ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
子供の頃は「なんでコナンの邪魔をするんだ!」と思ってたけど普通に考えれば殺人現場でウロチョロしてる小学生を叱るおっちゃんはしっかりしてるんだよな
ですね、しっかりした対応です
そもそも事件や事故現場は警察官の許可があった場合を除き立入は許可されない。下手したら刑法の公務執行妨害罪や器物損壊罪、遺体を変形させたりすると遺体損壊罪に問われることもある。
@@NBLUELIGHTYK-WINGS こどもだからなあなあでながされてんだろうね
@@zinko322 警察「あのガキいると捜査が楽だな…泳がすか」
だってコナンですし…w
8:12ハロウィンの花嫁でおっちゃん麻酔が効きづらくて看護師さんに「耐性でもあるのかしら」って言われてたからマジで耐性ついてるのかも
コナンが完全に新一に戻る=コナンが毛利家から去る。 になった時に影で家族の一員とそれなりに思っていた子がいなくなった事の寂しさから一番泣くかもしれないおっちゃん。
ここ最近はFBIや公安などコナンの推理能力を買ってコナンを対等な人間として見る大人が多い分、ただの小学生として庇護してくれるおっちゃんの存在ってそれはそれで貴重なんじゃないかなと思う
コナンのせいで競馬聴いてたら組織に暗殺されそうになったり 死神扱いされたり可哀想だが 強靭な肉体+コナンのこと唯一大人として叱れる優しい人
英理が事件に巻き込まれたり、コナンですら解けない複雑な人間心理が絡んだ事件に関しては、コナン以上の推理力を発揮して解決するのが好き前者は(蘭やコナン含めて)家族愛を感じるし、後者はコナン(新一)とは違い、人生経験による差がいくら天才でもひっくり返せない感が現れてる気がする
頭のいい天才少年(青年)と、経験と知識で推理する先輩の組み合わせいいよね。だいぶ成果が偏ってるけど
おっちゃんはここ一番で輝くから😅
肝心な時にしか有能にならないのが欠点
@@って誰かが言ってた 橘さん!
@@idwomitana-engadekita ザヨゴォォオオオオ!!
どんな不気味な事件でも小五郎がいる時の安心感はすごい。明るい性格だし何より物理的にも強いし。
そして、トラウマ回の殆どか小五郎がいない時という事実。
@@admjwt2240 博士や蘭や灰原もいない少年探偵団の子供達だけのシチュエーションが絶望的
@木ト 津川館長の時かw
@@admjwt2240 確かに!小五郎いないと結構トラウマ回多い感じしますねww
時計仕掛けの摩天楼でコナンが自転車を壊してしまった時に、弁償して欲しいと申し訳なく言うコナンに下手をしたら死んでいたんだぞと叱るシーンが好き。
「それと、あの自転車ダメにしちゃったんで、おじさんあとで…弁償してくれる?」「…そんなことよりどうしてそんな 無茶をしたんだ!もう少しでお前が死ぬとこだったんだぞ!」みたいなやつだね。養育費貰ってるからかな?と思ったけどその前に元刑事だな!
記念するべき第一作品目ですね。あの映画に実は高山みなみさん、山崎和佳奈さんのネームがあったとは。あと、犯人の方のボイスは他のアニメでは時計に挟まれたりしましたね
@@祐樹清水-z6h ????「トリックだよ。」
コナンを心配するシーンね俺もすごく好きなシーンだから同じ人いて嬉しい
小五郎はコナンとかが捜査してたら怒鳴ってて邪魔してるけど、よく考えたら死体とかを子供に見せないように事件にかかわらせないようにしてるのちゃんとした大人だよなぁw
ちゃんとしてるつーか現実的に考えて子供を普通に殺害現場に入れる方頭のネジ飛んでるんちゃうかなって思う至って普通のことしてるだけだよ
冷静に考えたら普通に受け入れてる他の大人の方がイカれてて小五郎が普通なんだよなあってなる
改めて考えたら殺 人現場なんて大人でもトラウマもんだろうに何度も見てて平気でいられるコナンや探偵団の面子凄いよなぁ(;¬∀¬)ハハハ…歩美ちゃんも結局叫ぶだけで終わるし
パクリコメ乙
神谷さんが声担当だった頃の推理の台詞で、犯人のミスを指摘する際の「どうしてあの時○○したんですか!」とか、誤解が生んだ哀しい事件では「あなたは知らなかった。○○だったから」と、客観的視点からの台詞とか犯人の気持ちに寄り添うような話し方は本当に好きだった。
子供の頃はおっちゃんはダサくて新一はかっこいい。蘭や和葉は魅力的だけど園子は魅力に欠ける。みたいに思ってたけど歳を重ねるにつれておっちゃんや園子の魅力が分かる。むしろおっちゃん下手したら新一より格好いいし、蘭や和葉以上に園子は素敵な女性なのではと思う場面も少なくない。
コナンはトリックを暴く楽しさが原動力だからただ事実を述べていってる感じするけど、おっちゃんは人情から動くというか、一般人に近い感性で動いてるんよな
@@orange_alien おっちゃんは、元警官だし勘の効きは間違いなく良いと思うんですよ実際、コナンじゃ見抜けなかった視点もいくつかありますし、新一との年期の差はやっぱり埋まりきらないかと。
人生経験の差でしょうね。17歳と39歳ですもんね
@@orange_alien その感性の違いが天才の真一と、凡人の小五郎感があって妙にリアル。小五郎は良くも悪くも普通の人だから感覚が一般人と同じなんだよな。
探偵たちの鎮魂歌で目暮警部にこっそりメッセージを託したシーン好き
分かるわめっちゃカッコよかった
えりさんに珍しく弱音吐くのも好き
ハロ花で昼ご飯連れてくの迷惑がってたおっちゃんが次の描写でなんの躊躇いもなく哀ちゃん守ったの好き
男は黙って行動する。おっちゃんかっけえ
本当に、このシーンのおっちゃん、かっこよかったですよね!!わたしも、おっちゃんの好きなシーンの一つです!
犯人が麻酔薬をスプリンクラー出散布してコナンとか蘭ねえちゃんが倒れるけど、おっちゃんだけ何故か麻酔耐性持っててガスマスク装備した犯人投げ飛ばす回一番すき
何それ気になる
コナンのせいで麻酔効かなくなってて草
最新作の映画でも麻酔耐性あるシーンあるよね!
それ何話ですか?
おっちゃん麻酔に耐性できてるのに毎回寝てるってことは、麻酔針の薬の量もかなり増えてるんじゃないか…?
