ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
しばらく使ってない携帯ポンプを点検する必要があると感じました。ありがとうございます。
暑い中お疲れさまでした。☀😵💦とても参考になりましたよ。😺
私はTOPEAKのRACE ROCKETを使ってます。85gと軽量ですが、短いながらホース部分があるので多少入れやすいです。10分で5 BAR位は入れられるので、ゆっくり走ってフロアポンプが使えるお店を探してました。私の経験では4000~5000km毎にパンクしてます。それ以外にもスローパンクしていて、出発前に交換することがありますね。
今日の髪型 めっちゃ可愛くない? 共感できる人います?
いいと思います。お下げ髪?お団子結び?なんて言うんですかね?
@@masamiiwasaki6740 めちゃくちゃかわいいですよね。さいこーです
まあ、なななさんのお母さんらが若い時にしてた髪結、まあ50年以上前の昭和世代以前の日本人女性は当たり前の時代、まあ今の若人には斬新に映るだろうが、日本の日本人女性の懐かしき姿なんだな。
最高ですね
サイクリングチャンネルやで!キモおじ
髪型可愛すぎ🥳
ななさん!ありがとう😊為になったよ😊
先週100km走ったらパンクしてしまい何も持ち合わせてなかったから非常に後悔してて空気入れ買わなあかんと思ってたのでとても参考になりました。電動買います。
通勤メインなのでチュ-ブにチュ-ブレスレディ用のシーラントを入れてます、普通のパンクならそのままいけそうですが家で修理はします。
お疲れ様です‼️ めっちゃ暑そうですね。ご苦労様です。セミの声が凄い。動画楽しく見てます。
最近、自転車に目覚めました、いつも楽しみに見てます
まだパンクしたことないんですけどななちゃんの東北の動画を見てこの電動ポンプ買いました。私は力なくて携帯ポンプだと後半跳ね返されてまともに入れられなかったので電動があれば安心ですよね
電動、凄いッスね。眼からウロコ😮です。フル手動タイプを使ってますが、汗💦まみれで頑張ってもせいぜい3bar。まぁ4〜50kmくらいならそれでもなんとかなりますが…、やはりスグレモノを持つべきですよね!明日買いに行こう‼️
お疲れ様でしたー、個人的に神企画です
ごはん食べて部屋に戻ってきたらこの動画が再生されてました。最近のなななさんより若く見えたので数年前の動画だと思ってたら今年の夏🎇女子のヘアスタイルの変化は恐るべし🎉
ミニポンプ検証、参考になりましたよ🤗鈴鹿までの道中、気をつけてね☺️
ワーサイさん投稿から来ました。突然すみません。所有品2つあったので、参考になりました。ありがとうございます。暑い中お疲れ様です。因みに既にコメントあったかも知れませんが、パナのフロアーポンプの名誉挽回ですが、シルバーの板に足の裏で固定して立ち気味で上から体重かけて手袋するかか布で取っ手に被せてあげると格段に力入って入れやすいです。MAX 8barまで平均的男性で5分くらいの感覚です。パンクの神様降臨で2度出動しました。想像以上に通常の空気入れと差が無かったのは驚きです。長文しつれしました。ご参考までに。
パナの携帯ポンプは持っていた。確かにトラブル時はどれよりも空気は入った。でも毎日持ち歩く物ではない大きさで、止めた。その反動で、ミニポンプにした。まあまあ入るし、出先での空気圧も80%くらいで、乗れて帰れる空気圧で、十分。帰宅後、理想数値にフロアーポンプで、追加で入れて終了。たぶん電動ポンプはロングライドのときは、必須アイテムだと思います。
こんにちは。初コメです。いつも観てます。エントリーナンバー2!僕のと同じだ!メーカーは違いますが、仕組みが全く同じです。今後もご安全に。
真夏には手動はきついので電動が良いですねー😊
暑い中、お疲れ様でした。電動ポンプ便利そうですね。あまり嵩張らないし、軽いので、携帯性も抜群ですね。とても参考になりました。ありがとうございます
手動ポンプでも電動でもCO2 でも。非常時に使うものは、日ごろから異常がないか確認して、使いこなせること。この動画のように自分でそのポンプで修理できるか確認するのがとても大事です。自分が自信をもって信頼できるものを携行する。これが大事かな。ソロサイクリストは特にね。僕はCO2×2本と信頼できるミニ携帯ポンプの2本セットを持ち歩いてます。田舎や山道、都会、走るコースによっても工具入れの中身は変えます。
実践での使い比べ、大変参考になりました。ありがとうございます。私もCO2ボンベに関しては使用経験からやや懐疑的で、同じ電動ポンプ購入したばかりでした。実践でも使えるのがわかり、助かりました。ロードバイク始めて3年目、動画はとても勉強になります。体調に気をつけてこれからも色々と教えてください。
身を挺しての検証!えぇ子やなぁ。ありがとう!
