フジ子・ヘミング~テンペスト第3楽章(ベートーヴェン)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 26 พ.ค. 2019
  • ピアノソナタ第17番 ニ短調 作品31-2 第3楽章(Allegretto)
    作曲家: ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
  • เพลง

ความคิดเห็น • 190

  • @Saika24
    @Saika24 หลายเดือนก่อน +24

    人生の中で幾たびも、フジ子・ヘミングさんの音楽と言葉に勇気を頂きました。どうぞ安らかにお眠りください。

  • @user-gc5lq8bp7c
    @user-gc5lq8bp7c หลายเดือนก่อน +28

    フジコ ヘミングさんのテンペスト大好きでした。娘がテンペストを弾くときに、何度も何度も聞かせて頂きました。そして父の葬儀の際にみんなでピアノを弾いて送りだしました。謹んでフジコさんのご冥福をお祈りします。

  • @user-fe7dk7sk6d
    @user-fe7dk7sk6d หลายเดือนก่อน +23

    作曲家の心を伝える演奏、音がどこまでも丸く優しく美しい素敵な音楽を有り難うございます

  • @figaro714
    @figaro714 หลายเดือนก่อน +16

    大好きなテンペスト。ヘミングさんの初めて聞きました。
    激しく美しいメロディの中に独特の優しさがあってとても聞き入ってしまいます。

  • @user-zh3wn9xh2b
    @user-zh3wn9xh2b 3 ปีที่แล้ว +203

    フジ子・ヘミングさんのピアノの音色には、魂が入ってる・・スゴイ・感動!

  • @user-pk5bi6rf7p
    @user-pk5bi6rf7p 2 ปีที่แล้ว +46

    一つの音が、きつくなく、流れているのが、心地良いです

  • @akahiko2991
    @akahiko2991 4 ปีที่แล้ว +256

    音大出身でピアノを教えていた亡き母が家でよく弾いていた曲です。
    久しぶりに聴きたくなっていろんな方の演奏を探しましたが、どれも母が弾いていたテンポよりも速くて私のイメージとかけ離れていましたが、フジコさんのこの動画を聴き、母と同じテンポ、そしてタッチも似ていて鳥肌が立ちました。
    懐かしい音を思い出させてくれてありがとうございます😌

  • @s.3945
    @s.3945 2 ปีที่แล้ว +33

    嵐の中の脅威、迷い、激しさ、奔放、威嚇、非日常、緊張、高揚、荒々しさ、混乱、曲のいたるところから滲み出ているこれらの感情に引き込まれてしまう。。耳の聞こえないベートーベンが雨や風の音を記憶や想像から探り出して紡いだ音には心に迫る重みがある。
    これを理解し切っているようなフジコさんの指から生み出される音からは、テンペストさえ包み込んでしまうような包容力と力強さが自然に滑らかに弾き出され、荒れ狂う世界の中にも美しく優しいと思える瞬間があることに気づかせてもらいました。。

  • @ssaa3564
    @ssaa3564 3 ปีที่แล้ว +160

    この方のテンペストを聴くと他の演奏が物足りなく感じました。
    本当にかっこいいです。涙が出そうになります。

  • @pico1155
    @pico1155 3 ปีที่แล้ว +183

    この曲はとても好きな曲だが、こんなに素敵な演奏は初めて聴きました。悲しくもあり優しくもあり、色々な感情が込み上げてくるような心に訴えかける音色、素晴らしいです。こんなふうに弾けたらいいなぁ。

  • @user-nx2su3qx6o
    @user-nx2su3qx6o ปีที่แล้ว +30

    私はクラシックに詳しくありませんが、偶然見つけたこの演奏に引き込まれてしまいました。
    何度聞いても飽きません。この音色が忘れられません。

  • @me-cs3sj
    @me-cs3sj 4 ปีที่แล้ว +353

    色んなピアニストさんがいるけど、私はロボットが弾くような速くて疲れるようなピアノは好きじゃない…フジコさんの、音色が好き😌テンポも聴かせてくれる所も、私の感覚ととても合うから、この人の演奏が大好き💕

    • @newworld9202
      @newworld9202 2 ปีที่แล้ว +32

      私もその一人です。

    • @user-xj5hj8st1e
      @user-xj5hj8st1e ปีที่แล้ว +24

      私も同じ気持ちです。いろいろなピアニストの方が弾かれるのを聴きましたが
      やはり、フジコヘミングが奏でる音はとても心に響きます。
      何回も聴いていて飽きることがありません。

    • @user-xi4qp9xe6i
      @user-xi4qp9xe6i ปีที่แล้ว +16

      😂おんなじ。涙でることも。

    • @rumim9190
      @rumim9190 ปีที่แล้ว +13

      すごくわかります。このテンポいいですね。心に染み入ります。

    • @dd-mn9xd
      @dd-mn9xd ปีที่แล้ว +1

      @@user-xj5hj8st1eマジで?バレンボイムのテンペスト第3楽章聞いてもそう感じる?
      スシローと六本木の三ツ星寿司屋くらい違うけどスシローの方がいい?

