ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ロハピは薔薇にはあまり効かなかった印象…やさお酢、アザミウマの登録あるんですね!使ってみます〜やはり天然系ではベニカナチュラルが今のところ1番な気がします。
パウチの詰め替え用、すごく助かります。ハンドスプレータイプすぐに消費しちゃうので大容量サイズの展開もありがたいです。ロハピがこんなに汎用性があったとはびっくりです。
相変わらずの美声・親切・丁寧・誠実・説明上手・茶目っ気・人柄の良さを感じます。園芸を一切やりませんが(自分センスゼロ)動画を観てます。
【ロハピ】【やさお酢】どっちも気になってました。ありがとうございました。
いつも楽しい動画ありがとうございます😊お酢ににんにくや唐辛子を浸けたものは希釈して使用してます。効果は、??ですが。。展着させるため、固形の石鹸を溶かして混ぜたりしてます。予防と治療、守備範囲の広さ、すかさず詰替えがあるのもうれしいですね!!関東圏ですが、さっそくお店に見に行きます!
やさお酢&ロハピ🌼🌿自分が愛用している2品❣️😊✨やっと紹介してもらえた❣️😭✨うれしぃー🤗💓もちろん、詰替エコパッケージでリピートしまくりです😊✌️基本はやさお酢、アオムシ出たらロハピ、あと、カイガラムシ用にベニカXファインスプレーと、この3つが常備薬です💊
椿油粕はナメクジやミミズ効きます!天然サポニン粕と同じ効果だそうです。サポニンって昔石鹸を作るのに使った成分かと思います。パラパラと撒くだけでOKウチではいちごやサラダ菜の周辺に撒いています。
正に園芸初心者のためのチャンネル。でもある程度園芸やり込んでいても新たな発見が有る。
天然系で、コガネムシの幼虫に効果(564)があるものは少ないと思います。自分のおすすめは「アセビ液」です。大きい幼虫は1度ではしなないですが、2,3回の潅水で効果がありました。柑橘類には問題なく使えましたが、植物によっては害があるかもしれません。人間に対しても毒性があるので、決して口に入れてはいけませんが。
ロハピやさお酢早速使😢ってみます何時も楽しいトークと共に簡潔に要点を配信して頂き有り難うございます
自作すると安くすみますよ
@@ぺこらちお 有り難うございます出来る事は安くあげるに越したことはありませんものね(返信遅くなりましたスミマセン)
木酢液か酢の薄め液にホームセンターで売ってる展着剤(350円位)入れれば99%同じか上位互換が完成です
@@ぺこらちお ご丁寧に教えて頂き有り難うございます早速実行してみます
@@fh-iy2mu 同じ量が数円で作れますそりゃ儲かりますね
バラのうどん粉病に困っています😢 早速明日購入してきます👍️ カーメン君ありがとうございます✨
庭があるアパート一階に引っ越して、園芸やってます。隣の家が、家庭菜園をしていて、薬をかけるときは、ベランダに持ってきてかけていました😅アースさんの商品良いですね😊最近は、てんとう虫、カナヘビなど来るようになり、薬に迷っていました。助かります😊
雨に弱いのが難点だけど、《ストチュウ》の効果は良かったですね。自分は激辛唐辛子、ニンニク、牡蠣殻石灰、穀物酢で作って使用しました。効果は絶大でした。薄めて使うのですが溶液は日持ちしないのと、マスクと手袋が必須なのと牡蠣殻石灰との反応が終わるまで密閉出来ないのが難点かな?
やさお酢まさに今使用してます。空豆をやってて頭にアブラムシがぶわっとわいたときにエメラルドスプラッシュしたらアブラムシ全滅させつつだら~んとしてたのがピンっと立ち上がってました。新しいアブラムシも来なくなり適当な長さまで伸びたところで摘芯まで無事育てられてます😊
園芸初心者🔰なので、とても助かりますありがとー😉👍️🎶
やさお酢もロハピもそれ以外の食品原料の農薬を使っていますが結局最後は化学系農薬に頼ることが多いです。頻繁に使うのならいいですが仕事で土日しか作業が出来ないとなると食品系では1週間後はスタートラインに戻ることが多いです。先日はバラや柑橘類に害虫がついたのでロハピを使いましたが翌日、化学系を使いました。食品系は無制限に使えて安くてコスパもいいと言いますが化学系より回数や涼を多くかけないと同じ効果が出ないのでコスパは悪いです。
やさお酢はあくまで予防に良い商品ですから虫が付いたら化学系農薬のが効くのは当たり前ですね
花にはちゃんと効かせたいので化学系ですが野菜はロハピ使ってます。夜盗とかにはバリバリ食べられてるけどもうそこは諦めるくらいな気持ちでのんびりでやってます。
やさお酢使ってます!トマトの発育が良くなってる感じがします!昨年よりも確実に大きく成長してます!