新一に戻った時に体調悪そうにしてたら毎度心配してくれてるの、ほんと面倒いいと思う
ここまで有能なら言わないだけでコナンの正体に薄々気付いてるんやろなぁ。最終回で「気付いてた」って言ってくれたら胸熱。
それは熱すぎる
気づいてるやろ
蘭は気づいてなくて、おっちゃんは気づいてた。だったら最高
知識も豊富ですね。特にテレビ局殺人事件の「携帯電話は電波を飛ばしているから固定電話より盗聴されやすい」とかスキューバダイビング殺人事件の「ビーチでの落とし物は指輪かコンタクトレンズと相場が決まってる」が印象に残っています。
前者はコナンも「結構まともなことを知ってるじゃん」と関心していた
後者に関しては統計的な根拠があるのか単なる思い込みなのかは分からないけど、英理がメガネかけながら髪の毛拭いてるのを見た時点で何かを探してるっていち早く気づいたのがすごい
小五郎の柔道シーンとえりさんが失くなった指輪を見つけてあげるシーンがカッコよくて好き
探偵達の鎮魂歌でのかっこいいところは、刑事時代に培った足で捜査する、つまりコナン達のような机上で推理するのではなく、地道にいろんなところを見て回って、近所の人に事情聴取したりすることで、犯人の居所にコナン達より先に辿り着いたところ。
アニメで見た妃弁護士SOSで英理を助けようとパイプよじ登って助けたシーンはかっこよすぎた
パイプよじ登って犯人に大外刈りから三角絞めで落としたの普通に強いんよな…
あのシーンの本当にいいとこは小五郎が高所恐怖症で普段なら絶対に出来ないことってのがまたいいんですよね
大人になると分かる毛利小五郎の偉大さ
@1話からの古参コナンファン本物 そういう無駄な煽りしている辺りあなたもキッズってことか。
@1話からの古参コナンファン本物 そういう意味の無い煽りする方がよっぽどキッズだけどね
小五郎のおっちゃんと野原ひろしの偉大さが最近わかるようになった。
高身長イケメン、高年収、資産家の息子、射撃の腕前が化け物、柔道の実力日本一…フルスペすぎるしこれでモテない訳ないだろ…
@@xxxg-00ysw66 ダメだよこんな狂った人と関わったら
コナン=新一が真相を暴く為に人の心を顧みずズカズカと行くところを、大人としてちゃんと諭している所が凄く好き。
こんなに有能エピソード満載なのに相変わらず「ダメなおっちゃん」って印象が崩れてないのは、 あくまで主人公のコナンを立てる縁の下の役割に徹してることと、本人が周りにひけらかさない(ギャグタッチで自慢することは有ってもマウント取らない)からなんだよな‥‥ まさしく能ある鷹は爪を隠すの典型よね‥‥‥‥
優作さんが優秀なだけに対比になってるのかも…でもベイカーストリートの亡霊で一緒だったけど悪い印象はなさそう
優作さんのことも別に悪く思ってはないよね。絡み自体がほとんどないだけ、って言われたらそれまでかも知れないが…
歳をとればとるほど、おっちゃんの魅力に気づかされる
要するにコナン世界の銭形だな。普段はコメディ的扱いされてるから気づきにくいけど冷静になってスペック見直すとどう考えても超人
野球選手が現役時代に潰された恨みで殺人を犯した事件を解決した後に、おっちゃんがその犯人に言った「ストッパーってのはなぁ、失点しようがクソミソにヤジられようが次の試合でまた出番回ってきたら平気な顔してマウンド行かなきゃいけねぇんだ」ってセリフがめちゃくちゃ好き
コナンが居候する前の小五郎は、探偵の依頼が来なくて昼間からビールを飲んで競馬やパチンコをする荒れた生活をしていた。しかしそれでも借金をしたり蘭の学費に困っているシーンは一切無い。コナンがいなくて探偵事務所の経営が巧くいかなくても、経済的には不自由していなかったんだな。穿った見方をすれば、探偵事務所を開業したのは実利度外視で節税の為だったのかもしれない。そして稀に依頼があれば、一切酒を飲まずに(成果が出るかはともかく)仕事をしていた。よってアル中でもない。酒好きだが飲んでいい日とそうでない日はキチンと弁えていた。そして娘は美人だし、思春期になっても父親を汚物扱いしない。家事もしてくれるし、超強力なボディガードにもなる。凄い理想の生活をしてる。
借金とまではいかないまでも、ツケは結構あった筈だよ英理と有希子がタッグ組んだ事件だと最後、依頼報酬をポアロなんかのツケにって蘭に持ってかれてほとんど残らなかった話があったし
汚物扱いw
それに美人で敏腕弁護士の奥さんと別居はしていても離婚はしてないし、 それにお互いに憎からず思いあっているから同居生活に戻ろうと思えば戻れるんですよね(苦笑)(ただ奥さんのご飯がマズいのが別居の理由の1つだから長続きをするかは不明)
@@メーンロック その時は既に前祝いやらギャンブルで大金使った事への返済に加え、奥さん怒らせて委託料をぶんどられたのも理由なのでポアロのツケはそこまで大きくないはず
最初の頃、新一の活躍する新聞殴ったり破ったりして「こっちは生活かかってるんだ」って言ってたやつだね。
身内が関わったり見栄っ張りの側面が完全に消えたりするとマジの名探偵になるんよな
おっちゃん、150話「自動車爆発事件の真相」の「金もないのに学生結婚しちゃったから家庭教師して稼いでた」って話がなんか好き
ドラえもん関連だけど「のび太は本気を出して勉強したら出来杉と同等の成績とるか下手したら超える」みたいなコメントあるけど、おっちゃんと新一の関係もそうだと思う。
小五郎が名推理をするときは自分の知人だったり、好意を抱いた相手が犯人だった時が多いイメージ。悲しいけど、真実を曖昧にすることはできない小五郎性
コナンの中で1番好きなキャラ人間性的にもトップクラスだし、普段は抜けているマヌケっぽいのに実は細かいところで人類トップレベルの能力持ちである所とかマジで「能ある鷹は爪を隠す」を体現してて好き小五郎はガチになればほぼ全能力が作中最強レベルまで行ける様に感じてしまう総合能力で見たらなら間違いなく最強
資産家令嬢殺人事件で六田さんが言ってたね。豪華客船連続殺人事件でも「尖った氷とかなんじゃねぇの?w」とかいうやつに対して「自殺する人間がそんなことしますかな?」って冷静に返してたの良かった。ゴブリンのやつでライトとナイトとナイト(〇IGHT)に気づいたのも良かった
ハワイで親父に、がなければ新一にも勝てるんじゃない?
@@sylphia3924 ハワイで親父に習ってたけど新一ってその道のプロとかには勝てないレベルでしょうから推理力とサッカー上位のその他そこそこぐらいだと思います
爪隠しすぎな気はするけどねw
あと資産家の息子で、本当なら働かなくても生活に困らないのに、成果はともかくニートでなくしっかり働いてる。しかも違法ではない真っ当な職業。おまけに贅沢もしないで極めて質素で庶民的な生活。これもかなり好感度たかい。
事件の真相が奇想天外すぎるだけで、おっちゃんの推理結構筋は通ってると思う。
それな逆にコナンは何で真相がわからない状況で自信満々にケチをつけられるんだよww
直感は7割合ってるっていうもんね
沖野ヨーコの事件のときはこんなかれんなヨーコさんが犯人なわけないでしょうと「推理」してたけどww
よく考えたら蘭の驚くほど良い運動神経、動体視力を考えて、小五郎からの遺伝子って考えたら…。
踏まえて、蘭が妃英理の頭脳も受け継いでいたら、きっと有能な女性として成就してそう。
実際、日本屈指の柔道強豪校(都大会準優勝)のエース(全国大会個人優勝)が「いや・・・俺より数段強い奴1人がいたよ・・・そいつには一度も敵わなかったな・・・」と言ってたり小五郎が俺は負け無しだったと言った発言があるので柔道日本、世界一レベルの実力者である可能性が高いですまた腕は落ちてない様だな、などのセリフから大学生の時と同じ、又はさらに強くなっている可能性もあります
しかも、天才に練習は必要無い的な事を言っていてよくサボっていたそうなのでこの実力は天性のものであることが分かっています
@@maou_suraimu 練習しなくても、世界レベルの達人だと?京極誠といい、コナンワールドは、戦闘民族の集まりか?(笑)
@@頭のネジが取れたかもしれない地獄 コナンの世界は人間が出来る限界レベルの人間が結構いたりするしそんな世界で武力最強設定にするならなら京極の強さも仕方ないかもしれない小五郎は拳銃も初めの試射で満点だったし実はかなりの才能マンなんだよね
「わかりましたぞ警部どの!」と言ってトンチンカンな推理で目暮警部に突っ込まれる流れ大好き
『この三人がいかにも怪しいですな警部どの!』に対して『毎度、毎度事件が起きる度に居合わせる君たちの方がよっぽど怪しいだがな…』の流れも好きです♪
なお、突っ込む目暮警部は、それに輪をかけて役に立たない模様・・・
@@酔狂-i9o め、目暮警部は弾除け要員だから…
神谷さんが担当してた時は普段のお調子者パートと推理パートのギャップがカッコよかった。自力の推理についても頭は良くてもまだ高校生の新一と違って大人の感性を感じ取ったり機微をとらえた推理力を披露したりするんだよね。
水平線上の陰謀が最近になって急上昇しているからもう一度見返したけど、小五郎かっこよすぎ!まさかのトイレタイムの時に犯人を既にブラフとして外しておいて、その上で抜けたタイミングで殺害に使うはずだった銃を撃てないように細工していたとか、あの時点のコナンじゃ出来なかった芸当
最近思う…”眠りの小五郎”の本当の意味、それはコナンがおっちゃんを眠らせて推理するんじゃなくて、毛利小五郎という男の真の力は普段は眠っている、しかし!ここぞという時に目を覚まして真の力を発揮する!それが”眠りの小五郎”だと思う!