おつかれさまです。私も今年ロードバイク購入して手動で空気入れるの大変なので大型の携帯電動空気入れを使ってます。パンク修理だけでも鬱なのに手動で空気入れるって地獄なのを身をもって知る前に教えていただき感謝の念が付きません。電動だったらバイクにも応用が利くのでコスト分の仕事をしてくれてます。(据え置きのコンプレッサー置く場所なんてないんです)
手動ポンプは 無しですね。治安の悪いブラジルとかで乗ってた時は CO2ボンベ使ってました(時間たつと抜けるけど 空気入れればいいだけなので)。とにかく、時間がかかると危険なんで。最近紹介の電動ポンプ買いました。これ最高だと思います。
お疲れ様でした。勘弁してくれの下は良かったです。いつも楽しい動画ありがとうございます。ちなみに僕はトピークのメーター付きのミニモーフを使ってます。2回ほど使いましたが使い勝手良かったです🤗🚴♂️
電動ポンプは力無い人には最強ですね💪電動と手動それぞれのメリットとデメリットは付いてまわので😂電動がいざ故障したらと思うと手動の保険が欲しくなりますね😆手動は体力いりそう😱ライド中を考えると結構エライかも💦応急処置ならco2かな〜😂お団子髪型Berry good🤗
電動ポンプ検討していたので参考になります‼️
ランドキャストゲージ無しタイプに別製品のホース付けてますが、それで姿勢が自由になるだけで格段に楽になりますね。年に一度出番があるかどうかという使用頻度を考えると充電式の製品に頼るのは不安が…
携帯ポンプは レザインのを使ってます。7気圧位は 入るので重宝しています。ただ しっかり入れるまでの仮って思ってないと 又 パンクするので注意です・・・
電動ポンプいいね!しかし、髪型もかわいいゾ!
暑い日に手動ポンプはほんとに地獄だと思います、お疲れ様です😢15分やって全然空気入ってないとか、やる気無くしますよね💦💦
私は携帯ポンプ派で。チューブを組む時にねじれを取るとか、やはり必要に思いますので何度か入れたり戻したりしたいんですよね。なのでポンプ+CO2ボンベで走っています。ポンプで準備完了して、あとは一本ボンベから投入、という感じです。CO2ガスが抜けやすいっていうのは都市伝説みたいなものではないかなあ。少なくともブチルゴムに対するガスの透過率では窒素や酸素より条件によっては二酸化炭素のほうが透過しずらい結果だと思いますので。分子の大きさを考えても自然な結論です。私もCO2は抜けやすいという経験とかはありません。それよりブチルゴムなのかラテックスなのか、ブチルゴムでも軽量タイプか丈夫なタイプか、の差の方が大きいと思います。私は丈夫さ優先なのでブチルゴムの一番安い分厚いものユーザーです。CO2ボンベのイマイチなところは入れてるときの圧力値が良くわからないところでしょうか。ゲージ付きのレギュレータもあるのかもしれませんが。電気の物は、いきなり壊れる、とか、使おうと思ったら充電池が死んでいたとか、そういう事が起きるので緊急用グッズとしては私は怖いです。2本入れたら終わるというところから考えると、電池の使用条件としては相当過酷なことをしていると思われるので、その点も不安要素ですね。電動ポンプが楽で便利なことは間違いないので、もしもに備えてCO2ボンベ(どちらも小さいから)も持つなんていうのが最適解ではないでしょうか。(追記)もうすこし物性値を探してみました。CO2は特異的にラテックスの透過率が高くなるようです。ラテックス全般に抜けやすいと思いますが、たしかにこれは注意が必要ですね。普通のブチルゴムのチューブの場合は抜けやすいということはなさそうな感じです。同様にチューブレスやチューブラーなどの場合もあまり気にしなくて良いのではと考えます。
この猛暑の中の手動空気入れってすごいですね。やっぱ体力ありますね。お疲れ様です。ソロで山に行かなければ、電動で十分ですね。手動派でしたが、見直しもありかな・・。
ランドキャストは5分もあれば十分走れるくらい入りますね。ポンピングするときに金口がぐらぐらすると、ちゃんと空気が入らないことがあります。なので金口を持つ手を太ももに当ててがっちり固定するとか、お助けチューブを使うとかすると良いと思います。
完全に棒タイプのランキャスが壊れた(いつの間にか口部分が紛失)ので、全く同じヤツに買い替えました。まだ出先で使う事態にはなっていないんですが、初めて室内で「練習」した時に、なななさんと同じような感じになり困惑しました。どこかで詰まっているわけでもないし、漏れているような風も感じられないのに入らないという。何回か挑戦して、一応使えることは分かったのでホースと共に携行していますが。この小ささで気圧計付きなのが強い。緩めて仏式→それをねじ込むってのが何だかなぁ…と思います。あのグラグラ感。単にブッ刺す棒タイプの方が良かったです。
いい企画です!自分が持っている物はぶっつけ本番してはダメですよね!事前練習しましたが最後までは、5バールや6バールまでは大変なのでしなかったです、本番で泣きを見そうです!5バールまでよく入れましたね!俺も頑張るわ!
電動ポンプ買お〜と🥰
パナレーサー、足で踏んで中腰でポンプを押した方が空気入れ安いと思います。
お疲れ様です。ランドキャストのポンプは、軸の部分に時々オイルをさす必要があります。オイルが切れると空気が入らない事があります。あと別売の専用ホースを着けると入れやすくなりますね。手で握る部分にバーテープを巻くと滑り難くなって力が掛けやすくなります。ご参考までに。
デカイポンプでも入れるの大変なので、出先では電動ポンプが一番ですね。なななさんのレビューいつも参考になって助かります😄
電動は便利ですね。私は7気圧で乗りますので大変。まあ、パンクしないので取り敢えずは、今ある携帯ポンプとボンベかな。
いろんなタイプがあるんですね知りませんでした。暑いなか検証してくれてありがとうございます。ご苦労さまでした。
暑い中検証おつかれさまでした。電動いいっすなっ❤❤❤
何やねんその可愛い髪型は😍今回は激坂ライドよりしんどそうやったね。暑い中お疲れ様でした😵💫
猛暑の中、身体はってますね。電動ポンプ!これにつきますね。
髪型かわいいです。ツインお団子ですか?
