【ストリートピアノ】『淋しい熱帯魚』Wink/ClariS 駅で多くの人を釘付けにする!? 軽快なリズムと熱いアドリブ!80年代最後のヒット曲〔デュオ神戸ストリートピアノ〕
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- 【イベント情報】
夏の全国ツアー開催!!
過去最大の7公演🙌
スミワタル
ONE-MAN PIANO SHOW2024
〜夏は日向を行け!〜
6/15(土)大阪公演(初日)
6/23(日)福岡公演
6/30(日)愛知公演
7/13(土)京都公演
7/19(金)神奈川公演
8/18(日)東京公演
8/29(木)大阪公演(千秋楽)
詳細はコチラ↓
lit.link/sumiw...
ーーーーーーーーーー
チャンネル登録お願い致します!
コチラから↓↓
/ スミワタル
◆Twitter◆@sumiwataru88
su...
◆インスタ◆
/ sumiwataru88
◆ライン◆
lin.ee/evzByaZ
◆ニコニコチャンネル+◆
nicochannel.jp...
◆お仕事のご依頼はコチラ◆
pianonoheya88@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーー
#ストリートピアノ
#淋しい熱帯魚
#wink
素晴らしい💕
気分アゲアゲ⤴️⤴️アドリブも最高です!!
👏👏👏👏👏
振り付けの大魔人ポーズをいつも真似してるとそれは、寂しい熱帯魚ではなくて暑苦しい熱帯夜だと良く言われたものです。
懐かしい名曲の演奏に当時の思い出が甦り感動しました。
ありがとうございます。
おお〰️〰️Winkさん‼️
見る人をノリノリにさせるスミさんの演奏🎵いいですね〰️二人のふりを思い出します🐠🐠🐠🐠👭🎵👭🎵
スミさんの熱い熱いピアノが聴けました。この年は大病しておりまして、ろくにテレビも見れなかった時期でした。CDで聴いてた記憶でしたが、スミさんの演奏が素晴らしいですね👏👏👏毎日暑い日が続きますが、熱帯魚になってスイスイ泳ぎたくなりました❤ありがとうございました🎉🎉😊😊
心躍る超ハイエネルギー演奏✨🎶
スミさんカッコ良すぎます❤
スミさんの奏でる『淋しい熱帯魚』❗
とても情熱的でカッコいいです💡
TH-camライブで一足早く聴かせていただいた時も思ったのですが、この曲のスミさんの演奏は原曲っぽさの再現ではなくて、スミさんの個性がこの曲の新しい魅力を引き出している❗そういう演奏であると思いました。
Winkは、無表情でテンション低く歌って踊るのを特徴としていましたが、曲で歌われている、この歌の主人公の心の内は静かではなく、ひそやかに燃えたぎっているのではないかと思います。
スミさんの演奏は歌の主人公のそんな心の内の熱さ🔥を表現しているように感じました。
淡々と歌われていた曲ですが、本当は叫びたいくらいに淋しいんでしょうね。
なんかこの歌の中身を改めて深く知れたような、そんな気がしました。
スミさんの演奏は音楽を深く理解させてくれる!もう単なる音楽鑑賞じゃない範囲まで探究させてくれます。
新しい切り口での『淋しい熱帯魚』、素晴らしくよかったです!
うまく言えませんが、スミさんの演奏の奥深さを感じさせられた一曲でした👍️✨✨
やった〜動画アップ有難うございます🎶
人が集まって演奏するんじゃなくて
人がいないところから演奏を始めて
どんどん足を止めて人が集まる様子が
とても良かったです。
ストリートピアノの醍醐味ですよね✨
「淋しい熱帯魚」
今日も聴けてHAPPYでした😊
1日の終わりはスミさんのピアノ💕
熱い熱い演奏をありがとうございました!!