ためになる動画ありがとうございます。
ここ最近ナメクジがよくでて嫌だったけど、燻炭をまいたら見なくなりました。他の害虫にも効果あればいいなぁ。
そうなんですね。うちもナメクジが多くてこまっているので、燻炭をまいてみます!
籾殻くん炭のことでしょうか??うちの庭でもナメクジを、よく見るので、使ってみます!
@@caitlinsnow0515 それです。土壌改良で使った残りがあったので撒いてみました。薬剤買うの躊躇してたんで。
薬撒いても なかなか なめくじ 減らなくて困ってました😢 燻炭 効くんですねー 早速試します‼️
スラゴがオススメですナメクジとカタツムリのストレスがなくなりました
ベニカナチュラルについても比較して欲しかったです。やさお酢もロハピも使っていますが、最新のベニカナチュラルがかなり良さげなのでこちらも紹介お願いします。
やさお酢は高頻度で葉の裏表茎にたっぷりかけないと効果がないのでコスパは最悪だし手間もめちゃくちゃ掛かります。それでいて農薬登録されてない効果が証明されてない商品なので個人的にはオススメしません。どうしてもお酢を使いたいなら食酢を水で15〜20倍に希釈したものに展着剤を数滴混ぜてあげればやさお酢と同じものが作れます。
すごく参考になります!!コナジラミに悩まされてます。展着剤とは、どの様なものでしょうか??
ポリネーターガーデンもぜひカーメン君に特集して欲しいです☺️
ロハピややさお酢は家でも使ってるけどやっぱり本数が多い場合コスパが悪いんですよね。原液で希釈するタイプがあれば噴霧器で使用するんだけどアース製薬さん希釈タイプ出してくれないかなぁと密かに期待しております。
天然系っていうたび下に説明出るのが面白かった
ちょうどズッキーニにうどん粉病がでて天然系がいいかなと買いにいこうと、そうだカーメン君なんか参考になるかなぁと見たらタイムリーに!参考になります
天然由来、食品由来だけではなく、化学成分や菌で人間・動物には害がなく収穫前日まで何回も使えるというもをのをハーブ等食べ物に対しては好んで使っています特にアオムシケムシ系統対策のゼンターリ等のBT剤は必需品です😂
展着性❢❢そこが違う❢❢わかり易かったです。やさお酢は使ったことがありました。ハダニにはなかなか1発で退治というわけにはいかなかったような。優しいのかな? でも薬は分かりにくいのでこうして丁寧に解説してもらえると安心感が違いますね。ありがとうございました。🙏(観る順序が前後してコメントが遅くなりました。)
展着性か…なるほど!これは参考になりました。お酢を薄めて使ってみたことがありますが、ボタボタ落ちて、いいのか?これ!と思っていたので。
木酢液に展着剤混ぜると良いですよ
薬使いたくないので去年オオデマリがめっちゃクチャ虫にやられたとき悩みに悩んで(結局葉がなくなっただけでなく花が咲く前に全部なくなった)たしかロハピ使ったけどもうそのタイミングではだめだったのだろう、ニームもやった気がするけど、わいてる虫をやっつけることはなかった。今年、そのオオデマリの葉がでてきた時からよく見て、幼虫一匹見たときに捕獲せずにやさおすかけたら黒くなって昇天してた。なのでまめに全体にさばばっとかけるようにして幼虫見たらしっかりふってたら葉も花もとってもきれいにもさもさ元気にしげって咲いている。フレンチラベンダーにも隣の草原からアブラムシ飛んでくるのでかけてたら元気にいっぱい花咲いて、アブラムシこなくなった。お酢が虫には臭いのかな?笑笑やさおすさまさま。まぁ、早めのタイミングもだいじなんだろうけども、なくなったらまた買うつもり。
アシナガバチ、スズメバチが嫌う物や、忌避効果があるものを投稿して欲しいです!
ホームセンターのコーナン行ったら「カーメン君オススメ鉢」としてスリット入った鉢が売ってた。有名人なんだね。
やさおす詰め替えパックがあったから昔から使っているロハピは詰め替えパックがなかったから使わなかった。お酢の薄める濃度がよくわからなかったからやさおすを愛用している。食べる前まで使えるのが良くって使っている草花にかけすぎると花の部分だけ枯れてしまったことがある大量にいるときは化学農薬使う使用制限があるので極力使わない
毎年バラの黒星病に悩まされていますがアトピー性皮膚炎の為、農薬が使えません。今年はこまめに木酢液をスプレーしたところ、今のところスクスク元気です。でもこれからの梅雨時期は心配です。やばいと思ったらご紹介頂いた食品由来の薬品を購入して来ます😊❤
農薬つかってますけど、毎日バシバシかけれるものでもないし、使用する合間にかけるのにはいいと思います。あと、できれば植物の量多いし天然系薬剤も希釈タイプ作って欲しいですねー。
住〇さんのアーリーセーフを使ってます。ハダニにも効くし、回数制限ないし、ボトルで売ってて薄めて使えるから、コスパがいいです。ただ、1回いなくなっても、しばらくするとまた卵からかえった次の世代がやって来るので、マメに観察出来て、短期間で複数回掛けたい人には向きます。
金木犀の新芽がでてきたとおもったら、青虫たちに食べられており早急に対応しなければ!と焦っていました、また自身が妊娠中で薬剤使用に後ろ向きでしたが、この動画があり✨とても安心できる薬剤教えてもらい助かりました😊詰替え用も経済的でありがたいかぎりですね!