  • @user-yf1ig6gd5s
    @user-yf1ig6gd5s 2 ปีที่แล้ว +33

    何も言えません。曲も演奏も素晴らしすぎで、ただ、ただ涙が溢れます。苦悩に満ちて生きていくことも、贈り物でしょう。

  • @erikmichel1981
    @erikmichel1981 3 ปีที่แล้ว +56

    レガート、スタッカート、音符のひとつひとつが彼女なりの、上手く言えないけどベートーヴェンとの対話、或いは楽曲との対話なのだろうか。そんな彼女なりの解釈、鍵盤を通して、ひとつの物語がこの数分間に完結し、僕等に示されているように感じます。
    その感じ方も人それぞれで構わない、ベートーヴェンは自由人だったんだから!彼女の演奏スタイルに対する酷評で、一番悲しむのはベートーヴェン本人じゃないかな?
    そして、小生と同じ猫が大好きな彼女😽
    👩何故ピアノを弾くのかって?
    家の猫達にご飯を食べさせるためよ🎵
    そんな彼女が大好きです😺

  • @user-mq4ic1on7r
    @user-mq4ic1on7r 2 ปีที่แล้ว +16

    芸能人ばかりが優遇される世の中はおかしいと思います。声なき声を全て聞き届けてこその世界だと思います。

  • @hiyoko.
    @hiyoko. 3 ปีที่แล้ว +95

    このフジ子さんにしか出せない音色がたまりません。
    まるで心を優しく撫でてくれてくれるような、耳にではなく心にフワッと入ってくるピアノの音色。
    この音はフジ子さんにしか出せない唯一無二のものだと思う。

  • @user-fm7rg6oj2f
    @user-fm7rg6oj2f 4 ปีที่แล้ว +108

    決してテンポは早くないのに勢いがあって実際のテンポよりも早く聞こえるのが不思議

    • @kouta6923
      @kouta6923 3 ปีที่แล้ว +10

      テンポにも強弱をつけて弾いているからだと思います。

  • @tubuan736
    @tubuan736 3 ปีที่แล้ว +117

    太くて深みのある、力んでない音色がとても心地よく、聴き入ってしまいます。心に響く演奏で大好きです。

  • @Heisei.
    @Heisei. 3 ปีที่แล้ว +92

    確かに、この演奏よりクオリティの高いものをなさる方は少なくないですが、
    フジコさんの音色って、技術的な物とは違う、人間的な丸さというのかな?それを感じる、とっても心地の良い物ですね。

    • @user-qy1ln1ii9k
      @user-qy1ln1ii9k 3 หลายเดือนก่อน

      私は、クラシックが嫌いでした。
      なぜか、いかに楽譜どうりに弾けるかを競っているようで、心が震えた事がなかったからですでもフジコさんのラ、カンパネラを聴いた時、心が震え、鐘の音が聞こえ、人びとの行き交う情景が目に浮かび、感動に涙してしまいました。それからクラシックにはまり色々なビアニストを聴いてみましたが、涙した事はありません。
      きっと、それは、フジコさんが持っている唯一無二の何かが、そうさせるのだと思います。

  • @user-dv8ix5fb9y
    @user-dv8ix5fb9y 3 ปีที่แล้ว +84

    フジコさんの演奏と MVの映像が溶けあって 淡い切なさと 力強い暖かさを感じています。最近 フジコさんの穏やかな音色が恋しくなってきました。心に沁みます。

  • @user-ri1cx7gh5t
    @user-ri1cx7gh5t 4 ปีที่แล้ว +124

    涙が出てくるような音の響き生きる励みになりますありがとう

  • @bandanosakura
    @bandanosakura 3 ปีที่แล้ว +58

    嵐の様な人生のドラマが見えてきます。
    心に沁みて来る演奏に感激しました。

    • @user-jh5no7pm7w
      @user-jh5no7pm7w หลายเดือนก่อน

      同感です!演奏者の心の中に吹き荒れる嵐が現れえているのが感じられる演奏です。

  • @user-zj2ww7et7c
    @user-zj2ww7et7c 3 ปีที่แล้ว +79

    少し荒れた心もフジ子さんの音色が
    気持ちを優しく落ち着かせてくれます。
    指先に伝わる心の響きが深く好きです
    ありがとうございます!

