FT M 当事者としては、こういう動画が勇気になったり、いきる希望になったりしています。ありがとうございます。僕は学校では男性として扱ってもらえていますが、着替えや、男性トイレに、ナプキンをいれるゴミ箱がないなど、困ることもたくさんあり、実際、運動部に入りたくても、着替えがあるからと言う理由で、諦めました。これからの社会が、誰にとっても生きやすい社会になるといいですね。長文失礼しました。byFTMの中1
Thank you for such an informative video. Your conversation was warm and personal, not cold and clinical, so viewers can more easily identify with Kanata. I wish every success for Kanata and their channel! 👍❤ Mitsupapa set the tone of the conversation so well. Well done! 👍 I found it interesting, too, because I have a FtM relative who is 20 and in the early process of transitioning. Kanata's experiences are similar to my relative's experiences. It requires time and patience, which is hard for young persons. But I'm glad that today with scientific research trans persons do not have to endure a lifetime of gender conflict. Thanks so much for this video! ❤ All the best!
今見ました!とても参考になりました!一段階として病院で診断を受ける事になりこれから自分がどうなっていくか不安と期待でドキドキしてます!
奏太くんの話を参考にしてこれから進んで行けたらと思ってます!質問答えてくれてありがとうございました!
1視聴者としてお礼言わせてください。(お礼もおかしいかもですが。)
ありがとうございます
今俺は生まれは女で自認は訳分からなくなっていてどうしたらいいのか分からなくなってる状況です。
その中で久しぶりにこの動画を見てみつパパに言ってくれたから質問したい内容を伝えてくれたから自分がモヤモヤしてた部分を聞けて良かったと思いました。
だからコメント見つけた時1視聴者としてお礼が言いたいと思い描かせていただきました。
FT M 当事者としては、こういう動画が勇気になったり、いきる希望になったりしています。ありがとうございます。僕は学校では男性として扱ってもらえていますが、着替えや、男性トイレに、ナプキンをいれるゴミ箱がないなど、困ることもたくさんあり、実際、運動部に入りたくても、着替えがあるからと言う理由で、諦めました。これからの社会が、誰にとっても生きやすい社会になるといいですね。長文失礼しました。byFTMの中1
同じ歳の親友がFTMのあなたの親世代の人間です。友人のことなので勝手にオープンには書けないけれど、16歳からホルモン治療を打っていた友人。まだその頃は適合手術や戸籍を変えるなんて有り得なかった時代。
ずっと悩みも葛藤も近くで見てきて、社会では男性として生きているけれど社員旅行での入浴問題やトイレ問題や、変わってきたことも多いけれどまだまだ生きにくい世界だと思います。でも、どうしたいのかは自分で決めていいんだよ!友人はあなたの事を大好きだし理解したくて一緒に悩んでるからなんでも話して欲しい!というのをあなたにも伝えたくて長文を打っています。
好きな生き方を選んで素敵な人生になってくれることをここから祈ってます。
本当にありがとうございます
トイレにナプキンとかを入れるゴミ箱がないのは、男性だけの視点では気付いてなかったです、、、genderフリーのトイレを作るとかも学校、社会で考えないといけないですね!前からLGBTQIA+には興味あって大学でも自分でも勉強してきて自分はstraightだと思ってたんですけど、最近、bisexualであることを自覚しました!
中学の教員目指しているので、どんな人でも過ごしやすい学校を作るのが僕の今の目標です!新しい視点に気づかせてくださりありがとうございました😊
奏太くんの「社会が追いついてないだけ」という言葉にハッとさせられました。早くみんなが生きやすい世の中になりますように🙏
私も世の変化のために何かできることがあれば、取り組んでいきたいです!
奏太くんが過程を話す事はよく見ることがあるのですが、過程ではなく気持ちの面を素直に聞くことが出来る素晴らしい回だと思いました。社会の技術や成熟度の問題という観点で考える良いきっかけになったと感じます。
私の息子は生後すぐの大病で肢体不自由児です。
うちの子は病気なので根本はもちろん違いますが、一歩外に出ると物凄く特異な目で見られてるなぁ💦ってひしひしと感じます😅
ほんと「たまたまそうなっただけ」で、私も息子も普通の人です。
普通に叱るしケンカするし、身体が不自由なだけです。
普通に幸せです。
一緒にするのは失礼かと思いましたが、共感できる事が沢山あってコメントしてしまいました。
みんなが「普通」にフラットに生きられる社会になったらいいなぁと思います。
全然失礼じゃないです!むしろ貴重なご自身の経験のお話をありがとうございます。たまたまこの動画では、トランスジェンダーであったりLGBTQをテーマに話をしていますが、僕ら性的マイノリティも、マジョリティになる時があるといつも感じています。だからこそ、直面する生きづらさは違えども、誰しもが持ちうるマジョリティ性マイノリティ性に気づき、共感できるポイントを見つけ、できる分だけでいいので知ることを続けたりして助け合えたらと、考えています。
二人とも話し上手だし、聞き上手。聞いてて凄くわかりやすかったし、二人が他者のことを自然と考えながら対応していることがよくわかりました。娘がもう少し大人になったら、人にはそれぞれに色んな考えや生き方があるということから伝えていきたいです。
こう言うことってなかなか知ることができないことだからすごく学びになりました🙂ありがとうございます✨そして改めて日本の制度の遅れにやるせなさを感じました。。
私は、病気で子宮卵巣全摘してます。
FTMではないけど、術後の予後や治療など大変さは理解しています。
性別の違いを感じてから、費用や方法まで詳しく発信してくれてるのはすごく良い事だと思うし、明確なビジョンがあるだけで勇気をもらえると思います❗️
この動画は、義務教育の中の教科に追加してほしい❗️❗️
いつも動画をありがとうございます♬
LGBTQに関して「社会が追いついてない」というのは本当にそうだと思います!