小五郎は大学時代、高校生の家庭教師のバイトを3年間やり、教え子は城南大学の法学部に合格した。教え子に対してはデレデレするようなマネはしておらず、一緒に合格祈願のお参りや大学の合格発表に行ったり、合格を喜ぶ等、良き家庭教師であった事が描かれていた。
最新映画でも哀ちゃんを躊躇なく身を挺して助けてたのカッコよかった
そのシーン自体いいんだけど、事前に結婚式は予行練習だと知っていてコナンが「なんだ、だから躊躇なく前に出れたのか」という描写を挟むことでより映えてるんですよね…脚本家絶対あの対比わざとなんで上手いなって思った
@@motyu7777 そういやそうだな…気づかなかった
しかもその警護シーンがあるおかげで最後の遺影がショッキングなシーンではなくギャグとして終われるという、好き
でもシンガポールでは海賊相手に大暴れしてたzoy
事件が起きたときの現場整理とか人の誘導とかはめっちゃ優秀なんだよなーw
同窓会殺人事件での最後で、「わからねーなどんな理由があろうと、殺人者の気持ちなんてわかりたくねーよ」「バーカ お前が弱くなっただけだよ… 心も体もな…」この2つの名台詞がたまらなくかっこいい。
あの同級生、小五郎しか強くないよね最初は同級生殺され頭にきたが殺された彼女の本性知ると(何十年ふったくせに告白した男の結婚が決まると嫌がらせ)みんな何も言わなくなった
その台詞言ったときの小五郎悲しかっただろうな。同級生女(被害者)の本性と狂ってしまい殺人犯に堕ちてしまった同級生男(犯人)を見てしまったんだからな。知りたくなかった同級生の闇を知ってしまった感じ。
新作の灰原を助けるとこなんてめっちゃカッコいい。コナンくんたち何もできず動けなかったのに小五郎だけすぐ動いて助けたもの、有能としか言いようない
しかも灰原の頭を腕で抱えて自分は頭で受け止めるんだから。
能ある鷹は爪を隠す。は小五郎の為にある言葉だと思う。おっちゃん、尊敬します。
意図的に隠してるわけじゃないからちょい違う気もする。
個人的に、黒の組織に引導渡す影の功労者は、毛利小五郎であってほしい。
コナンの中で小五郎のおじさんが1番好きだな。居候のコナンに対しても面倒見が良いし、理想の父親って感じが良い。コナンの事も自分の子供のように扱ってる感じがする。風邪をひいたコナンのためにお粥を持っていったり、劇場版だとコナンを助けるシーンが結構多い
小五郎は強さとかがピックアップされがちだけど、コナンや子供たちの所在を気にかけて危険な目に遭わせないようにする優しさも持ち合わせている。今回紹介された劇場版でも、元妻に似ている犯人を「犯人だと信じたくなくて」捜査したら真実を掴んでしまった、という流れで(本編でもそうだが)妃英理大好きなのがよく分かる。コナン目線だと冴えないおっちゃんだけど、客観的に見れば家族思いで頼れる大人の男性なんだよな。
最終回でおっちゃんが黒の組織を追い詰めるサポートをしてくれて、コナンが『何で知ってたんだ‥‥?』みたいな反応したときに、『最初から気づいてたよ』みたいなこと言ってくれたらカッコイイんだけど。
推理力を上回ってる時の要素はいつも人生経験の差でコナンもそれは気付かんかったわって描写しっかりあるのが良いよね
同窓会殺人事件で、仮におっちゃんを眠らせて解決までもっていけたかと考えると、あれは小五郎の力を使わないと納得した解決まで辿り着かなかったと思っている(最後の巴投げからの説得とか)
小五郎さんは警視庁をクビになったのではなく自ら退職したと14番目の標的で言ってたぞ
小五郎は常識人なのはあるかもだけどコナンを事件に巻き込みたくないから追い出してるって言う説を推したいそっちの方がおっちゃんがかっこいい
説というか普通小学生を事件現場に入らせないというか…
養育費として貰った1000万円1円も使ってなくてコナンが元の家に戻った時に返しそう
新一と蘭の結婚式費用に使うに1票
@@ケンケン-h6v 新一関係ないだろ
@@ぺこらちお 実はコナン=新一と気付いてる説
@山本 小五郎は作中でもトップレベルで人間としてちゃんとしてるし、使うとしてもコナンの学校とか映画とかでコナンが勝手に借りて壊れた自転車への弁償とかで使うと思う現に一千万も貰ってるのに金欠シーンとかもあるし、普段の生活とかギャンブルで使う所とは別として持ってると思う
@山本 真実は神のミソシル
麻酔の件に関してはハロウィンの花嫁で医療用麻酔が全然効かないシーンがあってめちゃくちゃ面白かった。
おっちゃんと園子は作中では馬鹿にされがちなキャラだけど、実は人間的だし情もあってすごく素敵なキャラだよね
園子は財閥の娘だけど普通に経済観念しっかりしているしそれをはなにかけないから器はかなり大きいと思うよ!
園子は紺青の拳が滅茶苦茶可愛かったし、瞳の中の暗殺者での蘭姉ちゃんへの心配してるシーンや記憶が戻って大泣きするシーンがよかったな
園子もめちゃいい娘だよね。金持ちだけど鼻にかける様子も一切ない。本当ならコナン達と生活感覚が違ってもおかしくなさそうなのに合わせていそう。空気読んでない様にみえて読んでるし、リアルにあんな娘いたらめちゃモテると思う。ついでにかなりの美人。
@@ブンブジナ-d4w 園子の「感謝しなさいよー」も自慢ではなく図々しいガキたちが当たり前のようにお願いしてくるのをきいてあげたりしてるから、ていうのもありますもんね
そう言えば園子ってあんまりお金持ちぽく見えないですよね( ゚д゚)ハッ!
ゼロの執行人で逮捕されてから事情聴取を受け続けてなお潰れてないところからみて忍耐力も凄そう
公安の取調べはエグいですからね
銀翼の奇術師でおっちゃんが寝てる妻にシートベルトしたり揺れが酷い時に庇ったりしてるの好き
劇場版『水平線上の陰謀』では、コナンなしで自力で事件の真犯人にたどり着いたとこはマジですごい。そして真犯人に自分が別居中の妻に似てたから疑っていたのか?と言う問いに対して、『妻に似ていたから犯人だと信じたくなかった』と。改めて見ると毛利小五郎はすごい人だと思いました。
この考え方、刑事よりも弁護士向きな性格だなあって思ってちょっとニヤってしたなあ
しかもコナンはニセ犯人を追い詰めたあとやっと真犯人わかったけど、おっちゃんはコナンよりも早くあの推理ショーの時点で真犯人がわかってたと思うとコナンよりも何枚も上手。
本当に宝の持ち腐れって感じですよね、、小五郎さんが活躍してるところもっと見たい
@@alumelia5492 それだとタイトルが「名探偵コゴロー」に変わってしまうな
コゴローでツボに入った
家族は勿論、誰かを護る時のおっちゃんカッコいいと思う。今年のハロウィンの花嫁でも、爆風で車の前に放り出された哀ちゃんを護るシーンはカッコよかった。
そして医療麻酔が効かないおっちゃん
@@ひろさん-q4u そうそうwそらそうだwって笑いましたww
スタイルよし、顔よし、年収よし、実はおっちゃんフルスペックですよね…もっと出番ふえてくれー
顔が良い描写ってあるっけ?
@@しみけん-h6t え???おっちゃん普通にめちゃくちゃかっこよくないですか!?!?
それはほら、我々から見てかっこいいと思うのと作品世界の価値観でかっこいいかとは別の問題じゃないです?
@@しみけん-h6t 確かにそうですよね💦作品の世界観では違うのかもしれませんね…私は勝手にイケメン枠にいれてますw
メインキャラ達と比べたら多少劣る(年齢的にも他より歳取ってる)けど事件で出てくるキャラとかと比べても顔は良い方だと思うそれに髭とかもあってイケメンと言うよりも渋くてカッコいいタイプの顔だと思う日頃のマヌケシーンとかでカッコ悪い印象とかが染み付いてるだけで顔だけ見たら作中でもかなり上位だと思うしキリッとしてるシーンとか若い頃の顔はカッコいいと思う
13:41 この小五郎のセリフが、本当に漫画『名探偵コナン』としてのスタンスとメッセージ性を如実に表してる。もうお前が主人公でいいよってレベル。
なのに主人公は事件が起こって喜んでるんだよなー
@@user-rl8tp9ox5y おっちゃんは探偵だけど今でも刑事としての精神性が強いイメージですね(平和が一番)逆にコナンはホームズに憧れていたから探偵としての謎を解き明かすことへの喜びが強いからそんなイメージになってしまうのかも
まぁ目暮警部や高木刑事がコナンに関して協力的なのも、意外な着眼点を元に事件解決に至ったって過去の実績があるからだったよね小五郎とコナンが仲良く絡んでるシーンが大好きだぁ〜父性全開で接してる感じのシーンは堪らんのよね…
日常モードは駄目駄目なんだけど、奥さんや幼馴染とか必死モードだと別人なんだよねぇ、能力値も高いから「瞳の中の暗殺者」で活躍出来たんだろうけど、弱い「蘭ねーちゃん」をコナン君が必死で守るって話の方が良いので駄目親父役にw、ifで小五郎全開モード作ったら、まったく違う格好良い小五郎だっただろうね。
最後のは、子供の時見てたときは『何で?』と思ってたけど、年を取って、その行動・考え方が普通だと分かった時に、自分の浅はかさを感じる
瑠璃っぺがかばった理由が「お父さんだから」って見抜いたシーンが、コナンの上をいったような気がして印象に残ってる。
一個だけ訂正おっちゃんはクビじゃなく依頼退職
おっちゃんがポアロをツケで許されてるのも納得
おっちゃんはドジですけべでギャンブル好きと一見するとダメな大人で嫌われても仕方ないようなタイプの人間だけど弱者を守り傷ついた人を思いやる優しさを持ってるし、欲のために人を傷つけ殺す人間には容赦しないかっこよさを持ってるから誰からも愛されるキャラなんだろうね。
お金には弱いんだけど、お金に目が眩んで犯罪に走った犯人に「犯罪に手を染めてまでお金が欲しいか?」と心底軽蔑を露わにしてたりとポリシーは持ってるんだよな。そういうところ本当に格好いい。
@UCS1Y5Z8eXcw9P-WnUkySHUQ さん普段はだらしないけど決めるところはバシッと決めることができる人物は現実でもアニメでも好かれること多いですよね。
確かに同窓会殺人事件でも言ってたましたね「人が人を殺す気持ちなんて分かりたくもない」って言ってました。
帝丹小がおぼっちゃま学校って聞いて少年探偵団がみんな回転寿司食ったことなかったの納得したわ
小五郎がコナンの正体に気づけない要因の一つにコナンが「おっちゃん」って呼んでるものもある工藤新一の頃は小五郎のことをおっちゃんとは呼んでいないみたいなので
それでキッドの変装を蘭が暴いたシーンがありましたね、確かに
コナンって心の中でおっちゃんって言ってるけど実際に口に出して呼ぶ時はおじさんって言ってないっけ
麻酔のことはハロウィンの花嫁でもでてきていてその時笑った
完璧超人じゃなく、どっか抜けていて人間味溢れる所があるから、ファンに親しまれているんですねぇ
お金持ちの家の生まれで、今の収入も結構ある割に、贅沢な生活をしないおっちゃんは案外生活能力高い人なのかも。
粗品みたいなタイプかも
@@みーくん-m4b 税金が!払えねぇ!