  • @user-dr1qj1sp8i
    @user-dr1qj1sp8i 3 ปีที่แล้ว +58

    この人のタッチはしっかりと一音一音確かめて誤魔化しと妥協は一切無いモノ、非常に好感が持てる

  • @user-vh8yl9hy2z
    @user-vh8yl9hy2z 4 ปีที่แล้ว +47

    母の厳しいピアノの指導のもとから 才能を見抜かれて、苦しみも、哀しみも、円熟と 優しさが伝わります。素晴らしいフジコ様、感動して聴かせて戴いています。

  • @user-tv5ky3cf9h
    @user-tv5ky3cf9h 3 ปีที่แล้ว +18

    彼女の演奏を聴いていると、魔法にかけられた様に魅了されてしまう。
    どの演奏を聴いてもこの感覚は変わらない。

  • @user-m1fact-spot
    @user-m1fact-spot 9 หลายเดือนก่อน +5

    聞く者の耳で無く、心に訴え、迫りくる感情に、どうしょう
    もなく心を掴まれ、心に届いている、それは、逃れ様なしに。

  • @user-rl6jq6rl7y
    @user-rl6jq6rl7y 3 วันที่ผ่านมา

    フジ子さんの演奏は、コアな部分に語りかけるような所があるように思えます。いまの自分の奥底まで。優しいのよね。自然と涙が出てきます。なかなかいないピアニストなんでしょうね。

  • @donguri626
    @donguri626 11 วันที่ผ่านมา +1

    フジコ・ヘミングさんのピアノ奏でる演奏に心が癒やされます 有り難う ご冥福をお祈りします。

  • @user-ki6ne1hs1m
    @user-ki6ne1hs1m ปีที่แล้ว +25

    フジコさんの素晴らしさは いうまでもありませんが 拝聴すると同時に作曲家の方の人生を知りたくなり 一層曲の意味などを深く感じるきっかけをいつも作ってくださる 素晴らしい方です。生で拝聴したいです。心から思います。

    • @user-bx4dl9il6q
      @user-bx4dl9il6q ปีที่แล้ว +4

      わかります。私はフジコさんのはバラード系が一番好きです。ノクターン20番や愛の夢など

  • @fu-mii3686
    @fu-mii3686 3 ปีที่แล้ว +74

    How beautiful!フジ子さんピアニストの人生を選んでくれてありがとう!!

  • @user-ut5ev5vm7v
    @user-ut5ev5vm7v หลายเดือนก่อน +2

    フジコさんの優しさが爆発している
    1番好きな曲
    唯一無二の音色
    アンコールで弾いて下さったのが思い出です
    ずっと好きです
    哀悼

  • @user-tp6vf5gv2v
    @user-tp6vf5gv2v 3 ปีที่แล้ว +108

    たった今、アンコールで生演奏を聴いてきました。鳥肌が止まりません。。

    • @sun34
      @sun34 2 ปีที่แล้ว +13

      いいですね😭😭😭

    • @user-uu8on1zr6w
      @user-uu8on1zr6w 2 ปีที่แล้ว +13

      羨ましい🙀🙀🙀🙀総毛立つって感覚でしょう‼️ふじ子さんの、テンペストの激情って此の事😹⁉️

    • @user-he9ks3ih2o
      @user-he9ks3ih2o 2 ปีที่แล้ว +7

      生演奏! うらやましい!

  • @world-er9cr
    @world-er9cr 3 ปีที่แล้ว +38

    この動画に感化されてテンペストの全音買って練習始めました🎹
    月の光と同時並行中です✨
    ふじこヘミングさん大好きです❣️

  • @user-yh3oq9ss2i
    @user-yh3oq9ss2i 3 ปีที่แล้ว +28

    音色がキンキンしてなくて、素晴らしい。一音一音魂を込めている。芸術とはこういう事を言うのだと思う。早く弾くテクニックで競うのは、スポーツの世界だ。まあスポーツも芸術の一つではあるが。

