【ガンダム】兵器として致命的な欠点を晒されたZガンダムに対するネット民の反応

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 16 พ.ค. 2024
  • 参考資料&画像引用
    ©創通・サンライズ
    ボイス
    VOICEVOX:四国めたん
    VOICEVOX:ずんだもん
    VOICEVOX:九州そら
    VOICEVOX:春日部つむぎ
    VOICEVOX:雨晴はう
    VOICEVOX:玄野武宏
    VOICEVOX青山龍星
    VOICEVOX:剣崎雌雄
    VOICEVOX:聖騎士 紅桜
    VOICEVOX:雀松朱司
    VOICEVOX:麒ヶ島宗麟
    VOICEVOX:栗田まろん
    #ガンダム
  • ภาพยนตร์และแอนิเมชัน

ความคิดเห็น • 328

  • @nitaka5
    @nitaka5 26 วันที่ผ่านมา +35

    整備性と言えば、Mk2複数機かっぱらってきて、1機を残して残りは全部バラして予備パーツにされたのは斬新だった

    • @user-hq8ui3sb8t
      @user-hq8ui3sb8t 26 วันที่ผ่านมา +12

      正確には3機奪取して、1機は研究用にアナハイム送り(研究で分解はしてると思う)、1機は予備パーツ用に分解、残った1機を運用ですな

    • @HIDEM.
      @HIDEM. 25 วันที่ผ่านมา

      Mk-Ⅱのムーバブル・フレームは実証段階のもので、運用を続けるにしたがってフレームが磨耗し変形してしまうという材質的な欠陥があった。この欠陥がMk-Ⅱ4号機の墜落死亡事故の原因とも言われ、それ故に開発に携わったフランクリン・ビダンはMk-Ⅱの強奪に際して「あんなもの、もういらんでしょう」とバスク・オムに言い放っている。
      そのようにティターンズ側からすると新技術の実証機に過ぎなかったガンダムMk-Ⅱであったが、エゥーゴが奪取したMk-Ⅱの予備機をアナハイムに送ったことにより、この材質的な欠陥がクリアされムーバブル・フレームは真の完成を見ることになる。そして、後のZ計画の機体の完成に大きな影響を与えることとなるのである。
      この過程でMk-Ⅱの機体だけでなく運用データもアーガマから逐一、アナハイムに送られていたが、カミーユがMk-Ⅱの歪んだフレームの癖を掴んで自ら補正しながら操縦していた事をデータから見て取ったアナハイムの技術者が目を丸くしたという。

    • @SamuelsDave
      @SamuelsDave 20 วันที่ผ่านมา

      Mk-Ⅱ

    • @sighcrops1665
      @sighcrops1665 12 วันที่ผ่านมา +1

      そして、最終的にはヴァースキ大尉(ヤザン)用フルアーマーMk-IIになる。

  • @user-mn9bk5kp9p
    @user-mn9bk5kp9p 27 วันที่ผ่านมา +29

    アストナージだから何とか出来ただけで
    そこらの整備兵に要求するなレベル

    • @Astonaige-Medoz
      @Astonaige-Medoz 26 วันที่ผ่านมา +6

      そうだそうだ

    • @user-xq3jv3on1w
      @user-xq3jv3on1w 21 วันที่ผ่านมา +1

      地獄のチューナー、アストナージ。くくく(笑)

  • @user-bv3uo2be6i
    @user-bv3uo2be6i 27 วันที่ผ่านมา +51

    Zのデザイナーである藤田さんが以降のMSデザインから外された理由も玩具化出来ない先鋭的なもんデザインするな!って
    至極真っ当な理由だからぐうの音も出ねぇのが哀れすぎる・・30年経ってもまだ愚痴られてる変形機構・・

    • @zuka5390
      @zuka5390 24 วันที่ผ่านมา +12

      藤田さんがいなければ、シャープなマスクのゼータも、メッサーラもギャプランも生まれなかった…
      令和の今でも藤田さんのデザインは、まじでカッコいい。
      時代を先に行きすぎたんだろうな…