みつぱっぱのお人柄が優しくて思慮深いんだなとしみじみ感じました😊
対話、大事ですね!
26:39 ここは本当に人に対してそういう風に会話ができたら誰も不幸にならないと思いました…🥺 私も接客業だし、家族やパートナーにも決めつけで話しがちだから気をつけようと思っても自然と出てしまうので、より気をつけようと思いました🫶🏻性別どうこう以前の人間としてのお話。辛い思いをしたからこそ優しい人間になれるのですね☺️見習います🫡🫡
私が一緒に働いている人が長期休暇を取り、久々に会ったら戸籍変更で女性になっていました。
社員証は新しい名前になり、社内のトイレも女子トイレの使用が可能になり、今は女子会に参加したり温泉旅行に行ったりしています。
今回の動画を見ていたら、なかなか社会が受け入れてくれない現実を改めて感じました。そして、私の会社のような対応ができる社会がもっともっと広がれば良いなと思いました。
比べていいかわかりませんが、私はDVモラハラ家庭(父)で育ったことを未だにオープンに話せません。
家族の話は基本避けるか濁して逃げます。
親のしつけを悪口にしてはいけない、訳ありの子だからあまり関わらない方がいい、秘密が多い子だから苦手等と言われて、周囲との関係が悪くなることも多々ありました。
心のどこかに、この人優しいけど結局暴力振るうんじゃないかとか、少しキツイことを言われただけでモラハラかもムリってなってしまい、人と深い関係を築くのが苦手です。
私の場合は自分にも改善が必要なことが多いので社会だけを責められませんが、共感できる感情ばかりでした。
お二人の勇気素晴らしいです。
このチャンネルのコメント欄だから言えることですが、正直クィア当事者のチャンネルでもトキシックだったり、差別的な発言で疲弊することが多いので、本当にふたりぱぱのチャンネルには救われてます。これからも一緒にアップデートしていけたら、とても嬉しいです!
性別移行の要件……違和感あるものが多いですね………。
スウェーデンでは年齢以外の要件が撤廃済みなのも頷けます。
トランスについてはあまり知識が無かったので、勉強になりました。
かなたいむ。のコラボ動画の後編ですが、みつぱっぱの、相手が感情出してくれた方が「言ってくれた!」と思えて安心する話、無茶苦茶共感しました😂
人の心はわからないっていうのはめっちゃ共感。よくTwitterとかである主語がでかい話とかもそうだよね。男だから、女だから、ゲイだから、フェミニストだから〜だよねっていうのは言えない。傾向とか平均をとることはできるかもしれないけど、枠組みで決めつけるのは思考停止だと思う。
私は、某ディスカウントストアで働いているのですが、数ヶ月前に若いゲイカップルを店内で見かけました。そのカップルは、仲良く手を繋いでたからか人目を避けてる感じが見受けられました。私はLGBTQに偏見は無く、むしろそのカップルが尊いなと感じたの同時に、その子達が堂々と手を繋いでお店のメイン通路を歩けない今の日本の世の中が悲しいなと思いました。一気に世界水準まで!とは言わないので、日本も徐々に変われたら良いなと思ってます。
お二人の会話が優しくて泣けてくる😢
僕も当事者で自分や周りに嘘をつき続けるのは本当に地獄のようだったな。青春の大半を性別の悩みに時間を使ってしまってホントはもっともっと楽しめたのになーと思ったりして😢でも悩み抜いた時間も無駄じゃなかったと😌
日本もすべての人が生きやすい社会に法律が追いついて欲しい。僕も自分に出来ることをしていきたいと思います
素敵な動画をありがとうございます😊
自分はftmとかではないのですがLGBTQなどに興味があって、お話を聞いたりするのが勉強にもなるし好きです。
この動画も面白くてよかったです!
面白いというのを誤解されたくないのですが自分の知らない事や知ることができないことを吸収できて面白いということです😊
とても勉強になる動画、ありがとうございますm(__)m
私は今まで恐らくLGBTQの方にお会いしてないのですが、ふたりぱぱさんや奏太さんの動画を見るようになってから、社会に対する視野が広がりました。
私も難聴を持っているのですが、LGBTQの方も含めて、みんなが生きやすくなるような世の中になってくれればいいな、と思います。
多分 今までもあっていると思いますよ!左利きの人とかAB型の人と同じくらいの割合なので、そういう人を思い出すと多分10人以上くらいはいるんじゃないかな〜って思います😊
僕も障がいを持っている人やLGBTQ+とかに興味あって、色々勉強してます!特に難聴の人などは、周りからすぐに気づいてもらいにくくて、日常生活でも不便があるんじゃないかなと思います。
耳が聞こえづらい人に会って、普通に話せなかったのが悔しくて、手話の勉強も少し始めました!
@@toru. さん、返信ありがとうございます!
