軍 第47独立機械化旅団の報道官にインタビュー
ロシアは、生活物質が豊富で安いですね、動画で見れますね。車の輸入が止まって高いです。経済制裁ってそれ位じゃないの。中国の車が増えてるのかな。
資源超大国には勝てませんよ。まさかその資源をめぐっての代理戦争じゃないだろうけど、さすがそれは有り得んわね。
ウクライナがフランケンSAMを作ってる一方ロシアは巨大工場を建設し防空システムを生産する。
戦闘機が提供されると航空優勢がとれロシアの地上基地を叩きやすくなる頑張ってくれウクライナ軍
戦闘機が本当に飛べて、攻撃出来るか?解からん。制空権がロシアが持って居ると言う。私は二次大戦を知って居る。制空権が取られた日本本土は、空爆攻撃が毎日起きて居ました。
高々数十機のF-16で航空優勢が取れるの?
ロシア軍の装備が不足しているというのは何か根拠があるのか?ただの希望的観測ならそう言うべき。
74/75を撃墜してどうして各地で停電するのか?ウクライナの(大本営)発表ですからという前置きがついたのは評価できますが、やはり正確な分析をしようという姿勢からは程遠いように感じます
ロシア軍の装備が不足しているというのは何か根拠があるのか?ただの希望的観測ならそう言うべき。
北朝鮮に頭下げて砲弾売ってもらったり、昔輸出したモンキー兵器を払い戻ししてりゃ、そりゃ不足してると思いますよ。
対空ミサイルを他国のシステムを組み合わせて一つにするなんて考えられない。プラットホームと発射機とミサイルを継ぎ接ぎで繋げても上手く行くはずがない。研究開発を軽く見ている。ただ一つ、そのような装備開発をするならば、システム間のインターフェースの工夫をすること。
何度もレオパルド2A4をA6とテロップしてるのはどうよ…一応、報道機関を名乗ってるんでしょ?
確かに
絶対戦争をしてはならない、終わるのは、どちらか?完全に負けて降伏するまで続く。勿論3国の仲裁で停戦する場合も有るが、国民の凄い被害が出て終わります。・・特に日本は凄い悲惨な事になる事は確実です。・・
戦争は絶対にやってはならぬと考えても、向こうから勝手にやってくる。ウクライナ戦争見てて気づかないの?
@@gumigumi7178戦争を招くから戦争になる。
15分のところのウクライナ軍のコメントは少し歯切れが悪い印象
大規模反転攻勢から半年経過ですけど、そろそろ結果の予測というか停戦とかが見えてるでしょう。弾がなくなれば、戦争が終わります。
戦える兵士がいなくなれば戦争は終わりますけど、そんなことでいいんですかね。
陸将元長官の解説のようにレオパルド部隊と別にアメリカの戦車部隊設置してロシアの細分化した兵隊の攻撃は戦闘が効率的と思う
誰も言わないが 私は橋頭保を築いたウクライナ軍も 可なりの損害を出してると思う もしかすると 最初から作戦を 練り直さなければ 活けないのかもしれない
第47独立機械キャリョダン って聞こえる
酒気帯び事故は逃げるのが当たり前になったね
平和時の海底トンネルは計画実行は可能だが、戦時中に海底トンネルは危険である、破壊は簡単トンネル内のあらゆる車両を壊滅させるには敵国に対しては好都合と思います。、
ウクライナの反転攻勢はどうなったんでしょう?成果はあったんのですか?
Один раз подержали фашизм но грабли вас не учат!!
どうせアウディーイウカ失陥したら、「戦略的に無意味な占領」とか言うんでしょ?
戦争は陣取りゲームだよ。最近のウクライナは取られてばっかだよ現実は
人命軽視はウクライナ軍も一緒でしょ?
どんだけウ軍兵士死んでんだよ
そんな事百も承知でロ軍は人命軽視〜とかコイツら恥ずかしくないのかね
ん?
ミンスク合意違反の大半はドネツク市街地への砲撃なので、アウディウカを占領するとドネツク市街地はりゅう弾砲の射程外になり、分離派はいつ休戦になってもOKな状態になる。
@@koharuhiori2239 ロシアは作戦目標って、何ですか?