    • @user-ij3sb1vt3i
      @user-ij3sb1vt3i 22 วันที่ผ่านมา

      >玩具化出来ない先鋭的なもんデザインするな
      SEEDFREEDOMのズゴックも商品化は無理だと思ってた。
      でも出来そうな感じ。

    • @shinjiino6270
      @shinjiino6270 21 วันที่ผ่านมา +4

      各部の大きさをわりと誤魔化したウソ変形だからなあ
      カッコいいけどガンプラ作るのに困るのは商売的に問題ありになってしまった

    • @user-yv7hv5zx4r
      @user-yv7hv5zx4r 19 วันที่ผ่านมา +1

      ヴァルキリーも完全変形できるモデルは、かなり後からになって出てきたな~。
      最初の頃は、バトロイド形態はコクピット周りを交換してたし…

    • @unfecon
      @unfecon 8 วันที่ผ่านมา

      本人もそこは分かっていたからか、わざわざ設定書に「複雑ですが合理的な変形です」って注意書きを。

  • @user-ir6ng8wj5u
    @user-ir6ng8wj5u 27 วันที่ผ่านมา +25

    ジェガンパーツでで応急処置できるようにしたνは兵器としては非常に使いやすいんだなって

    • @SamuelsDave
      @SamuelsDave 20 วันที่ผ่านมา

      パーツでで ➡ パーツで

    • @kumiko-jd2fy
      @kumiko-jd2fy 5 วันที่ผ่านมา

      もしも連邦軍がロンドベルを全面支援してくれて、ゼータやダブルゼータを配備してくれていたら誕生しなかったかもしれないガンダム。

  • @user-gr2xs3op1e
    @user-gr2xs3op1e 27 วันที่ผ่านมา +54

    別のところで推察されてた、ゼータガンダムは実用性より、エゥーゴの組織の象徴、フラッグシップ扱いのモビルスーツって言われてたな。

    • @SamuelsDave
      @SamuelsDave 20 วันที่ผ่านมา +1

      ピ ➡ ビ

  • @user-fx6hc2gt3t
    @user-fx6hc2gt3t 26 วันที่ผ่านมา +16

    Z、メタス、百式、マークートゥを整備してたアストナージさんが凄かったんじゃねえ?

  • @ikedasingo5074
    @ikedasingo5074 27 วันที่ผ่านมา +29

    つまり選りすぐってはいるけど一般に流通してる部品を出来るだけ使って、
    機構にも余裕を持たせてあるからアップデートだって容易なνガンダムはすごい

    • @joint1114
      @joint1114 2 วันที่ผ่านมา

      兵器としてはこれで正解なんだ

  • @heeroyui3141
    @heeroyui3141 27 วันที่ผ่านมา +73

    マクロスが先に出て3段変形したのが元凶

    • @sdfvbn2000
      @sdfvbn2000 27 วันที่ผ่านมา +23

      バルキリーは変形に明確な動機と理由付けあるけどMSはなぁ
      だから結局変形機が廃れるんや

    • @heihoo2000
      @heihoo2000 27 วันที่ผ่านมา +22

      バルキリーの変形機構に説得力があり過ぎた。。

    • @user-ow4mt4xj2s
      @user-ow4mt4xj2s 27 วันที่ผ่านมา +5

      3段変形はしないがバルキリーもどきのやつが00にいてるな色込みでプラスか

    • @user-ok6sq3wu8o
      @user-ok6sq3wu8o 26 วันที่ผ่านมา +21

      巨人と殴りあうのに必要でしょ!
      説得力ないけどすごい説得力

    • @sdfvbn2000
      @sdfvbn2000 26 วันที่ผ่านมา

      巨人の施設設備を逆用するってのもあるが?@@user-ok6sq3wu8o

  • @user-zy8jf2th3c
    @user-zy8jf2th3c 26 วันที่ผ่านมา +22

    ゼータよりも、ユニコーン→デストロイモードで、パチンパチン変形する部分に宇宙を彷徨う塵とかデブリの破片とか噛んで故障しないかなあ、と心配になる。

    • @unfecon
      @unfecon 8 วันที่ผ่านมา +1

      結晶化しても特に問題は生じなかったんだから、そこは謎パワーでまあ。

  • @lyonsamurai2205
    @lyonsamurai2205 26 วันที่ผ่านมา +18

    「一騎当千」はその一騎が失われれば瞬時に千騎分の戦力を失う事を意味する

    • @td9379
      @td9379 12 วันที่ผ่านมา +1

      相手の一騎当千を充分に抑え込めた機体は少なかったので、存在価値はある。
      でもだったらνガンダムで良くね? ってなる。世知辛い。
      カミーユが乗った場合、ジュドーが乗った場合、ルー、我らがアムロが乗った場合での損耗度比較を見てみたい。

  • @todobk8733
    @todobk8733 26 วันที่ผ่านมา +5

    「ロマンを求めて何が悪い!」 「ロマンが人を殺すこともあるのだよ!」

  • @spicy4599
    @spicy4599 27 วันที่ผ่านมา +35

    現実的に~とかそういうこと言い始めると人型ロボット兵器がそもそもありえんって話で終わるからなぁ、かっこよくて面白ければ正義

    • @user-ok6sq3wu8o
      @user-ok6sq3wu8o 26 วันที่ผ่านมา +7

      それは極論

    • @unfecon
      @unfecon 8 วันที่ผ่านมา +1

      @@user-ok6sq3wu8o 極論だし暴論だけど、これ以上ないってくらいに正論よ?

    • @yust0000
      @yust0000 7 วันที่ผ่านมา

      一応ガンダムにはミノフスキー粒子のせいで搭乗した上で有視界戦闘しかできない(後付けらしいですが)&人型なのはMSって元々コロニー等での作業用ロボット(汎用性を重視した一種の重パワードスーツだったもの)を発展、武装化したモノ(なので名前にもスーツと名残がある)が大活躍(ザクIIですね)しちったので一気に流行ったのかな、と思いまする。