  • @user-pr1fd4id3m
    @user-pr1fd4id3m 4 ปีที่แล้ว +33

    フジ子さんのピアノ、こみ上げて来る思い、曲にとても涙を催すような気持ちになります。

  • @samoedo369
    @samoedo369 4 ปีที่แล้ว +30

    多次元同時存在している楽曲を母なる大地の如く広く賢く、強く優しく演奏するブジコさんがいつも大好きです。自然界もさぞかし喜んでいる事でしょう。

  • @mhaya610
    @mhaya610 ปีที่แล้ว +21

    このピアノの響きがたまらない。
    どの曲も、いつまでもきいてられます。
    感情が滲み出ていますね。
    いつかこんな風に弾けたら最高です。

  • @user-marismaile
    @user-marismaile 2 ปีที่แล้ว +11

    情熱的でありますが繊細で‥美しい。惹かれます。フジコさん素晴らしいです。ありがとうございます。

  • @user-gh1dg9xo7l
    @user-gh1dg9xo7l 4 ปีที่แล้ว +68

    フジコさんのテンペスト
    アップしてくださり、
    ありがとうございます。

  • @user-ko4zj1kk8n
    @user-ko4zj1kk8n 3 ปีที่แล้ว +17

    ❤️フジコヘミング先生の 演奏されるベートーヴェン・ ピアノソナタ ・テンペスト 三楽章は💚 フジコヘミング先生の🌟魅力が テンペストの曲に表現されていて🌟温かいピアノの音色は 🌈純粋な響きで🌟心が洗われました🎵🙋

  • @May1936nard
    @May1936nard 4 ปีที่แล้ว +41

    拝聴させて頂き、御礼の言葉も見付かりません。
    ありがとうございました。

  • @michiko2572
    @michiko2572 3 ปีที่แล้ว +53

    フジコさんの音色は涙がでるほど柔らかく澄んで、その中にも強弱の魂の響きがあり、どの曲も虜になります。特にテンペストは大好き❤️❗。特に、早いテンポで楽譜通りに弾くピアニストと違い、フジコさんはピアノと一心同体であるのが伝わってくる🎵☺️

    • @user-xp1xe4qc2u
      @user-xp1xe4qc2u 3 ปีที่แล้ว +10

      毎日、フジコさんの、テンペスト聴いています。
      旋律が、心にしみます。
      今、弾けるように練習しています。

    • @michiko2572
      @michiko2572 3 ปีที่แล้ว +10

      @@user-xp1xe4qc2u 私も40年のブランクを経て、只今練習中😅!
      お互い頑張りましょうね。
      でも指が動きませ~ん😱😵

  • @MASA-qx8ud
    @MASA-qx8ud 4 ปีที่แล้ว +127

    テンペスト第3楽章(ベートーヴェン)を沢山聴きましたが、フジ子・ヘミングさんの演奏は滑らかで、強さ、弱さがあり一番素晴らしかったです。

    • @user-gh1dg9xo7l
      @user-gh1dg9xo7l 4 ปีที่แล้ว +9

      フジコさんのリサイタルでのアンコール曲で、この曲が『テンペスト』って知り感激しました。
      息子の名付け親であるフジコさん。ありがとうございます。
      この場をお借りしてm(__)m。

    • @user-fx5ri8ep6c
      @user-fx5ri8ep6c 3 ปีที่แล้ว +7

      この人の弾き方がもの凄く素晴らしいんです

      カッコいいというかなんて言えばいいのか。
      惚れぼれしちゃうんです。🎹

    • @user-fx5ri8ep6c
      @user-fx5ri8ep6c 3 ปีที่แล้ว +9

      ラ・カンパネラ
      も素敵に演奏されるんです。
      海苔漁師さんだったおじさんが
      56歳の方だったか、とっても
      素晴らしい演奏されていたんですよ。

    • @user-fx5ri8ep6c
      @user-fx5ri8ep6c 3 ปีที่แล้ว +7

      フジ子さんとそのおじさん(海苔漁師)は対面もされていましたよ。

    • @user-lb2fh4vz8m
      @user-lb2fh4vz8m 2 ปีที่แล้ว +5

      @@user-fx5ri8ep6c 様
      私もあれ見ました。
      「さんまのあんたの夢叶えたろか」で感動的でしたね。
      なかなか7年もかけて、独学で弾けるようになるまで頑張れるのもではありませんね。
      私はとっくに挫折しました。

