ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
すごい!私なら外したら戻せない٩( ᐛ )و❤
おちょさん頑張って下さい😂
ショートヘアー可愛い😍
重度の花粉症です!😑毎年悩まされます!
お初です。何か一人で、やってるのかと思いきゃ誰か撮影者が、専用で、いるのですね?かわいい女性が、車のエンジン降ろし迄やる凄腕素晴らしいです。プロ級の工具や2柱リフト迄ある工場で、作業出来る環境が、羨ましいです。登録して過去動画拝見させて頂きます。怪我の無い用頑張って下さい。アルトワークスも旧車ですかね?
おちょさんショートになって可愛さ増したなぁ
おちょさん 微笑ましく観てますケガには気をつけてがんばれー👍
パワーフィルターですね!有名なモンスタースポーツのメーカーですかね今でも販売している商品、当時はスズキズポーツからの商品かもしれませんが(間違ってたらすみません)
おちょさんエンジン降ろしガンバってください。わたしも触発されて原付のエンジンを降ろそうと計画中ですw
ご苦労様です、マーキング良いのですが短く切ってではなくテープ巻き付けての方が良いですよ! 張り付けですとはがれてしまったらそれまでなので、頑張って下さい!では。
おちょさん!髪切ったの!似合う😍
これだけ丁寧にやってくださると、分かりやすいです❗️
おちょさん、お疲れさん😊次回の動画も楽しみにしています😄🎵
👍🙏😎🙏👍
最近、登録したばりで、今更のコメントですが、アルトワークスのサービスマニュアル本も、用意してた方が良いです♪
無理せず、ゆっくりやって下さい。☺️
おちょさん お疲れ様でしたホース類は やっぱり 全部変えないといけなそうですね。
ホースの固着は潤滑材吹いてこじれは楽ですよ👌
待ってました!
パワーフィルター、当時だとスズキスポーツ(現モンスタースポーツ)のやつですね!
シールに入ってるスプリングですね❗シール交換で大丈夫ですね❗😃
イラストのダブルおちょさん可愛い!
まーさんだったらメンドクセイ言って全部カッターで切っちゃうだろうなあ😅
お疲れ様15:20秒でおちょさんが持っていたホースはキャニスターインレットホースですが、HB11の純正ホースの品番で検索しましたがヒットしませんので、JB23(ジムニー)の1998/09-1999/09 TYPE1のキャニスターホースはアマゾンなどで入手できるので流用可能かどうかサイズ調べて流用するしかない可能性があります(品番書いたらBANされるようになってきたので書けない😭)
お疲れ様でした。こつこつと頑張ってください☺
ドラシャ外したとこに有った細いスプリングはハブシールのリップ部内側にはまってるスプリングだよ~!ベアリング替えるって言ってたからシールも替えると思うんで問題ないけど、ドラシャ抜け防止の物ではありませんのでご注意を❣オイル漏れも大変そうだね。ディスビのシャフトのOリングも交換要ですね。がんばれぇぇぇぇぇぇ
ナックルから出てきたやつは、オイルシールの中のスプリングかな?
いつも楽しく拝見しています。パワーフィルターですね😄
バッテリーからじゃないのね、と思っていたら途中で気がついた。良かった。
整備士がよくやる方法は印をつけない代わりに、分かりやすい外し方をします。最後の方の2本ついになってるホースの場合は、片方をエンジン側で外しもう1本はボディー側で外し分からなくなってもつくようにしか付かないように分解していきます。印を付けても、配線を付ける順番を間違えると配線によっては長さが足りなくなります。で取り付けの時に「あれ?」となります。エアクリの付着物が気になります。多分ブローバイガスにオイルが混ざったものだと予想しますが、水とオイルが混ざったものなら少しややこしいことになるかもしれません。オイル漏れはヘッドカバーパッキンから下に濡れてるのでヘッドガスケットは外した時にストレートエッジで計れば分かります。あと、同じF6AなのでツインカムのF6Aにすればパワーもカタログ数値まで上がるかもしれません。どの車も大量生産なのでカタログ数値にはでないのがあるあるです。
おちょさん頑張ってくださいね😊
花粉キツいです…自分は鼻より目に出るんですけど、鼻もキマすね💦謎のヒモは、それを引っ張ると、失明するという噂のヤツでは😳エアクリ外す時の声、めっちゃカッコよかったです👍
パッキンとか ホースとか 全部かえたほうが いいです
おちょさん、こんばんは😃🌃整備動画楽しいですね🎵引き続き見させて頂きます。ありがとうございます。😆💕✨
コネクターやゴムホースは年式が古い車は外れにくいですね😭固いコネクターはメリー製のコネクター外しを自分は使ってます。とても便利です
再利用不可そうな部品は外す前に供給あるか調べたほうが良いかも?