  • @matsuhiro9
    @matsuhiro9 26 วันที่ผ่านมา +20

    現実世界でもF14トムキャットは可変翼機で整備に金が掛かるからF/A18に置き換わったよね。

    • @user-xv4ll7bl8l
      @user-xv4ll7bl8l 26 วันที่ผ่านมา +7

      そして同時期のF15はまだまだ現役。ステルスと違ってあえて見える事が抑止力になるんだとか(スズメバチみたい)。拡張性って大事なんだな。

    • @user-jk4te9uw1x
      @user-jk4te9uw1x 25 วันที่ผ่านมา +4

      F-14はTF30が糞だったのが…もっと早く換装してればまだ

    • @nekono_mimikon
      @nekono_mimikon 8 วันที่ผ่านมา +2

      それとF-14が活躍できる場が無くなったのも大きい。
      空と海からミサイル飽和攻撃仕掛けて来るソ連対策を目的とした要撃機なので、ソ連が崩壊した事で存在価値も消えた。
      一応F-14もボムキャット化して延命を図るが、別に改修してまでF-14に対地攻撃やらせる意味が無いので、結局消えた。
      同様に湾岸戦争でA-10を凌ぐ活躍をしたF-111も、既に国家同士の戦争が行われる可能性が少なく、必要であれば安価なF/A-18やF-16で代用すれば良いと消えた。

    • @sironero264
      @sironero264 8 วันที่ผ่านมา

      @@nekono_mimikon 対中国は自衛隊にやらせるつもりなんですな

    • @unfecon
      @unfecon 8 วันที่ผ่านมา +1

      でもイランじゃまだ現役だから、リガ・ミリティアもVガンまではZプラス辺りをレストアしながら繋いでいたかもしれん。

  • @BLUE-ke9wm
    @BLUE-ke9wm 27 วันที่ผ่านมา +23

    そもそもZZは途中ほぼ変形させなかったですね
    肝心のハマーンとの決戦では分離して元に戻れなくなって逆にピンチになってましたし…
    やはり整備性や扱いはクソ程悪かったのでしょう
    カミーユとジュドーはもっとアストナージに感謝すべき

    • @user-uu7sq2pc8q
      @user-uu7sq2pc8q 25 วันที่ผ่านมา +6

      アストナージが「どこがどうなってるか分からん(マニュアル見てパーツ交換くらいはできる)」ってレベルの機体・・・

  • @tetorasu2009
    @tetorasu2009 27 วันที่ผ่านมา +15

    ゼータの変形はマクロスに対抗してた記憶が薄っすらあるんだが…
    ロボデザインした河森 正治さんはレゴで稼働チェックしてから書き起こすから実質設計図も書いてる状態。

  • @user-yt7wn2jc4j
    @user-yt7wn2jc4j 26 วันที่ผ่านมา +6

    宇宙航空力学的にみると機体制御のバーニアの配置変更で本体の推進力が大きく変わるのは、推力バランスがおかしい

  • @user-bv7mc7qb6n
    @user-bv7mc7qb6n 26 วันที่ผ่านมา +9

    スパロボでは変形すると移動力があるがるからめっちゃ有用なんやで
    あとカッコいいは正義

    • @SamuelsDave
      @SamuelsDave 20 วันที่ผ่านมา

      あるがる ➡ あがる(上がる)

  • @user-nagyyi
    @user-nagyyi 27 วันที่ผ่านมา +15

    ガブスレイは伝統工芸品か何か?って位複雑な変形機構になっていたなぁ。

    • @satootto
      @satootto 27 วันที่ผ่านมา +5

      アッシマーもね。付け替え無しで完全変形を再現したHG版は、至高の一品。

    • @user-pm3ps8io6x
      @user-pm3ps8io6x 21 วันที่ผ่านมา +1

      必要な部品をジュピトリス内の工廠で常時、NC旋盤で削り出していたか3Dプリンターで作製していたかとか、、

  • @SN-ji6rs
    @SN-ji6rs 27 วันที่ผ่านมา +11

    ゲッターロボ「おもちゃやプラモで再現しにくい変形やめろ」

    • @Buraian---inu
      @Buraian---inu 26 วันที่ผ่านมา +9

      おまゆう

    • @user-py3th7le5f
      @user-py3th7le5f 26 วันที่ผ่านมา +6

      ゲッターロボ號 「せやで」

    • @YukinoYuri
      @YukinoYuri 22 วันที่ผ่านมา

      @@Buraian---inu
      ゲッタークラスまで物理法則もあったもんじゃない状況まで行くと変形は再現不可能と諦めるしかないから、かえって言う資格があるのかもしれない…

  • @alphaandomega67
    @alphaandomega67 26 วันที่ผ่านมา +6

    『タイヤタイヤタイヤ』でコーラ吹いた(笑)

  • @user-tsukishima
    @user-tsukishima 26 วันที่ผ่านมา +6

    クシャトリヤのワンオフ故の修理ができないってのはフルメタのレーバテインもそうだったよな。

  • @sou1689
    @sou1689 27 วันที่ผ่านมา +15

    そもそも連邦がガンダム脳になった経緯自体が一年戦争末期には型落ち気味だったガンダムでどっかの天パが終戦まで無双してたせいなことも考えると
    戦績って大事ね

    • @unfecon
      @unfecon 8 วันที่ผ่านมา

      我が国のF-2戦闘機の愛称が、零戦にあやかって「バイパーゼロ」なのも同じ理由だしね。

    • @thelaughingman5052
      @thelaughingman5052 6 วันที่ผ่านมา

      @@unfecon F-2の主任務は零戦よりも、陸攻のコンセプトなんだよね

    • @unfecon
      @unfecon 6 วันที่ผ่านมา

      @@thelaughingman5052 その点は、本来万能試作機のガンダムが後に似た顔付けて拠点強襲用だったりなんだったりしてるのと同じだけどね。特に5機全部用途の違うACとかCEが顕著。