お坊ちゃん育ちの中には案外ワイルドなタイプがいるものですよ。
全部競馬とパチンコに使っているからでは。蘭も家計が火の車って言ってるシーンあったよね
水平線上好きで何回も見てるけどおっちゃん見たさで見てると言っても過言ではない
映画おっちゃんのイケメン度合いがほんとにかっこよすぎて🤦♀️
コナンの身内の人たちってみんな凄い肩書き持ってるけどおっちゃんもかなり凄くてなんか安心した
毛利小五郎と野原ひろしは、マジで父親のお手本だと思う。
現実にいたらイヤだけど(笑)
@@谷岡佑馬-i9vそうか?
子供からみたら格好悪いんだけど大人になってその格好よさ偉大さがよく分かる。あとクロスオーバーでもしたらこの2人は気が合いそう。2人で美人なお姉さんに鼻の下伸ばしてそう。笑
小五郎が父親のお手本は流石に違うと思うが
おっちゃんは良くも悪くも刑事時代の経験からか警察的な考え方をしてる。マンガだからコメディリリーフだけど、推理自体は外部犯などの現実的なものや考えないといけないものも結構挙げてる。結論として俺はカッコいい毛利小五郎が観たい。
僕もかっこ良いおっちゃんみたい
こんなに連載続いてるし一回ぐらい実質小五郎が主人公みたいな劇場版をやって欲しい。小五郎の過去や昔の友人知人絡みで、新一以上に活躍するみたいなやつ観たい。
『待合室の7人』でおっちゃんのことめっちゃ好きになったんだよなぁ…。平次たちを嗜める時もあるし、基本ちゃんとした人ではあるよね。
コナンの推理を人生経験で上回るシーンいいよな
小五郎のカッコよさはマジ計り知れない
水平線のストラテジーはどんでん返しの連続とおっちゃんがかっこいい
なんだかんだコナンが来る前から名の知れた名探偵だから有能なのは当然なんだよなぁ
有名になったのはコナンがきてからでは?
コナンが来る前は、高校生探偵の工藤新一の活躍が目立つようになり、毛利小五郎の依頼量が激減したような。蘭も新一を責めて言っている訳ではないが、収入が減って火の車状態だと愚痴を言っていた気がするし、調子の乗った新一に、正拳突きで電柱を破壊する様子もあった。工藤新一が失踪し、江戸川コナンが毛利小五郎のそばに置いてから、名探偵と有名になり、仕事量が回復したのではないかと。名探偵だったかどうかは解らないが、警察時代の経験を活かしたノウハウで、うまく仕事をしていたなら、有能かもな。
小五郎刑事から探偵へ転職↓名探偵として名を馳せる↓高校生探偵工藤新一が名を馳せて小五郎の知名度が落ちる↓新一が失踪↓眠りの小五郎として再び名を馳せることになる
設定変更でもあったのかな?私が知っている設定は初期の頃のものですし。初期の頃は、「お世辞にも優秀な探偵とは言えない」「不倫調査や飼い猫・犬探しの依頼を細々と受けていた」となってました。なので私はずっと、おっちゃんは警察組織のなかで足でかせぐ警察官として優秀だったと思ってました。実際、おっちゃんが起きてる状態で活躍してる場合は、知り合いが関わる事件だったり、昔のつて等を使って地道に捜査した上でのことが多いのです。
後付けだろうけど大学の後輩とかで成功して式に招待してるのも多いよね。もちろん活躍して名前が売れたから呼びやすいってのもあるんだろうけど
劇場版から引用してるけど、麻酔針の威力も小五郎のおっちゃんが警察やめた理由もちゃんと本編でやってる
映画とかでも新一に流石だぜおっちゃんと言わせる程の推理を見せる時もあるからかなり優秀なんだよな~
ある説だと『こち亀』みたいに両さんは連載と連載の間に真面目に仕事して犯人捕まえてクビならないのと、『銀魂』も話と話との間に高額な仕事依頼を受けて経営していられるらしい。これらと同じ様に事件と事件の間に金持ちや警察など高額な依頼を受けて(殺人事件以外に謎解きや捜索など)色々こなして成功しているから経営していられるとか。
最近は安室や赤井などの、ナイスガイのキャラが活躍しているからこそ、完結する前に小五郎のおっちゃんがメインの劇場版を一本やって欲しい笑
おっちゃんの同窓会の話本当に好き。
1番最初の殺人事件で、どんな事件なんだ〜待ちきれねぇぜ!ってウキウキで言ってた高校生探偵とは大違いやな...
今作の映画の話でネタバレになるかもやけど爆発に巻き込まれた灰原が道路に飛ばされて車に轢かれそうになった際におっちゃんがすぐさま駆けつけて庇ったところがすげぇカッコよかったわ当たり前の行動なんだけどすぐに行動することってなかなかできないもん
それ以降影薄かったけどあのシーンめっちゃかっこよかった
あの娘さんの親父だから、フィジカルモンスターなのも納得
優しくて、思いやりがあって、お父さん大好きで、真っ直ぐに育った蘭ちゃん見てると、大事に大事に育ててきたんやろなぁって思うし、突然現れたコナン君をなんだかんだでちゃんと面倒見てて、子供だからって理由でちゃんと叱るし、女好きとか言う割にめちゃくちゃ英理さんのこと思いやってるし、背高いし、脚長いし、スタイルいいし。前々からおっちゃんのことハイスペックイケおじやと思ってる(笑)
小五郎のおっちゃんはホームズやポアロみたいな「そうはならんやろ」的な謎解き以外のリアルな刑事・探偵のスキルは一流だけど、周囲の「そうはならんやろ」に埋もれてしまうまさにいぶし銀。
収入源を複数持ってるおっちゃん有能過ぎ
あの世界で柔道実質日本一って考えるとやばいですよね…
京極さんが柔道に興味持たないといいね
『水平線の陰謀』は個人的に最も好きな劇場版の一つ。伏線の張り方とその回収の見事さといい、場面場面でのレイアウトの素晴らしさといい、なんと言っても小五郎が準主役で大活躍するのが嬉しかったし、劇場で観ていて感動したのを覚えている。歴代のコナン映画の中でも、もっともっと高く評価されて然るべき傑作だと思うのに、世間の評価が不当に低いと感じているのは私だけか?