フマキラーのお酢の燻製とかいうスプレー絶対カーメン君喜ぶ匂いだと思う。
自分は、日本のメーカーを信じているので、農薬は必要であれば使いますねー。毎年、テントウムシダマシにやられる。
チュウレンジハバチに効くのはいいな~。ロハピもやさお酢も気になっていた商品。今はせっせと木酢とニームを使ってるけど、検討してみます。
フマキラーのカダンセーフ使ってます。ロハピややさお酢と迷ったけど、原液があって安上がりなので。アブラムシにはちゃんと効いてます。蝶やハチに被害がないようにその場限りの直撃タイプを選んでいます。
蝶やハチへの影響わ考慮する視点、目から鱗でしたが、大切ですね!
うちは子供が居るわけでもなし人間への害は正直そんなに気にしてないのですが、小型爬虫類を飼ってるので殺虫剤は怖いのですやさお酢で予防頑張ってるとこだったので虫発見次第ロハピ買います!!
きたーっ!アブラムシ!!!ロハピ!やさお?韓国でも買えるかなあ、、、
アースさんのエコパックすごい良いです!電池式の簡易スプレーノズル付を花友でゲットしました。しいて言うなら、、全てのエコパックの下方部に穴を開けてほしい、、、失敗すると穴から漏れちゃう、、、ロハピ、ホームセンターで取り扱いしてほしいですね~!
電池式のスプレーノズルでまんべんなく、庭の植物にかけたら、一回で全部使い果たしました、、、、今までの手持ちのやつは全然かかってなかったんだなぁ、、、って感じます。
目下配布中のユニディのフリーペーパーで紹介されてるので、今ならあるのでは!?と思いました。ご参考まで。
情報ありがとうございます!ユニディ近くにあったかなぁ、、
こんばんは、お疲れ様です。我が家の田も、畑も、苗も、ナメクジ被害ありました。我が家も、ナメクジ、苗に、ついたのを、対策しています。また、ダンゴ虫も、多いですね。
やさお酢amazonて注文しました
初コメです。アイビーの雪ほたるとシルバーチャーミーを買ったのですがハダニにやられて半分葉っぱ落ちました😂カーメー君のハダニの回で無農薬なら水霧吹きがいいと言ってたので2日に一回霧吹きかけてます。今のところハダニがいなくてたくさん新芽が出てきました😊
ロハピとベニカナチュラルスプレーの効果の違いを知りたいです。 うちにボケの鉢植えがあり、虫がいっぱい来ます。先日ロハピを散布して日陰に置いたのですが、一部の葉がちぢれました。天然系といえど夕方散布するとか配慮は必要ですね。
以前にダイソーの霧が細かいスプレー300円の、に入れ替えるとか、詰替え用を使ってやって見てもいいのかなぁ。フルボ酸に展着剤使ってみようかな
ラナンキュラスラックスのうどん粉病には効かなかったです。植物の種類で違いが出るのかもしれません。
フマキラーのカダンセーフ原液が500倍に薄めて使えるのでコスパがよく効果もあるのでリピートしてます。(ハダニ、アブラムシ)手で何回もスプレーするのは大変なので、噴霧器に希釈して入れて使うようにしたら、ノズルが長いので、下の方の葉の裏など届きにくいところにもスプレーしやすく作業がとても楽になりました^^やさお酢は予防的にいいのですね。1000mlはすぐ使い切ってしまうし、虫がついてからは効果も感じられませんでした。
天然成分ということで、やさお酢を試しましたが、効き目はイマイチでした😂毎夏 ショウリョウバッタ(おんぶバッタ)に葉っぱを食い荒らされてしまいます😢 なにか撃退方法はありませんか⁉️
木酢液ですかね展着剤と混ぜればヤサオ酢の上位互換になります
食品由来とか植物性のハンドスプレーを色々使ってみたけど、まともに効くものは一つもありませんでした。油やでん粉を使ったものはアブラムシには効くけど効果はその時限りだし、お酢を使ったものは効果が全く分かりませんでした。なので今はその手の商品は高いだけで気休め程度の効果しかない、プラシーボアイテムだと思ってます。
土の中の害虫、コガネムシ幼虫なのか、ネキリムシなのか‥‥雑草堆肥に多く発生するようで‥‥この害虫駆除予防どうしたらいいのでしょう?