自転車で遠出するにあたって携帯用の空気入れは要るなと思いつつ、アナログ人間の私は電動なんて実際どうやろ??と疑心暗鬼でしたが、大きさといい性能といい一線を画してる感じですね。ななさんが長く愛用されてるということはある程度の耐久性もありそうだし!取り敢えず、、そのボトルみたいな小物入れは便利そうなので買います!!
なななさんの動画でサイクプラスの電動ポンプを買って飛行機輪行してきました😆すごい便利です👍
私はCO2と手動ポンプ派です。電動ポンプですが、以前、えらい目にあいました!?いざ、使おうとすると・・・壊れている!?!?手動ポンプも持っていたのでセーフでしたが、手動ポンプがなかったらアウト!でした。山の中だったので。電動ポンプは やはり「精密機械」ですから故障の可能性は拭えません。それに充電済みでも長期間、経過すると自然放電していることがあります。ま、出かける前にはチェックするでしょうが、万が一を考えると・・・あとは自転車保険のロードサービスですね。加入さえしていれば、離島?でもないかぎり、任意の場所に運んでくれます。(自動車のような修理はしてくれません)
この電動ポンプ、腕力がそこまでではない女性にとっては、より神アイテムですよね!小型な上、充電式なのでスマホの充電池みたいに使用頻度によるバッテリーのヘタリ具合とかが気になるところではありますが、値段を考えればコスパ十分ですよね!自分も使ってます!
暑い中での検証お疲れさまです。電動ポンプ買おうかな・・・
パナレーサーのなんですが腕の力で押せなくなった時は中腰になって体重をかけて押せるはずなので力のない人でも入れられると思います。
お疲れさまです。ミニポンプだと何百回もポンピングしないと規定値まで入りませんが微調整にあったほうがいいのかも。体重が軽い人なら電動でも十分ですが重くなれば追加が必要ですから。パナレーサーのは座って入れるより立って体全体を使えばもっと早く入りそうな感じがありました。電動のは音が大きいのでシーンによっては使用を控えることも考慮が必要かもしれないですね。
手動ではロングライド終盤にパンクしたら体力的にきつかったので電動ポンプを考えていました。動画見させてもらって大変参考になりました。ぽちります。これからもいろいろな情報お願いします。
この時期に日陰のないところでパンクしたら地獄ですね…。電動ポンプが欲しくなりました。
初めまして、おっちゃんはGIYOいうメーカーのGP-61S(アマゾンは、ほぼ廃番)を使っていますが10barぐらい余裕で入ります(自分は7bar)ホイルは、立てた状態で入れて方が良いです。
まだまだ用具揃え中なのでこういう情報助かります!電動ポンプいいですね!それ以上に今日の髪型めっちゃ似合ってて素敵です✨なんだろう、良い意味で幼い感じで可愛くて良きです!
脚真っすぐにして空気入れてる格好がええ。
電動は便利なのは凄く解るんですが、いつ使うかわからないツールの充電状態を常に維持するのは結構ハードルが高い気がしてます。(出先のパンク対応にトピークのロードモーフGを携行してますが、ここ一年使わずに済んでます)で、昨今は充電状態を気にしなきゃいけないガジェットが多すぎて、それがまた一つ増えるのは(個人的には)ちょっと気が重くなりますね。😅
日陰とはいえ、炎天下の中での実験動画お疲れさまでした。15分もかけて頑張って空気を入れたのにタイヤがスカスカだった時は、現実逃避したくなりますよね😭そりゃボヤきたくもなりますわな💦やっぱり電動いいですね~。時代の流れですね😃本日の髪型、キュートでいいと思います😍
髪型可愛いです😍最近注文したCycplus届きました。
暑いなか企画として外でのレビューご苦労さまです。前のユーチューブでのコメントから楽に使えそうで購入を検討していましたが悩み中です💦どうも個体差があるようでアニマルさんのレビューでは・・・な感じだったので💦アニマルさんは7がターゲットだったと思いますが、その差も大きいのかも?でもこのレビューも事実なんでもう少し情報を集めて検討継続したいと思います。
私はクロスバイクで通勤してまして一応パンク修理キットは持参してますが空気入れは悩んでる最中ですねえ。ちなみに瞬間パンク修理剤も持ち合わせております😅
ツラいの分かってる上で比較検証するスタイル素晴らしい(木陰とはいえ炎天下で)😵東北走ってた時のパンク、電動ポンプじゃなかったらヤバかったですね😎
やはり電動ミニポンプが楽でよさそうですね👍️私の愛車は32cのクロスバイクなので、パンク対策にシュワルベのマラソンタイヤを履いています🚴
めったにパンクしないが、この前三回パンクして、予備チューブもなくなり、友達から借りる事例あり。持参してたチューブの経年劣化だと思う。ちゃんとベビーパウダーつけてラップ巻いて二個用意してたが、裂けてた。空気入れは小さくてもすぐ入るのでなんでもいい。何度か練習すればいいだけ。
🚵🌸さくらであい館のイベントの時にR250さんのブースで電動携帯ポンプを観て触れたけど思ったより小さくて軽くいいと思った😎👍
ななちゃん、髪型かわいー♡この電動ポンプ気になってるけど、どれくらい入ったか分からないのが不安でした。測るやつもあるんですね!CO2は、初めてパンクしたときにお世話になって、とっても助かったけど、空気じゃないから抜けちゃうよね。緊急時はいいけどね。遠征の時はやっぱ電動欲しいなぁ~
自分はホース付きのパナの空気入れ使ってましたが、電動にします。この夏場で野外での空気入れは大変ですからね。冬ならまだしも、夏は無理です。パンク時に日陰があるとは限らないので。
ポンピング開始時の、ピーンと伸びた右足がカッコええポンプのCMかと思った。
ランドキャストに似たトピークROADIETT MINI使ってます。感動するほどポンピング軽い。比較してみてほしいです。