  • @user-gy1op6tz7o
    @user-gy1op6tz7o 2 ปีที่แล้ว +26

    昨日生で聞きました。自然に、涙が流れました‼️

  • @user-ok4uw2xc2y
    @user-ok4uw2xc2y 3 ปีที่แล้ว +11

    クラシックの味も匂いも解らない小生、フジコ.ヘミングさんのピアノは素朴で額面通り受け入れます。毎日聴かせてもらっています。有り難うございます。

  • @user-ke7ky4zr8c
    @user-ke7ky4zr8c 2 ปีที่แล้ว +16

    富士子さんの感情溢れるピアノ大好きです。

  • @naooo233
    @naooo233 3 ปีที่แล้ว +33

    最初のポロンという音でもう引き込まれる。
    フジコさんのピアノは、ごまかさない、丁寧に弾いている、だけど柔らかく、心をつかまれ揺さぶられる。

  • @user-ot1uu7me9f
    @user-ot1uu7me9f 3 หลายเดือนก่อน +2

    初めてこの曲を聴いた時、とても感動しました。
    ベートーヴェンの作品であると、今知りました。

  • @user-nb4mp3kk2h
    @user-nb4mp3kk2h หลายเดือนก่อน +1

    フジコ、ヘミングさんの テンペスト久しぶりにききました。情緒感たっぷり魂が あふれてる😂素晴らしい

  • @YI-qn3bn
    @YI-qn3bn 2 ปีที่แล้ว +21

    やっぱりフジコさんのテンペストは どなたの聞いても 一番好きだな 柔らかい優しい音で心に響きます 毎日聴いてます💕

  • @user-ri3fd8pb9c
    @user-ri3fd8pb9c 3 ปีที่แล้ว +32

    フジコヘミングさんの演奏の素晴らしさにやっと気づきました。ベートーベン『皇帝』も大好きです。願わくば ベートーベン『月光』第一、第二、第三楽章を続けて聴きたいです。

  • @user-zo4jz5nx1d
    @user-zo4jz5nx1d 4 ปีที่แล้ว +45

    フジコ.フェミングウェイ奏者のピアノには心があるので心地良く聴く事が出来る不思議なピアノ旋律です。
    ベートベンでもショパンでも何でも聴きやすく心地良くさせてくれる演者だと思います。

  • @user-xb8sx5jw3t
    @user-xb8sx5jw3t 2 ปีที่แล้ว +7

    素晴らしい愛の美しい音色ですね。自然界の素晴らしい海の景色を魅せていただきました。感動しています。

  • @tetsuomaeda7188
    @tetsuomaeda7188 4 ปีที่แล้ว +53

    昨日、ヤマハホールでソロコンサートを聴いてきました。
    アンコールはこの曲でした。
    すごく感動して、また聴きたくなりました。
    今日は浜離宮で美智子さまもお見えになる、演奏会があるそうです。
    今でも年間70本のコンサートをこなしてるようです。
    ファンからしたら嬉しいこと。
    これからも追っかけます!

  • @user-pr5tw6un6q
    @user-pr5tw6un6q 2 ปีที่แล้ว +12

    初めてこの曲を聞き、このチャンネルに辿り着きました。
    フジコさんのピアノは、魂の底から奏でておられるので、とても心に染み渡り、じ~んと、涙が出てきます。
    この曲を取り上げて下さり、本当にありがとうございます🙏💖👋

  • @higashioosaka
    @higashioosaka 18 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    激しい感情が段々と落ち着き平静になっていく。
    素晴らしいピアノ演奏です。

  • @user-qd6uc5dg1v
    @user-qd6uc5dg1v 2 ปีที่แล้ว +16

    私も、少し前にフジ子さんのコンサートから帰って来ました✨ 感動の嵐でしたよ‼️ 最後の演奏がこの曲だったのです😂💕

  • @shin-i-chikozima
    @shin-i-chikozima 3 ปีที่แล้ว +8

    彼女がいなかったら、クラシック音楽界もさぞかし、寂しいものだったろうなあ❗

  • @user-od6kw7we6j
    @user-od6kw7we6j 3 ปีที่แล้ว +17

    何故、こうも他のピアニストと音が違うのか?
    素人でも、そう思う。
    音の厚さが違うように思う。
    フジコさんを知って20年以上になりますが、益々ファンになってます。

  • @user-lz7wz8xj2g
    @user-lz7wz8xj2g 11 หลายเดือนก่อน +6

    別格!!