アースさん一択だったのが少し残念かな。住友さんのベニカナチュラル等との比較があれば更に良かったかも。
ナメクジ被害が甚大です😱去年園芸デビューした🔰で去年ナメクジ被害がかなり悲しい状況だったけど、今年は更にワイテルくらいナメクジが闊歩した痕跡に呆然😵💫ナメクジに効く方法を教えてください😢コメント欄のくんたん、まずは試してみます、情報提供ありがとうございます😊
ロハピちゃん、使ってたけど、期待してたほど効かなかったから、、違うのに変えてしまった😮
カインズのロハピは何故か白
以前、ある農業資材系の販売店で、唐辛子エキスを購入していましたが、今は販売中止にTT仕方なく自分でホワイトリカーに漬けて、絶賛生産中です(^^;;ロハピも他のお酢系の商品など複数所有しておりますが、我が家で一番手こずっているのはバッタです😢バッタ以外の病害虫には、月桃エキスも使っています。月桃エキスは「G」も嫌うので、お高いですが常備しています。唐辛子、バッタに効くといいなぁ。。
なんと、百円玉の文字が(年代)読めません🤣
エコパック、お財布にはエコでは無かった
ヤサお酢使ったけど普通に病害虫ついた。😂
【年齢と共に細かい説明書が読み辛くなる問題】リアルすぎて超ウケました🤣写真撮って拡大してます😁
ガーデンガーデンの元肥 花ごころIBのチカラ、どっキレイに咲かせます。ピンクの袋を買いました、これは、野菜や果樹に使っても良いですか?
ほぼ、では使えないです😂犬猫は可愛い子たちなのです😊テデトールと木酢液で頑張ってます🎵
大興貿易さんも観てるだろうなぁ
昨年、いい加減にお酢を薄めて大葉にかけたら、葉の色が変わってしまいました😅
カーメンさん、同世代ですね(´-ω-`;)ゞポリポリコパポーン
詰め替えまで紹介するなら値段の比較をして欲しいです。
ロハピ、愛用してます。チュウレンジハバチにかけたら瞬殺でした。 しかし、バラゾウムシ被害が大です。 記載もないし、効果ないのでしょうね💦。
長年庭の芝生に茶羽ゴキブリ(体長10〜15mm)が繁殖してます。屋外用ゴキブリホイホイ等大量に設置しても効果がありません。殲滅、駆除に効果的な薬剤、方法があればお教え頂きたいと思います。よろしくお願い致します。
大切なガジュマルを、カメムシに吸われて穴が開ました。😢それからは、泣く泣く室内で育てることにしています。猫も飼っているので、化学農薬は避けたい!カメムシ回避もできて、犬猫に安全な良い手はありませんか?
フマキラーのはボトルの形状が違うのでアースや住友と並べた時に統一感がない。安くすませたかったらトヨチューのがあるけど、ここもボトルの形が合わない。薬の性能は知らんけど。
8:54 テレフォンショッキング(≧▽≦)
友達の ワッ🙆
29:25髪切った❓😎
個人的には天然系も化学系も薬剤を散布するのに変わりはないと思っています。天然由来の成分だから〜ジャバジャバ〜ってそれ一緒やん😅と。ベランダ園芸民としては,中身の劣化が気になるので少量パックが欲しいですね。
駆除でヘトヘトです。「クロウリハムシ」お尻が黄色のムシが我が家で、大量発生しています。薬剤(スプレー)きいてないようで!困りはててます。カーメンさん、助けて下さい。
ゴマダラ長カメムシ?赤と黒のマダラなの。こいつが出ると、小松菜が消えるので。防除を知りたい
やさお酢は去年つかってみましたがアブラムシが増えてからかけても遅いのですね🥴早速いまからかけてみますか❓🤔
無農薬野菜を作りたいので、化学農薬は嫌
ロハピのはやいの漢字が間違えている。速いって速度やん。早いじゃないかな? 意味的に。
誰かが前置きが無駄にナゲー言ってから、確かにナゲーのが気になってしまった
カーメン君動画にはチャプターがついてますよ
そこがおもしろい🤣
前置き "超" 人カーメン君
カーメン君は話しが冗長で長過ぎて、もっと簡潔にポイントを絞って話された方が良いと思います。視聴した後の感想は、内容薄かったのに長時間かけて、時間損した!です
いい意味で、タイパの対極思想と言えるかも知れませんね。個人的には結論先行、3つに絞る、とにかくコンパクトに…だけが伝わりやすさのセオリーではないと思っています。ゆえに、ネタを膨らましてエンタテイメント性を付加して発信できる能力に脱帽!しながら、楽しく拝見させていただいております。色んな感想があるとは思いますが、これからも“カーメン節”でお願いします🎵
ロハピは薔薇にはあまり効かなかった印象…やさお酢、アザミウマの登録あるんですね!使ってみます〜
やはり天然系ではベニカナチュラルが今のところ1番な気がします。
パウチの詰め替え用、すごく助かります。ハンドスプレータイプすぐに消費しちゃうので大容量サイズの展開もありがたいです。ロハピがこんなに汎用性があったとはびっくりです。
相変わらずの美声・親切・丁寧・誠実・説明上手・茶目っ気・人柄の良さを感じます。園芸を一切やりませんが(自分センスゼロ)動画を観てます。
【ロハピ】【やさお酢】どっちも気になってました。
ありがとうございました。
いつも楽しい動画ありがとうございます😊
お酢ににんにくや唐辛子を浸けたものは希釈して使用してます。効果は、??ですが。。
展着させるため、固形の石鹸を溶かして混ぜたりしてます。
予防と治療、守備範囲の広さ、すかさず詰替えがあるのもうれしいですね!!