そうですね、左利きの方達などと同じくらいの割合でたくさんいらっしゃるんだろうなと、つい最近見た動画で思うようになりました。
トランスジェンダーの方達が自分のことをもっと発信しやすい世の中になるように、私も動画を見たりして、もっと理解したいなと思っています。
私は難聴ですが、実は手話はほんの少し知ってるだけでまだ使えません…聴覚障害にもいろいろあるので、その方に合ったコミュニケーションを取るのがいいかなと思います。ちなみに私は、読唇しながら筆記をお願いしたり、スマートフォンの音声変換機能などを使うと、会話しやすいです。
お互い頑張りましょう!
最高のコラボ動画ありがとうございました!✨
自分はXジェンダー(ノンバイナリー)ですが、奏太くんの経験談は共感できる部分が多く何度も頷きながら聞いていました。
現状乳腺の摘出手術しかしていませんが、そのおかげで今胸を張って外を歩くことができています。
病院探しや治療方針など大変なこともあると思いますが、どうかやとさんにとって良い結果になりますように。
性別においても、障害においても、知ることが大事だと感じました。色んな人と対話することで自分自身が成長出来ますね。
そして差別も戦争もなくなりますように。
未来では『西暦2000年まで性別って概念あったんだってよ!』とか『昔は性別2つしか発見されてなかったんだってよ!』ってなるかもね。
パイオニアはいつも大変。
やとくんもやとくんのご家族も、みつぱっぱや奏太くんの存在心強いだろうな☺️
19:53👏たしかに!
お二人が言葉を一つ一つ選びながらお話してくださって 初めて知ることが出来る部分がたくさんありました お話聞けて良かったです 勉強になりました ありがとうございます😊
こんばんは!
自分はノンバイナリーのゲイです。
奏太くんやみつおさんの言ってる色々な事を頷いて見ていました。
ノンバイナリーも男性でも女性でもない性、中性な感じです😂ゲイは男性的な体として男性が好きだからゲイと言ってます。
日本はノンバイナリーが分からない方が多いです😢
トランスだと思われがち。女性になればいいじゃんと言われ泣きました。
色々なパターンがありますね…🤔💭
今でも苦しいです😂
かなたやん!元相方と離れてから全然雰囲気変わった!明るくなったしこれが本来のかなた?😊
みつパパ達とお友達って凄く心強いと思うし
楽しいしプラスの力が働く気がするからずっと仲良くしていてほしい✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
自分もバイで、カミングアウトする時心臓が飛び出そうなくらい緊張したけど…
10年前にカミングアウトしてくれたFTMのともだちはもっともっと勇気を出してくれてたんだなって実感しますね。
最近、奏太さんがFT M当事者として、
奏太さんとしての意見をいろんな方と話している場面がたくさんあって、
発信してくれて嬉しいです。
やとさんもこのチャンネルを見ているLGBTQ+の当事者のみなさんが
生きやすくなるように、
ally(アライ)でいたいと思う私も
いろんな視点や感じていけるようにしたいと思いました。
「アライ」かあ………とても大切な考え方だ…コメ主さんサンガツ
自分は Xでアセクシャルだけど、昔に比べると今は制服も選べるし、結婚しなくても色々と言われないから少しずつ進んでいるのかな。両親にはカミングアウトせず、2人とも亡くなってしまったけど。結婚は絶対しないよと昔から言ってました。そんな自分を見守る両親でした。田舎だけど、なんとか自分らしく生きてます。
トランスジェンダーを視力に例えた話がすごく分かりやすかったです!
あと動画の主な内容とは関係ないけど、視力が-9の度数でも瓶底メガネになるんですね。
自分が-12もあるからだと思ってたけどちょっと安心しちゃった。
誰しも何かしらのマイノリティなのだから、他人のマイノリティもその人のひとつの要素として受け入れてくれる人が増えるといいな。
左利きですが10年前は風当たりが強くて何故矯正するのか、説明出来ないのに大人たちから言われました。
今はよくある事だと理解されて言われなくなってきしたが、このように説明しなくても理解される時代がくる事を楽しみにしてます。
左利きは右利きより寿命が平均10年短いです。これは証明もされていて、ストレスが原因ではないかと言われています。(世の中にある製品のほとんどが右利き用。心臓に近い方の手を酷使するなど)
矯正することは左利きによるストレスを減らすことができ、寿命を伸ばすことができる可能性があるからです。
と子供の時に説明されていたら納得できてましたか?
@@EmEmEm333 正直、当時の親御さん達全員がその説をしっかり把握していて、長生きさせたい!と思いながら矯正していたとは思えないです。
左利きは間違っている、治すのが当たり前なんだという風潮は少なからずあったと思います。
治される側は自分達はおかしいんだと感じさせられるし、使いたい手で使えない時点で結局ストレスを感じます。
確かに不便な事も多いですが、自分で自由に選択できる今の方が断然良いと私は思います。
@@mana-jt7ew
ごめんなさい、これ半分本当で半分嘘です。それっぽい説明をされて、じゃあしょうがないよねってご当人は納得するのか知りたかっただけで。
本当に、性別に関係なく、自分の気持ちは自分しかわからないですよね。
相手に自分の価値観を当てはめないで、生きて行きたいと思います。改めて考える機会になりました。ありがとう!