パナのホース伸長タイプの携帯ミニポンプ使ってます。アスファルトとか固い地面に先っちょ押し付けてポンプすると力が逃げないので割と楽です0から5barなら350回くらい4分弱ぐらいでしょうか200回超えてきたら手のひらが痛くなるのでハンカチ当てるのがデフォですw長期ツーリングの時、宿で空気足せるので、7barぐらい維持するのにゲージと合わせて必需品飛行機輪行で空港から走り出す時も空港にポンプがあるか気にしなくて良いのも〇
携帯ポンプはトピークのホース内蔵のハンドポンプを、ボトルケージ穴に共締めしたホルダーに付けています。ジャージのポケットに入れないのは事故時に体に刺さって大事に至ることを考えてです。同じ理由で自撮り棒などもポケットには入れないようにしています。因みにパンクの経験は数十年前にチューブラー(当時のロードレーサーは全部チューブラー)で1回だけ。その頃はチューブラーでも自分で修理するのが普通だったので東急ハンズでパンク補修キットを買い、縫い目をほどいてパッチを当てて縫い直す、という今では考えられないことをしていました。ハンズの補修キットには針も糸も入ってましたね。
この電動ポンプいいですよね~、買おうかすごく迷ってます💦機械ものだから必要な時に壊れてたら。とか、雨の時に使えるのかとか。色々心配でまだ踏み出せません。
まずはX(Twitter)で話題になった大好評のヘアアレンジ、かわいい✨✨✨携帯ミニポンプ、経験あるけど二度とやりたくないって思ったもんなぁ…蝉が鳴きまくる猛暑の中、お疲れさまでした。腕、筋肉痛にならなかった?😂
ホースタイプ持参してます7psiまで楽に入りますゲージ付き買いましたが小さくて圧力確認出来ませんデジタル残圧計買いましたリックに入れてます
男だって大変なのに女のコがポンプでエアを入れるのがどんだけ大変かという貴重な実証でもありましたね。電動がますます欲しくなってしまった。バルブからエア抜くときの変顔も貴重でした。
今はやりのTPUチューブでバルブ取り付け部が樹脂のタイプはそのまま使うと電動ポンプの熱で溶けて空気漏れしますのでご注意を!
WOなのでリム打ちで1度だけチューブ交換して携帯空気入れでエア入れした事あるけど、その当時はそんなに苦労した記憶ないけど、電動携帯ポンプはかなり良さげだね?ツール缶を持っていないので、サドルバックの1番小さいのを使っているけど、ツール缶派に変えようかな?
ななさん、おさげめっちゃ可愛い😍
4:58 デスペラードのバズーガ撃つ人思い出した。
panaracerのBMP-23AEZは高圧になってもポンピング重くならないよ。電動で80psi入れて、追圧パナで入れてます。
ソレ自転車屋に勧められるまま買いましたが、実際にパンク修理したとき空気圧ゼロからのポンピングでしたが軽くて大して疲れませんでした。時間はかかりましたが。他のコメント見ると携帯ポンプでの空気入れは重労働とのことですがイマイチピンときません。時間を取られるので面倒ではありますが。
髪型可愛い!
大事ですね⁉️空気入れ❤後はパンク大変ですね⁉️🐹まあタイヤ直ぐ外せるからイイか🚲チュ~ブ呼び持ってか?チュ~ブレスだね❗暑いのに御苦労様👍ハム太郎🐹より
お団子👧可愛い‼️
参考になりましたありがとうございます
もう文明の力一択でしょう😊
インスタでみたけど、この髪型マジで可愛すぎる❤
小さい携帯ポンプは空気が入らないですよね。ブリジストンの細長い34㎝くらいのポンプを持って行ってます。替えのチューブをサドルバッグに入れていて、ズタボロで使い物にならなかったことがありました。
2つくくりかわいいね❤️
とても参考になりました〜!未だ出先でパンクした経験はありませんが、自分はCO2ボンベ+ミニポンプを常備してます😊
パンクは平均すると年2回くらいかなぁ。長年使ってるのはACORってメーカーのミニフロアタイプです。圧が上がって来たら切り替えて高圧を入れられるようにロックできます。エアゲージ付き。ロードではないので大きさは気になりません。電動はまだ未導入。場所によっては音が気になる?
是非 今年は四国へ❕UFOライン以外にも高知には横浪スカイラインもありますよ!🚴
携帯ポンプはえいえんの課題になりますね。電動は楽だし壊れたら使えなくなるしco2もミスったら終わりだし携帯ポンプは小さいと大変だしデカイと収納悪いし結局どれが良いんだ、、、
参考になりました!玉ねぎカツラの次に可愛かった★
ナナナちゃん(大好き!!)、1度6barから6.5barで走ってみてください!舗装の良い所であればビックリするくらい前に進みますよ!!私は出先でのパンク時応急作業は手動ポンプで作業して最後にCO2ボンベで復旧してライド復帰、ピットイン後に空気を抜いてフルサイズのポンプで空気を再チャージです。応援してますナナナちゃん(o^^o)コルナゴまさキーング!!。。。。。
ビックリしたー😵💦 髪型卑弥呼様かと思ったがな~😂(ホメ言葉) こおなったら最強手動携帯ポンプ祭りとかしてホシスね😅 お疲れ様でした~❗😊
安定に可愛いのだ
ペコちゃん😋ヘア良いですねぇ⭕️🙆
しばらく使ってない携帯ポンプを点検する必要があると感じました。ありがとうございます。
暑い中お疲れさまでした。☀😵💦
とても参考になりましたよ。😺
私はTOPEAKのRACE ROCKETを使ってます。85gと軽量ですが、短いながらホース部分があるので多少入れやすいです。10分で5 BAR位は入れられるので、ゆっくり走ってフロアポンプが使えるお店を探してました。私の経験では4000~5000km毎にパンクしてます。それ以外にもスローパンクしていて、出発前に交換することがありますね。
今日の髪型 めっちゃ可愛くない? 共感できる人います?