頑張ってね👍たぶん👍イグニッションコイルと思うよ👍変換器だったよね👍今はダイレクトイグニッション👍支流だからね
怪我しないでねー💦
SUZUKIはスペースが幾分あるので配線関係は外しやすいかな🤔F6A、K6A両方下ろした事あります🤭
オイルシールのバックアップスプリングですね。リップの裏側に入っていて締めつけ力(リップ面圧)を高めるものです。
ショートカット似合ってます!バッテリーは1番始めに外した方がええと思います
花粉、私もお鼻もヤバイですが目がめちゃくちゃ痒くて痛いです💦
動画更新、ご苦労様です。アルトワークスのF6Aエンジン下ろし準備作業続編、大変お疲れ様でした。花粉症、大変ですね。お大事にして下さい。季節の変わり目、体調も気を付けて下さいね。次の動画も楽しみにしています。
ヒーターコアに入るホースは悩まずに切る!が1番! ヒーターコアを痛めるリスクがあるのでホースを交換する前提で切ってしまうのがいいです。無理に外そうとするとパイプを痛めたりコアに亀裂が入ったり… その他も経年劣化してるので同様に。
おつかれさまでした。固着ホース、熱加えて大丈夫そうなとこならヒートガン使ったら楽かな。か、交換するならガンガンきざむ✂️怪我と体調に気をつけて花粉に負けず頑張って下さい。あ、マッチョなおちょさん見たくないので筋トレはほどほどに😅
オープニングに、ちびおちょさん発見😃こちらも花粉症で鼻がムズムズですよ!辛い季節だね〜🙃大がかりの作業だから怪我のないようにね☺️
どうやってエンジンを降ろすのかが楽しみです!
おちょさんお疲れ様です☺️いつも楽しく見させてもらってます😊どんな仕上がりになるか楽しみにしてますよ☺️
おちょさんの動画は、いつも、楽しく見てますよ♥️ずっとメンバーなので、これからも応援してます。
エアクリーナーは Power filter だっけ?確か湿式タイプ。25年ぐらい前のバイクの知識なので間違ってたらごめんない。
装着元のエアクリは「POWER FILTER」のようですね😊
車整備お疲れ様です、ゴムホース類を抜く時、引っ張るとホースが伸びて口径が細くなり、かえって抜けにくくなります。逆に切り口の方から、クリップ外しの様な物で押し抜くとホースが膨らんで、癒着が剥がれ抜けやすくなります。試して見て下さい❗
整備動画を楽しみにいつも拝見させていただいていますかわいらしい声で解説しながら黙々と作業されていてイイですねbちょっと気になったのでアドバイスさせてくださいラジエターをラジエターコアとおっしゃっていますがコアは芯のことなのでラジエターの中の水の通り道の事を言います修理の時に「コアを抜き替える」と言いますので(今では単体で修理することはないかも?)念のため
お疲れ様でした。
純正かと思いきや、モンスタースポーツ(スズスポ創設者モンスター田嶋さんの会社)のパワーフィルター入ってましたねwそれにしても、汚れひどいな・・・ブローオフバルブから吹いてきたオイルミストも混ざってるので、即交換ですねぇ・・・。パワーフィルター、まだ売られてるかなぁ・・・もしかしたら絶版かも。
