【西野亮廣】自己投資で得られる副産物は●●です。
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- ※こちらの音声は、2020年5月31日に『西野亮廣エンタメ研究所』のVoicyで収録されたものです。
▼西野亮廣の『Voicy』はこちら ↓↓
voicy.jp/chann...
▼コマ撮り短編映画『ボトルジョージ』作品に関するお問い合わせはこちらから↓↓
support.chimne...
▼ボトルジョージ インスタグラム
/ bottlegeorge_dwarf
▼ボトルジョージ サウンドトラック
〈Apple Music〉
/ bottle-george-original...
〈Spotify〉
open.spotify.c...
〈TH-cam〉
• Album - Bottle George ...
▼短編映画『ボトルジョージ』の記事はこちらから↓↓
prtimes.jp/mai...
▼現在制作中の『ボトルジョージ』トークショーはこちらから↓↓↓
chimneytown.ne...
▼オンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』入会はこちら ↓↓↓
salon.jp/nishino
#西野亮廣 #キングコング西野 #ラジオ
以前叩かれたけど、未経験の若者にお金を支払わせて働かせようとした企業があって、予想通り世間から叩かれました。でも、私はこれって良い取引だなと感じました。未経験の若造が実践に出る権利を一日も早く買える優先チケットであって、学校行くより座学するより現場で働く方が貴重ですから、お金払ってでも現場でるべき。
岡田斗司夫さんもこのようにやられてましたね!!
20代の経験・自己投資が大切といのをしみじみ感じている企業人22年目の40代です‼︎
私が20代の頃は会社の中でのポジションをどうやって上げていくかだけでした…
今の想いを持ってもう一度20代に戻れたら…という気持ちです。。
でも後ろ向きな気持ちで日々過ごすのは面白くないので、今日が人生で一番若いをモットーに様々な体験・行動をしていきます‼︎
接地面積を広げる。癒着とも繋がる話ですね。チャンスは待たずに買う、何を買うかはセンス。そのセンスを磨くには接地面積を更に広げる必要がありそうです。人見知りや引っ込み思案では済みませんね(ToT)