いいと思います。
お下げ髪?
お団子結び?
なんて言うんですかね?
@@masamiiwasaki6740 めちゃくちゃかわいいですよね。さいこーです
まあ、なななさんのお母さんらが若い時にしてた髪結、まあ50年以上前の昭和世代以前の日本人女性は当たり前の時代、まあ今の若人には斬新に映るだろうが、日本の日本人女性の懐かしき姿なんだな。
最高ですね
サイクリングチャンネルやで!キモおじ
髪型可愛すぎ🥳
ななさん!ありがとう😊
為になったよ😊
先週100km走ったらパンクしてしまい何も持ち合わせてなかったから非常に後悔してて空気入れ買わなあかんと思ってたのでとても参考になりました。電動買います。
通勤メインなのでチュ-ブにチュ-ブレスレディ用のシーラントを入れてます、普通のパンクならそのままいけそうですが家で修理はします。
お疲れ様です‼️ めっちゃ暑そうですね。ご苦労様です。セミの声が凄い。動画楽しく見てます。
最近、自転車に目覚めました、いつも楽しみに見てます
まだパンクしたことないんですけど
ななちゃんの東北の動画を見てこの電動ポンプ買いました。
私は力なくて携帯ポンプだと後半跳ね返されてまともに入れられなかったので
電動があれば安心ですよね
電動、凄いッスね。眼からウロコ😮です。フル手動タイプを使ってますが、汗💦まみれで頑張ってもせいぜい3bar。まぁ4〜50kmくらいならそれでもなんとかなりますが…、やはりスグレモノを持つべきですよね!明日買いに行こう‼️
お疲れ様でしたー、個人的に神企画です
ごはん食べて部屋に戻ってきたらこの動画が再生されてました。最近のなななさんより若く見えたので数年前の動画だと思ってたら今年の夏🎇
女子のヘアスタイルの変化は恐るべし🎉
ミニポンプ検証、参考になりましたよ🤗
鈴鹿までの道中、気をつけてね☺️
ワーサイさん投稿から来ました。突然すみません。所有品2つあったので、参考になりました。ありがとうございます。暑い中お疲れ様です。
因みに既にコメントあったかも知れませんが、パナのフロアーポンプの名誉挽回ですが、シルバーの板に足の裏で固定して立ち気味で上から体重かけて手袋するかか布で取っ手に被せてあげると格段に力入って入れやすいです。MAX 8barまで平均的男性で5分くらいの感覚です。パンクの神様降臨で2度出動しました。想像以上に通常の空気入れと差が無かったのは驚きです。長文しつれしました。ご参考までに。
パナの携帯ポンプは持っていた。確かにトラブル時はどれよりも空気は入った。でも毎日持ち歩く物ではない大きさで、止めた。
その反動で、ミニポンプにした。まあまあ入るし、出先での空気圧も80%くらいで、乗れて帰れる空気圧で、十分。
帰宅後、理想数値にフロアーポンプで、追加で入れて終了。たぶん電動ポンプはロングライドのときは、必須アイテムだと思います。
こんにちは。
初コメです。
いつも観てます。
エントリーナンバー2!
僕のと同じだ!
メーカーは違いますが、仕組みが全く同じです。
今後もご安全に。
真夏には手動はきついので電動が良いですねー😊
暑い中、お疲れ様でした。
電動ポンプ便利そうですね。あまり嵩張らないし、軽いので、携帯性も抜群ですね。
とても参考になりました。ありがとうございます
手動ポンプでも電動でもCO2 でも。非常時に使うものは、日ごろから異常がないか確認して、使いこなせること。この動画のように自分でそのポンプで修理できるか確認するのがとても大事です。自分が自信をもって信頼できるものを携行する。これが大事かな。ソロサイクリストは特にね。
僕はCO2×2本と信頼できるミニ携帯ポンプの2本セットを持ち歩いてます。田舎や山道、都会、走るコースによっても工具入れの中身は変えます。
実践での使い比べ、大変参考になりました。ありがとうございます。私もCO2ボンベに関しては使用経験からやや懐疑的で、同じ電動ポンプ購入したばかりでした。実践でも使えるのがわかり、助かりました。ロードバイク始めて3年目、動画はとても勉強になります。体調に気をつけてこれからも色々と教えてください。
身を挺しての検証!えぇ子やなぁ。ありがとう!