関東圏ですが、
さっそくお店に見に行きます!
やさお酢&ロハピ🌼🌿
自分が愛用している2品❣️😊✨
やっと紹介してもらえた❣️😭✨
うれしぃー🤗💓
もちろん、詰替エコパッケージでリピートしまくりです😊✌️
基本はやさお酢、アオムシ出たらロハピ、あと、カイガラムシ用にベニカXファインスプレーと、この3つが常備薬です💊
椿油粕はナメクジやミミズ効きます!
天然サポニン粕と同じ効果だそうです。
サポニンって昔石鹸を作るのに使った成分かと思います。
パラパラと撒くだけでOKウチではいちごやサラダ菜の周辺に撒いています。
正に園芸初心者のためのチャンネル。でもある程度園芸やり込んでいても新たな発見が有る。
天然系で、コガネムシの幼虫に効果(564)があるものは少ないと思います。自分のおすすめは「アセビ液」です。大きい幼虫は1度ではしなないですが、2,3回の潅水で
効果がありました。柑橘類には問題なく使えましたが、植物によっては害があるかもしれません。人間に対しても毒性があるので、決して口に入れてはいけませんが。
ロハピやさお酢早速使😢ってみます何時も楽しいトークと共に簡潔に要点を配信して頂き有り難うございます
自作すると安くすみますよ
@@ぺこらちお 有り難うございます出来る事は安くあげるに越したことはありませんものね(返信遅くなりましたスミマセン)
木酢液か酢の薄め液にホームセンターで売ってる展着剤(350円位)入れれば99%同じか上位互換が完成です
@@ぺこらちお ご丁寧に教えて頂き有り難うございます早速実行してみます
@@fh-iy2mu
同じ量が数円で作れます
そりゃ儲かりますね
バラのうどん粉病に困っています😢 早速明日購入してきます👍️ カーメン君ありがとうございます✨
庭があるアパート一階に引っ越して、園芸やってます。隣の家が、家庭菜園をしていて、薬をかけるときは、ベランダに持ってきてかけていました😅アースさんの商品良いですね😊最近は、てんとう虫、カナヘビなど来るようになり、薬に迷っていました。助かります😊
雨に弱いのが難点だけど、《ストチュウ》の効果は良かったですね。
自分は激辛唐辛子、ニンニク、牡蠣殻石灰、穀物酢で作って使用しました。効果は絶大でした。
薄めて使うのですが溶液は日持ちしないのと、マスクと手袋が必須なのと牡蠣殻石灰との反応が終わるまで密閉出来ないのが難点かな?
やさお酢まさに今使用してます。
空豆をやってて頭にアブラムシがぶわっとわいたときにエメラルドスプラッシュしたら
アブラムシ全滅させつつだら~んとしてたのがピンっと立ち上がってました。
新しいアブラムシも来なくなり適当な長さまで伸びたところで摘芯まで無事育てられてます😊
園芸初心者🔰なので、とても助かります
ありがとー😉👍️🎶
やさお酢もロハピもそれ以外の食品原料の農薬を使っていますが結局最後は化学系農薬に頼ることが多いです。
頻繁に使うのならいいですが仕事で土日しか作業が出来ないとなると食品系では1週間後はスタートラインに戻ることが多いです。
先日はバラや柑橘類に害虫がついたのでロハピを使いましたが翌日、化学系を使いました。
食品系は無制限に使えて安くてコスパもいいと言いますが化学系より回数や涼を多くかけないと同じ効果が出ないのでコスパは悪いです。
やさお酢はあくまで予防に良い商品ですから虫が付いたら化学系農薬のが効くのは当たり前ですね
花にはちゃんと効かせたいので化学系ですが野菜はロハピ使ってます。
夜盗とかにはバリバリ食べられてるけどもうそこは諦めるくらいな気持ちでのんびりでやってます。
やさお酢使ってます!
トマトの発育が良くなってる感じがします!
昨年よりも確実に大きく成長してます!
