ホンダジョルノ(AF24)04 外装の塗装・下地作り【まーさんレストア】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 31

  • @tora631
    @tora631 7 ปีที่แล้ว +4

    見ているだけで楽しめます!世の中には上から目線で厳しい指摘をする人もいますが、DIYに講釈ってある意味面白いですね!240番は私も使いますが、効率がいいし、仕上がりにも影響ありません!

  • @出居須子豪__discoGO
    @出居須子豪__discoGO 5 ปีที่แล้ว

    わし!元自動車板金塗装見習い!水でやってました!やってました!パテこすり!塗装の下地づくり懐かしい!

  • @6r14
    @6r14 7 ปีที่แล้ว +3

    いい妥協点を見つけるのも大事と思いました。

  • @hide4445
    @hide4445 4 ปีที่แล้ว

    缶スプレーて一番難しい物だと思います。

  • @Harry3456
    @Harry3456 7 ปีที่แล้ว +2

    同じAF24ジョルノに乗っています。そろそろ家のもメンテが必要なので参考になります。
    毎回楽しみにしております。

  • @taka15790
    @taka15790 7 ปีที่แล้ว

    白色プラサフをいつも使ってます、ピンクなら白の方がいいのでは?

  • @しゅんゼョ
    @しゅんゼョ 4 ปีที่แล้ว

    ディオとかジョルノとかスクーターの名前ってジョジョみたい

  • @ゆう太-s2s
    @ゆう太-s2s 7 ปีที่แล้ว

    おつかれさまです。
    塗装は普段から塗装作業していないと色々失敗しますね。
    私は昔、板金塗装をしていた知り合いに『下地は自分でやるから塗装だけをお願い』
    したら『弾きまくり・沸きまくり』で使物になりませんでした・・・物はZZRのホイールでした。
    原因は1液タイプのプラサフといい加減な脱脂作業でした。

  • @mirrorstone7837
    @mirrorstone7837 5 ปีที่แล้ว +1

    こんにちは
    サフェーサーを研ぐ時に、薄く薄めた黒を軽く全体に吹くと
    研ぎのこしが防げますよガイドコートはご存知だと思います
    研ぐ時にペーパーは丸く研がないで下さいね
    仕上げを吹いたらペーパー目が残るので。
    でも、素的な作業場所ですねうらやましいです

  • @paint9988
    @paint9988 7 ปีที่แล้ว +1

    チジミの処理は大変ですよね。旧塗膜にサフの溶剤が浸透を防ぐのはサフの塗装間隔を工夫すると良い結果が出る事もあります。パテの段差を目で判断はすばらしいです。

  • @inom9773
    @inom9773 7 ปีที่แล้ว +2

    ガンプラ塗装の知識で原付とかに当てはまるかは分かりませんが、ピンクを塗るとおっしゃっていたのでサフの上からでもホワイト吹いてからピンクにしたほうが発色が良くなるかと思います~

  • @takuma3474
    @takuma3474 7 ปีที่แล้ว +3

    まーさんに影響されてサイドステップの塗装しました。

  • @まるメロン-d4p
    @まるメロン-d4p 7 ปีที่แล้ว +3

    こんにちは、私もオートバイに乗るのですが、今週初め頸椎椎間板ヘルニアの手術をしまして、退院後自宅療養中ですが、まーさんの動画を楽しく観ていますよ、もちろんチャンネル登録しました。

  • @crazerewolf
    @crazerewolf 7 ปีที่แล้ว +1

    ピンクならホワイトサフの方が良いでしょう。私も缶スプレーのホワイトサフが、あるとは最近までしりませんでした。

  • @0909kimu
    @0909kimu 7 ปีที่แล้ว +2

    いや~良いですね。最近整備動画にハマってます。
    まーさんガレージから火が付きました

  • @ワイルドピース-z2o
    @ワイルドピース-z2o 7 ปีที่แล้ว +6

    こんにちは^^ ぼくは元自動車塗装職人してました
    サフ研ぎ前にラッカー黒スプレーを軽く全体に塗ると
    研ぎ残こしが簡単に分かりますよ
    水研ぎしなが確認できるので楽ですよ。

    • @ma-s
      @ma-s  7 ปีที่แล้ว

      それ、一度やったことがあるんですが、すごく大変でした。研いでも研いでも黒スプレーが消えなくて。まあ、サフの凹凸が大きすぎた、つまりサフへ行くまでの工程が雑だったんでしょうねえ。

  • @boma6336
    @boma6336 7 ปีที่แล้ว +1

    塗装ってほんと「根気」がいるんですよねぇ・・・。
    塗装好きですが、実際の作業入ると辛くって。
    研ぎも、塗りの待ち時間も、焦ったり雑にやったりすると全部跳ね返ってきますもんねえ。
    作業性との兼ね合いがほんとに難しい。その分上手くいった時は感動出来ますが。

  • @YOHEMITSU
    @YOHEMITSU 7 ปีที่แล้ว

    塗装動画は見ていてとても楽しい!
    まーさんのチャンネルはコメントも参考になる場合が多くとてもいいですね。
    応援してます。

    • @ma-s
      @ma-s  7 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます

  • @0214qwerty
    @0214qwerty 6 ปีที่แล้ว +1

    一年以上前の動画にコメントを残すのもアレですが、塗装前に食器用洗剤で洗ってやるといいですよ
    中古バイクの塗装修理を以前やってましたが、タンクやカウルなど、外してママレモンでゴシゴシ&ジョイで徹底洗車(?)してました
    細かいところも歯ブラシなどできれいにしてやるとあとは乾燥させるだけなのでお手軽です
    シリコンオフはいくらキレイにやっても吹き残しが必ず残るってのが当時の先輩の教えでした

  • @しょうやん-h9g
    @しょうやん-h9g 7 ปีที่แล้ว

    塗装参考にさせていただきたいのですが
    缶のスプレー何個使いましたか?

    • @ma-s
      @ma-s  7 ปีที่แล้ว

      うーん、ピンクのはたしか3個だったと思います

  • @PALch-CB1300SF
    @PALch-CB1300SF 7 ปีที่แล้ว +3

    ミッチャクロンを吹く前にシリコンオフで拭き取りしないとねd( ̄  ̄)

  • @玉三郎才谷
    @玉三郎才谷 7 ปีที่แล้ว +1

    雑 な 工業機械の塗装の経験ぐらいのレベルです。 色の組み合わせ悪いパターンに当たってしまったのが原因ですよ!
    基本的には上手ですよ!

  • @pa3143
    @pa3143 7 ปีที่แล้ว

    皆さんも指摘されてますがピンクは止まりが良くないので下地は白っぽい方がいいですね。赤なども同様ですね。こだわるかたはサーフェーサーをピンクに色を付けてぬる方も居ます。とりあえずピンクを塗る前に軽く白を吹く事をお勧めします。

  • @komanyann5692
    @komanyann5692 7 ปีที่แล้ว

    ガンは使わない?

  • @fumi19950928
    @fumi19950928 7 ปีที่แล้ว

    ガン使わないんですか?

  • @pcbee-jpn
    @pcbee-jpn 5 ปีที่แล้ว

    サフェーサー → サーフェイサー/surfacer

  • @houtoukoushi
    @houtoukoushi 7 ปีที่แล้ว

    ミッチャクロンと
    ボディーペンの相性は
    最悪だった経験が・・・
    バンパープラマーの方が
    良かったような・・・