おつかれさまです。
私も今年ロードバイク購入して手動で空気入れるの大変なので大型の携帯電動空気入れを使ってます。
パンク修理だけでも鬱なのに手動で空気入れるって地獄なのを身をもって知る前に教えていただき感謝の念が付きません。
電動だったらバイクにも応用が利くのでコスト分の仕事をしてくれてます。(据え置きのコンプレッサー置く場所なんてないんです)
手動ポンプは 無しですね。治安の悪いブラジルとかで乗ってた時は CO2ボンベ使ってました(時間たつと抜けるけど 空気入れればいいだけなので)。とにかく、時間がかかると危険なんで。最近紹介の電動ポンプ買いました。これ最高だと思います。
お疲れ様でした。勘弁してくれの下は良かったです。いつも楽しい動画ありがとうございます。ちなみに僕はトピークのメーター付きのミニモーフを使ってます。2回ほど使いましたが使い勝手良かったです🤗🚴♂️
電動ポンプは力無い人には最強ですね💪電動と手動それぞれのメリットとデメリットは付いてまわので😂電動がいざ故障したらと思うと手動の保険が欲しくなりますね😆手動は体力いりそう😱ライド中を考えると結構エライかも💦応急処置ならco2かな〜😂
お団子髪型Berry good🤗
電動ポンプ検討していたので参考になります‼️
ランドキャストゲージ無しタイプに別製品のホース付けてますが、それで姿勢が自由になるだけで格段に楽になりますね。
年に一度出番があるかどうかという使用頻度を考えると充電式の製品に頼るのは不安が…
携帯ポンプは レザインのを使ってます。7気圧位は 入るので重宝しています。ただ しっかり入れるまでの
仮って思ってないと 又 パンクするので注意です・・・
電動ポンプいいね!
しかし、髪型もかわいいゾ!
暑い日に手動ポンプはほんとに地獄だと思います、お疲れ様です😢15分やって全然空気入ってないとか、やる気無くしますよね💦💦
私は携帯ポンプ派で。チューブを組む時にねじれを取るとか、やはり必要に思いますので何度か入れたり戻したりしたいんですよね。なのでポンプ+CO2ボンベで走っています。ポンプで準備完了して、あとは一本ボンベから投入、という感じです。
CO2ガスが抜けやすいっていうのは都市伝説みたいなものではないかなあ。少なくともブチルゴムに対するガスの透過率では窒素や酸素より条件によっては二酸化炭素のほうが透過しずらい結果だと思いますので。分子の大きさを考えても自然な結論です。私もCO2は抜けやすいという経験とかはありません。それよりブチルゴムなのかラテックスなのか、ブチルゴムでも軽量タイプか丈夫なタイプか、の差の方が大きいと思います。私は丈夫さ優先なのでブチルゴムの一番安い分厚いものユーザーです。
CO2ボンベのイマイチなところは入れてるときの圧力値が良くわからないところでしょうか。ゲージ付きのレギュレータもあるのかもしれませんが。
電気の物は、いきなり壊れる、とか、使おうと思ったら充電池が死んでいたとか、そういう事が起きるので緊急用グッズとしては私は怖いです。2本入れたら終わるというところから考えると、電池の使用条件としては相当過酷なことをしていると思われるので、その点も不安要素ですね。電動ポンプが楽で便利なことは間違いないので、もしもに備えてCO2ボンベ(どちらも小さいから)も持つなんていうのが最適解ではないでしょうか。
(追記)
もうすこし物性値を探してみました。CO2は特異的にラテックスの透過率が高くなるようです。ラテックス全般に抜けやすいと思いますが、たしかにこれは注意が必要ですね。普通のブチルゴムのチューブの場合は抜けやすいということはなさそうな感じです。同様にチューブレスやチューブラーなどの場合もあまり気にしなくて良いのではと考えます。
この猛暑の中の手動空気入れってすごいですね。やっぱ体力ありますね。お疲れ様です。ソロで山に行かなければ、電動で十分ですね。手動派でしたが、見直しもありかな・・。
ランドキャストは5分もあれば十分走れるくらい入りますね。
ポンピングするときに金口がぐらぐらすると、ちゃんと空気が入らないことがあります。
なので金口を持つ手を太ももに当ててがっちり固定するとか、お助けチューブを使うとかすると良いと思います。
完全に棒タイプのランキャスが壊れた(いつの間にか口部分が紛失)ので、全く同じヤツに買い替えました。
まだ出先で使う事態にはなっていないんですが、初めて室内で「練習」した時に、なななさんと同じような感じになり困惑しました。どこかで詰まっているわけでもないし、漏れているような風も感じられないのに入らないという。
何回か挑戦して、一応使えることは分かったのでホースと共に携行していますが。この小ささで気圧計付きなのが強い。
緩めて仏式→それをねじ込むってのが何だかなぁ…と思います。あのグラグラ感。単にブッ刺す棒タイプの方が良かったです。
いい企画です!自分が持っている物はぶっつけ本番してはダメですよね!事前練習しましたが最後までは、5バールや6バールまでは大変なのでしなかったです、本番で泣きを見そうです!5バールまでよく入れましたね!俺も頑張るわ!
電動ポンプ買お〜と🥰
パナレーサー、足で踏んで中腰でポンプを押した方が空気入れ安いと思います。
お疲れ様です。
ランドキャストのポンプは、軸の部分に時々オイルをさす必要があります。オイルが切れると空気が入らない事があります。
あと別売の専用ホースを着けると入れやすくなりますね。
手で握る部分にバーテープを巻くと滑り難くなって力が掛けやすくなります。
ご参考までに。
デカイポンプでも入れるの大変なので、出先では電動ポンプが一番ですね。なななさんのレビューいつも参考になって助かります😄
電動は便利ですね。私は7気圧で乗りますので大変。まあ、パンクしないので取り敢えずは、今ある携帯ポンプとボンベかな。
いろんなタイプがあるんですね知りませんでした。暑いなか検証してくれてありがとうございます。ご苦労さまでした。
暑い中検証おつかれさまでした。
電動いいっすなっ❤❤❤
何やねんその可愛い髪型は😍今回は激坂ライドよりしんどそうやったね。暑い中お疲れ様でした😵💫
猛暑の中、身体はってますね。電動ポンプ!これにつきますね。
髪型かわいいです。ツインお団子ですか?
自転車で遠出するにあたって携帯用の空気入れは要るなと思いつつ、アナログ人間の私は電動なんて実際どうやろ??と疑心暗鬼でしたが、大きさといい性能といい一線を画してる感じですね。
ななさんが長く愛用されてるということはある程度の耐久性もありそうだし!