おちょさん、今回も頑張りましたね🎉🎉手袋も赤色になり、髪も横が大分伸びたね。カプラー外し苦労してる所ありましたが、「メリーさん」と言う整備業界の便利道具が有ります。知ってるかな🐑🐑🐑メ~。
お疲れ様です。そう言えばイラスト替わりましたねカワイイです🥰自分も花粉症が目に来てボロボロです😭
花粉症はまだ発症してませんが、毎年2月くらいには「今年も発症しないでくれ!」と願っています(笑)ヤツは突然やってきますからね😅
マーキングはとても大事です😃外す時は記憶にあるから大丈夫だろうが後でロスになるのです。余計な疲労を回避するにも良い事だね。後は写真を撮るのも良いですよ❗️
アイキャッチのおちょさんイラストが新しくなりましたかね?今回も作業お疲れ様でした😊
作業お疲れ様です。バッテリーケース外すとミッションが丸見えになりますね。これからも作業頑張ってください。
F6のディスビ懐かしい!中にカム角センサーが付いてるんですが、たまに壊れてエンジンかからなくなるんですよね😂
次回のエンジン下ろしは重量物を扱うから、慎重にネ!安全靴は必須で・・・・
ゴムホース類は交換前提ならカッターで切開すると楽に外れますよ。下手にプライヤーとかでグリグリやるとパイプが潰れてしまうことがあります。
イキイキしながらやってるのいいね。
ファイト!!💪
お疲れ様です。オイルシールのスプリングです。
謎のヒモって、オイルシールリップのスプリングじゃ無いのかな?そんなふうにしか見えなかった
おちょさん、おはよう庇張りだね作業、お疲れ様でしたそれよりも、何よりも、ショートヘア、超お似合いで、超可愛いでぇーすもう、超大好きでぇ~す❤️もう、ずっとそのヘアースタイルで居てくださいね😃
こんばんは😄エンジン下ろし始まりましたね😆ワークスのエンジン下ろすのは、エンジンルームの奥側に有る集中カプラーを2〜3個外して、ガソリンホースを外せば前のカプラーとかインタークーラーとか外さないでも下ろせますよ😄
A、B、C、と付けはじめて「あーこれ絶対足んなくなるだろーなー」って観てたら、案の定、数字に移行。「あ、やっぱり、おちょさん、笑笑」と、ほっこり😊
👍🏽 🇧🇷
頑張ってください
お疲れ様です アルト系だと室内側に集中ハーネスでカプラーがあったと思います エンジンを下ろして作業するならそちらから外すと簡単ですよ
5:25辺りを静止して拡大したら、キャニスターのホースは最初から外れてますよ!
お疲れ様です。ミッション上のオイル漏れは、動画しか見てないので何とも言えませんが、恐らく、デスビのOリングだと思います。デスビキャップを開け、中もオイルが回って居るなら、付付け根のオイルシールがダメで、エンジンオイルが回って居るので、デスビASSY交換になりますね。
しっかり直して安心して乗れるようになるといいですね。フロントブレーキとかも新規格の物にアップグレードするとかもいいですね。純正フロントパイプありますよ。
見てて楽しぃぃ!次ぎはエンジンを下ろせますかねぇ?
