≪週末DIYから始める移住への道≫

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 13 มิ.ย. 2024
  • こんにちは、YU‛sです。
    いつもご視聴ありがとうございます。
    今回の動画も軒天貼りの続きです。
    ログハウス前面の軒天は貼り終えたけど、まだまだ隙間があって風が抜け放題の我が家。
    その隙間を閉じるべく、セトリング対策しながら「廻り縁」を施工していきます。
    もはや慣れっこになったプレカットミスの修正から始まる廻り縁施工‥。
    素人には楽な作業なんてありません‥!(笑)
    ≪今回使用した保護剤≫
    (株)ミヤキ「木肌美人」白木用浸透性保護剤・防汚剤(日焼け防止剤入り)
    amzn.to/3WOSIDn
    ≪今回使用した道具≫
    VOLTAGA 充電式電動タッカー&フィニッシュネイラー
    amzn.to/3WgL1FD
    マキタ 充電式マルチツール18V  TM51DZ
    amzn.to/4aGYjQ0
    相変わらずの「どこに需要があるのか分からない地味な動画」に仕上がっておりますが、ごゆるりと視聴頂けたらと思います。
    こんな動画ですが、いつもたくさんのご視聴とコメントありがとうございます。
    心温まるコメントにYU's&嫁子、共にとても励みになっております!感謝感謝!
    最近は仕事と作業と編集で時間が中々うまく作れず、返信が間に合わなくなってきております。申し訳ないです><;
    頂いたコメントはすべて嫁子と二人でニヤニヤしながら読ませていただいております!
    (※)動画内で、重機操作のシーンがありますが私有地にて完全な私用で使用しております。
     また、動画内の施工方法を推奨するものでもありません。
     法令を遵守した上でDIYとしてすべて自己責任で施工しております。何卒ご理解くださいませ。
     ★1 重機の用途外使用シーンがあります。(特別教育受講済み)
     ★2 重機が30年前の老体重機なので、シートベルトが存在しません。
     ★3 この動画はHowTo動画ではないので、正式な作業方法が他にある可能性があります。
     ★4 様々なプロの方にお話を聞いたうえで作業しておりますが、あくまでも個人の開拓の記録として出している動画なので、参考にされる場合にはご自身でお調べになってからの作業をお勧めしています。
     ★5 動画の内容を見れば開拓場所が特定できる方もおられると思いますが、コメント欄やSNS等で広めたりしない様にお願い申し上げます。
     また、夫婦でひっそりと開拓をしておりますので、突然の訪問などもご遠慮いただけると幸いです。
    ====================================
    以下、今考えている当面のザックリ予定です。
    ・除草&伐採(済)
    ・伐採後のゴミ出し(済) 
    ・重機で伐根   (済)
    ・抜根ゴミ処理  (済)
    ・重機で簡単に整地 (済)
    ・L型プレキャスト擁壁(済)
    ・外構工事 & 整地 (済)
    ・井戸掘り     (済)
    ・外構工事 & 整地 (済)
    ・78mアルミフェンス (済)
    ・敷地内排水U字溝 (済)

     ≪ログハウス建築に着手!≫
    ・基礎工事     (済)
    ・基礎パッキン&土台敷き (済)
    ・ログ組み   (済)

     ≪屋根工事関係!≫
    ・外部防蟻塗装&通しボルト施工 (済)
    ・一回目防腐塗装  (済)
    ・屋根垂木    (済)
    ・鼻隠し&破風  (済) 
    ・屋根野地板&ルーフィング (済)
    ・水切り          (済)
    ・アスファルトシングル前半 (済)
    ・煙突フラッシング     (済)
    ・アスファルトシングル後半 (済)
    (ログハウス外周り工事)
    ・太陽熱温水器      (済)
    ・外部防腐塗装二度塗り (済)
    ・サッシ取付け&飾り枠 (済)
    ≪ログハウス内部工事≫
    ・仮床組み       (済)
    ・対イノシシの生垣   (済)
    ・玄関取付       (済)
    ・電気配線      (済)
    ・軒天貼り    (←イマココ)
    ・棟下換気口取り付け
    ・天井断熱材
    ・天井貼り
    ・床貼り
    ・ユニットバス設置
    ・トイレ
    ・壁立ち上げ
    ・etc‥
    ※AmazonリンクはAmazonアソシエイトリンクを使用しています。
    ※楽天リンクは楽天アフィリエイトリンクを使用しています。