映画版ジャイアンの法則と映画版毛利小五郎の法則
おっちゃんは有能なにそれを隠してていざって時に有能さを発揮するから好き
なんだかんだでコナン君にとって一番頼りになる存在なのかもしれませんね。
同窓会殺人事件の「どんな理由があろうと殺人犯の気持ちなんてわかりたくねーよ」も名台詞ですね、なんと行っても思わず「一本」と叫びたくなる一本背負いが良い。
蘭は「拳銃なら…」って銃弾避けてるからその時点で親父越えてるやん…
有能か知らんが、正義感はめっちゃ高い印象
小五郎はcm出演やバライティ番組にも出てるからそこからも副収入がありますね
いや、一番すごいのは毎日のように麻酔を打たれているのにもかかわらず死なないのが一番すごいと思う
毎日のようにで草人死にすぎやろ米花町
住みたくない町ランキング堂々一位
旅行行った先でも必ず事件がおきます、事件ツアー(ついでに5話繋がるか前編、後編で終わるかどうか稀に中編が入る)
米花町から旅行に行こうとすると割高な料金を取られる
確か麻酔科医が「(一発で象を30分眠らせる)そんな強力な麻酔を打ったら人は死にます。一発目で二度と目覚めなくなります」って言ってたはず…
子供の頃は「なんでコナンの邪魔をするんだ!」と思ってたけど普通に考えれば殺人現場でウロチョロしてる小学生を叱るおっちゃんはしっかりしてるんだよな
ですね、しっかりした対応です
そもそも事件や事故現場は警察官の許可があった場合を除き立入は許可されない。下手したら刑法の公務執行妨害罪や器物損壊罪、遺体を変形させたりすると遺体損壊罪に問われることもある。
@@NBLUELIGHTYK-WINGS こどもだからなあなあでながされてんだろうね
@@zinko322
警察「あのガキいると捜査が楽だな…泳がすか」
だってコナンですし…w
8:12
ハロウィンの花嫁でおっちゃん麻酔が効きづらくて看護師さんに「耐性でもあるのかしら」って言われてたからマジで耐性ついてるのかも
コナンが完全に新一に戻る=コナンが毛利家から去る。 になった時に影で家族の一員とそれなりに思っていた子がいなくなった事の寂しさから一番泣くかもしれないおっちゃん。
ここ最近はFBIや公安などコナンの推理能力を買ってコナンを対等な人間として見る大人が多い分、ただの小学生として庇護してくれるおっちゃんの存在ってそれはそれで貴重なんじゃないかなと思う
コナンのせいで競馬聴いてたら組織に暗殺されそうになったり 死神扱いされたり可哀想だが 強靭な肉体+コナンのこと唯一大人として叱れる優しい人
英理が事件に巻き込まれたり、コナンですら解けない複雑な人間心理が絡んだ事件に関しては、コナン以上の推理力を発揮して解決するのが好き
前者は(蘭やコナン含めて)家族愛を感じるし、後者はコナン(新一)とは違い、人生経験による差がいくら天才でもひっくり返せない感が現れてる気がする
頭のいい天才少年(青年)と、経験と知識で推理する先輩の組み合わせいいよね。
だいぶ成果が偏ってるけど
おっちゃんはここ一番で輝くから😅
肝心な時にしか有能にならないのが欠点
@@って誰かが言ってた 橘さん!
@@idwomitana-engadekita ザヨゴォォオオオオ!!
どんな不気味な事件でも小五郎がいる時の安心感はすごい。明るい性格だし何より物理的にも強いし。
そして、トラウマ回の殆どか小五郎がいない時という事実。
@@admjwt2240 博士や蘭や灰原もいない少年探偵団の子供達だけのシチュエーションが絶望的
@木ト
津川館長の時かw
@@admjwt2240
確かに!
小五郎いないと結構トラウマ回多い感じしますねww
時計仕掛けの摩天楼でコナンが自転車を壊してしまった時に、弁償して欲しいと申し訳なく言うコナンに下手をしたら死んでいたんだぞと叱るシーンが好き。
「それと、あの自転車ダメにしちゃったんで、おじさんあとで…
弁償してくれる?」
「…そんなことよりどうしてそんな 無茶をしたんだ!
もう少しでお前が死ぬとこだったんだぞ!」みたいなやつだね。
養育費貰ってるからかな?と思ったけどその前に元刑事だな!
記念するべき第一作品目ですね。
あの映画に実は高山みなみさん、山崎和佳奈さんのネームがあったとは。あと、犯人の方のボイスは他のアニメでは時計に挟まれたりしましたね
@@祐樹清水-z6h ????「トリックだよ。」
コナンを心配するシーンね
俺もすごく好きなシーンだから同じ人いて嬉しい
小五郎はコナンとかが捜査してたら怒鳴ってて邪魔してるけど、よく考えたら死体とかを子供に見せないように事件にかかわらせないようにしてるのちゃんとした大人だよなぁw
ちゃんとしてるつーか現実的に考えて子供を普通に殺害現場に入れる方頭のネジ飛んでるんちゃうかなって思う
至って普通のことしてるだけだよ
冷静に考えたら普通に受け入れてる他の大人の方がイカれてて小五郎が普通なんだよなあってなる
改めて考えたら殺 人現場なんて大人でもトラウマもんだろうに何度も見てて平気でいられるコナンや探偵団の面子凄いよなぁ(;¬∀¬)ハハハ…
歩美ちゃんも結局叫ぶだけで終わるし
パクリコメ乙
神谷さんが声担当だった頃の推理の台詞で、
犯人のミスを指摘する際の「どうしてあの時○○したんですか!」とか、
誤解が生んだ哀しい事件では「あなたは知らなかった。○○だったから」と、
客観的視点からの台詞とか犯人の気持ちに寄り添うような話し方は本当に好きだった。
子供の頃はおっちゃんはダサくて新一はかっこいい。蘭や和葉は魅力的だけど園子は魅力に欠ける。みたいに思ってたけど歳を重ねるにつれておっちゃんや園子の魅力が分かる。むしろおっちゃん下手したら新一より格好いいし、蘭や和葉以上に園子は素敵な女性なのではと思う場面も少なくない。
コナンはトリックを暴く楽しさが原動力だからただ事実を述べていってる感じするけど、おっちゃんは人情から動くというか、一般人に近い感性で動いてるんよな
@@orange_alien
おっちゃんは、元警官だし勘の効きは間違いなく良いと思うんですよ
実際、コナンじゃ見抜けなかった視点もいくつかありますし、新一との年期の差はやっぱり埋まりきらないかと。
人生経験の差でしょうね。17歳と39歳ですもんね
@@orange_alien その感性の違いが天才の真一と、凡人の小五郎感があって妙にリアル。小五郎は良くも悪くも普通の人だから感覚が一般人と同じなんだよな。
探偵たちの鎮魂歌で目暮警部にこっそりメッセージを託したシーン好き
分かるわめっちゃカッコよかった
えりさんに珍しく弱音吐くのも好き
ハロ花で昼ご飯連れてくの迷惑がってたおっちゃんが次の描写でなんの躊躇いもなく哀ちゃん守ったの好き
男は黙って行動する。おっちゃんかっけえ
本当に、このシーンのおっちゃん、かっこよかったですよね!!
わたしも、おっちゃんの好きなシーンの一つです!
犯人が麻酔薬をスプリンクラー出散布してコナンとか蘭ねえちゃんが倒れるけど、おっちゃんだけ何故か麻酔耐性持っててガスマスク装備した犯人投げ飛ばす回一番すき
何それ気になる
コナンのせいで麻酔効かなくなってて草
最新作の映画でも麻酔耐性あるシーンあるよね!
それ何話ですか?
おっちゃん麻酔に耐性できてるのに毎回寝てるってことは、麻酔針の薬の量もかなり増えてるんじゃないか…?