こうゆうお話を聞くとつくづく性別は2つじゃなくて、男や女ときめられない。性別はグラデーションなんだなぁと思います。
誰もが自分らしく生きられる普通の世界になれば良いですね!😊
性別はグラデーションって言う言葉すごく素敵です😢❤
どんなことも結局、社会の方が変わらないといけないんだ!とあらためて。勉強になりました。素晴らしい話をありがとうございました!
これはすごく意味のある動画です。
マジョリティだけでなくマイノリティでもトランスのことをよく知らない人、
バイアスで見ている人がたくさんいますし
トランスのなかにも「セクマイといってもゲイはその中ではマジョリティぢゃん」と
思っている人もいます。
対談し、自分の考えや思いを出し合うことが
お互いをより理解することになると、この動画を見て感じました。
またこのような動画をアップして下さること、期待してます。
Thank you for such an informative video. Your conversation was warm and personal, not cold and clinical, so viewers can more easily identify with Kanata. I wish every success for Kanata and their channel! 👍❤ Mitsupapa set the tone of the conversation so well. Well done! 👍
I found it interesting, too, because I have a FtM relative who is 20 and in the early process of transitioning. Kanata's experiences are similar to my relative's experiences. It requires time and patience, which is hard for young persons. But I'm glad that today with scientific research trans persons do not have to endure a lifetime of gender conflict. Thanks so much for this video! ❤ All the best!
結局は、人間ですよね😊
人種性別年齢違いなんて関係なく相手を思うだけでみんな平和なのにって思いますね。ほんとに少しずつですが、
昔よりはマシになってると思いたいです。
今高校生のFtMです。
こういう動画本当に有り難いです。
今めちゃくちゃ制服やトイレ、将来の改名のことなどで悩んでいます。
なので、とても参考になるし、勇気貰えます。貴重なお話ありがとうございます。
これからも、ふたりパパとかなたいむを応援してます!
ただ、ただ感動して、ひとりでボロ泣きしました😭
普段、障害児分野を担当している心理士です😊
国家試験の勉強の際に学んだのですが、
法律上の、戸籍上の性別変更の条件が、令和4年より、少年法が改正された関係で20歳以上から『18歳以上』に変更されていますので、ご周知しておきます😌✨
※法務省HPご確認ください🌻🌴😊
ご指摘ありがとうございます! 確認後概要欄に注釈をくわえたいとおもいます。
大好きなふたりぱぱと奏太くんのコラボは本当に嬉しい!!
FTMさんが会社を立ち上げ、無料相談やアテンド FTMの日常や情報を発信しているYou Tuberさんがいらっしゃって俺も今トランズジェンダーさんの事を色々勉強しています。
同じLGBTQの括りでもお互い知らない事が多いですよね👍
本当社会が追いついていないなって思うし、沢山のLGBTQの仲間がSNSや動画配信等で情報を発信して、政治家の方やLGBTQについて分からない方々に是非観て知って欲しいなって思います😌
もっと多様性な世の中になると生きやすいなって思います☺️
無知であることで人を傷つけてしまうこと、了見の狭い判断をしてしまうことがあります。
「知ること」はとても大切なことです。そして
みっつパパのチャンネルだからこそ、素直な気持ちで偏見なく
「知ること」かできます。
とっても勉強になる動画でした!
体や心の性の問題って種類も多く、自分も含めまだまだマイノリティの方に対する知識が足りないなと再確認しました。
皆がよりよい社会にしたいと思ってぶつかる、そしてそれが他者の排除に繋がることもあるってすごく分かります。難しい問題ですよね。
マイノリティの方々もマジョリティとなんら変わらない生活を送れるようになってほしいとは思いつつ、体も性自認も女性の自分からすると見た目が男性の方が女子トイレや女風呂に入りたいという意見を目にすると嫌悪感を覚えてしまいます😢
男性からの性被害を日常的に受けていた事があるので正直な気持ち、女性用の空間に "心が女性だから" と、見た目が男性の方がいると怖くなってしまいます。
でも、性自認と違う空間で過ごさないといけない事って自分だったらすごく嫌だろうなとも思うんです。
以前都内で男子トイレ、女子トイレ、そしてそれ以外の性別の方のトイレという風に別れているのを見て、これが広まって欲しい…!とすごく思いました。
この世に自分と全く同じ人なんて1人もいないこの地球で全ての人が納得のいく社会をつくることは難しいと思いますが、変えた方がいいところというのは絶対にあって、日本はまだまだジェンダーなどの問題に対してすごく遅れているので少しでも早くマイノリティが生きやすくなる変化が起きて欲しいなと思っています。
今回初めてかなたさんを拝見したのですがかなたさんの方のチャンネルも見てみます😊
昨日の予告を見ててみつパッパが実はトランスジェンダーだったのかと思ってました😅
おふたりの話を聞いていて、職場のコミュニケーションにも通じることが沢山あるなと感じました。気づかけてくださり、ありがとうこざいます。
LGBTQってようは左利きみたいなもんじゃないのかなって最近考える。
自分は左利きだから改札とかたまに不便なことはあるけど周りからの差別はないし、周りにに隠すこともしない。そんな社会になればいいな!!