おちょさんのアイコン変わりましたね😍前のも好きですが動画内のアイコンも好きです💕アルトワークスのカスタム頑張ってください😊
おちょさん、こんばんは。エンジン下ろしの準備が、始まりましたね😊これだけの作業をやれるおちょさん、凄いなと思いました。自分にはとても出来ません😅動画を見ることしか出来ませんが、これからも応援させていただきます❗無理せずに、おちょさんのペースで頑張って下さい👊😆🎵
ヒモ見たいな細いコイルはハブのダストシールの内側に有る部品でグリス保持や形状保持の為のものだと思います。
ちなみに自分がワークスに乗ってた時にミッション載せ替えるのにエンジン下ろすの面倒で、ラジエーターとコンデンサーとか前周りを外してチェンブロで吊ってフロントメンバーとか外してエンジン斜めにしてミッションを載せ替えると言う荒技しました🤣
花粉症、この時期にウマを使って下に潜ると辛い(ToT)なんとか目薬とマスクで凌いでますが。大体どこに繋がってたか位で、しるしをつけた方が楽ですよ。本当の素人では厳しいですが、少し慣れた方であればそれぞれの機器の意味が解ると思うので、考えながら組めば完了すると思います!スペースが使えるなら、エンジンルームの配置通り部品を置いておけば迷いませんし。さらに、小さいツールワゴンがあると作業しながら工具も近くに置いておけて楽ですね(^o^)私もDIYでレストアしてます。楽しんだ者が勝ちですね!
エンジン降ろしのときは写真で残しとけば楽ですよ
お疲れ様です。頑張って下さい。ホース外したり付けたりするときに、アストロに売ってるラジオペンチのでっかいやつの先が丸くなっているやつ便利ですよ。サイズが合うもので外すときはホースの断面を押して、取り付けるときはホース外周に保護用に3センチ位に切ったホースを縦に切り込み入れたものを被せて先丸バカでかラジペンで挟んで入れたりします。工具屋さんに行ったときにでも探して見て下さい。結構使いますよ。
お疲れ様です、おちょさん、凄いですね、左側から順番にやる考え!昔は絵に描いてやったなー古い!小さい頃から猫を飼っていると花粉症にならないですよ。怪我しない様に頑張って。
私はペインクリニック(麻酔科)で星状神経節ブロックを施術して花粉症に対抗しています。かれこれ20年程、星状神経節ブロックをやっていますがお値段が安いので助かっています(^^)
エンジン側ハーネスはとりはずさないで ECU側から配線外すと作業ははやいです。
待ってました~いつも動画楽しみにしてますこれからのアルトワ―クスの整備動画楽しみにしてます☺️
マスクの紐がクロスしてる😊
お顔の小さいヒトはコレ必要なんですよね。まあ、私は不必要ですがwww
エンジン降ろしたら足回り仮づけして車をリフトから押し出しましょう。オーバーホールで一か月ぐらいリフト潰れる(笑) 家が近かったらただで手伝い行くんだけどなぁー
おちょさん、お疲れ様です。色々勉強になります。見入ってしまい知らない間に、私も一緒に作業していましたよ。(気分だけですが)本当に私がヤッてしまうと、組み上げた時に多量のネジが余ってしまいそうです。
自分も同じ世代のワゴンRに同じエアフィルター着けてますがモンスタースポーツのやつは洗浄すれば何回でも使えて指定のフィルターオイルも売ってますよ♪しかももう手に入らないので再利用した方がいいと思います(^-^)
待ってました!動画がUPされないから心配しましたよ〜😅でも元気そうで良かったです!これからアルトワークスいじり楽しみにしてますのでよろしくお願いします!
花粉バリバリですねー😂 辛い時期がやってまいりました💦最近あまり動画アップも無かったので心配してました お元気そうで良かった😅これからも花粉に負けず頑張ってください🙋
いつも楽しみにしております。最近では女性の整備士の方も多いですね、私の店にもいます。おちょさんは趣味でやられているみたいでいいですね。
大変そうな作業ですねー。でも楽しそう!新しい髪形もすっかり馴染んでとってもお似合いです!イラストも髪形に合わせてアップデートされてて可愛い!
車整備でついでに筋トレをしようとするおちょさんの合理的なやり方に尊敬します!半年後くらいにムキムキおちょさんが見られるのかな・・・?
愛車の方は運転してますか😷ドライブ企画も楽しみにしてます😷
エアークリーナーの汚れはブローバイですかね?後はインタークーラーも外した後でパーツクリーナーで掃除したらかなり汚れが落ちて来ると思います。交換部品もだいぶ出て来そうですね。
すごい!私なら外したら戻せない٩( ᐛ )و❤
おちょさん頑張って下さい😂
ショートヘアー可愛い😍
重度の花粉症です!😑毎年悩まされます!