新一に戻った時に体調悪そうにしてたら毎度心配してくれてるの、ほんと面倒いいと思う
ここまで有能なら言わないだけでコナンの正体に薄々気付いてるんやろなぁ。最終回で「気付いてた」って言ってくれたら胸熱。
それは熱すぎる
気づいてるやろ
蘭は気づいてなくて、おっちゃんは気づいてた。だったら最高
知識も豊富ですね。
特にテレビ局殺人事件の「携帯電話は電波を飛ばしているから固定電話より盗聴されやすい」とか
スキューバダイビング殺人事件の「ビーチでの落とし物は指輪かコンタクトレンズと相場が決まってる」が印象に残っています。
前者はコナンも「結構まともなことを知ってるじゃん」と関心していた
後者に関しては統計的な根拠があるのか単なる思い込みなのかは分からないけど、英理がメガネかけながら髪の毛拭いてるのを見た時点で何かを探してるっていち早く気づいたのがすごい
小五郎の柔道シーンとえりさんが失くなった指輪を見つけてあげるシーンがカッコよくて好き
探偵達の鎮魂歌でのかっこいいところは、刑事時代に培った足で捜査する、つまりコナン達のような机上で推理するのではなく、地道にいろんなところを見て回って、近所の人に事情聴取したりすることで、犯人の居所にコナン達より先に辿り着いたところ。
アニメで見た妃弁護士SOSで英理を助けようとパイプよじ登って助けたシーンはかっこよすぎた
パイプよじ登って犯人に大外刈りから三角絞めで落としたの普通に強いんよな…
あのシーンの本当にいいとこは小五郎が高所恐怖症で普段なら絶対に出来ないことってのがまたいいんですよね
大人になると分かる毛利小五郎の偉大さ
@1話からの古参コナンファン本物
そういう無駄な煽りしている辺りあなたもキッズってことか。
@1話からの古参コナンファン本物 そういう意味の無い煽りする方がよっぽどキッズだけどね
小五郎のおっちゃんと野原ひろしの偉大さが最近わかるようになった。
高身長イケメン、高年収、資産家の息子、射撃の腕前が化け物、柔道の実力日本一…フルスペすぎるしこれでモテない訳ないだろ…
@@xxxg-00ysw66 ダメだよこんな狂った人と関わったら
コナン=新一が真相を暴く為に人の心を顧みずズカズカと行くところを、大人としてちゃんと諭している所が凄く好き。
こんなに有能エピソード満載なのに相変わらず「ダメなおっちゃん」って印象が崩れてないのは、
あくまで主人公のコナンを立てる縁の下の役割に徹してることと、本人が周りにひけらかさない(ギャグタッチで自慢することは有ってもマウント取らない)からなんだよな‥‥
まさしく能ある鷹は爪を隠すの典型よね‥‥‥‥
優作さんが優秀なだけに対比になってるのかも…
でもベイカーストリートの亡霊で一緒だったけど悪い印象はなさそう
優作さんのことも別に悪く思ってはないよね。絡み自体がほとんどないだけ、って言われたらそれまでかも知れないが…
歳をとればとるほど、おっちゃんの魅力に気づかされる
要するにコナン世界の銭形だな。
普段はコメディ的扱いされてるから気づきにくいけど冷静になってスペック見直すとどう考えても超人
野球選手が現役時代に潰された恨みで殺人を犯した事件を解決した後に、おっちゃんがその犯人に言った
「ストッパーってのはなぁ、失点しようがクソミソにヤジられようが次の試合でまた出番回ってきたら平気な顔してマウンド行かなきゃいけねぇんだ」
ってセリフがめちゃくちゃ好き
コナンが居候する前の小五郎は、探偵の依頼が来なくて昼間からビールを飲んで競馬やパチンコをする荒れた生活をしていた。しかしそれでも借金をしたり蘭の学費に困っているシーンは一切無い。コナンがいなくて探偵事務所の経営が巧くいかなくても、経済的には不自由していなかったんだな。穿った見方をすれば、探偵事務所を開業したのは実利度外視で節税の為だったのかもしれない。そして稀に依頼があれば、一切酒を飲まずに(成果が出るかはともかく)仕事をしていた。よってアル中でもない。酒好きだが飲んでいい日とそうでない日はキチンと弁えていた。そして娘は美人だし、思春期になっても父親を汚物扱いしない。家事もしてくれるし、超強力なボディガードにもなる。凄い理想の生活をしてる。
借金とまではいかないまでも、ツケは結構あった筈だよ
英理と有希子がタッグ組んだ事件だと最後、依頼報酬をポアロなんかのツケにって蘭に持ってかれてほとんど残らなかった話があったし
汚物扱いw
それに美人で敏腕弁護士の奥さんと別居はしていても離婚はしてないし、
それにお互いに憎からず思いあっているから同居生活に戻ろうと思えば戻れるんですよね(苦笑)
(ただ奥さんのご飯がマズいのが別居の理由の1つだから長続きをするかは不明)
@@メーンロック
その時は既に前祝いやらギャンブルで大金使った事への返済に加え、奥さん怒らせて委託料をぶんどられたのも理由なのでポアロのツケはそこまで大きくないはず
最初の頃、新一の活躍する新聞殴ったり破ったりして
「こっちは生活かかってるんだ」って言ってたやつだね。
身内が関わったり見栄っ張りの側面が完全に消えたりするとマジの名探偵になるんよな
おっちゃん、150話「自動車爆発事件の真相」の「金もないのに学生結婚しちゃったから家庭教師して稼いでた」って話がなんか好き
ドラえもん関連だけど「のび太は本気を出して勉強したら出来杉と同等の成績とるか下手したら超える」みたいなコメントあるけど、おっちゃんと新一の関係もそうだと思う。
小五郎が名推理をするときは自分の知人だったり、好意を抱いた相手が犯人だった時が多いイメージ。悲しいけど、真実を曖昧にすることはできない小五郎性
コナンの中で1番好きなキャラ
人間性的にもトップクラスだし、普段は抜けているマヌケっぽいのに実は細かいところで人類トップレベルの能力持ちである所とかマジで
「能ある鷹は爪を隠す」
を体現してて好き
小五郎はガチになればほぼ全能力が作中最強レベルまで行ける様に感じてしまう
総合能力で見たらなら間違いなく最強
資産家令嬢殺人事件で六田さんが言ってたね。
豪華客船連続殺人事件でも「尖った氷とかなんじゃねぇの?w」
とかいうやつに対して
「自殺する人間がそんなことしますかな?」って冷静に返してたの良かった。
ゴブリンのやつでライトとナイトとナイト(〇IGHT)に気づいたのも良かった
ハワイで親父に、がなければ新一にも勝てるんじゃない?
@@sylphia3924
ハワイで親父に習ってたけど
新一ってその道のプロとかには勝てないレベルでしょうから推理力とサッカー上位のその他そこそこぐらいだと思います
爪隠しすぎな気はするけどねw
あと資産家の息子で、本当なら働かなくても生活に困らないのに、成果はともかくニートでなくしっかり働いてる。しかも違法ではない真っ当な職業。おまけに贅沢もしないで極めて質素で庶民的な生活。これもかなり好感度たかい。
事件の真相が奇想天外すぎるだけで、おっちゃんの推理結構筋は通ってると思う。
それな
逆にコナンは何で真相がわからない状況で自信満々にケチをつけられるんだよww
直感は7割合ってるっていうもんね
沖野ヨーコの事件のときはこんなかれんなヨーコさんが犯人なわけないでしょうと「推理」してたけどww
よく考えたら蘭の驚くほど良い運動神経、動体視力を考えて、小五郎からの遺伝子って考えたら…。
踏まえて、蘭が妃英理の頭脳も受け継いでいたら、きっと有能な女性として成就してそう。
実際、日本屈指の柔道強豪校(都大会準優勝)のエース(全国大会個人優勝)が
「いや・・・
俺より数段強い奴1人がいたよ・・・
そいつには一度も敵わなかったな・・・」
と言ってたり
小五郎が俺は負け無しだったと言った発言があるので
柔道日本、世界一レベルの実力者である可能性が高いです
また腕は落ちてない様だな、などのセリフから大学生の時と同じ、又はさらに強くなっている可能性もあります
しかも、天才に練習は必要無い的な事を言っていてよくサボっていたそうなので
この実力は天性のものであることが分かっています
@@maou_suraimu
練習しなくても、世界レベルの達人だと?
京極誠といい、コナンワールドは、戦闘民族の集まりか?(笑)
@@頭のネジが取れたかもしれない地獄
コナンの世界は人間が出来る限界レベルの人間が結構いたりするしそんな世界で武力最強設定にするならなら京極の強さも仕方ないかもしれない
小五郎は拳銃も初めの試射で満点だったし実はかなりの才能マンなんだよね
「わかりましたぞ警部どの!」と言ってトンチンカンな推理で目暮警部に突っ込まれる流れ大好き
『この三人がいかにも怪しいですな警部どの!』
に対して
『毎度、毎度事件が起きる度に居合わせる君たちの方がよっぽど怪しいだがな…』の流れも好きです♪
なお、突っ込む目暮警部は、それに輪をかけて役に立たない模様・・・
@@酔狂-i9o め、目暮警部は弾除け要員だから…
神谷さんが担当してた時は普段のお調子者パートと推理パートのギャップがカッコよかった。自力の推理についても頭は良くてもまだ高校生の新一と違って大人の感性を感じ取ったり機微をとらえた推理力を披露したりするんだよね。
水平線上の陰謀が最近になって急上昇しているからもう一度見返したけど、小五郎かっこよすぎ!
まさかのトイレタイムの時に犯人を既にブラフとして外しておいて、その上で抜けたタイミングで殺害に使うはずだった銃を撃てないように細工していたとか、あの時点のコナンじゃ出来なかった芸当
最近思う…”眠りの小五郎”の本当の意味、
それはコナンがおっちゃんを眠らせて推理するんじゃなくて、毛利小五郎という男の真の力は普段は眠っている、しかし!ここぞという時に目を覚まして真の力を発揮する!
それが”眠りの小五郎”だと思う!