私はLGBTQではないですが、ADHDでASD傾向があります。
物心ついた時から他の人とは違うと思っていましたが、私の子供の頃は発達障害=自閉症だった為気づかれずに大人になってしまいました。
離婚してからやっと自分で気づいて病院に行き診断してもらえました。
子供の頃にいじめも受けていたので障害があることは言っていません。
日本は普通から外れた人は変わった人にされてしまうのでとても生きづらいです。
今日の動画もとても胸を打つ内容で勉強にもなりました。
LGBTQの事もまだまだ理解出来てないなとも思いました。
自分自身も身体がとても個性的で、外出すればジロジロ見られて人の視線が痛いのなんのって…長年生きてますが慣れません😂
でもそのお陰で人の優しさにも人一番感じられたりもして…😊
皆んな人それぞれ違って当たり前だし、色んな悩みを抱えてる訳で、それを踏まえてお互い思いやって生きて行ける社会になって欲しいと思ってます😌
今は父の介護の日々で外出もほとんど出来ない中で、ふたりぱぱの動画が癒しで楽しみです☺️🍀
ありがとうございます😊🌈🌈🌈
10年来の友達が、生まれた時の性別が男、今は女の子として生きてます。
戸籍はまだ変えれないけど、改名の手続きを最近しました。人生で二度目の名前を両親につけてもらえたと喜んでいたのが印象的でした。
その友達の本当の性別とか特に意識せず普段遊んでるけど、やっぱり事あるごとに手続き関係とかで身分証の性別と見た目が違って事情を説明してもなかなか理解してもらえなかったり、定期的なホルモン治療で副作用で体調が悪くなったり精神的に不安定になったりしても周囲に理解してもらえなかったりするなんて話も聞くので、なかなか生きやすい世の中とは言えないのが現実ですよね。
比較に出すことじゃないけど、毎週整形外科で元気に井戸端会議やって1割負担の保険で湿布を処方してもらう高齢者の医療費をそちらに回せないものかと思います…。
05:12 性別移行の5要件ですが、正確には「日本における戸籍上の性別変更の5要件」であり、また年齢要件が少年法の改正に伴い令和4年より「18歳以上」となっておりますので、訂正いたします。ご指摘をいただいた方ありがとうございました。
傾聴って物凄く大事ですよね!
人と人とのコミュニケーションと同じ
ただ、相手の話を聞くということが大事
それが出来てないのは、結局「そういう人もいるんだな」という理解、知識が足りないからなのかなと思います。
また理解や知識が足りないから、「え、なんか怖い」って思っちゃうんですもんね。
ふたりパパチャンネルは、自分自身を省みると同時に、じゃあこれをどう子供に伝えようかな??と考えるきっかけにもなって。
本当にいつも勉強になります。
社会が追いついてない
ハッとしました。
本当にそうだと思います。
今回のお話一言一句勉強になりました!
そうなんだよね…現実的に社会が追いついていないだけで、根本的には一般的な人間関係に必要なことと同じ部分が大事ですよね。勝手に決めつけないで相手と直接話合ってお互いを理解すること。それって当たり前のようで誰しも少なからずバイアス掛かった見方しちゃってる時あるから難しい。今日も大事な気づきをありがとうございます。
かなたさんと同年代ですが高校時代同級生で隣のクラスにFtMの子がいて、その子だけ毎日体操服(ズボン)で授業を受けていました。先生方や生徒たちも本人を尊重していて普段の生活で特に悪く言われたりなんてことはありませんでしたが、登下校時や卒業式等の集会では制服(スカート)を着用してくれと学校側から言われていたようでそこに関しては決まりと言えど他人事でも違和感を覚えましたね。サッカー部でしたが男子の方には入れてもらえず女子の方だったりとか、更衣室やトイレ事情だったり他にも本人が我慢していた問題は沢山あったはずです。
みつパパやかなたさんのような方達が発信してくれることでそう言ったことを知る人が圧倒的に増えて来ている世の中、社会が追いついていない事を実感しますが、長い目で見ればきっと先駆者達のお陰で少しずつ変わって行ってるのでしょうね。
特に直接こういった問題に社会全体に何かできるわけでなくても、一個人として当事者本人の声を聞いてそのコミュニティの中で尊重してあげる事だけは忘れずにして行きたいです。
奏太くんの動画で、同じFTMでも、健康に生きるためと自分の遺伝子を残す選択肢を残すために、ホルモン治療はするけど手術はしないって選択をした人の話はとても勉強になったのでそれも見てほしい。
5:09
気になったので調べました!
これですね🤔
たくさんステップがあること、初めて知りました。
年齢要件:20歳以上であること
⾮婚要件:婚姻をしていないこと
⼦なし要件:未成年の子どもがいないこと
不妊要件:生殖機能を永続的に欠く状態にあること
外観要件:移行する性別の性器に近似する外観を備えていること
先ほど概要欄に追記しましたが、少年法改正で、今年から18歳になったみたいです!
今はこういう個人について、深く考える機会が沢山出来てきましたね。社会も対人関係もまだまだ寛容ではないですが、個人を尊重したコミュニケーションを取ることが基本大切だから、そこさえ大事にした関わりを持てる人が増えて来ればいいですね。女性のままでも男性のままでも未婚の人も増えてますし、自分もその1人なので。こうでなければならないっていう常識って概念は、もうやめにしましょうと言いたいですよね。
2人のお話拝見してまた1つ勉強になりました。少しの気遣い大事だし、ジェンダー、障害とかって言う言葉が忘れられる位当たり前の世の中になって欲しいですね💡貴重なお話ありがとうございました!!!かなたさんの動画も今度拝見させて頂きます!!