ためになる動画ありがとうございます。
ここ最近ナメクジがよくでて嫌だったけど、燻炭をまいたら見なくなりました。他の害虫にも効果あればいいなぁ。
そうなんですね。
うちもナメクジが多くてこまっているので、燻炭をまいてみます!
籾殻くん炭のことでしょうか??うちの庭でもナメクジを、よく見るので、使ってみます!
@@caitlinsnow0515
それです。土壌改良で使った残りがあったので撒いてみました。薬剤買うの躊躇してたんで。
薬撒いても なかなか なめくじ 減らなくて困ってました😢 燻炭 効くんですねー 早速試します‼️
スラゴがオススメです
ナメクジとカタツムリのストレスがなくなりました
ベニカナチュラルについても比較して欲しかったです。やさお酢もロハピも使っていますが、最新のベニカナチュラルがかなり良さげなのでこちらも紹介お願いします。
やさお酢は高頻度で葉の裏表茎にたっぷりかけないと効果がないのでコスパは最悪だし手間もめちゃくちゃ掛かります。
それでいて農薬登録されてない効果が証明されてない商品なので個人的にはオススメしません。
どうしてもお酢を使いたいなら食酢を水で15〜20倍に希釈したものに展着剤を数滴混ぜてあげればやさお酢と同じものが作れます。
すごく参考になります!!コナジラミに悩まされてます。展着剤とは、どの様なものでしょうか??
ポリネーターガーデンもぜひカーメン君に特集して欲しいです☺️
ロハピややさお酢は家でも使ってるけどやっぱり本数が多い場合コスパが悪いんですよね。
原液で希釈するタイプがあれば噴霧器で使用するんだけどアース製薬さん希釈タイプ出してくれないかなぁと密かに期待しております。
天然系っていうたび下に説明出るのが面白かった
ちょうどズッキーニにうどん粉病がでて天然系がいいかなと買いにいこうと、そうだカーメン君なんか参考になるかなぁと見たらタイムリーに!参考になります
天然由来、食品由来だけではなく、化学成分や菌で人間・動物には害がなく収穫前日まで何回も使えるというもをのをハーブ等食べ物に対しては好んで使っています
特にアオムシケムシ系統対策のゼンターリ等のBT剤は必需品です😂
展着性❢❢そこが違う❢❢わかり易かったです。やさお酢は使ったことがありました。ハダニにはなかなか1発で退治というわけにはいかなかったような。優しいのかな? でも薬は分かりにくいのでこうして丁寧に解説してもらえると安心感が違いますね。ありがとうございました。🙏(観る順序が前後してコメントが遅くなりました。)
展着性か…なるほど!これは参考になりました。お酢を薄めて使ってみたことがありますが、ボタボタ落ちて、いいのか?これ!と思っていたので。
木酢液に展着剤混ぜると良いですよ
薬使いたくないので去年オオデマリがめっちゃクチャ虫にやられたとき悩みに悩んで(結局葉がなくなっただけでなく花が咲く前に全部なくなった)たしかロハピ使ったけどもうそのタイミングではだめだったのだろう、ニームもやった気がするけど、わいてる虫をやっつけることはなかった。
今年、そのオオデマリの葉がでてきた時からよく見て、幼虫一匹見たときに捕獲せずにやさおすかけたら黒くなって昇天してた。
なのでまめに全体にさばばっとかけるようにして幼虫見たらしっかりふってたら葉も花もとってもきれいにもさもさ元気にしげって咲いている。
フレンチラベンダーにも隣の草原からアブラムシ飛んでくるのでかけてたら元気にいっぱい花咲いて、アブラムシこなくなった。
お酢が虫には臭いのかな?笑笑
やさおすさまさま。
まぁ、早めのタイミングもだいじなんだろうけども、なくなったらまた買うつもり。
アシナガバチ、スズメバチが嫌う物や、忌避効果があるものを投稿して欲しいです!
ホームセンターのコーナン行ったら「カーメン君オススメ鉢」としてスリット入った鉢が売ってた。
有名人なんだね。
やさおす
詰め替えパックがあったから
昔から使っている
ロハピは詰め替えパックが
なかったから使わなかった。
お酢の薄める濃度がよくわからなかったからやさおすを愛用している。
食べる前まで使えるのが良くって使っている
草花にかけすぎると花の部分だけ枯れてしまったことがある
大量にいるときは化学農薬使う
使用制限があるので
極力使わない
毎年バラの黒星病に悩まされていますがアトピー性皮膚炎の為、農薬が使えません。今年はこまめに木酢液をスプレーしたところ、今のところスクスク元気です。でもこれからの梅雨時期は心配です。やばいと思ったらご紹介頂いた食品由来の薬品を購入して来ます😊❤
農薬つかってますけど、毎日バシバシかけれるものでもないし、使用する合間にかけるのにはいいと思います。あと、できれば植物の量多いし天然系薬剤も希釈タイプ作って欲しいですねー。
住〇さんのアーリーセーフを使ってます。
ハダニにも効くし、回数制限ないし、ボトルで売ってて薄めて使えるから、コスパがいいです。
ただ、1回いなくなっても、しばらくするとまた卵からかえった次の世代がやって来るので、マメに観察出来て、短期間で複数回掛けたい人には向きます。
金木犀の新芽がでてきたとおもったら、青虫たちに食べられており早急に対応しなければ!と焦っていました、また自身が妊娠中で薬剤使用に後ろ向きでしたが、この動画があり✨
とても安心できる薬剤教えてもらい助かりました😊
詰替え用も経済的でありがたいかぎりですね!
