「朝ドラ、ブギウギの撮影現場 寿温泉」また一つ歴史が閉じられた!"Morning drama filming location Kotobuki Onsen"
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- 我が町、寿温泉は大阪の伝統的なスタイルを色濃く残す銭湯。「ブギの女王」こと笠置シヅ子の生涯をモデルにしたNHKの連続テレビ小説「いわゆる朝ドラ」ドラマの時代背景は大正から昭和へと移る頃だが、そのロケ地にふさわしい現役銭湯として選ばれたのが寿温泉です。その温泉が閉じられてしまった。時代背景とはいえ残念でたまらない。
My town, Kotobuki Onsen, is a public bathhouse that strongly retains the traditional style of Osaka. The NHK morning drama series, based on the life of "Queen of Boogie," Kasagi Shizuko, is set in the period when the Taisho era turned to the Showa era, and Kotobuki Onsen was chosen as a working public bathhouse suitable for the location. But the hot spring has closed. Even though it is set in a historical context, it is a great pity.
#朝ドラ #朝ドラブギウギ #寿温泉 #銭湯 #ブギウギ
好景🎉🎉
こういった懐かしい場所が消えていくのは、時代の流れとはいえ、寂しいですね😞
お向かいのトトロさん、おはようございます、
昭和の懐かしい銭湯がまた一つ消えるんですね、
子供の頃家庭にまだ風呂がない頃銭湯にはお世話になりました、残念ですが時代の流れで仕方のないことですね、
有難うございました、強烈な寒波で大雪が降っているところもあるようです、不急不要のお出かけはされないほうが
懸命ですね、👍️🙏😀❤❤
minejiさん、こんにちは。
最近は銭湯も減ってしまって寂しいですね😔
この銭湯は朝ドラの撮影現場なんです😁いつもありがとうございます💞💞
朝ドラ懐かしい😮
銭湯に入った記憶は全くないんですが、当時入っておけば良かった❤
きぬちゃん、おはようございます。
朝ドラ見てましたか😁ここで撮影されたんですよ👍
私は子供の頃はよく銭湯に行っていました😌
最近はスーパー銭湯になりましたね😆
銭湯って、味わい深いですね。学生時代4年間、銭湯の世話になったので、時代の変化を感じます。寂しいです。
大賀さん、昔は銭湯が身近だったよね😊
学生時代という事は、下宿してたのかな🤔
朝ドラは見てないかな😆このお風呂屋さんが撮影場所だったんですよ🤗
あら、残念ですね😢
昭和レトロ、貴重なのにね😢
銭湯♨️なくなっちゃうのですね😭寂しいね😔
昭和は、良かった😅
そうなんですよ、寂しいですね😔
ホント
昭和が良かったよね🤗👍
寂しいですが、時代の移り変わりで仕方ないんですかね。うちの近所の銭湯も分譲住宅になりました。☺☺☺
まちゃさん、時代の流れですよね🤔寂しいけどね。
朝ドラは見てないかな😆このお風呂屋さんが撮影場所だったんですよ🤗
いつもありがとうございます🤩🙏
トトロさん、時代が進んでいろいろ変わっていきますね~
お風呂屋さん、よく頑張ってこられましたね、通ってた方は不便ですね~
私と同じくらいの年数が続いた温泉なので、寂しいですね。😔
この銭湯は朝ドラの撮影現場なんです😁見てないかな🤔
いつもありがとうございます💞💞
閉店するのですか、、、残念ですね。時代の流れには仕方がないかもしれませんが、大阪のホテルも閉店が相次ぎ、なんだか寂しいですよね🥲
時代の流れは止まりませんね。でも思い出は大切にしたいですね😊
朝ドラは見てないよね😆このお風呂屋さんが撮影場所だったんですよ🤗
今頃は旅行の準備でたいへんかな😁
私は銭湯って、小さい頃一度きりの記憶しかない!それしか行ったことないよ〜😅しかも、連れてってくれたのは…叔父さんの住むアパートの隣に住んでたおばさん!😂
建物も無くなってしまうのかしらね…🥹
そうなんや🤔私の小さい頃は家にお風呂がなかったから😅小学生の時に五右衛門風呂が出来て入ってました😆薪割りで大けがしました🥶
@omukainototoro さん!
五右衛門風呂は親戚の家にあったっけ!😊入った記憶あるある〰😄…因みにドラム缶風呂も!入ったことあり!😂子どもが小さい時に行ったキャンプ場で!…今はそのキャンプ場もなくなっちゃったみたいですが😢
薪割りで大けが…😱💧痛かったでしょうね…😣
@ 当時は怪我をしても赤チンを塗ってガーゼで縛るだけ😆😆それでも治ってましたよ😁
@@omukainototoro うんうん‼️😂
どうしても時代の流れを感じ得ません😞
寂しいですね。
冒頭洪水かと思いましたよ💦
どろ路さん、いつもおおきにです。
確かに洪水😅お風呂屋さんをイメージしました。
寂しいけど仕方ないかな。近場の銭湯はあと1件だけかな🤔
高校生まで
ず〜と!銭湯に行ってました
今はほとんど見られませんね
また一つ・・・
あっ(^○^)そー言えば
私も昨年💦閉店させていただきました〜
誠さん、ショートが凄いじゃん👍👍
銭湯は懐かしいですね!私も子供の頃はよく行っていました😊
あら~
隠居生活なりましたか🤔年金だけでは厳しいよ 泣
@@omukainototoro さん
ショート!(◎_◎;)
ホント棚ボタです♪
チョット見栄えが良いので
今週末に”収益公開”動画を
アップさせていただきます🙇
@ 楽しみ😊
銭湯って見なくなりましたね。
Это общественная баня? У нас тоже такие есть. Но я ими не пользуюсь. У меня домашняя сауна. Всего хорошего!
Это верно. Это общественная баня😁 но
Магазин закрыт.
Сауна дома - это лучше всего👍🤩