ความคิดเห็น • 99

  • @user-cy2we3ei9b
    @user-cy2we3ei9b 5 วันที่ผ่านมา +2

    お二人の域が段々会ってきて拝見していて、小生も趣味が一緒なので、見ていて、楽しそうで、ほほえましく、楽しんで作業しているとこがグッドです、

  • @user-wu5jo7ki9l
    @user-wu5jo7ki9l 8 วันที่ผ่านมา +4

    「まあ来週には気になんないから、いいよ!」
    嫁子さん、名言です👏
    その通り!

    • @yomekosan
      @yomekosan 7 วันที่ผ่านมา +2

      ありがとうございます✨
      既に気にならなくなってきました(笑)

  • @user-nx4fz7lx2t
    @user-nx4fz7lx2t 5 วันที่ผ่านมา +2

    お疲れ様でした、細かい所まで大変です、趣味の世界なのできっと楽しいんでしょうね!
    夜のバーベキュー風景もたまには見たいので機会があれば収録してください。楽しみにしています!
    近所の野次馬より。

  • @user-ue5ee4pg2l
    @user-ue5ee4pg2l 6 วันที่ผ่านมา +2

    今週も御お疲れさまでした 作業動画編集と毎回大変だと思いますが頑張ってください これから梅雨時期になりますが 屋根が有り作業の選択肢が増えているので次回はからの作業も楽しみにしています 室内の照明もダウンライトで統一なさるのか その辺りも楽しみにしています

  • @user-fh7yg4dl9w
    @user-fh7yg4dl9w 8 วันที่ผ่านมา +8

    追伸です。
    療養中のキートスさんに、お二人の気持ちと夢を叶えつつある今の頑張りが届くといいですね。

    • @yomekosan
      @yomekosan 8 วันที่ผ่านมา +3

      ありがとうございます✨

  • @foxfushimi
    @foxfushimi 8 วันที่ผ่านมา +9

    おおらかな雲の流れと、かいがいしいお二人の作業の動きとのコントラストが見事な世界を描き出していましたね。今週も期待通りの
    喜びを頂きました。これからは厳しい暑さとの戦いが始まります。健康管理には充分なお心がけを願っております。

    • @yomekosan
      @yomekosan 8 วันที่ผ่านมา +1

      ありがとうございます✨
      お天気が良い日は、空の青さが際立って雲の流れが気持ちよく感じます😊

  • @user-xq4rg7ms8s
    @user-xq4rg7ms8s 8 วันที่ผ่านมา +12

    イチコメゲットしましたよ🎉 ログハウスの話、良かったですよ

    • @yomekosan
      @yomekosan 8 วันที่ผ่านมา +4

      いつもありがとうございます✨
      沢山の方が見てるだろう有名なTH-camの方々の動画だと
      イチコメゲットのコメントが沢山並んでたりするので
      私達の動画にもイチコメのコメントがあると嬉しく思います😆

  • @user-zp7wu1qg9c
    @user-zp7wu1qg9c 8 วันที่ผ่านมา +4

    大きなトラブルも無く、いつの間にやら、なんだか普通のDIY動画になってました。
    お二人の熟練がそうさせてるんでしょうかね。うれしい事なんだろうけど、トラブルも期待しちゃってました(笑)
    どんどん「20年来の夢」が形になっていくワクワクを想像すると、見ているだけの私も興奮を覚えます。
    また次回も楽しみにしてます。引き続きご安全に!