お初です。何か一人で、やってるのかと思いきゃ誰か撮影者が、専用で、いるのですね?かわいい女性が、車のエンジン降ろし迄やる凄腕素晴らしいです。プロ級の工具や2柱リフト迄ある工場で、作業出来る環境が、羨ましいです。登録して過去動画拝見させて頂きます。怪我の無い用頑張って下さい。アルトワークスも旧車ですかね?
おちょさんショートになって可愛さ増したなぁ
おちょさん 微笑ましく観てますケガには気をつけてがんばれー👍
パワーフィルターですね!有名なモンスタースポーツのメーカーですかね
今でも販売している商品、当時はスズキズポーツからの商品かもしれませんが(間違ってたらすみません)
おちょさんエンジン降ろしガンバってください。わたしも触発されて原付のエンジンを降ろそうと計画中ですw
ご苦労様です、マーキング良いのですが短く切ってではなくテープ巻き付けての方が良いですよ! 張り付けですとはがれてしまったらそれまでなので、頑張って下さい!では。
おちょさん!髪切ったの!似合う😍
これだけ丁寧にやってくださると、分かりやすいです❗️
おちょさん、お疲れさん😊
次回の動画も楽しみにしています😄🎵
👍🙏😎🙏👍
最近、登録したばりで、今更のコメントですが、アルトワークスのサービスマニュアル本も、用意してた方が良いです♪
無理せず、ゆっくりやって下さい。☺️
おちょさん お疲れ様でした
ホース類は やっぱり 全部変えないといけなそうですね。
ホースの固着は潤滑材吹いてこじれは楽ですよ👌
待ってました!
パワーフィルター、当時だとスズキスポーツ(現モンスタースポーツ)のやつですね!
シールに入ってるスプリングですね❗シール交換で大丈夫ですね❗😃
イラストのダブルおちょさん可愛い!
まーさんだったらメンドクセイ言って全部カッターで切っちゃうだろうなあ😅
お疲れ様
15:20秒でおちょさんが持っていたホースはキャニスターインレットホースですが、HB11の純正ホースの品番で検索しましたがヒットしませんので、JB23(ジムニー)の1998/09-1999/09 TYPE1のキャニスターホースはアマゾンなどで入手できるので流用可能かどうかサイズ調べて流用するしかない可能性があります(品番書いたらBANされるようになってきたので書けない😭)
お疲れ様でした。こつこつと頑張ってください☺
ドラシャ外したとこに有った細いスプリングはハブシールのリップ部内側にはまってるスプリングだよ~!
ベアリング替えるって言ってたからシールも替えると思うんで問題ないけど、ドラシャ抜け防止の物ではありませんので
ご注意を❣
オイル漏れも大変そうだね。ディスビのシャフトのOリングも交換要ですね。がんばれぇぇぇぇぇぇ
ナックルから出てきたやつは、オイルシールの中のスプリングかな?
いつも楽しく拝見しています。
パワーフィルターですね😄
バッテリーからじゃないのね、と思っていたら途中で気がついた。良かった。
整備士がよくやる方法は印をつけない代わりに、分かりやすい外し方をします。最後の方の2本ついになってるホースの場合は、片方をエンジン側で外しもう1本はボディー側で外し分からなくなってもつくようにしか付かないように分解していきます。印を付けても、配線を付ける順番を間違えると配線によっては長さが足りなくなります。で取り付けの時に「あれ?」となります。エアクリの付着物が気になります。多分ブローバイガスにオイルが混ざったものだと予想しますが、水とオイルが混ざったものなら少しややこしいことになるかもしれません。オイル漏れはヘッドカバーパッキンから下に濡れてるのでヘッドガスケットは外した時にストレートエッジで計れば分かります。あと、同じF6AなのでツインカムのF6Aにすればパワーもカタログ数値まで上がるかもしれません。どの車も大量生産なのでカタログ数値にはでないのがあるあるです。
おちょさん頑張ってくださいね😊
花粉キツいです…自分は鼻より目に出るんですけど、鼻もキマすね💦謎のヒモは、それを引っ張ると、失明するという噂のヤツでは😳エアクリ外す時の声、めっちゃカッコよかったです👍
パッキンとか ホースとか 全部かえたほうが いいです
おちょさん、こんばんは😃🌃
整備動画楽しいですね🎵
引き続き見させて頂きます。
ありがとうございます。😆💕✨
コネクターやゴムホースは年式が古い車は外れにくいですね😭固いコネクターはメリー製のコネクター外しを自分は使ってます。とても便利です
再利用不可そうな部品は外す前に供給あるか調べたほうが良いかも?