取り敢えず、、そのボトルみたいな小物入れは便利そうなので買います!!
なななさんの動画でサイクプラスの電動ポンプを買って飛行機輪行してきました😆
すごい便利です👍
私はCO2と手動ポンプ派です。
電動ポンプですが、以前、えらい目にあいました!?
いざ、使おうとすると・・・壊れている!?!?
手動ポンプも持っていたのでセーフでしたが、手動ポンプがなかったらアウト!でした。
山の中だったので。
電動ポンプは やはり「精密機械」ですから故障の可能性は拭えません。
それに充電済みでも長期間、経過すると自然放電していることがあります。
ま、出かける前にはチェックするでしょうが、万が一を考えると・・・
あとは自転車保険のロードサービスですね。
加入さえしていれば、離島?でもないかぎり、任意の場所に運んでくれます。
(自動車のような修理はしてくれません)
この電動ポンプ、腕力がそこまでではない女性にとっては、より神アイテムですよね!
小型な上、充電式なのでスマホの充電池みたいに使用頻度によるバッテリーのヘタリ具合とかが気になるところではありますが、値段を考えればコスパ十分ですよね!自分も使ってます!
暑い中での検証お疲れさまです。
電動ポンプ買おうかな・・・
パナレーサーのなんですが腕の力で押せなくなった時は中腰になって体重をかけて押せるはずなので力のない人でも入れられると思います。
お疲れさまです。
ミニポンプだと何百回もポンピングしないと規定値まで入りませんが微調整にあったほうがいいのかも。
体重が軽い人なら電動でも十分ですが重くなれば追加が必要ですから。
パナレーサーのは座って入れるより立って体全体を使えばもっと早く入りそうな感じがありました。
電動のは音が大きいのでシーンによっては使用を控えることも考慮が必要かもしれないですね。
手動ではロングライド終盤にパンクしたら体力的にきつかったので電動ポンプを考えていました。動画見させてもらって大変参考になりました。ぽちります。これからもいろいろな情報お願いします。
この時期に日陰のないところでパンクしたら地獄ですね…。電動ポンプが欲しくなりました。
初めまして、おっちゃんはGIYOいうメーカーのGP-61S(アマゾンは、ほぼ廃番)を使っていますが10barぐらい余裕で入ります(自分は7bar)ホイルは、立てた状態で入れて方が良いです。
まだまだ用具揃え中なのでこういう情報助かります!
電動ポンプいいですね!
それ以上に今日の髪型めっちゃ似合ってて素敵です✨
なんだろう、良い意味で幼い感じで可愛くて良きです!
脚真っすぐにして空気入れてる格好がええ。
電動は便利なのは凄く解るんですが、いつ使うかわからないツールの充電状態を常に維持するのは結構ハードルが高い気がしてます。(出先のパンク対応にトピークのロードモーフGを携行してますが、ここ一年使わずに済んでます)
で、昨今は充電状態を気にしなきゃいけないガジェットが多すぎて、それがまた一つ増えるのは(個人的には)ちょっと気が重くなりますね。😅
日陰とはいえ、炎天下の中での実験動画お疲れさまでした。
15分もかけて頑張って空気を入れたのにタイヤがスカスカだった時は、
現実逃避したくなりますよね😭
そりゃボヤきたくもなりますわな💦
やっぱり電動いいですね~。時代の流れですね😃
本日の髪型、キュートでいいと思います😍
髪型可愛いです😍最近注文したCycplus届きました。
暑いなか企画として外でのレビューご苦労さまです。
前のユーチューブでのコメントから楽に使えそうで購入を検討していましたが
悩み中です💦
どうも個体差があるようでアニマルさんのレビューでは・・・な感じだったので💦
アニマルさんは7がターゲットだったと思いますが、その差も大きいのかも?
でもこのレビューも事実なんでもう少し情報を集めて検討継続したいと思います。
私はクロスバイクで通勤してまして一応パンク修理キットは持参してますが空気入れは悩んでる最中ですねえ。ちなみに瞬間パンク修理剤も持ち合わせております😅
ツラいの分かってる上で比較検証するスタイル素晴らしい(木陰とはいえ炎天下で)😵
東北走ってた時のパンク、電動ポンプじゃなかったらヤバかったですね😎
やはり電動ミニポンプが楽でよさそうですね👍️私の愛車は32cのクロスバイクなので、パンク対策にシュワルベのマラソンタイヤを履いています🚴
めったにパンクしないが、この前三回パンクして、予備チューブもなくなり、友達から借りる事例あり。持参してたチューブの経年劣化だと思う。ちゃんとベビーパウダーつけてラップ巻いて二個用意してたが、裂けてた。空気入れは小さくてもすぐ入るのでなんでもいい。何度か練習すればいいだけ。
🚵🌸さくらであい館のイベントの時にR250さんのブースで電動携帯ポンプを観て触れたけど思ったより小さくて軽くいいと思った😎👍
ななちゃん、髪型かわいー♡この電動ポンプ気になってるけど、どれくらい入ったか分からないのが不安でした。測るやつもあるんですね!CO2は、初めてパンクしたときにお世話になって、とっても助かったけど、空気じゃないから抜けちゃうよね。緊急時はいいけどね。遠征の時はやっぱ電動欲しいなぁ~
自分はホース付きのパナの空気入れ使ってましたが、電動にします。この夏場で野外での空気入れは大変ですからね。冬ならまだしも、夏は無理です。パンク時に日陰があるとは限らないので。