  • @user-mw2jh6ik3f
    @user-mw2jh6ik3f 3 หลายเดือนก่อน +2

    本当に素晴らしいです✨ピアノの音色が、ぶったまげるほど良い、
    素敵過ぎます。私も観にいきたくなりました。
    ありがとうございます✨

  • @user-mq4ic1on7r
    @user-mq4ic1on7r 2 ปีที่แล้ว +24

    こんなにいい曲が他にあったでしょうか。私はこの曲が大好きです。

  • @user-bz8rz7dr8g
    @user-bz8rz7dr8g 2 ปีที่แล้ว +5

    連合いが退院して 落ち着いてます。同じ曲ですが 安定した音律に感じます ふしぎです…。

  • @setsukoogata943
    @setsukoogata943 3 ปีที่แล้ว +15

    この作品は心の緊張をほぐしてくれます。

  • @user-bz8rz7dr8g
    @user-bz8rz7dr8g 2 ปีที่แล้ว +5

    入院中の連合いを 案じながら今日も聴いています。音の細波が 今の心境そのものです…。少しだけ 自分の気持ちを受け取められそう……落ち着きます…。

  • @setsukoogata943
    @setsukoogata943 3 ปีที่แล้ว +20

    いつもこの作品を聞いて心を整えています。

  • @user-mq4ic1on7r
    @user-mq4ic1on7r 2 ปีที่แล้ว +11

    今の私のお気に入りの1曲というならば、この曲ですね。しっとりとしていて、低音も聞き応えのある良い曲だと思います。

  • @user-jc9bb6vr9p
    @user-jc9bb6vr9p 3 ปีที่แล้ว +9

    やはり、1番こころにしみ入りますフジ子さんの音色、こころ色かな!
    好きです。

  • @user-mq4ic1on7r
    @user-mq4ic1on7r 2 ปีที่แล้ว +5

    リチャード先生が自ら歌い上げて作られたような曲だと思いました。まるで、先生の息遣いまで聞こえてきそうな、細やかなメロディーで素晴らしかったです。

  • @ryosuketanibu5846
    @ryosuketanibu5846 3 ปีที่แล้ว +27

    この方は曲に込められたドラマを掴み出して我々に見せてくれる、素晴らしい才能をお持ちですね。
    作曲者もきっとこんな風に演奏して欲しかったのではないでしょうか。
    他の世界の超一流と言われる方々の演奏が無味乾燥に思えてしまいます。

  • @user-zn8gi8vd6c
    @user-zn8gi8vd6c 2 ปีที่แล้ว +5

    コメントを読んでいるだけで感激します。

  • @user-nh1lm5fi8i
    @user-nh1lm5fi8i 3 วันที่ผ่านมา

    ある韓国ドラマでこの曲を知りました。聴き比べてみたけど、やはりフジコさんのピアノが一番好きですね!

  • @user-vw8yw6hu3o
    @user-vw8yw6hu3o 3 ปีที่แล้ว +12

    音と音がつながって
    なめらかな演奏ドラマチックで素晴らしい❗️

  • @user-he9ks3ih2o
    @user-he9ks3ih2o 2 ปีที่แล้ว +6

    フジコさんのピアノは、音が生きて輝いているようです! 一度聴いて虜になりました。

  • @user-xw7gt3rs1c
    @user-xw7gt3rs1c 3 ปีที่แล้ว +35

    しかし.. テンペストは このフジコヘミングがいちばんいいと思います.. ミュージシャンでないからかもしれませんね、、
    人間が感受できる奥深い情念を表現していると思います

    • @user-tu9fs7ki9q
      @user-tu9fs7ki9q 3 ปีที่แล้ว +2

      今練習しています。家には2枚テンペストのCDがあるんですがフジ子さんのテンペストは自分が一番親しみが持てる演奏でした。フジ子さんの演奏を目標に練習頑張ります❗

    • @user-xw7gt3rs1c
      @user-xw7gt3rs1c 3 ปีที่แล้ว +4

      素晴らしいです.. 更に上達されること祈ってます

  • @user-nb1oh2gh3v
    @user-nb1oh2gh3v 4 ปีที่แล้ว +23

    初めてフジ子さんの演奏でクラシックが好きになりました。コンサートもまだ1回しか行けてないので、また行きたいです。

  • @user-yn7rc3yy1i
    @user-yn7rc3yy1i 2 ปีที่แล้ว +3

    テンペスト、初めて聞いた。
    なんか、いいなぁ。また、違う。新鮮。

  • @PP114114
    @PP114114 4 ปีที่แล้ว +18

    フジコさんもテンペストには思い入れがあるようで、とても素敵な演奏です。
    テンペストが好きな方には、ケンプのテレビ映像の演奏もおすすめです。白黒映像でステレオ放送でもありませんが、もだえるような切なさのある演奏です。

    • @nekonoyume7619
      @nekonoyume7619 3 ปีที่แล้ว +4

      ケンプの演奏、私も大好きです!フジコさんの演奏も…無味乾燥な演奏に疲れた心身に染み込むようです。

  • @user-jx1qh7uh9e
    @user-jx1qh7uh9e 3 ปีที่แล้ว +4

    私も毎日ピアノに向かい、即興で演奏しますが、確かに彼女の演奏には、ドラマと運命的なもねが音に影響しています。繊細でドラマテックな音の謎は、深みのある音色を奏でています。