頑張ってね👍たぶん👍イグニッションコイルと思うよ👍変換器だったよね👍今はダイレクトイグニッション👍支流だからね
怪我しないでねー💦
SUZUKIはスペースが幾分あるので配線関係は外しやすいかな🤔
F6A、K6A両方下ろした事あります🤭
オイルシールのバックアップスプリングですね。
リップの裏側に入っていて締めつけ力(リップ面圧)を高めるものです。
ショートカット似合ってます!バッテリーは1番始めに外した方がええと思います
花粉、私もお鼻もヤバイですが目がめちゃくちゃ痒くて痛いです💦
動画更新、ご苦労様です。
アルトワークスのF6Aエンジン下ろし準備作業続編、大変お疲れ様でした。
花粉症、大変ですね。お大事にして下さい。季節の変わり目、体調も気を付けて下さいね。
次の動画も楽しみにしています。
ヒーターコアに入るホースは悩まずに切る!が1番! ヒーターコアを痛めるリスクがあるのでホースを交換する前提で切ってしまうのがいいです。無理に外そうとするとパイプを痛めたりコアに亀裂が入ったり…
その他も経年劣化してるので同様に。
おつかれさまでした。
固着ホース、熱加えて大丈夫そうなとこならヒートガン使ったら楽かな。
か、交換するならガンガンきざむ✂️
怪我と体調に気をつけて花粉に負けず頑張って下さい。
あ、マッチョなおちょさん見たくないので筋トレはほどほどに😅
オープニングに、ちびおちょさん発見😃
こちらも花粉症で鼻がムズムズですよ!辛い季節だね〜🙃大がかりの作業だから怪我のないようにね☺️
どうやってエンジンを降ろすのかが楽しみです!
おちょさんお疲れ様です☺️
いつも楽しく見させてもらってます😊
どんな仕上がりになるか楽しみにしてますよ☺️
おちょさんの動画は、いつも、楽しく見てますよ♥️ずっとメンバーなので、これからも応援してます。
エアクリーナーは Power filter だっけ?確か湿式タイプ。25年ぐらい前のバイクの知識なので間違ってたらごめんない。
装着元のエアクリは「POWER FILTER」のようですね😊
車整備お疲れ様です、ゴムホース類を抜く時、引っ張るとホースが伸びて口径が細くなり、かえって抜けにくくなります。逆に切り口の方から、クリップ外しの様な物で押し抜くとホースが膨らんで、癒着が剥がれ抜けやすくなります。試して見て下さい❗
整備動画を楽しみにいつも拝見させていただいています
かわいらしい声で解説しながら黙々と作業されていてイイですねb
ちょっと気になったのでアドバイスさせてください
ラジエターをラジエターコアとおっしゃっていますがコアは芯のことなのでラジエターの中の水の通り道の事を言います
修理の時に「コアを抜き替える」と言いますので(今では単体で修理することはないかも?)念のため
お疲れ様でした。
純正かと思いきや、モンスタースポーツ(スズスポ創設者モンスター田嶋さんの会社)のパワーフィルター入ってましたねw
それにしても、汚れひどいな・・・
ブローオフバルブから吹いてきたオイルミストも混ざってるので、
即交換ですねぇ・・・。
パワーフィルター、まだ売られてるかなぁ・・・もしかしたら絶版かも。
おちょさん、今回も頑張りましたね🎉🎉
手袋も赤色になり、髪も横が大分伸びたね。
カプラー外し苦労してる所ありましたが、
「メリーさん」と言う整備業界の便利道具が有ります。知ってるかな🐑🐑🐑メ~。
お疲れ様です。そう言えばイラスト替わりましたねカワイイです🥰
自分も花粉症が目に来てボロボロです😭
花粉症はまだ発症してませんが、毎年2月くらいには「今年も発症しないでくれ!」と願っています(笑)
ヤツは突然やってきますからね😅
マーキングはとても大事です😃外す時は記憶にあるから大丈夫だろうが後でロスになるのです。余計な疲労を回避するにも良い事だね。後は写真を撮るのも良いですよ❗️
アイキャッチのおちょさんイラストが新しくなりましたかね?