フマキラーのお酢の燻製とかいうスプレー絶対カーメン君喜ぶ匂いだと思う。
自分は、日本のメーカーを信じているので、農薬は必要であれば使いますねー。
毎年、テントウムシダマシにやられる。
チュウレンジハバチに効くのはいいな~。ロハピもやさお酢も気になっていた商品。今はせっせと木酢とニームを使ってるけど、検討してみます。
フマキラーのカダンセーフ使ってます。
ロハピややさお酢と迷ったけど、原液があって安上がりなので。
アブラムシにはちゃんと効いてます。蝶やハチに被害がないように
その場限りの直撃タイプを選んでいます。
蝶やハチへの影響わ考慮する視点、目から鱗でしたが、大切ですね!
うちは子供が居るわけでもなし人間への害は正直そんなに気にしてないのですが、小型爬虫類を飼ってるので殺虫剤は怖いのです
やさお酢で予防頑張ってるとこだったので虫発見次第ロハピ買います!!
きたーっ!アブラムシ!!!ロハピ!やさお?韓国でも買えるかなあ、、、
アースさんのエコパックすごい良いです!
電池式の簡易スプレーノズル付を花友でゲットしました。
しいて言うなら、、全てのエコパックの下方部に穴を開けてほしい、、、失敗すると穴から漏れちゃう、、、
ロハピ、ホームセンターで取り扱いしてほしいですね~!
電池式のスプレーノズルでまんべんなく、庭の植物にかけたら、一回で全部使い果たしました、、、、今までの手持ちのやつは全然かかってなかったんだなぁ、、、って感じます。
目下配布中のユニディのフリーペーパーで紹介されてるので、今ならあるのでは!?と思いました。
ご参考まで。
情報ありがとうございます!
ユニディ近くにあったかなぁ、、
こんばんは、お疲れ様です。我が家の田も、畑も、苗も、ナメクジ被害ありました。我が家も、ナメクジ、苗に、ついたのを、対策しています。また、ダンゴ虫も、多いですね。
やさお酢amazonて注文しました
初コメです。
アイビーの雪ほたるとシルバーチャーミーを買ったのですがハダニにやられて半分葉っぱ落ちました😂
カーメー君のハダニの回で無農薬なら水霧吹きがいいと言ってたので2日に一回霧吹きかけてます。
今のところハダニがいなくてたくさん新芽が出てきました😊
ロハピとベニカナチュラルスプレーの効果の違いを知りたいです。 うちにボケの鉢植えがあり、虫がいっぱい来ます。先日ロハピを散布して日陰に置いたのですが、一部の葉がちぢれました。天然系といえど夕方散布するとか配慮は必要ですね。
以前にダイソーの霧が細かいスプレー300円の、に入れ替えるとか、詰替え用を使ってやって見てもいいのかなぁ。
フルボ酸に展着剤使ってみようかな
ラナンキュラスラックスのうどん粉病には効かなかったです。
植物の種類で違いが出るのかもしれません。
フマキラーのカダンセーフ原液が500倍に薄めて使えるのでコスパがよく効果もあるのでリピートしてます。(ハダニ、アブラムシ)
手で何回もスプレーするのは大変なので、噴霧器に希釈して入れて使うようにしたら、ノズルが長いので、下の方の葉の裏など届きにくいところにもスプレーしやすく作業がとても楽になりました^^
やさお酢は予防的にいいのですね。1000mlはすぐ使い切ってしまうし、虫がついてからは効果も感じられませんでした。
天然成分ということで、やさお酢を試しましたが、効き目はイマイチでした😂
毎夏 ショウリョウバッタ(おんぶバッタ)に葉っぱを食い荒らされてしまいます😢 なにか撃退方法はありませんか⁉️
木酢液ですかね
展着剤と混ぜればヤサオ酢の上位互換になります
食品由来とか植物性のハンドスプレーを色々使ってみたけど、まともに効くものは一つもありませんでした。
油やでん粉を使ったものはアブラムシには効くけど効果はその時限りだし、お酢を使ったものは効果が全く分かりませんでした。
なので今はその手の商品は高いだけで気休め程度の効果しかない、プラシーボアイテムだと思ってます。
土の中の害虫、コガネムシ幼虫なのか、ネキリムシなのか‥‥雑草堆肥に多く発生するようで‥‥この害虫駆除予防どうしたらいいのでしょう?
