ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
初めまして!音符も読めない素人ですが、どうしてもピアノを弾いてみたくてTH-camで先生に巡り合い、この動画付きの説明は本当に目の前が開けました♪恋 のイントロに心奪われ、3ヶ月かかりましたが弾けるようになりました!先生の様に滑らかに弾くことは到底辿り着きませんが嬉しくてコメントさせていただきました。今はマリー、次はジョニー、春よこい、年末までには、レットイットビーが弾きたいので…ちょっと欲張りですが、先生のレッスン最高です。ありがとうございます♪
あーもーめちゃくちゃうれしいコメント最高です。練習してくださってありがとうございます。マリーもジョニーもユーミンもビートルズも!完成させてくださいね!ほんとうにうれしいです。ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
こんにちは。先生のレッスン動画を始めてから1か月が過ぎました。アルペジオ練習から初めて「恋」に取組み、イントロは指がからまり、サビでは指がもつれ、エンディングでは指がフリーズ…なかなか大変ですが、先生の説明聞きつつ楽しくて頑張れます!その昔、とあるところでフサフサのご本人(千春氏)に出くわしたことがあって、当時ファンではなかったのですが、今は先生のピアノに心鷲づかみにされています。先生の動画には弾きたい曲たくさんあって気持ちに指がついていけませんが、時間を忘れ、我を忘れ、ピアノに癒される時間、先生のレッスン大好きです。ありがとうございます!
すごく丁寧に真面目に練習してくださっていてうれしいです。そうですね、千春氏は北海道ですからね、地元のみなさんはお会いになる機会もあるのですね、きっと。ご本人のイメージと楽曲のイメージのギャップが魅力なのでしょうね。私もピアノをしていて本当によかったといつも思います。マイペースで長ーく続けてくださいね。うれしいコメント、何回も読み返しました。励みになります、ありがとうございます!
初めまして。シニアピアノ10年目、未だに初級者を脱していませんが、演奏方法、伴奏のアレンジ考慮点などとても有益で、リモートレッスンと錯覚します。私にとっては活用できるチャンネルですね。市内赤坂で活動されていると知り(チャンネル概要から)、近郊に住む私は勝手に親近感アップです😂
はじめまして。はい、活用して下さーい!うれしいです。福岡にお住まいなのですね!お近くにいらしたときはどうぞのぞいてください♬素敵な動画、拝見しました。ブラボー!これからも長く長く、ピアノを楽しんでくださいね!
いつもながら先生の選曲が素晴らしいな・・・と。老体シニアに向け、如何に鍵盤の前に座らせ、弾くきっかけを創るか・・・良く分かります。単なるアルペジオでなく少しでも成長する形も示されてますね。個人的にはサビに行く前にBm7の構成音に拘りを感じました。左手ベースをF#にして間に7度と3度とルートの和音を入れてある箇所(1:58辺り)。必見ですね(笑み)
いつも見て下さってありがとうございます。いろいろ分析もありがとうございます(^^;楽しんでいただけると嬉しいです。懐かしい曲、思い出が蘇ります🎵
1月末から『恋』に取り組みました。without you の半分、12日間で楽譜の最後にたどり着きました。『恋』を練習しながら新たな目標設定をしました。先生の曲20曲を暗譜で弾けるようがんばりたいと思います(『恋』は13曲目です)。何せ退職者には時間がタップリあるので🎵
いつも練習してくださってありがとうございます(^^♪すごいすごい!20曲も弾けるようになったらコンサートできますね!!!ほんとうにピアノを楽しんでいらしていて素敵です。うれしいコメント、いつもありがとうございます♡
初めまして!
音符も読めない素人ですが、どうしてもピアノを弾いてみたくてTH-camで先生に巡り合い、この動画付きの説明は本当に目の前が開けました♪
恋 のイントロに心奪われ、3ヶ月かかりましたが弾けるようになりました!先生の様に滑らかに弾くことは到底辿り着きませんが嬉しくてコメントさせていただきました。
今はマリー、次はジョニー、春よこい、年末までには、レットイットビーが弾きたいので…ちょっと欲張りですが、先生のレッスン最高です。
ありがとうございます♪
あーもーめちゃくちゃうれしいコメント最高です。練習してくださってありがとうございます。マリーもジョニーもユーミンもビートルズも!完成させてくださいね!ほんとうにうれしいです。ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
こんにちは。先生のレッスン動画を始めてから1か月が過ぎました。アルペジオ練習から初めて「恋」に取組み、イントロは指がからまり、サビでは指がもつれ、エンディングでは指がフリーズ…なかなか大変ですが、先生の説明聞きつつ楽しくて頑張れます!
その昔、とあるところでフサフサのご本人(千春氏)に出くわしたことがあって、当時ファンではなかったのですが、今は先生のピアノに心鷲づかみにされています。
先生の動画には弾きたい曲たくさんあって気持ちに指がついていけませんが、時間を忘れ、我を忘れ、ピアノに癒される時間、先生のレッスン大好きです。ありがとうございます!
すごく丁寧に真面目に練習してくださっていてうれしいです。そうですね、千春氏は北海道ですからね、地元のみなさんはお会いになる機会もあるのですね、きっと。ご本人のイメージと楽曲のイメージのギャップが魅力なのでしょうね。
私もピアノをしていて本当によかったといつも思います。マイペースで長ーく続けてくださいね。うれしいコメント、何回も読み返しました。励みになります、ありがとうございます!
初めまして。
シニアピアノ10年目、未だに初級者を脱していませんが、演奏方法、伴奏のアレンジ考慮点などとても有益で、リモートレッスンと錯覚します。
私にとっては活用できるチャンネルですね。
市内赤坂で活動されていると知り(チャンネル概要から)、近郊に住む私は勝手に親近感アップです😂
はじめまして。はい、活用して下さーい!うれしいです。福岡にお住まいなのですね!お近くにいらしたときはどうぞのぞいてください♬素敵な動画、拝見しました。ブラボー!これからも長く長く、ピアノを楽しんでくださいね!
いつもながら先生の選曲が素晴らしいな・・・と。老体シニアに向け、如何に鍵盤の前に座らせ、弾くきっかけを創るか・・・良く分かります。単なるアルペジオでなく少しでも成長する形も
示されてますね。個人的にはサビに行く前にBm7の構成音に拘りを感じました。左手ベースをF#にして間に7度と3度とルートの和音を入れてある箇所(1:58辺り)。必見ですね(笑み)
いつも見て下さってありがとうございます。いろいろ分析もありがとうございます(^^;楽しんでいただけると嬉しいです。懐かしい曲、思い出が蘇ります🎵
1月末から『恋』に取り組みました。
without you の半分、12日間で楽譜の最後にたどり着きました。
『恋』を練習しながら新たな目標設定をしました。
先生の曲20曲を暗譜で弾けるようがんばりたいと思います(『恋』は13曲目です)。
何せ退職者には時間がタップリあるので🎵
いつも練習してくださってありがとうございます(^^♪すごいすごい!20曲も弾けるようになったらコンサートできますね!!!ほんとうにピアノを楽しんでいらしていて素敵です。うれしいコメント、いつもありがとうございます♡