今回も作業お疲れ様でした😊
作業お疲れ様です。バッテリーケース外すとミッションが丸見えになりますね。これからも作業頑張ってください。
F6のディスビ懐かしい!
中にカム角センサーが付いてるんですが、たまに壊れてエンジンかからなくなるんですよね😂
次回のエンジン下ろしは重量物を扱うから、慎重にネ!
安全靴は必須で・・・・
ゴムホース類は交換前提ならカッターで切開すると楽に外れますよ。下手にプライヤーとかでグリグリやるとパイプが潰れてしまうことがあります。
イキイキしながらやってるのいいね。
ファイト!!💪
お疲れ様です。
オイルシールのスプリングです。
謎のヒモって、オイルシールリップのスプリングじゃ無いのかな?
そんなふうにしか見えなかった
おちょさん、おはよう
庇張りだね
作業、お疲れ様でした
それよりも、何よりも、ショートヘア、超お似合いで、超可愛いでぇーす
もう、超大好きでぇ~す❤️
もう、ずっとそのヘアースタイルで居てくださいね😃
こんばんは😄
エンジン下ろし始まりましたね😆
ワークスのエンジン下ろすのは、エンジンルームの奥側に有る集中カプラーを2〜3個外して、ガソリンホースを外せば前のカプラーとかインタークーラーとか外さないでも下ろせますよ😄
A、B、C、と付けはじめて「あーこれ絶対足んなくなるだろーなー」って観てたら、案の定、数字に移行。
「あ、やっぱり、おちょさん、笑笑」と、ほっこり😊
👍🏽 🇧🇷
頑張ってください
お疲れ様です アルト系だと室内側に集中ハーネスでカプラーがあったと思います エンジンを下ろして作業するならそちらから外すと簡単ですよ
5:25辺りを静止して拡大したら、キャニスターのホースは最初から外れてますよ!
お疲れ様です。ミッション上のオイル漏れは、動画しか見てないので何とも言えませんが、恐らく、デスビのOリングだと思います。デスビキャップを開け、中もオイルが回って居るなら、付付け根のオイルシールがダメで、エンジンオイルが回って居るので、デスビASSY交換になりますね。
しっかり直して安心して乗れるようになるといいですね。フロントブレーキとかも新規格の物にアップグレードするとかもいいですね。
純正フロントパイプありますよ。
見てて楽しぃぃ!次ぎはエンジンを下ろせますかねぇ?
おちょさんのアイコン変わりましたね😍
前のも好きですが動画内のアイコンも好きです💕
アルトワークスのカスタム頑張ってください😊
おちょさん、こんばんは。
エンジン下ろしの準備が、始まりましたね😊
これだけの作業をやれるおちょさん、凄いなと思いました。
自分にはとても出来ません😅
動画を見ることしか出来ませんが、これからも応援させていただきます❗
無理せずに、おちょさんのペースで頑張って下さい👊😆🎵
ヒモ見たいな細いコイルはハブのダストシールの内側に有る部品でグリス保持や形状保持の為のものだと思います。
ちなみに自分がワークスに乗ってた時にミッション載せ替えるのにエンジン下ろすの面倒で、ラジエーターとコンデンサーとか前周りを外してチェンブロで吊ってフロントメンバーとか外してエンジン斜めにしてミッションを載せ替えると言う荒技しました🤣
花粉症、この時期にウマを使って下に潜ると辛い(ToT)
なんとか目薬とマスクで凌いでますが。
大体どこに繋がってたか位で、しるしをつけた方が楽ですよ。本当の素人では厳しいですが、少し慣れた方であればそれぞれの機器の意味が解ると思うので、考えながら組めば完了すると思います!