小五郎は大学時代、高校生の家庭教師のバイトを3年間やり、教え子は城南大学の法学部に合格した。
教え子に対してはデレデレするようなマネはしておらず、一緒に合格祈願のお参りや大学の合格発表に行ったり、合格を喜ぶ等、良き家庭教師であった事が描かれていた。
最新映画でも哀ちゃんを躊躇なく身を挺して助けてたのカッコよかった
そのシーン自体いいんだけど、事前に結婚式は予行練習だと知っていてコナンが「なんだ、だから躊躇なく前に出れたのか」という描写を挟むことでより映えてるんですよね…脚本家絶対あの対比わざとなんで上手いなって思った
@@motyu7777 そういやそうだな…気づかなかった
しかもその警護シーンがあるおかげで最後の遺影がショッキングなシーンではなくギャグとして終われるという、好き
でもシンガポールでは海賊相手に大暴れしてたzoy
事件が起きたときの現場整理とか人の誘導とかはめっちゃ優秀なんだよなーw
同窓会殺人事件での最後で、
「わからねーな
どんな理由があろうと、殺人者の気持ちなんてわかりたくねーよ」
「バーカ お前が弱くなっただけだよ… 心も体もな…」
この2つの名台詞がたまらなくかっこいい。
あの同級生、小五郎しか強くないよね
最初は同級生殺され頭にきたが殺された彼女の本性知ると(何十年ふったくせに告白した男の結婚が決まると嫌がらせ)みんな何も言わなくなった
その台詞言ったときの小五郎悲しかっただろうな。同級生女(被害者)の本性と狂ってしまい殺人犯に堕ちてしまった同級生男(犯人)を見てしまったんだからな。知りたくなかった同級生の闇を知ってしまった感じ。
新作の灰原を助けるとこなんてめっちゃカッコいい。
コナンくんたち何もできず動けなかったのに小五郎だけすぐ動いて助けたもの、有能としか言いようない
しかも灰原の頭を腕で抱えて自分は頭で受け止めるんだから。
能ある鷹は爪を隠す。は小五郎の為にある言葉だと思う。
おっちゃん、尊敬します。
意図的に隠してるわけじゃないからちょい違う気もする。
個人的に、黒の組織に引導渡す影の功労者は、毛利小五郎であってほしい。
コナンの中で小五郎のおじさんが1番好きだな。
居候のコナンに対しても面倒見が良いし、理想の父親って感じが良い。コナンの事も自分の子供のように扱ってる感じがする。
風邪をひいたコナンのためにお粥を持っていったり、劇場版だとコナンを助けるシーンが結構多い
小五郎は強さとかがピックアップされがちだけど、コナンや子供たちの所在を気にかけて危険な目に遭わせないようにする優しさも持ち合わせている。
今回紹介された劇場版でも、元妻に似ている犯人を「犯人だと信じたくなくて」捜査したら真実を掴んでしまった、という流れで(本編でもそうだが)妃英理大好きなのがよく分かる。
コナン目線だと冴えないおっちゃんだけど、客観的に見れば家族思いで頼れる大人の男性なんだよな。
最終回でおっちゃんが黒の組織を追い詰めるサポートをしてくれて、コナンが『何で知ってたんだ‥‥?』みたいな反応したときに、『最初から気づいてたよ』みたいなこと言ってくれたらカッコイイんだけど。
推理力を上回ってる時の要素はいつも人生経験の差でコナンもそれは気付かんかったわって描写しっかりあるのが良いよね
同窓会殺人事件で、仮におっちゃんを眠らせて解決までもっていけたかと考えると、あれは小五郎の力を使わないと納得した解決まで辿り着かなかったと思っている(最後の巴投げからの説得とか)
小五郎さんは警視庁をクビになったのではなく自ら退職したと14番目の標的で言ってたぞ
小五郎は常識人なのはあるかもだけどコナンを事件に巻き込みたくないから追い出してるって言う説を推したい
そっちの方がおっちゃんがかっこいい
説というか普通小学生を事件現場に入らせないというか…
養育費として貰った1000万円
1円も使ってなくてコナンが元の家に戻った時に返しそう
新一と蘭の結婚式費用に使うに1票
@@ケンケン-h6v
新一関係ないだろ
@@ぺこらちお
実はコナン=新一と気付いてる説
@山本
小五郎は作中でもトップレベルで人間としてちゃんとしてるし、使うとしてもコナンの学校とか映画とかでコナンが勝手に借りて壊れた自転車への弁償とかで使うと思う
現に一千万も貰ってるのに金欠シーンとかもあるし、普段の生活とかギャンブルで使う所とは別として持ってると思う
@山本
真実は神のミソシル
麻酔の件に関してはハロウィンの花嫁で医療用麻酔が全然効かないシーンがあってめちゃくちゃ面白かった。
おっちゃんと園子は作中では馬鹿にされがちなキャラだけど、実は人間的だし情もあってすごく素敵なキャラだよね
園子は財閥の娘だけど普通に経済観念しっかりしているしそれをはなにかけないから器はかなり大きいと思うよ!
園子は紺青の拳が滅茶苦茶可愛かったし、瞳の中の暗殺者での蘭姉ちゃんへの心配してるシーンや記憶が戻って大泣きするシーンがよかったな
園子もめちゃいい娘だよね。金持ちだけど鼻にかける様子も一切ない。本当ならコナン達と生活感覚が違ってもおかしくなさそうなのに合わせていそう。空気読んでない様にみえて読んでるし、リアルにあんな娘いたらめちゃモテると思う。ついでにかなりの美人。
@@ブンブジナ-d4w 園子の「感謝しなさいよー」も自慢ではなく図々しいガキたちが当たり前のようにお願いしてくるのをきいてあげたりしてるから、ていうのもありますもんね
そう言えば園子ってあんまりお金持ちぽく見えないですよね( ゚д゚)ハッ!
ゼロの執行人で逮捕されてから事情聴取を受け続けてなお潰れてないところからみて忍耐力も凄そう
公安の取調べはエグいですからね
銀翼の奇術師でおっちゃんが寝てる妻にシートベルトしたり揺れが酷い時に庇ったりしてるの好き
劇場版『水平線上の陰謀』では、コナンなしで自力で事件の真犯人にたどり着いたとこはマジですごい。
そして真犯人に自分が別居中の妻に似てたから疑っていたのか?と言う問いに対して、
『妻に似ていたから犯人だと信じたくなかった』と。
改めて見ると毛利小五郎はすごい人だと思いました。
この考え方、刑事よりも弁護士向きな性格だなあって思ってちょっとニヤってしたなあ
しかもコナンはニセ犯人を追い詰めたあとやっと真犯人わかったけど、おっちゃんはコナンよりも早くあの推理ショーの時点で真犯人がわかってたと思うとコナンよりも何枚も上手。
本当に宝の持ち腐れって感じですよね、、
小五郎さんが活躍してるところもっと見たい
@@alumelia5492 それだとタイトルが「名探偵コゴロー」に変わってしまうな
コゴローでツボに入った
家族は勿論、誰かを護る時のおっちゃんカッコいいと思う。
今年のハロウィンの花嫁でも、爆風で車の前に放り出された哀ちゃんを護るシーンはカッコよかった。
そして医療麻酔が効かないおっちゃん
@@ひろさん-q4u
そうそうw
そらそうだwって笑いましたww
スタイルよし、顔よし、年収よし、実はおっちゃんフルスペックですよね…もっと出番ふえてくれー
顔が良い描写ってあるっけ?
@@しみけん-h6t え???おっちゃん普通にめちゃくちゃかっこよくないですか!?!?
それはほら、我々から見てかっこいいと思うのと作品世界の価値観でかっこいいかとは別の問題じゃないです?
@@しみけん-h6t 確かにそうですよね💦作品の世界観では違うのかもしれませんね…私は勝手にイケメン枠にいれてますw
メインキャラ達と比べたら多少劣る(年齢的にも他より歳取ってる)
けど事件で出てくるキャラとかと比べても顔は良い方だと思う
それに髭とかもあってイケメンと言うよりも渋くてカッコいいタイプの顔だと思う
日頃のマヌケシーンとかでカッコ悪い印象とかが染み付いてるだけで顔だけ見たら作中でもかなり上位だと思うしキリッとしてるシーンとか若い頃の顔はカッコいいと思う
13:41 この小五郎のセリフが、本当に漫画『名探偵コナン』としてのスタンスとメッセージ性を如実に表してる。もうお前が主人公でいいよってレベル。
なのに主人公は事件が起こって喜んでるんだよなー
@@user-rl8tp9ox5y おっちゃんは探偵だけど今でも刑事としての精神性が強いイメージですね(平和が一番)
逆にコナンはホームズに憧れていたから探偵としての謎を解き明かすことへの喜びが強いからそんなイメージになってしまうのかも
まぁ目暮警部や高木刑事がコナンに関して協力的なのも、意外な着眼点を元に事件解決に至ったって過去の実績があるからだったよね
小五郎とコナンが仲良く絡んでるシーンが大好きだぁ〜父性全開で接してる感じのシーンは堪らんのよね…
日常モードは駄目駄目なんだけど、奥さんや幼馴染とか必死モードだと別人なんだよねぇ、
能力値も高いから「瞳の中の暗殺者」で活躍出来たんだろうけど、
弱い「蘭ねーちゃん」をコナン君が必死で守るって話の方が良いので駄目親父役にw、
ifで小五郎全開モード作ったら、まったく違う格好良い小五郎だっただろうね。
最後のは、子供の時見てたときは『何で?』と思ってたけど、
年を取って、その行動・考え方が普通だと分かった時に、自分の浅はかさを感じる
瑠璃っぺがかばった理由が「お父さんだから」って見抜いたシーンが、コナンの上をいったような気がして印象に残ってる。
一個だけ訂正
おっちゃんはクビじゃなく依頼退職
おっちゃんがポアロをツケで許されてるのも納得
おっちゃんはドジですけべでギャンブル好きと一見するとダメな大人で嫌われても仕方ないようなタイプの人間だけど
弱者を守り傷ついた人を思いやる優しさを持ってるし、欲のために人を傷つけ殺す人間には容赦しないかっこよさを持ってるから誰からも愛されるキャラなんだろうね。
お金には弱いんだけど、お金に目が眩んで犯罪に走った犯人に「犯罪に手を染めてまでお金が欲しいか?」と心底軽蔑を露わにしてたりとポリシーは持ってるんだよな。そういうところ本当に格好いい。
@UCS1Y5Z8eXcw9P-WnUkySHUQ さん
普段はだらしないけど決めるところはバシッと決めることができる人物は現実でもアニメでも好かれること多いですよね。
確かに同窓会殺人事件でも言ってたましたね
「人が人を殺す気持ちなんて分かりたくもない」って言ってました。
帝丹小がおぼっちゃま学校って聞いて少年探偵団がみんな回転寿司食ったことなかったの納得したわ
小五郎がコナンの正体に気づけない要因の一つにコナンが「おっちゃん」って呼んでるものもある
工藤新一の頃は小五郎のことをおっちゃんとは呼んでいないみたいなので
それでキッドの変装を蘭が暴いたシーンがありましたね、確かに
コナンって心の中でおっちゃんって言ってるけど実際に口に出して呼ぶ時はおじさんって言ってないっけ
麻酔のことはハロウィンの花嫁でもでてきていてその時笑った
完璧超人じゃなく、どっか抜けていて人間味溢れる所があるから、ファンに親しまれているんですねぇ
お金持ちの家の生まれで、今の収入も結構ある割に、贅沢な生活をしないおっちゃんは案外生活能力高い人なのかも。
粗品みたいなタイプかも
@@みーくん-m4b 税金が!払えねぇ!