  • @user-si2zy5lt4r
    @user-si2zy5lt4r 27 วันที่ผ่านมา +6

    可変機はコストがかかる、大きなおもちゃ。

  • @nancyseki5002
    @nancyseki5002 26 วันที่ผ่านมา +10

    アストナージがスーパー整備士みたいなイメージ持たれてるのってスパロボF完の影響かなって思ったけど
    改めてZZ本編見るとほぼワンオペみたいな状態でガンダムチームの整備や改修やってるから原作に忠実だったんだなぁって

  • @user-kj9lo2kc9y
    @user-kj9lo2kc9y 27 วันที่ผ่านมา +10

    W0「え?変形?シールド頭に被せて寝そべっとけ。は?大気圏突入?そんなん余裕やろ」
    エピオン「海老反りでもイケるで」

    • @unfecon
      @unfecon 8 วันที่ผ่านมา

      ガンダニュウムは熱伝導率が低いので、全身爆装のヘビアですら。
      で、ライフリやイモジャの場合は、多分PS装甲が断熱圧縮を無効化してるのだろうと。……シールド下のライフルにはPS装甲施されてなかったよな、確か……。

  • @user-fc7tk9ig6y
    @user-fc7tk9ig6y 26 วันที่ผ่านมา +10

    ファーストの頃はサランラップ1枚で大気圏突入できたのに退化したZガンダムw

  • @TheHaimani
    @TheHaimani 26 วันที่ผ่านมา +9

    Zガンダムはカミーユとアストナージという2人の超人があってこそ成立したもので、そんな希少人材が確保できないそれ以外の部隊では運用は不可能ってわけだ

  • @darukuma6818
    @darukuma6818 26 วันที่ผ่านมา +6

    TV版、更にうろ覚えの知識だけどZは元々大気圏突入用としてカミーユが発案したもの(だから基本的に大気圏内での飛行能力はなく、スラスターの馬力で飛ぶのみ)
    ジャブロー侵攻時に使ったフライングアーマーはそれの実験とデータ取り
    カミーユが「こういうもの考えたんですけど」と案をアストナージに見せたらアナハイムに渡り、何故かガンダムとして帰ってきた(映画だと違うらしい)
    設定変更されたり後付けされたりで変わりまくってるから自分でもどこら辺までが正しいとは言い切れないのが

    • @unfecon
      @unfecon 8 วันที่ผ่านมา

      >何故かガンダムとして帰ってきた
      テレビではちゃんとカミーユが「Zガンダムって名前も付けて(or考えて)あるんです」って言ってたよ?

    • @darukuma6818
      @darukuma6818 8 วันที่ผ่านมา

      @@unfecon
      アストナージに見せた時?
      それ映画版じゃなくて?
      初めてZを見た時「Zガンダム?」って驚いていなかったっけ?

    • @unfecon
      @unfecon 8 วันที่ผ่านมา

      @@darukuma6818
      そう、TV版。
      で、カミーユとしては単なるプランとして落書きしただけのはずが何故かイケメンMSとして現れたから「え?マジで?」って意味で聞き返したものと。

  • @tora-tora-s44
    @tora-tora-s44 4 วันที่ผ่านมา +1

    ZZ開始時に繊細なMSの拳で殴り合いしたり、超暑い砂漠でドンパチと、
    当時の子供でさえ「宇宙用なのにムチャクチャな運用してる‥」って思ったもんさ。

  • @nagacchon
    @nagacchon 26 วันที่ผ่านมา +2

    マクロスに対抗して変形させたらしいけど
    確かにバルキリーの変形は比較的シンプルでしかも見た目もよかった

  • @umeyos
    @umeyos 3 วันที่ผ่านมา

    Zとジ・Oとキュベレイは開発当初の意図がどうあれ
    「エース機同士によるつぶし合い」に投入するためのエース機という
    ポジションで落ち着いてしもたからな

  • @user-py3th7le5f
    @user-py3th7le5f 26 วันที่ผ่านมา +1

    3:49
    変形による推力ベクトルの拡散と集中はスラスターの全てがケツと脛にあるZにはあまり関係なくZZの方がより効果的に実現できているんだが何故かGフォートレスの出番は少ないんだよな