スペースが使えるなら、エンジンルームの配置通り部品を置いておけば迷いませんし。
さらに、小さいツールワゴンがあると作業しながら工具も近くに置いておけて楽ですね(^o^)
私もDIYでレストアしてます。楽しんだ者が勝ちですね!
エンジン降ろしのときは写真で残しとけば楽ですよ
お疲れ様です。頑張って下さい。ホース外したり付けたりするときに、アストロに売ってるラジオペンチのでっかいやつの先が丸くなっているやつ便利ですよ。サイズが合うもので外すときはホースの断面を押して、取り付けるときはホース外周に保護用に3センチ位に切ったホースを縦に切り込み入れたものを被せて先丸バカでかラジペンで挟んで入れたりします。工具屋さんに行ったときにでも探して見て下さい。結構使いますよ。
お疲れ様です、おちょさん、凄いですね、左側から順番にやる考え!昔は絵に描いてやったなー古い!小さい頃から猫を飼っていると花粉症にならないですよ。怪我しない様に頑張って。
私はペインクリニック(麻酔科)で星状神経節ブロックを施術して花粉症に対抗しています。
かれこれ20年程、星状神経節ブロックをやっていますがお値段が安いので助かっています(^^)
エンジン側ハーネスはとりはずさないで ECU側から配線外すと作業ははやいです。
待ってました~いつも動画楽しみにしてますこれからのアルトワ―クスの整備動画楽しみにしてます☺️
マスクの紐がクロスしてる😊
お顔の小さいヒトはコレ必要なんですよね。まあ、私は不必要ですがwww
エンジン降ろしたら足回り仮づけして車をリフトから押し出しましょう。オーバーホール
で一か月ぐらいリフト潰れる(笑) 家が近かったらただで手伝い行くんだけどなぁー
おちょさん、お疲れ様です。
色々勉強になります。
見入ってしまい知らない間に、私も一緒に作業していましたよ。
(気分だけですが)
本当に私がヤッてしまうと、組み上げた時に多量のネジが余ってしまいそうです。
自分も同じ世代のワゴンRに同じエアフィルター着けてますがモンスタースポーツのやつは洗浄すれば何回でも使えて指定のフィルターオイルも売ってますよ♪
しかももう手に入らないので再利用した方がいいと思います(^-^)
待ってました!
動画がUPされないから心配しましたよ〜😅
でも元気そうで良かったです!
これからアルトワークスいじり楽しみにしてますのでよろしくお願いします!
花粉バリバリですねー😂
辛い時期がやってまいりました💦
最近あまり動画アップも無かったので心配してました
お元気そうで良かった😅
これからも花粉に負けず頑張ってください🙋
いつも楽しみにしております。
最近では女性の整備士の方も多いですね、私の店にもいます。
おちょさんは趣味でやられているみたいでいいですね。
大変そうな作業ですねー。でも楽しそう!新しい髪形もすっかり馴染んでとってもお似合いです!イラストも髪形に合わせてアップデートされてて可愛い!
車整備でついでに筋トレをしようとするおちょさんの合理的なやり方に尊敬します!
半年後くらいにムキムキおちょさんが見られるのかな・・・?
愛車の方は運転してますか😷ドライブ企画も楽しみにしてます😷
エアークリーナーの汚れはブローバイですかね?後はインタークーラーも外した後でパーツクリーナーで掃除したらかなり汚れが落ちて来ると思います。交換部品もだいぶ出て来そうですね。