シェーナ👋 色々と学ばせて頂きました。性別が男女だけで無くても良いし、誰が誰を好きになり結婚が出来ても良いですよね🏳️🌈 ヘイドー🌈
大切な話、大切な時間
とても貴重で素敵な動画でした✨
アイスを添えてリラックスしたムード
でのトークいいですね🍨
かなたくんとみっつんさんの発信する立場の思いが共通していて、相性とてもいいなと感じました😊
ホントに勉強になりました。
ありがとうございます😊
大好きなみつパッパと大好きな奏太くんが同じ画面にうつって会話してるぅーー!♡ってテンション爆上がりでした!
対人関係についてのお話のところ、ホントそーだなぁって、ますますお2人のこと好きになりました。またいつかコラボしてほしいです!
先駆者って、いつの時代にもいたんだよなと思い
知る事の大事さを感じてます
体、気持ちを受け止めてくれるオープンな社会になりますように
多様性の世の中になっているからこそ、その多様性の幅がもっともっと広がりますように
息子君の時代には、更に当たり前になっていますように日本も
めっちゃ、うんうん頷きながら観てました。対人間関係‼️それだと思うんです。日本って教育から男なんだからとか、女のくせにって未だにあると思う。性同一性障害でなくても性について心痛めている人は居ると思うので、めっちゃ素敵な動画だったと思いました❤
なんだかキューっとなりました✨明日かずえちゃんのアライ100人動画に参加してきます。
みんなが自分らしく生きて、周りの人に優しい気持ちになれたらと思って動画撮ってきます❤️
今回の動画もほんと気付かされる内容でした!
見ながら、金子みすゞの【みんなちがってみんないい】って詩を思い出しました。
ヘイドー😀
奏太くんとのコラボ
とっても貴重で大切で有益なお話を聞くことが出来て嬉しいです。
自分はヘテロだと思っていますが、もしかしたらたまたま好きになった人が同性の人かもしれないし普通に異性だと思ってたら性別違和の人かもしれない。異性愛者でも不妊に困る人もいるし、 “そうだっただけ” は腑に落ちることですよね。
書類の性別欄とか要らないと思うし
トイレや共同浴場とか、男・女・共通・多目的 に分けるとか 性別のバリアフリーになって欲しいと思います。
戸籍変更の時、性別が正しく変更されますが、続柄はどうなるのでしょうか? 奏太くんと弟さんおふたりの続柄が変わったのか奏太くんだけ変わったとすると、ダブル長男になるのかしら?
関係ないですが
みつぱっぱぁ〜 お衣装が 運動会の赤組にみえてしまってごめんなさい😅
言葉では表せない辛い事も
あったと思うけど自分と向き合う
その姿勢が尊敬できるな
誤解や差別などの無い世界へ
かなたいむ。もふたりぱぱもチャンネル登録してたのでこのコラボすごく嬉しい♡
世の中いろんな人がいていいと思う。偏見、差別のない社会になってほしいものです。
いきなりスパっとはそりゃ変えられないだろうけど、いつか絶対変わると信じてる
これからどんどん良くなるって
以前、Eテレの海外の霊長類の教授の講義で、LGBTQは人間以外の霊長類など自然界でも当たり前のように確認されているそうです。人間だってその一部。二者択一にはまらなくてはいけない人間社会は、学問的知見から考えても時代遅れなのだとその時腑に落ちました。自分という「自然」の違和感に気づくことはとてもナチュラルな気づきです。
とても勉強になりました。
私の幼なじみもトランスジェンダーです。何年か前にやんわりとカミングアウトされましたが、特に驚きもなく、今も昔と変わらず接しています。それが相手にとって1番いいのかなと思いそうしています。今はその子こおかげでLGBTQの方々をより知りたいと思い、奏太くんやふたりぱぱさんの動画をいつも楽しく見させて頂いてるので、今回のコラボはとても嬉しかっです!
私の幼なじみだけに限らず、LGBTQの方々が住みやすい世の中になるよう私も願っています。
2019年に甥、今年姪が生まれましたが、性自認が分かるまではプレゼントは全てジェンダーニュートラルなものにするようにしています!甥っ子は3歳半になって性自認は完全に男の子っぽいので男の子らしいものもあげるようになりましたが、やっぱり性別で括りたくないなと思っています。彼らの性自認や性的指向が何であれ、存在してくれることが嬉しいし、大好きだよってことを伝えていきたいと思ってます🥰
神回だと思います!本当に勉強になりました。
最近、「なんで精神科じゃないと診断されないのか⁉️」と疑問でした!
そろそろ、「性別違和」の病院やクリニック、専門センターを作って欲しい!
日本は少子高齢するからという理由だけど、反対に「性別違和」のほうが子供が増えると思います。
幸せな子供たちが育つ国になって欲しい🙏
法律関係者・政治家・著名人が判例などを作ったり、覆したりしたら、日本には明るい未来があるのにな、、、。
先進国って何?と思います。
みつぱっぱとインスタライブに出させてもらったときの「見える障害・見えない障害」を思い出しました!