  • @gondawara
    @gondawara 27 วันที่ผ่านมา +21

    カミーユ大して活躍してないは一年戦争のアムロと比べてるんだろうな…。
    敵のエース含めて何十機も落としたパイロットと機体が活躍してないわけがないぞ。

  • @user-bergklein
    @user-bergklein 17 วันที่ผ่านมา

    つまりハンブラビの変形が最強なんだな
    さすがナガノ博士や

  • @III-hg5ss
    @III-hg5ss 20 วันที่ผ่านมา +1

    イザとなったらカミーユもメカニックと一緒に整備出来るからなぁ。
    メカニックと『共通言語』を持ってるのは強味。

  • @user-et6ld6yp9s
    @user-et6ld6yp9s 27 วันที่ผ่านมา +7

    シロッコへのスイカバー突撃と、プルのキュベレイを乗せて大気圏突入したのが
    ウェイブライダー形態の数少ない見せ場ですね

    • @nineteensagittarius5166
      @nineteensagittarius5166 26 วันที่ผ่านมา +3

      百式も載せて大気圏突入してたよ。

    • @matsuhiro9
      @matsuhiro9 22 วันที่ผ่านมา +1

      @@nineteensagittarius5166
      あれ百式が大気圏に落ちそうになったからゼータで助けたんだよね。

  • @SnowDrop-Atelier
    @SnowDrop-Atelier 27 วันที่ผ่านมา +3

    ZZはさらにアーガマの整備の人総動員だったって何処かで読んだなぁ。Zはまだ余裕があったみたいなの

  • @user-yt7xv2hy7e
    @user-yt7xv2hy7e 3 วันที่ผ่านมา

    ウイングガンダムもそうだけど、ウイングと機体の接続部は大気圏内だと空気抵抗ですぐにポッキリしそう。
    あんな大きな板を付けてたら機体流されそうだし

  • @user-xb4jl7sv8d
    @user-xb4jl7sv8d 27 วันที่ผ่านมา +1

    リガジィの地味さはロンドベル(というかラーカイラム)がオールリガジィ部隊だったらとは思うな

  • @user-ys4go3ku7b
    @user-ys4go3ku7b 26 วันที่ผ่านมา +2

    BSWはケーラがパージしたときに勝手に明後日方向へ飛んでいったので、プログラムで艦隊へ帰還する機能が付いていると思っていたのですが……別世界ですが、劇場版ライフリくらいが丁度良かったのかもしれませんよね。

  • @user-sn3uc6dt4n
    @user-sn3uc6dt4n 26 วันที่ผ่านมา

    設定でMSの整備は一機辺りどのくらい時間かかるんだろう。車でさえ割と大変なのにあんな馬鹿でかい物をどう整備してるか気になる。

  • @michaelhandsome9626
    @michaelhandsome9626 26 วันที่ผ่านมา +1

    1話の時点でMark IIも今ある技術を詰め込んだ機体でそもそも象徴として作ったから中盤からもう古い方の機体だっけ?メタスもΖの変形の実験機だし百式は運動性上げて装甲薄くしたMark IIだしリックディアスは高いしで大変だな

  • @AkiNeko
    @AkiNeko 24 วันที่ผ่านมา +1

    もともとは、宇宙に軸足があって地上戦力に乏しいエゥーゴが、軌道上から大気圏突入してそのまま戦闘継続してジャブローを強襲…というのを想定して設計したのがゼータだったんじゃないかと思います…。
    でも試作機が配備された時には既にジャブロー基地は無く、ティターンズとの戦いも宇宙にシフトしつつあったから一番活躍できそうなタイミングを逸したような…。
    一応その後キリマンジャロ戦で、大気圏突入→戦闘継続という使い方がやっと出来たけどその頃には地上支援部隊(カラバ)の戦力も充実してきてたし、やっぱりタイミングを逸した機体といった印象。

  • @jamilneate8159
    @jamilneate8159 27 วันที่ผ่านมา +5

    LM312V04「整備性が良くても、うちのボンが肩やら足やら敵にブチ込むさかい、ホンマかなわんよ( ;∀;)」

    • @heeroyui3141
      @heeroyui3141 26 วันที่ผ่านมา +2

      Vガンはほっそりしてバ火力ないZZみたいなもんだな
      Gフォートレス形態もどきほぼ出なかったけど

  • @user-ne6em3ml1c
    @user-ne6em3ml1c 26 วันที่ผ่านมา +2

    でぇじょうぶだ、ゲッター線でなんとかなる

  • @Astonaige-Medoz
    @Astonaige-Medoz 26 วันที่ผ่านมา +1

    0:17 俺だけを酷使するマシンかよ!

  • @samlie93
    @samlie93 26 วันที่ผ่านมา +7

    「人数は少ないけど優秀なパイロットの割合は高い」エウーゴに
    当時としては高コストのリックディアス配備してた運用を
    更に尖らせた結果と言えばそう
    実際はアナハイムの実験機運用部隊だったからってだけだろうけど

    • @SamuelsDave
      @SamuelsDave 20 วันที่ผ่านมา

      エゥーゴ

  • @izumiwa2959
    @izumiwa2959 27 วันที่ผ่านมา +9

    ZとZZは砂漠でメンテなしの連戦したり、結構タフな機体だと思うんだけどな

    • @user-oi5tf4fu9q
      @user-oi5tf4fu9q 4 วันที่ผ่านมา

      そこがそもそも間違い

  • @eimusyagia
    @eimusyagia 27 วันที่ผ่านมา +1

    プラモでもZガンダムの完全変形に色々試行錯誤してるからな。特に144辺りは差し替えないと出来ないからまだ難しいんだよな。

  • @G13-Empty
    @G13-Empty 24 วันที่ผ่านมา +1

    6:11 どう考えても背中に羽と推進器固定されてて正面を横に向けないのよりもゲタに乗って比較的自由に体の向きをよじれる方が圧倒的に有利だと思うけど?