ミンスク合意を速攻で破ったのロシアだろ。合意破棄RTAでも目指してる勢いで。
ウクライナ政府が共産党を非合法化して、ネオナチが、ドネツクに攻めて来たのが、この戦争の始まりです。
長谷川さん、相変わらず、あー、うー、と聞きずらい、事前に一読するべきでしょう。
冬の到来、ウクライナに神風が吹いている。
知らせないでってバレてるやん😂
フランケンシュタインは怪物の名前じゃなく、怪物を作った人物の名前。
元力士?
29:12
ここら辺わらっちゃった
中国系を入れると高くつくぞぉー😂
ロシアの人口って日本と大して変わらんというのに…
どっからそんなに人間が湧いてくるんや…
ロシア国内は、この2年で内需が拡大し、ソ連時代よりも、裕福になっている。GDPは日本よりも低いが、多くの国民は、高級レストランで爆食している。日本人は、レストラン食など、夢のまた夢なのに。
露軍の人命軽視で作戦優先なのは、旧日本軍に似てるな
さすが畑から兵隊が取れる国やな。ꉂ🤣𐤔
日本から入れるんでしょ?
Pac3を議会にはからず輸出することを決めたんだから。
日本は強権政治がやりやすいからな。😂
長谷川は聞きづらいし薄っぺらいからもう呼ばないでほしい
吹き替えふざけてる
ウクライナって農業大国だけど、資源はどうなの、ロシア無くして生活できるの。調べたら天然ガスだけだったわね。でも今はそれがなくなって困ってます。
鉄鉱石や石炭ならある。だから鉄鋼業や機械工業が発展した。発見したのはユダヤ人。また、沿海部には未採掘のガスがあると言われています。
@@gumigumi7178 天然ガスパイプラインがウクライナを通っています。来年閉鎖されるとか。ロシアが輸出止めたらヨーロッパは破綻する。それまでに停戦になるのでしょうね。
@@gumigumi7178 天然ガスはパイプラインでヨーロッパにまだ供給されてます。4ラインの内2ラインが止まっている。ゼロになるとヨーロッパは破綻する。
やっぱり小泉さんだなぁ
長谷川さんはふんわり玉虫色の回答ばかりで具体的なコメントが欠けている
防衛研究所なら杉雄さんやろな
早く戻って来てくれ
おまけに「あー、うー」多くて聞きづらい。
Брат на брата пошёл. Будь вы прокляты капиталисты, за ваши деньги умирают лучшие сыновья наших земель.
長谷川氏の息継ぎが気になってね...。
ウクライナも限界か
ただF16などの空中戦
でどうなるか
ここまで支援してきてウクライナ負けたらアメリカは終わりだな
本格的な寒波到来で、最前線のロシア兵は全滅しそう
寒波で全滅するならこの戦争は1年9か月以上続かないよ。
いよいよロシヤも終わりに近づいてきた、最後までのこした空軍を使ってきた、空軍わ距離の遠い国と戦う為に残しておいた最後の軍隊で今ロシヤわ空軍しか残っていない。
ネオコンの画策
アフガニスタン・モデル=ウクライナ
ウクライナが、ロシアの辺境ではなく、古代から、ウクライナという国だったという新説を、ウクライナ大使だった黒川さんが、本にお書きになっているのでは、私ごときが、何をコメントしようと、無駄なことです。これであればこそ、一度は、戦う他はなかったのでしょう。歴史が、書き換えられるか否かの戦いですから、ロシア人も、必死でしょうよ!
大本営発表オツ
負けてるって言えよな
別に引いたらええやん
勝ってる詐欺
山下裕貴さん千葉科学大学客員教授ですか。危機管理学部ですか、岡山理科大・加計学園ですね、近くなんで、中学の同級生は理科大付属高校に行ってましたよ。もちろん理科大にもね、僕もその辺りに下宿してましたけどね。僕が35年務めた会社は加計学園関係の工事をやってましたよ。
ウクライナに勝ち目ないって。増税眼鏡にロシアを敵に回した責任を取らせよう。
あの身の振り方の速さは異常だった。
Up fwpa
長谷川さんは止めて下さい。 無駄な喋りが多くて、非常に聞きにくい。 喋りの訓練をした後にしてもらいたい。 山下さんを見習って下さい。