アースさん一択だったのが少し残念かな。
住友さんのベニカナチュラル等との比較があれば更に良かったかも。
ナメクジ被害が甚大です😱
去年園芸デビューした🔰で去年ナメクジ被害がかなり悲しい状況だったけど、今年は更にワイテルくらいナメクジが闊歩した痕跡に呆然😵💫
ナメクジに効く方法を教えてください😢
コメント欄のくんたん、まずは試してみます、情報提供ありがとうございます😊
ロハピちゃん、使ってたけど、期待してたほど効かなかったから、、違うのに変えてしまった😮
カインズのロハピは何故か白
以前、ある農業資材系の販売店で、唐辛子エキスを購入していましたが、今は販売中止にTT
仕方なく自分でホワイトリカーに漬けて、絶賛生産中です(^^;;
ロハピも他のお酢系の商品など複数所有しておりますが、我が家で一番手こずっているのはバッタです😢
バッタ以外の病害虫には、月桃エキスも使っています。
月桃エキスは「G」も嫌うので、お高いですが常備しています。
唐辛子、バッタに効くといいなぁ。。
なんと、百円玉の文字が(年代)読めません🤣
エコパック、お財布にはエコでは無かった
ヤサお酢使ったけど普通に病害虫ついた。😂
【年齢と共に細かい説明書が読み辛くなる問題】
リアルすぎて超ウケました🤣
写真撮って拡大してます😁
ガーデンガーデンの元肥 花ごころIBのチカラ、どっキレイに咲かせます。
ピンクの袋を買いました、これは、野菜や果樹に使っても良いですか?
ほぼ、では使えないです😂犬猫は可愛い子たちなのです😊テデトールと木酢液で頑張ってます🎵
大興貿易さんも観てるだろうなぁ
昨年、いい加減にお酢を薄めて大葉にかけたら、葉の色が変わってしまいました😅
カーメンさん、同世代ですね(´-ω-`;)ゞポリポリ
コパポーン
詰め替えまで紹介するなら値段の比較をして欲しいです。
ロハピ、愛用してます。チュウレンジハバチにかけたら瞬殺でした。 しかし、バラゾウムシ被害が大です。 記載もないし、効果ないのでしょうね💦。
長年庭の芝生に茶羽ゴキブリ(体長10〜15mm)が繁殖してます。屋外用ゴキブリホイホイ等大量に設置しても効果がありません。殲滅、駆除に効果的な薬剤、方法があればお教え頂きたいと思います。よろしくお願い致します。
大切なガジュマルを、カメムシに吸われて穴が開ました。😢それからは、泣く泣く室内で育てることにしています。
猫も飼っているので、化学農薬は避けたい!
カメムシ回避もできて、犬猫に安全な良い手はありませんか?
フマキラーのはボトルの形状が違うのでアースや住友と並べた時に統一感がない。安くすませたかったらトヨチューのがあるけど、ここもボトルの形が合わない。
薬の性能は知らんけど。
8:54 テレフォンショッキング(≧▽≦)
友達の ワッ🙆
29:25
髪切った❓😎
個人的には天然系も化学系も薬剤を散布するのに変わりはないと思っています。
天然由来の成分だから〜ジャバジャバ〜ってそれ一緒やん😅と。
ベランダ園芸民としては,中身の劣化が気になるので少量パックが欲しいですね。
駆除でヘトヘトです。「クロウリハムシ」お尻が黄色のムシが我が家で、大量発生しています。
薬剤(スプレー)きいてないようで!困りはててます。
カーメンさん、助けて下さい。
ゴマダラ長カメムシ?赤と黒のマダラなの。
こいつが出ると、小松菜が消えるので。
防除を知りたい
やさお酢は去年つかってみましたが
アブラムシが増えてからかけても
遅いのですね🥴
早速いまからかけてみますか❓🤔
無農薬野菜を作りたいので、化学農薬は嫌
ロハピのはやいの漢字が間違えている。速いって速度やん。早いじゃないかな? 意味的に。
誰かが前置きが無駄にナゲー言ってから、確かにナゲーのが気になってしまった
カーメン君動画にはチャプターがついてますよ
そこがおもしろい🤣
前置き "超" 人カーメン君
カーメン君は話しが冗長で長過ぎて、もっと簡潔にポイントを絞って話された方が良いと思います。
視聴した後の感想は、内容薄かったのに長時間かけて、時間損した!です
いい意味で、タイパの対極思想と言えるかも知れませんね。
個人的には
結論先行、3つに絞る、とにかくコンパクトに…だけが
伝わりやすさのセオリーではないと思っています。
ゆえに、
ネタを膨らましてエンタテイメント性を付加して発信できる能力に脱帽!しながら、楽しく拝見させていただいております。
色んな感想があるとは思いますが、これからも“カーメン節”でお願いします🎵