  • @user-vv1ex5ou8t
    @user-vv1ex5ou8t 26 วันที่ผ่านมา +6

    規格は統一したほうがいいし、量産パーツを使用して常に稼働維持できたほうが優秀だよ。変形もしない方がいい。だからvは描写だけじゃなくて設定上でも兵器としての強さの説得力がある

  • @user-vn3lp7er4o
    @user-vn3lp7er4o 27 วันที่ผ่านมา +2

    プラモサイズで変形くそめんどくさいのがMSサイズになって整備性良いわけないんだよなぁ

  • @goaisatsu
    @goaisatsu 11 วันที่ผ่านมา

    バウンドドッグとかは運びやすくするためなんじゃない? サイコガンダムとかも
    戦う現場まで持っていかなあかんから、できるだけコンパクトにしたいっていう

  • @user-ur1pf2iz4b
    @user-ur1pf2iz4b 27 วันที่ผ่านมา +6

    たぶんZは補修ついでにZプラスの部品に順次置き換えの改修してたんだろう…流石にずっと専用パーツ生産し続けるとか非効率過ぎる

    • @user-xe5lt8nm5d
      @user-xe5lt8nm5d 27 วันที่ผ่านมา +3

      その設定貰います…っていうのがプレバンの「Zガンダム0088」のハズ🤔

    • @user-ck3xi5ew9k
      @user-ck3xi5ew9k 26 วันที่ผ่านมา +2

      逆じゃないですかね、時系列的に🤣
      Zのよく使うパーツはZ+でも生産しつつ使い、端折れる所は端折ってみたいな感じではないかと

  • @user-pv2nd2hh8j
    @user-pv2nd2hh8j วันที่ผ่านมา

    こう考えるとマジでSEED系の可変機って合理性があるんだよな
    バクゥ:平坦な場所を移動する履帯と複雑な地形を走破する4脚は劇場版になっても運用されるくらい強い
    ライフリ、イモジャ:寝そべって翼を展開するだけ、また盾で底部をカバーできる
    ムラサメ:一見複雑な機構だが実際複雑だぜ ただZよりかは普通な変形なので可変機の過渡期と考えたらある程度理解できる
    セイバー:ムラサメより簡易でライフリ、イモジャの変形の原型になったよう思える可変機
    ガイア:バクゥの後継機と考えたら正当な進化をした可変機
    カオス:実はありそうでなかった屈んだだけ変形、ガザCは足が太ももから回転してるから屈んだだけなのはマジでカオスだけ
    アビス:寝そべっただけ変形、多分ライフリ、イモジャの可変の原型になったと思う
    デストロイ:火力を広範囲にばらまく形態とより柔軟な戦闘に対応できる形態という合理的さは似てるサイコガンダムにはない

  • @user-xn9ui2ly9m
    @user-xn9ui2ly9m 27 วันที่ผ่านมา +2

    zプラスなんか地獄やで

  • @yagiyagi4503
    @yagiyagi4503 27 วันที่ผ่านมา

    整備っていえば高圧洗浄機に使う大量の水ってどうしてるの特に艦載機

  • @user-zp8gk2vl5j
    @user-zp8gk2vl5j 26 วันที่ผ่านมา +1

    Zは胴体空っぽの構造から見ても設計に無理があり、戦闘毎にパーツ交換レベルの整備が必要だと思われるよな~。それを何とか実用レベルで整備していたアストナージは凄いよ。

  • @kouhaya2755
    @kouhaya2755 10 วันที่ผ่านมา

    3:33
    ちょとの歪みで再変形不能なのに高熱の出る大気圏突入後の熱変形でもすぐに変形できるのはムーバブルフレームのおかげ?
    これってバイオセンサを上回る1番すごい技術なのかもしれない。

  • @user-oc1zq1or1e
    @user-oc1zq1or1e 27 วันที่ผ่านมา +3

    ゼータガンダム本放送当時、設定画を見ても変形機構が理解できず、ゼータプラスのキットを購入してやっと変形機能(あれもゼータの変形か?といえは違うけど)を理解したワシ。
    だからhgucのゼータガンダムの差し替え変形は目からうろこでしたね。

    • @user-xe5lt8nm5d
      @user-xe5lt8nm5d 26 วันที่ผ่านมา +3

      最初のHGゼータは本来のWR変形が無理…となったので先にキット化したZプラスの変形をトレースした「ウェーブシューター形態」をでっち上げた😅(まさかプレバンでリニューアルキットが出るとは…)

  • @4sq212
    @4sq212 13 วันที่ผ่านมา

    ZZまでいくとそもそもMSの整備の問題どころじゃない情況なので
    そこは真面目に描写せずもう触れない事にしてるんだろう

  • @user-bk1sp2gc8q
    @user-bk1sp2gc8q 26 วันที่ผ่านมา

    まあ、基本的にMSの整備は、稼働機1機に対してパーツ用に4機必要で、出撃ごとにへたったパーツをブロック単位で交換していく
    また、アーガマ系の艦船がZ系列機の母艦に多いのは、艦内の工場設備があって資材さえあれば現場での工作が可能というネタになっている

  • @JIN-vi2gf
    @JIN-vi2gf 23 วันที่ผ่านมา

    マスターピースでカミーユに合わせて細かい改造してる設定あったなぁ…

  • @user-mu2sd9lh5x
    @user-mu2sd9lh5x 27 วันที่ผ่านมา +1

    人型が巨大だろが小型だろうが兵器にはなり得ないの。ましてや人が乗り込むなどナンセンスだと解れば心が広くなり純粋に楽しめる

  • @user-mq5dg7oq1h
    @user-mq5dg7oq1h 27 วันที่ผ่านมา +13

    兄時代のエウーゴはこれが最適解だったんだ
    時代が変わればそりゃ解も変わるよ

    • @SamuelsDave
      @SamuelsDave 20 วันที่ผ่านมา

      エゥーゴ

  • @autom0
    @autom0 26 วันที่ผ่านมา

    一言で言えば、変形合体は男の浪漫よ。

  • @user-dc2mq8qj7w
    @user-dc2mq8qj7w 7 วันที่ผ่านมา

    なんというか、メンテナンス・フリーの極限の∀ガンダム。

  • @Nagi-mb4md
    @Nagi-mb4md 25 วันที่ผ่านมา +1

    変形の有用性は確かにあるけど、Z並みに複雑かつフレーム含めほぼ専用部品で同社製同時期の百式やネモとすらほぼ互換性無いとかメンテ性もコストも最悪だわな
    アーガマ格納庫内のかなりのスペースをZ一機の予備パーツで専有するからSFSいらないって長所も台無しになる