お坊ちゃん育ちの中には案外ワイルドなタイプがいるものですよ。
全部競馬とパチンコに使っているからでは。蘭も家計が火の車って言ってるシーンあったよね
水平線上好きで何回も見てるけどおっちゃん見たさで見てると言っても過言ではない
映画おっちゃんのイケメン度合いがほんとにかっこよすぎて🤦♀️
コナンの身内の人たちってみんな凄い肩書き持ってるけど
おっちゃんもかなり凄くてなんか安心した
毛利小五郎と野原ひろしは、マジで父親のお手本だと思う。
現実にいたらイヤだけど(笑)
@@谷岡佑馬-i9vそうか?
子供からみたら格好悪いんだけど大人になってその格好よさ偉大さがよく分かる。あとクロスオーバーでもしたらこの2人は気が合いそう。2人で美人なお姉さんに鼻の下伸ばしてそう。笑
小五郎が父親のお手本は流石に違うと思うが
おっちゃんは良くも悪くも刑事時代の経験からか警察的な考え方をしてる。マンガだからコメディリリーフだけど、推理自体は外部犯などの現実的なものや考えないといけないものも結構挙げてる。
結論として俺はカッコいい毛利小五郎が観たい。
僕もかっこ良いおっちゃんみたい
こんなに連載続いてるし一回ぐらい実質小五郎が主人公みたいな劇場版をやって欲しい。小五郎の過去や昔の友人知人絡みで、新一以上に活躍するみたいなやつ観たい。
『待合室の7人』でおっちゃんのことめっちゃ好きになったんだよなぁ…。
平次たちを嗜める時もあるし、基本ちゃんとした人ではあるよね。
コナンの推理を人生経験で上回るシーンいいよな
小五郎のカッコよさはマジ計り知れない
水平線のストラテジーはどんでん返しの連続とおっちゃんがかっこいい
なんだかんだコナンが来る前から名の知れた名探偵だから有能なのは当然なんだよなぁ
有名になったのはコナンがきてからでは?
コナンが来る前は、高校生探偵の工藤新一の活躍が目立つようになり、毛利小五郎の依頼量が激減したような。
蘭も新一を責めて言っている訳ではないが、収入が減って火の車状態だと愚痴を言っていた気がするし、調子の乗った新一に、正拳突きで電柱を破壊する様子もあった。
工藤新一が失踪し、江戸川コナンが毛利小五郎のそばに置いてから、名探偵と有名になり、仕事量が回復したのではないかと。
名探偵だったかどうかは解らないが、警察時代の経験を活かしたノウハウで、うまく仕事をしていたなら、有能かもな。
小五郎刑事から探偵へ転職
↓
名探偵として名を馳せる
↓
高校生探偵工藤新一が名を馳せて小五郎の知名度が落ちる
↓
新一が失踪
↓
眠りの小五郎として再び名を馳せることになる
設定変更でもあったのかな?
私が知っている設定は初期の頃のものですし。
初期の頃は、「お世辞にも優秀な探偵とは言えない」「不倫調査や飼い猫・犬探しの依頼を細々と受けていた」となってました。
なので私はずっと、おっちゃんは警察組織のなかで足でかせぐ警察官として優秀だったと思ってました。
実際、おっちゃんが起きてる状態で活躍してる場合は、知り合いが関わる事件だったり、昔のつて等を使って地道に捜査した上でのことが多いのです。
後付けだろうけど大学の後輩とかで成功して式に招待してるのも多いよね。
もちろん活躍して名前が売れたから呼びやすいってのもあるんだろうけど
劇場版から引用してるけど、麻酔針の威力も小五郎のおっちゃんが警察やめた理由もちゃんと本編でやってる
映画とかでも新一に流石だぜおっちゃんと言わせる程の推理を見せる時もあるからかなり優秀なんだよな~
ある説だと『こち亀』みたいに両さんは連載と連載の間に真面目に仕事して犯人捕まえてクビならないのと、『銀魂』も話と話との間に高額な仕事依頼を受けて経営していられるらしい。
これらと同じ様に事件と事件の間に金持ちや警察など高額な依頼を受けて(殺人事件以外に謎解きや捜索など)色々こなして成功しているから経営していられるとか。
最近は安室や赤井などの、ナイスガイのキャラが活躍しているからこそ、完結する前に小五郎のおっちゃんがメインの劇場版を一本やって欲しい笑
おっちゃんの同窓会の話本当に好き。
1番最初の殺人事件で、どんな事件なんだ〜待ちきれねぇぜ!ってウキウキで言ってた高校生探偵とは大違いやな...
今作の映画の話でネタバレになるかもやけど
爆発に巻き込まれた灰原が道路に飛ばされて車に轢かれそうになった際におっちゃんがすぐさま駆けつけて庇ったところがすげぇカッコよかったわ
当たり前の行動なんだけどすぐに行動することってなかなかできないもん
それ以降影薄かったけどあのシーンめっちゃかっこよかった
あの娘さんの親父だから、フィジカルモンスターなのも納得
優しくて、思いやりがあって、お父さん大好きで、真っ直ぐに育った蘭ちゃん見てると、大事に大事に育ててきたんやろなぁって思うし、突然現れたコナン君をなんだかんだでちゃんと面倒見てて、子供だからって理由でちゃんと叱るし、女好きとか言う割にめちゃくちゃ英理さんのこと思いやってるし、背高いし、脚長いし、スタイルいいし。
前々からおっちゃんのことハイスペックイケおじやと思ってる(笑)
小五郎のおっちゃんは
ホームズやポアロみたいな「そうはならんやろ」的な謎解き以外の
リアルな刑事・探偵のスキルは一流だけど、
周囲の「そうはならんやろ」に埋もれてしまう
まさにいぶし銀。
収入源を複数持ってるおっちゃん有能過ぎ
あの世界で柔道実質日本一って考えるとやばいですよね…
京極さんが柔道に興味持たないといいね
『水平線の陰謀』は個人的に最も好きな劇場版の一つ。
伏線の張り方とその回収の見事さといい、場面場面でのレイアウトの素晴らしさといい、なんと言っても小五郎が準主役で大活躍するのが嬉しかったし、劇場で観ていて感動したのを覚えている。
歴代のコナン映画の中でも、もっともっと高く評価されて然るべき傑作だと思うのに、世間の評価が不当に低いと感じているのは私だけか?
映画版ジャイアンの法則と映画版毛利小五郎の法則
おっちゃんは有能なにそれを隠してて
いざって時に有能さを発揮するから好き
なんだかんだでコナン君にとって一番頼りになる存在なのかもしれませんね。
同窓会殺人事件の「どんな理由があろうと殺人犯の気持ちなんてわかりたくねーよ」も名台詞ですね、なんと行っても思わず「一本」と叫びたくなる一本背負いが良い。
蘭は「拳銃なら…」って銃弾避けてるからその時点で親父越えてるやん…
有能か知らんが、正義感はめっちゃ高い印象
小五郎はcm出演やバライティ番組にも出てるからそこからも副収入がありますね
いや、一番すごいのは毎日のように麻酔を打たれているのにもかかわらず死なないのが一番すごいと思う
毎日のようにで草
人死にすぎやろ米花町
住みたくない町ランキング堂々一位
旅行行った先でも必ず事件がおきます、事件ツアー(ついでに5話繋がるか前編、後編で終わるかどうか稀に中編が入る)
米花町から旅行に行こうとすると割高な料金を取られる
確か麻酔科医が「(一発で象を30分眠らせる)そんな強力な麻酔を打ったら人は死にます。一発目で二度と目覚めなくなります」って言ってたはず…