長年精神科に通っている精神病患者です。はるさめさらださんのコメントを読んで「精神科なんていう頭のおかしな人の行くところで性別違和を診断するなんて酷い!」と言われている気持ちでした。性別違和は身体と心の性別が違うから起こるものなので、心の問題を扱う精神科で診断をするのは特に問題はないと私は思います。はるさめさらださんは精神科で性別違和を扱うことの何が問題だと思われたんですか?
@@ひらあゆ-e8i 私も長年、精神科には通っておりますが、偏見ではありません。
そろそろ、日本自体に「性別違和」の病院とかができてもいいと思ったんです。
私が「頭のおかしい云々」と書いてないですよね?つまり、捉え方の違いではないかと。
意見はたくさん出ます。私は揶揄するのではなく、「新しい風」を入れたらなぁ、と
述べたまでです。
私が「見える障害・見えない障害」と書きましたよね?あれは、私のことです。
私は心身障害があります。
最後まで読んでくださって頂けたら、
ご理解して頂けると思いますが。
私の個人的主観なので、勿論、沢山の意見が出ると思います。しかし、私自身が心身障害者である以上、偏見の発言ではありません。
もう一度、「専門のクリニック」と私は言いたいのです。
私は精神科に堂々と行きますが、恥ずかしさはないです。むしろ、先生にお話をする、薬の量について話します。
そして、専門病院とかができたほうが、法改正がしやすいのかと思いました。まずは司法を変えない限り、苦しくなるときもあるわけですから、では、司法を変えるには国会、そう伝えたかったのです。
ご理解頂けましたでしょうか。
「性別違和」専門病院ができたほうが、
一人で悩まず、孤独にならずと思いました。
精神科で扱うのが悪いのではないです。
勿論、心を扱う病院ですから、しかし、
心に寄り添う科もありますよね。
例えば、私もでしたが、未熟児を出産して
沢山の方々に支えられました。
小児科医だけではなく、未熟児を受け入れるために心療内科の先生もいらしてくれました。
自分のせいで早産をしてしまい、リスクの話すら真っ白で聞けず、それでも生きる
目標をくれたのは、心療内科の先生でした。
ナルコレプシー我が子も精神科です。
一人で歩くのも困難なときは、私が支えます。ナルコレプシーは睡眠外来といいますが、精神科です。
自閉症で希死念慮がある我が子も精神科です。
「新しい風」ができることを祈ります。
@@はるさめさらだreonamako コメント読ませていただきました私が過剰反応をしてしまっていたようです申し訳ありません。大変な経験をされたんですねだからこそ性別違和の方に寄り添う発言だったのですねすみませんでした。専門の病院やお医者さんが出てきて性別違和の方々がいろいろな不安や問題を安心して解決できるようになるといいですね。
知ることを諦めちゃいけないし、自分が知らないことが多くあることに自覚していたいと思います。
自分も性別に違和感を抱えていて、FTMというよりはFTXだと思うけど自分の体が嫌すぎてふと体の性別を突きつけられたりした時に泣き出してしまったりするぐらいで。数年前に親に話したら理解はしてくれたけど変わらない娘扱いだったり、どうしても今までの十数年「娘」「女の子」として育ててくてくれた事ってこの数年じゃ変わらなくて。しかもまだ中学生だからホルモン治療も推奨されてないし手術も出来ないからどうすればいいんだろうって調べてた時に見つけた「二次性徴抑制ホルモンGnRH治療」も(自由が丘クリニックだと)月33000円で。まだまだ自分が自分らしく苦しくないように生きるにはお金が沢山かかるんだな…って痛感したけれど、この先制度とかも整って同じ悩みを抱える方々が生きやすい社会になっていけばいいなって思います💭
初めてコメントします、動画いつも楽しく視聴しています。自分はアセクシャルで、親にはふわっと伝えてるのですけど、アセクシャル自体言葉としてあまり聞かないので理解してないだろうなと思いつつ、、ただまぁ日本ではやっと社会的にLGBTQについて理解が深まってきたところではあるので後は法律が追いついてくれればなぁ…とか、やはり世代が上になるにつれ頭ではわかっていても受け入れられないという人が多いと思うのでもう暫くはこのままなんだろうなという感じもありますね
とても貴重なお話を聞けて、色々な面で考えさせられる良い機会にもなりました。
ありがとうございます🙌🙌
どちらのチャンネルも大好きで見させて頂いています😊
やとくんがやとくんらしく生きていける事を願っています✨
今晩は。
すごく考えられさせ、見ていると苦しくなるような葛藤をかんじて、見ながら涙が出ました。
ロングバージョンでお願いしてよがった😊
私は在日韓国人3世のオバサンです。
日本は同調圧力で、マジョリティの世界で、私が韓国人だと知ると脊椎反射で口汚く罵る人も居ました。1番古い記憶は、2、3歳の私の後ろを近所の男の子達が「朝鮮人、ちょーせんじーん、朝鮮帰れ」と囃し立てられた記憶です。
韓国朝鮮人は日本人相手には隠さなければならない存在だと自然に刷り込まれました。
親の方針で朝鮮学校に通いましたが、そこでも違和感を感じて居ました。父から国籍や肌や髪の色で人を判断してはいけない。その人を知って判断しなさいと言われていたのですが、大人になって恋愛しても韓国人だとバレるのが怖かったです。
今はそこそこ大きな会社に勤めて居てエスイーディーズを標榜していますが、物資のリサイクルがメインです。私は再生可能が1番難しいのは人間だと思っています。
1990年代まで、本名を使う事は周りに反対されました。少しずつ世界が変わり、私にも大きな出来事があり、会社でもプライベートでも全て本名に変えました。隠す度に自分が存在しなくなるような気持ちになりましたので、今はどこでも尹さんなので私は存在しています。
しかし今も面と向かって「韓国人は嫌いだ」と言われる事もあります。
LGBTQの方とお会いした事は無いのですが、会社はそこそこ大きな規模なので、これから出会ったら、アナタはアナタでしょと売れ入れられる気持ちがあります。
国籍、見た目、ジェンダー、セクシャリティ、その他諸々。その人を知って好き嫌いの判断が出来る日本になる事を望んでいます。
血筋は韓国だけど、故郷は日本だから。
前回の動画見た時、みつパッパがトランスCOしたと勘違いし、リカパッパはどう思ってるの!?息子君は!?って勝手に頭抱えてた笑
今回の動画で親類の方のお話なのだと分かって納得した。私個人としてはみつパッパのCOでも受け入れられるけど、家族の形変わっちゃうのかなと思っちゃったからその点では安心した。
私自身パンセクシャルで同性カップルだから結構親近感?のある話題だったし、社会が追いついてないというワードにはすごく共感した。現状私と彼女は婚姻は結べないし、子供を作ることも難しい。
だから何をするって訳でもないけど、先進国なのになんだかなぁって思ってしまう😅
私も同じ勘違いをして1日ぐるぐる考えてしまいましたw
とても勉強になる動画でした、ありがとうございます!