  • @kourin831
    @kourin831 25 วันที่ผ่านมา

    ジョニー・ライデンの帰還でも「可変機は整備がめんどいから廃れた」的なことが描かれてた。
    でも「その代わりムーバブルフレームの技術は向上した」とも描いてあった。

    • @MsSyage
      @MsSyage 24 วันที่ผ่านมา

      なおVで復活した模様

  • @joeniijima7843
    @joeniijima7843 26 วันที่ผ่านมา

    ガンダム版でパトレイバーの火の七日間作ってくれ

  • @user-zk2iv9xt7g
    @user-zk2iv9xt7g 25 วันที่ผ่านมา

    TMS乗りは貴重と評価されるくらいに乗り手はレアともそれなりに数があるとも言える
    飛行機乗りとMS乗り両方のスキル要求されるとか

  • @tanakatanaka9340
    @tanakatanaka9340 26 วันที่ผ่านมา +2

    1/200ぐらいの完成品買ったことあるけど、zの腰周りアホほど細かったわ。
    あれで高性能は疑問しかない😂

  • @makutei
    @makutei 27 วันที่ผ่านมา +8

    トランスフォーマーに対抗するためにガンダムも変形させんだよと
    バンダイのいつもの安易な対抗策

    • @X-Hirot
      @X-Hirot 27 วันที่ผ่านมา +4

      Zもトランスフォーマーも
      影響受けた元ネタはバルキリーだよん。

    • @autom0
      @autom0 26 วันที่ผ่านมา

      ​​​@@X-Hirot
      正確には最初にトランフォーマーの前身、ダイアクロンシリーズの変形ロボのオモチャがあってそちらが先。アメリカのオモチャ会社がそれらの変形オモチャでトランスフォーマーとしてアニメ作ったのが受けたので、それが日本に逆輸入された。
      マクロスはその中間時期。
      アメリカの会社がアニメ作った時、日本の変形オモチャ寄せ集めで作ってたので、ヴァルキリーそっくりの戦士が登場する回がある。

    • @X-Hirot
      @X-Hirot 26 วันที่ผ่านมา

      @@autom0
      完全変形はマクロス=ロボテックのバルキリーに強い影響を受けたって見たが?
      ダイアクロンってここの板(Zガンダム)で話題になっている完全変形の話じゃないのでは?

    • @autom0
      @autom0 26 วันที่ผ่านมา

      @@X-Hirot
      板の話なんて知りませんよ。動画の中でも特に完全変形云々に言及されてるわけでもないし、コメ主も特に完全変形のことを語っているおられるわけでもないですし。
      完全変形の話ではなく、普通におもちゃの歴史の話を書いただけですよ。
      影響を受けた元がバルキリーなんて書き方をするなら、ちゃんと「完全変形」という前提を書かないといけないのでは。

  • @MK-vm9vj
    @MK-vm9vj 26 วันที่ผ่านมา +2

    コレ変形に1秒かからないっていうけど可動部のクリアランスがスゲーシビアだよな
    まあコレ以外にZZやMK2,百式、メガライダーを同時整備していたアーガマの整備クルーの職場環境は真っ黒だなw

  • @conn4454
    @conn4454 26 วันที่ผ่านมา

    整備性(立体化難易度)

  • @hamham8562
    @hamham8562 26 วันที่ผ่านมา +1

    シールドが無いと変形できないんだよねZって

  • @junas05junas
    @junas05junas 26 วันที่ผ่านมา +1

    軍の上層部からしたら、データだけ見ると訓練も受けてないただの学生志願兵がありえないスコア叩き出してるようにしか見えないから「ZガンダムってMSすごいじゃん、量産化しよう」って発想になってもしょうがないんじゃ…

  • @yuki_0120
    @yuki_0120 20 วันที่ผ่านมา

    エースしか戦えない相手が多すぎるから、高速移動できるエース専用機ってのも理にかなってる気がする。

  • @user-uh7rb3hl7b
    @user-uh7rb3hl7b 4 วันที่ผ่านมา

    カミーユ「じゃあ作る前に言ってよ……」

  • @dtougou1374
    @dtougou1374 23 วันที่ผ่านมา

    Zのジェネレータって両足のふくらはぎあたりに1個づつあるの知って足欠損したらどーすんだと心配でたまらんかった。

    • @user-pg3mh3gm7t
      @user-pg3mh3gm7t 6 วันที่ผ่านมา

      ジェット戦闘機の双発機は一機4んでも残り一機で飛べる仕様になってる。重力下では他の非変形MSと同じで片脚やられたら行動不可になるのでは?

