ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
近々Q&A動画を撮ろうと考えているので、質問がある方は、ぜひコメント欄に残して下さい🔅
自宅でアトリエを作って彫金をするのが夢です。全くの素人ですが、参考になることが沢山あるので、いつも楽しく拝見しております😊
嬉しいお言葉!ありがとうございます☺️もしリクエストなどありましたら是非コメントに書いてくださいね♪
こんにちは。いつも動画楽しみにしています😊海外在住で英語で彫金を学び始めたので日本語での道具の名前とか知らなかったので勉強になります。ちなみに私は希硫酸の代わりにクエン酸を使用してます。お酢や重曹でも代用できますよー
こんにちは!コメントありがとうございます☺️実は今回初めて英語テロップを一緒に入れてみました。専門用語を訳すのって意外と調べにくくて難しいですよね💦そして、お酢に重曹!すごい発見でビックリです✨
こんにちは、わかりやすい動画ありがとうございます★質問を、させて頂きます!ロウ付けの台の高さは、彫金机と同じくらいの高さが良いのですか?映像からすると、ウッサさんは高いところでされているようですが普通の70センチ位の高さの机でするものなのか、高めの台でするものなのかが分からなくて、環境の準備が進まないでおります。よろしくお願い致します。
見ていただきありがとうございます☺️ロウ付けの台に関しては特に決まりはないです!彫金机の上でされる方も多いですが、私の場合別で置きたかったので、動画のようになっています。ご自身の使いやすい高さで選んだらいいと思います!
@@atelier_ussa さんありがとうございます、大変助かりました。参考にさせていただきます!留学中に返信いただき感謝ですm(_ _)m
うっささんの動画をいつも楽しく拝見させていただいてます!質問なのですが、ネット販売の際、商品を送る方法はどれで送っていますでしょうか?またリングなども小さいものの場合何円で送っていますか?これからも動画更新楽しみにしています!
いつもコメントありがとうございます☺️今は発送数がそんなに多くないので、定形外郵便の追跡付きで送っています。値段はグラムと箱の高さで変わりますが、大体380円かな…と思います。1日の発送数が多いならヤマトで集荷に来てもらうのが1番かな…と思っていますが、今のところは使ってないです🙌
ご返信ありがとうございます!!重ねて質問ですが、表面をマットな質感にするにはどのような加工をするのが良いでしょうか?思い描いているマットな感じになかなかならなくて行き詰まっています。。。
私は細部磨き用のスパイラルホイールでテクスチャーを付けています。テクスチャー専用のポイントツールも販売されているみたいなので(シーフォースさんのTH-camに使用した感じとか紹介されてました)こちらも参考にされてみると良いかもです!
月一の動画アップ楽しみにしてます(^^)月2回ぐらいになったら、嬉しいです♪♪製作動画ももっと見てみたいです♪♪
いつもコメントありがとうございます☺️✨つ、月2ですかぁ…😅(やっぱ少ないですよね…💦)私も色々撮りたいコンテンツはあるんですよね…すぐとはいきませんが後々出来る様に考えてみます!
近々Q&A動画を撮ろうと考えているので、質問がある方は、ぜひコメント欄に残して下さい🔅
自宅でアトリエを作って彫金をするのが夢です。全くの素人ですが、参考になることが沢山あるので、いつも楽しく拝見しております😊
嬉しいお言葉!ありがとうございます☺️
もしリクエストなどありましたら是非コメントに書いてくださいね♪
こんにちは。いつも動画楽しみにしています😊海外在住で英語で彫金を学び始めたので日本語での道具の名前とか知らなかったので勉強になります。ちなみに私は希硫酸の代わりにクエン酸を使用してます。お酢や重曹でも代用できますよー
こんにちは!コメントありがとうございます☺️
実は今回初めて英語テロップを一緒に入れてみました。専門用語を訳すのって意外と調べにくくて難しいですよね💦
そして、お酢に重曹!すごい発見でビックリです✨
こんにちは、わかりやすい動画ありがとうございます★
質問を、させて頂きます!
ロウ付けの台の高さは、彫金机と同じくらいの高さが良いのですか?
映像からすると、ウッサさんは高いところでされているようですが
普通の70センチ位の高さの机でするものなのか、高めの台でするものなのかが分からなくて、環境の準備が進まないでおります。
よろしくお願い致します。
見ていただきありがとうございます☺️
ロウ付けの台に関しては特に決まりはないです!彫金机の上でされる方も多いですが、私の場合別で置きたかったので、動画のようになっています。
ご自身の使いやすい高さで選んだらいいと思います!
@@atelier_ussa さん
ありがとうございます、大変助かりました。参考にさせていただきます!
留学中に返信いただき感謝ですm(_ _)m
うっささんの動画をいつも楽しく拝見させていただいてます!
質問なのですが、ネット販売の際、商品を送る方法はどれで送っていますでしょうか?
またリングなども小さいものの場合何円で送っていますか?
これからも動画更新楽しみにしています!
いつもコメントありがとうございます☺️
今は発送数がそんなに多くないので、定形外郵便の追跡付きで送っています。
値段はグラムと箱の高さで変わりますが、大体380円かな…と思います。
1日の発送数が多いならヤマトで集荷に来てもらうのが1番かな…と思っていますが、今のところは使ってないです🙌
ご返信ありがとうございます!!
重ねて質問ですが、表面をマットな質感にするにはどのような加工をするのが良いでしょうか?思い描いているマットな感じになかなかならなくて行き詰まっています。。。
私は細部磨き用のスパイラルホイールでテクスチャーを付けています。
テクスチャー専用のポイントツールも販売されているみたいなので(シーフォースさんのTH-camに使用した感じとか紹介されてました)こちらも参考にされてみると良いかもです!
月一の動画アップ楽しみにしてます(^^)月2回ぐらいになったら、嬉しいです♪♪
製作動画ももっと見てみたいです♪♪
いつもコメントありがとうございます☺️✨
つ、月2ですかぁ…😅(やっぱ少ないですよね…💦)私も色々撮りたいコンテンツはあるんですよね…すぐとはいきませんが後々出来る様に考えてみます!