ポンピング開始時の、ピーンと伸びた右足が
カッコええ
ポンプのCMかと思った。
ランドキャストに似たトピークROADIETT MINI使ってます。感動するほどポンピング軽い。比較してみてほしいです。
パナのホース伸長タイプの携帯ミニポンプ使ってます。
アスファルトとか固い地面に先っちょ押し付けてポンプすると力が逃げないので割と楽です
0から5barなら350回くらい4分弱ぐらいでしょうか
200回超えてきたら手のひらが痛くなるのでハンカチ当てるのがデフォですw
長期ツーリングの時、宿で空気足せるので、7barぐらい維持するのにゲージと合わせて必需品
飛行機輪行で空港から走り出す時も空港にポンプがあるか気にしなくて良いのも〇
携帯ポンプはトピークのホース内蔵のハンドポンプを、ボトルケージ穴に共締めしたホルダーに付けています。
ジャージのポケットに入れないのは事故時に体に刺さって大事に至ることを考えてです。同じ理由で自撮り棒などもポケットには入れないようにしています。
因みにパンクの経験は数十年前にチューブラー(当時のロードレーサーは全部チューブラー)で1回だけ。その頃はチューブラーでも自分で修理するのが普通だったので
東急ハンズでパンク補修キットを買い、縫い目をほどいてパッチを当てて縫い直す、という今では考えられないことをしていました。
ハンズの補修キットには針も糸も入ってましたね。
この電動ポンプいいですよね~、買おうかすごく迷ってます💦
機械ものだから必要な時に壊れてたら。とか、雨の時に使えるのかとか。色々心配でまだ踏み出せません。
まずはX(Twitter)で話題になった大好評のヘアアレンジ、かわいい✨✨✨
携帯ミニポンプ、経験あるけど二度とやりたくないって思ったもんなぁ…
蝉が鳴きまくる猛暑の中、お疲れさまでした。
腕、筋肉痛にならなかった?😂
ホースタイプ持参してます
7psiまで楽に入ります
ゲージ付き買いましたが小さくて圧力確認出来ませんデジタル残圧計買いました
リックに入れてます
男だって大変なのに女のコがポンプでエアを入れるのが
どんだけ大変かという貴重な実証でもありましたね。
電動がますます欲しくなってしまった。
バルブからエア抜くときの変顔も貴重でした。
今はやりのTPUチューブでバルブ取り付け部が樹脂のタイプはそのまま使うと電動ポンプの熱で溶けて空気漏れしますのでご注意を!
WOなのでリム打ちで1度だけチューブ交換して携帯空気入れでエア入れした事あるけど、その当時はそんなに苦労した記憶ないけど、電動携帯ポンプはかなり良さげだね?
ツール缶を持っていないので、サドルバックの1番小さいのを使っているけど、ツール缶派に変えようかな?
ななさん、おさげめっちゃ可愛い😍
4:58 デスペラードのバズーガ撃つ人思い出した。
panaracerのBMP-23AEZは高圧になってもポンピング重くならないよ。
電動で80psi入れて、追圧パナで入れてます。
ソレ自転車屋に勧められるまま買いましたが、実際にパンク修理したとき空気圧ゼロからのポンピングでしたが軽くて大して疲れませんでした。時間はかかりましたが。
他のコメント見ると携帯ポンプでの空気入れは重労働とのことですがイマイチピンときません。時間を取られるので面倒ではありますが。
髪型可愛い!
大事ですね⁉️空気入れ❤後はパンク大変ですね⁉️🐹まあタイヤ直ぐ外せるからイイか🚲チュ~ブ呼び持ってか?チュ~ブレスだね❗暑いのに御苦労様👍ハム太郎🐹より
お団子👧可愛い‼️
参考になりました
ありがとうございます
もう文明の力一択でしょう😊
インスタでみたけど、この髪型マジで可愛すぎる❤
小さい携帯ポンプは空気が入らないですよね。
ブリジストンの細長い34㎝くらいのポンプを持って行ってます。
替えのチューブをサドルバッグに入れていて、ズタボロで使い物にならなかったことがありました。
2つくくりかわいいね❤️
とても参考になりました〜!未だ出先でパンクした経験はありませんが、自分はCO2ボンベ+ミニポンプを常備してます😊
パンクは平均すると年2回くらいかなぁ。長年使ってるのはACORってメーカーのミニフロアタイプです。
圧が上がって来たら切り替えて高圧を入れられるようにロックできます。エアゲージ付き。
ロードではないので大きさは気になりません。電動はまだ未導入。場所によっては音が気になる?
是非 今年は四国へ❕
UFOライン以外にも
高知には
横浪スカイラインもありますよ!🚴
携帯ポンプはえいえんの課題になりますね。
電動は楽だし壊れたら使えなくなるし
co2もミスったら終わりだし
携帯ポンプは小さいと大変だしデカイと収納悪いし結局どれが良いんだ、、、
参考になりました!玉ねぎカツラの次に可愛かった★
ナナナちゃん(大好き!!)、1度6barから6.5barで走ってみてください!舗装の良い所であればビックリするくらい前に進みますよ!!私は出先でのパンク時応急作業は手動ポンプで作業して最後にCO2ボンベで復旧してライド復帰、ピットイン後に空気を抜いてフルサイズのポンプで空気を再チャージです。応援してますナナナちゃん(o^^o)コルナゴまさキーング!!。。。。。
ビックリしたー😵💦 髪型卑弥呼様かと思ったがな~😂(ホメ言葉) こおなったら最強手動携帯ポンプ祭りとかしてホシスね😅 お疲れ様でした~❗😊
安定に可愛いのだ
ペコちゃん😋ヘア良いですねぇ⭕️🙆