  • @advi7666
    @advi7666 23 วันที่ผ่านมา +2

    メンテ性なんて言ってたら人型兵器全部最悪だろ。ただでさえ可動部分多いんだから。

  • @junfall
    @junfall 7 วันที่ผ่านมา

    なおティターンズはこの数倍の機種と数の可変MSを投入してくる模様

  • @kumasan824
    @kumasan824 16 วันที่ผ่านมา

    この変態変形をガンプラで再現したバンダイってやっぱ変態だわ

  • @user-py1pq9ec1n
    @user-py1pq9ec1n 27 วันที่ผ่านมา +5

    採算度外視、最強、整備性劣悪・・・F-22&F-23って奴でアメリカは実際にやったんだよなぁ、実際30年以上空戦最強の座を維持してるし(

  • @user-dx5ym6xb3i
    @user-dx5ym6xb3i 25 วันที่ผ่านมา +2

    ZZの砂漠編とか子供だけで四機のMSと小型艇(メガライダー)の運用してたんだからMSの整備性なんて大した問題じゃないんでしょ

    • @user-dc2mq8qj7w
      @user-dc2mq8qj7w 7 วันที่ผ่านมา

      あれは、ジュドーやイーノ達がジャンク屋で、本職のパイロットと違い、メンテナンス作業ができるので、
      それ程、問題にならないだけ。

    • @user-dx5ym6xb3i
      @user-dx5ym6xb3i 7 วันที่ผ่านมา

      @@user-dc2mq8qj7w
      んな訳はない
      あいつらの中で整備の才能が有ったのはモンドだけです

  • @xisetakano
    @xisetakano 25 วันที่ผ่านมา

    エゥーゴもアストナージさんクローンで培養してんじゃないかな……?

  • @yaneura500
    @yaneura500 26 วันที่ผ่านมา

    軍は効率とか言ってるけど、エゥーゴが実質アナハイムの実験場みたいなもんだから何でもぶっ込む

  • @user-yx2re5xh8e
    @user-yx2re5xh8e 26 วันที่ผ่านมา

    整体部品が壊れる欠点はあまり問題視されないのね。

  • @user-ez7tn6zj9b
    @user-ez7tn6zj9b 2 วันที่ผ่านมา

    ゼータはプラモとかで変形を見る度に、その体のパーツ構成はどうなってるんだと疑問に思う。
    あの体の何処に動力部とか必要なあれこれが入っているのか…。

  • @user-bi6ze2jv1u
    @user-bi6ze2jv1u 26 วันที่ผ่านมา +1

    Zはともかく、ZZはネェル・アーガマ自体の各種オートメーション化のお陰で、整備の負担が緩和されてたのかな?
    まあ、オートメーションの話は、あくまで運航に関してであって、整備は別かも知れないけど。

  • @user-jk4te9uw1x
    @user-jk4te9uw1x 25 วันที่ผ่านมา

    仰向けになって足曲げたライディーンが正解だったのか

  • @hidehide5029
    @hidehide5029 25 วันที่ผ่านมา

    Zのコックピットって入るスペースあるのか気になっている。

  • @joint1114
    @joint1114 2 วันที่ผ่านมา

    整備性がよくないってのはリアルだとホンダの車の事か

  • @desuyokikurin2406
    @desuyokikurin2406 7 วันที่ผ่านมา

    これだけ複雑な変形機構あるのに、動力炉は何処に搭載されてるのか❓

  • @2611F_Obu
    @2611F_Obu 24 วันที่ผ่านมา +1

    まぁでもMSZ-006 Zガンダムの可変機構が与えた影響大きすぎる
    宇宙世紀はもちろんアナザーでも飛行形態って大抵Zガンダムをベースにした変形デザインになっちゃってるよな
    仕方ない所だとは思うけど、やっぱりZガンダムシリーズの可変MSが一番多種多様な変形するので好きだなぁ…
    それ以外だと個人的に当時衝撃を受けたのはイージスガンダムくらい

  • @kataparuto0001
    @kataparuto0001 27 วันที่ผ่านมา +2

    83以降のテロ時代には急行用特殊部隊機とすればいいんだけど宇宙からMS放り込んでいけるし。ジオン残党相手なら性能十分だし。
    ただ連邦内紛で求められた機体と性能ではない

  • @sanpoo9972
    @sanpoo9972 23 วันที่ผ่านมา +1

    カミーユ「あ?俺が基本設計したんだけど?」

  • @user-xe5lt8nm5d
    @user-xe5lt8nm5d 26 วันที่ผ่านมา +1

    この動画見て思ったけど、ユニコーンの頃(0096)生き残った変形機体ってリゼルとアンクシャと、シンプル変形のメタスとアッシマーの後継機なのが納得してしまった🤔(デルタプラス?アレは使い処なかった奴だからあげる😊だったけ)

  • @msp7000
    @msp7000 22 วันที่ผ่านมา

    結局ラスボスのジ・オやキュベレイは変形MSじゃないという

  • @user-re9bq4qc4v
    @user-re9bq4qc4v 24 วันที่ผ่านมา

    まぁ自己診断プログラム等でなるだけ整備は簡便にはしてると思うが…それでもヤバいのは間違いない 「航空機の航続距離と奇襲性を備えつつMSとして戦線維持ができてヤバくなったら即座に離脱できる機体」って聞くとスゲー欲しくなる さらに他MSを乗せて現場に行けますって聞くと尚更