  • @user-fh1ob2yi7q
    @user-fh1ob2yi7q 3 ปีที่แล้ว +8

    私も天才ふじこさんが、好きです。今テンペストに挑戦しています。

  • @setsukoogata943
    @setsukoogata943 3 ปีที่แล้ว +24

    やはりふじ子さんの演奏でなければなりません。

  • @hiji_itte_kana
    @hiji_itte_kana 5 ปีที่แล้ว +150

    フジコにもの申す人もいるが
    彼女は一流のピアニストに他ならない。

    • @bigbeautifullife7329
      @bigbeautifullife7329 5 ปีที่แล้ว +15

      mi mim 様。技術的には、弱いよ。使い物にならないテイクも、有るよ。一流のと言えば、問題ある。波はあるけど、良いのは独特の雰囲気。

    • @user-zr2tj5lf4w
      @user-zr2tj5lf4w 4 ปีที่แล้ว +9

      上田さま
      たしかに…おっしゃるとおりです。
      ただし、人間は魂の成長、経験の蓄積、記憶の醸成…。
      各々の段階で響くものがあるのだと感じていますよ。
      どう評価にするにせよ、
      評価するといことは響いたということ。
      そのときに響いたということ。
      その先の自分への響が変化していくであろうことに気づいているか、いないのか。
      道は流れは何処へ…と。
      上田さま。
      たしかな方でいらっしゃいますね。
      乱文失敬。

    • @user-zt6yb9he2y
      @user-zt6yb9he2y 4 ปีที่แล้ว +11

      済みません 一言だけ申し上げることを 忘れておりましたので 申し添えたいと 思うのであります
      これは 森有正(哲学者・オルガニスト)の語った 言葉の要約であります
      「・・・・・・・・・音楽の中で最も重要であると思う事は聴くという事である 書くこと 話すこと 楽譜を読むこと 演奏すること 音楽を勉強すること 踊り演ずること 話すこと等の内で 最重要と思う事は「聴くという事である」と語ったことであります
      後は 以心伝心 であります
      擱 筆

    • @user-zr2tj5lf4w
      @user-zr2tj5lf4w 4 ปีที่แล้ว +4

      上田進 さま
      おはようございます。
      どうか、済みません などとおっしゃらないでください。
      また、大切なことを教えていただき、感謝するばかりです。
      森さんのお話は、ほんとに大切なことだと思います。
      ほんとうに軸というものを人間故に見失いそうになりますよね。
      その方含蓄をどう自分の中に受け入れていくが、まさしく記憶ですね。
      後は自制と選択なのかもしれませんが、だからこそよろこびがあるのかもしれません。
      稚拙失敬

    • @user-zt6yb9he2y
      @user-zt6yb9he2y 4 ปีที่แล้ว +5

      さくら ゆうじ 様へのお便りであります
      最近 この頃よく思うのであります
      歳を重ねてみないと 真に意味のある事は 何も分かるものではないと 深く思う事が 多くあるのであります
      でありますから 道でパッタリ会う 年寄りが どんなにか 偉い人なのではあるまいかと思う 次第であります
      これも 小林秀雄が語った事の中に 同じ様に語られた言葉の中に「・・・・・私の書くものを 難しい難しいと 皆が言うのであるが 皆 それぞれの人生の方が 難しいのである 歳を取ると 益々難解に なって来るという事が 人生であるので 余程 心しなければ 為らないのであると 心を込めて 語ったのであります
      私は 死ぬまで この事を 考え続ける 次第であります
      擱 筆

  • @user-mq4ic1on7r
    @user-mq4ic1on7r 4 หลายเดือนก่อน +1

    本当に名曲です。リチャード先生がお作りになられた曲です。

  • @akak-gk1vz
    @akak-gk1vz 2 ปีที่แล้ว +4

    先日紀尾井ホールのアンコールで聴きました。泣いちゃった。

  • @kei-lf4sl
    @kei-lf4sl 2 ปีที่แล้ว +3

    こんばんは
    フジコ・ヘミングさん💕
    そして✧︎✨
    テンペスト♪大好きなので✨
    とっても素敵な動画を
    ありがとうございます💓✨
    心…揺さぶられながら休みます✩.*˚

  • @ryosuketanibu5846
    @ryosuketanibu5846 10 หลายเดือนก่อน +1

    この方の演奏を聴いていると、ベートーヴェンの命じる通り、テンペストを読んでみたくなりました。

  • @user-yc6rp1cq3x
    @user-yc6rp1cq3x 4 ปีที่แล้ว +20

    🌹🌹🌹🌹🌹心にしみました 🌟🌟

  • @user-oo6ph1fc2n
    @user-oo6ph1fc2n ปีที่แล้ว +2

    素晴らしいピアノ。素晴らしい曲。ベートーベンとフジ子さんに感謝します。フジ子さんのピアノ、とてもしなやかで太く、強く
    心に響きます。ベートーベンとフジ子さんと聴衆の心が一致し大きな感動を起こします。もしも今、ベートーベンがフジ子さんの
    演奏を聴くと何と言うのでしょうか。とても興味があります。