わ~懐かしい🎵
Winkなんて世代じゃないだろうに完璧に弾きこなすスミさん😂
アドリブも(≧∇≦)b
楽しく聴かせていただきました😂
✨🐟💗ゆら~ゆら~🎶
👏👏👏👏👏👏👏👏
音色🎶表情豊かなwinkですね、🎤降り付きで踊りたくなります😉
🌷
当時がよみがえってきて、ウインクさんの可愛らしさとか、踊りとかが思い出されます😊素敵な曲をありがとうございます😆⤴️💓
笑わないアイドルWink😊この曲のアレンジいいですよね😊ピアノでこのリズム再現するスミさんすごいよ〜
ウインク凄く良かったです😊速い曲ですね😊有り難うございます、😊🍀🍀🍀🍀🍀🥰
聖地のデュオ神戸で、80年代が熱く盛り上がる❗スミさんのアレンジ、ノリノリで弾けば、みんな惹き込まれる〜😆やばい、弾いて欲しかった曲だから、聴きながら歌うわ踊るわが止まらない😂 🎋配信よりも迫力ある❗この広いデュオ神戸、きっとフロアー中に響いてる😍
WINK全盛期の曲ですね
早速アップしてくれてありがとうね…スミワタルさん。スタッフさん。💕💕💕💕💕
寂しい熱帯魚°・🐠新鮮な初動画良いですね🎶
なんといってもアドリブに圧倒されました😮
👏👏👏👏
ストピでWinkってなかなかない!
おっ、そこいくか!ってひざを叩きたくなるスミさんの選曲好き
すごい!👏👏👏迫力ある熱帯魚🐠ですね😊暑い夜に暑い熱帯魚ありがとー♪
暑さ降っとんで・・もう、煮魚!?😅💦👏👏👏💐
毎回素晴らしい・・・悪魔に魂を売ってでも、1度スミワタルさんのストリートピアノ演奏を生で聞きたい。
また素晴らしい演奏お待ちしています。
Winkのリアルタイム世代です。あの独特の振り付けが印象的でした。平成が始まって間もない頃でレコードからCDへの移行時代でもあります。スミさんのピアノ演奏により、平成初期のWinkの名曲が鮮やかによみがえりました。
この曲好きです!ありがとうございましたm(_ _)m
淋しい熱帯魚というタイトルの楽曲ですが、決して淋しくない、力強いWinkの曲が聴けた様に思います。2人の踊る姿、可愛らしさが甦って懐かしかったです。
いいですね〜🐠
何度聴いてもかっこいい〜😍
出だしのテクノっぽい感じから
鳥肌が立ちます!!
こういうテクノ歌謡を
ピアノだけでアレンジして
仕上げるって絶対に
センスと腕が必要だと思う✨
それをサラッとやり遂げるのは
本当凄い!!
格好良さの中に
所々切ない女性の
想い人依存してるような
折れそうな感情が
織り交ぜられてて
胸がギュッとなります🥹
👏👏👏
懐かしいー😍
そして凄い素敵な演奏🎹ですね!
これは釘付けになる!
昨日のTH-camライブが
とても良くて
この曲何回もリピートしてたので
動画嬉しいですーー😆
この曲が流行ったの
小学生の時で
Heart on Waveを
ハローウェーイって
真似しながら踊ってたのを
思い出しますー💃
笑わないアイドルで新鮮でした!!
スミワタルさんのピアノで
Wink、すごく新鮮で
最高です🎉
暑い夏にぴったりの
アツイ演奏!
パッション弾ける演奏が
凄く良いです!!
生演奏で聴いてみたいです!!
Claris🎀もカバーしてたんですね!!
世代は語り継がれるのですねー
今度、愛が止まらない
〜Turn It IntoLove〜 も
機会があったら
聴いてみたいです💕
イントロも超カッコええです👍
👏👏👏✨😸
bravo👏👏👏👏👏👏
bravo✨✨✨✨✨✨✨✨
この曲が流行った頃は
アイドル全盛期が落ち着き始め、
日本の音楽業界が
変わり始めた時期でしたね!
アイドルブームよりも
プリプリやX(JAPAN)、
ホコ天などが流行り、
バンドブームがやって来ました。
その急速な移り変わりに
子供ながらに戸惑ってた
記憶があります。
その流れを自然にしてくれたのが
Winkでしたねー
山田邦子さんの
やまだかつてないテレビで
やまだかつてないWinkという
ユニットが組まれ、
好きでしたー
邦ちゃんも今は
M-1グランプリの審査員になり、
何が起きるか分かりませんねー😂
色々と思い出させて
もらえる素敵な
演奏ありがとうございます!
所々散りばめられてる
スミワタルさんのオリジナルっぽい
フレーズがとても素敵です✨