トランスが障害だとされるのは社会のせいだ、ってこの言葉に救われる人がたくさんいると思います。ありがとうございます。
聞き上手な2人のフィーリングがとても合っているようで、凄く安心して聞けました(^^)ひっそりと応援しております。
性別に違和感を持った人も目や耳が
不十な人も同じ人間ですよといつも思う。国がフォロしましょうよ。と思うけど。
お話を聞いていて、このテーマだけでなく、決めつけて話される、枠に入れなきゃって思って話されるのは日本では多いなと思います。
多分そうしたほうがわかりやすいし、対応しやすいからなんでしょうが、こうだからこうしなきゃ、親なんだから子ども受け入れなきゃ、嫁なんだから嫁いだ家に従わなきゃなど、言われ続けて疲れたなと思うことも多々あります。
色んな事を、あなたはこう思ってるねのねくらいに受け止めあえる社会が優しい社会なのかもしれないですね
とても有意義な動画でした!
トランスジェンダーについて理解を深めれました👍私の学校も制服の選択肢が増え、だんだんと偏見や差別が少なくなってるのかなあーと感じています🏳️🌈
(感想が書き足りません😂)
すてきな動画ですね❤ この動画を見て悩みが少しでも軽くなる人は沢山いると思います😊
文字で伝えるのって難しいから
直接会って顔見て、表情や声の抑揚を確認しながら話を聞くのが大切なんだなと思います。
それでも他人の本当の気持ちなんて分からないです。
かなたさんとのコラボ良い☺️
お二人にしか出来ない話をこうやって聞く事で、今まで知らなかったことが知れました❕
全部を理解はできないけど、知っているだけで、これから出会う人とかにも偏見が無くなると思うので、勇気を出して発信して下さる事は有り難い事です。!!
後、字幕があるからドライヤー中でも見れるの有り難いです、編集が分かりやすい😭✨
凄く勉強になりました
コンタクトレンズを例がとてもわかりやすいと思えました。眼鏡やコンタクトレンズは実費だけれど、処方箋書いて貰ったり検診は保険診療ですしね。
前回の予告の「どうやらトランスみたいで…」の部分、私、みつパッパの事って可能性もあると勘違いして、今回の動画を観るまで思考が迷路にはまった感じでした。
私には、みつパッパはどう見ても「男性が恋愛対象の男性」だし他の方の事でしょ→でも個人のそんな深いとこわからないでしょ?→でも結婚して子供もいるけど…何か変わっちゃわない?→それも家族が受け入れて幸せならいいでしょ?実際そうして幸せな家族もいるんだし→いや、でもみつパッパ男性にしか思えない→それも私がそう感じているだけでしょ、私は何様よ
ずっとそうしてぐるぐるぐるぐる…(笑)考えて疲れて結論は「みんな幸せならいいよ」に落ち着きました(笑)
今回のコメントで気分を害されたらすみません。次の動画も楽しみにお待ちしています。
すごく勉強になりました。無知が原因で当事者の方々を傷つけることがないようにしたいなと感じました。
まず、根底にみんな人間なんだよね。性別とか関係なく。そういうのが浸透して、みんなが生きやすい世の中になったらいいな、と。今までチャンネル登録せずに見ていましたが…(ごめんなさい)、本日チャンネル登録させて頂きました!息子君の笑顔を見れば、すべてわかります!LGBTQとか関係なく、幸せそうなチャンネルで羨ましい>.
かなたさんが耳や目を例えに出してましたが、私も常々思ってる事です。
私は片耳難聴、かたや全く聞こえない人もいる。
風邪だって人それぞれ症状が違う。
絵の具が交わるように皆少しづつ違うのに、なぜ性別や愛する相手の性別に関しては白黒つけたがるのか私には分かりません。
私は誰が誰を愛しても、感じる性別に戻ろうとする事も否定できません。