  • @user-mq4ic1on7r
    @user-mq4ic1on7r 2 ปีที่แล้ว +3

    木の葉か波に巻きこまれていくような曲です。西洋の美しい夫婦が互いに支え合っている絵巻ものを見ているような曲でもあります。

  • @user-uu8on1zr6w
    @user-uu8on1zr6w 3 ปีที่แล้ว +3

    私は、ショパン様オンリーでしたがべさまの楽曲で唯一すきな曲ですね✨とても癒されました‼️

  • @user-mq4ic1on7r
    @user-mq4ic1on7r 2 ปีที่แล้ว +1

    民音という学会の音楽鑑賞グループとでもいう組織が芸能人や音楽家の演奏を聴くべく、座席を確保しにいって長い行列を作って並んだりで母などは大変でした。岩出ではそこまではしませんが、良い席が取れた時などは大変な喜びようで私もたっぷりと音楽を楽しみました。私が中学生の時ぐらいからは本当にNHKでもEM放送でもクラシックのいい演奏があふれるくらいありました。だから私は本当に色んな面で恵まれていました。今はスマホのネットで何でも買える時代ですが、音楽が寂しい時代になってしまったと悲しい気持ちでいます。昔、岩崎宏美さんのマドンナたちのララバイの大ヒットがなかったら、私は内気で、歌も歌えない人間だったと思います。今は種々雑多な音楽があるようですが、気持ちがついていきません。昔の良かった時代に思いを馳せながら、ピアノを楽しんだりしています。

  • @ayaka12727
    @ayaka12727 3 ปีที่แล้ว +27

    素晴らしい動画アップしてくださってありがとうございます
    心に響きます

  • @stevemcqueen1812
    @stevemcqueen1812 หลายเดือนก่อน +3

    R.I.P...

  • @rosan6179
    @rosan6179 4 ปีที่แล้ว +22

    冬のソナタを思い出します
    べートべンのピアノ曲の中で一番好きです

    • @user-bm7rx5ug1u
      @user-bm7rx5ug1u 3 ปีที่แล้ว +1

      私と同じ気持ちの方がいるなんて感激です!

  • @user-mq4ic1on7r
    @user-mq4ic1on7r 4 หลายเดือนก่อน +1

    この曲は異性を思う乙女心が謳われています。

  • @user-hi2be8ed7v
    @user-hi2be8ed7v 4 ปีที่แล้ว +13

    テンペスト初めて聴きました。フジ子さん一番良かった。他の人と聴き比べてみましたがユッタリと心に染み入りました。テンポは決まっていないのでしょうか。他の人は速すぎてせわしなく聴こえたのは私だけでしょうか?

  • @yoshiebyrne
    @yoshiebyrne 10 หลายเดือนก่อน +1

    なんか分かりませんが彼女の演奏だけ
    涙が出ます。

  • @YI-qn3bn
    @YI-qn3bn 3 ปีที่แล้ว +2

    6月13日フジコさんのこの曲をアンコールで聞き 私も弾きたいと思って 練習します
    早いから大変🎹

  • @user-yn1wn4cw1o
    @user-yn1wn4cw1o 2 ปีที่แล้ว +2

    長文お許しください。
    音楽映像の最後の一枚の絵画
    「座礁した商船を見やるミランダ」
    シェイクスピア晩年の戯曲の場面ですね。
    ベートーベンが、このシェイクスピアの戯曲「テンペスト(嵐)」を題材として作られたのが、この曲だそうで。
    本日(令和3年10月22日)東京文化会館で行われたコンサートのアンコールで演奏されました。
    初めて、この曲の良さがわかった気がします。
    音色も曲調もストーリーも、聞いていて本当に、全く、どうしようも無いくらい、救いが無い曲なのですが、
    フジコさんが奏でることで、魔法をかけたかのように、救済へと昇華されました。
    主人公のミラノ大公プロスペローも、復讐の為の魔術を捨て去り、救われたに違いありません。
    おそらく、ベートーベンは、その錬金術を演奏家に任せて、その見込みで、この曲を作ったのではないでしょうか。思いっきり暗い曲にしておいて、誰かの手によって、それが反転するのを見込んで。
    そう考えると、フジコさんは、ベートーベンをも救済に導いたと思いました。
    さすが、魂のピアニストのなせる技だと思いました。