    • @yomekosan
      @yomekosan 8 วันที่ผ่านมา +1

      ありがとうございます✨
      作業もだんだん細かくなってきたので普通のDIY動画になってきました(笑)
      作業してる私達も、変わり映えが無い作業が続くので
      なんだか進んでる気がしないね~と言いながら作業してます(笑)

  • @user-pb9hy2xd3l
    @user-pb9hy2xd3l 8 วันที่ผ่านมา +3

    暑い中の作業お疲れ様でした。
    嫁子さんの塗装作業、プロの域に達してますね😊
    これからも、熱中症にはくれぐれもご注意下さいませ❤

    • @yomekosan
      @yomekosan 8 วันที่ผ่านมา +2

      ありがとうございます✨
      塗装は無心になれるのがいいですね(笑)

  • @user-ig8xk1kh3z
    @user-ig8xk1kh3z 8 วันที่ผ่านมา +5

    YU's さん嫁子さんお疲れ様です軒天の工事ですね😱怪我は気を付けてください😊次回も楽しみにしています☺️頑張ってください応援しています☺️

    • @yomekosan
      @yomekosan 8 วันที่ผ่านมา +1

      ありがとうございます✨
      軒天作業もうしばらくかかりそうです😅

  • @Nana-wx1bo
    @Nana-wx1bo 7 วันที่ผ่านมา +2

    毎回楽しみに配信を待っています。
    かなり暑くなって来ているので体調に気をつけてくださいね。
    次回も楽しみに待っています😊

    • @yomekosan
      @yomekosan 7 วันที่ผ่านมา +1

      楽しみにして頂いてありがとうございます✨
      頑張ります(^O^)

  • @comet.123
    @comet.123 8 วันที่ผ่านมา +3

    呼ばれてないけど飛び出てジャジャジャジャーン😇😇😇
    YU'sパパ嫁子さん今週も乙かれッチ💕💯

    • @yomekosan
      @yomekosan 8 วันที่ผ่านมา +1

      こんばんは(^^)/
      今週もありがトン(笑)

  • @yukikaze3000
    @yukikaze3000 8 วันที่ผ่านมา +5

    冒頭の嫁子さんの作業風景で、奥の方からイノシシがひょこりと写り込むのではと、ドキドキしたのは私だけ?

    • @yomekosan
      @yomekosan 8 วันที่ผ่านมา +3

      昼間に出てきたら怖いですね~(>_

    • @user-hs1vl9zf5c
      @user-hs1vl9zf5c 8 วันที่ผ่านมา +1

      今日は、体調が、少し良かったので、製作中のログハウスと青空と雲の流れを見られて元気をもらいました。無理しないでくださいね。ケガと熱中症とイノシシに気をつけて~

  • @ryouchan777
    @ryouchan777 8 วันที่ผ่านมา +1

    お疲れ様でした。
    いつかは、キートスのログをと夢見てたのですが。私もカタログ請求で終わってしたった。
    情報ありがとうございました。

    • @yomekosan
      @yomekosan 7 วันที่ผ่านมา +1

      キートスさんのカタログ請求されてたのですね✨
      HPのログビルダーさんたちの様子などを拝見すると元気出ますよね!

  • @kaztak5704
    @kaztak5704 8 วันที่ผ่านมา +2

    お疲れ様でした!
    表面の回り縁がほぼ99%くらい終了でしょうか。
    今回は一気に進んだ感じですね~
    お天気にも味方されて嫁子さんの塗装作業もハイペースで進んでいるのはgoodですね!
    軒天作業も遂に裏側突入、次回辺りに無事終わるといいですね~
    動画内でも仰ってましたが、これから梅雨にも入るのでウッドデッキ下のコンクリ?
    いや、雨樋、その後は夏の暑さ対策と悩ましいですが、その時々での気候や天気に合わせて作業の方向を変えられるのもDIYならではですすね(笑)

    • @yomekosan
      @yomekosan 8 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます✨
      天気がいいと塗装が進むので嬉しいです!
      次の作業悩んじゃいます(>_

  • @user-fh7yg4dl9w
    @user-fh7yg4dl9w 8 วันที่ผ่านมา +6

    「なんか不細工だなぁ、、」の呟きに、
    「来週になれば気にならないよ」の嫁子さんの返しが最高ですっw💕

    • @yomekosan
      @yomekosan 8 วันที่ผ่านมา +1

      寝たら忘れるタイプです(笑)

  • @user-ez1ke7pl5d
    @user-ez1ke7pl5d 8 วันที่ผ่านมา +5

    お疲れさまでした、最近暑くなってきていますので体調には注意してください。

    • @yomekosan
      @yomekosan 8 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます✨

  • @kazu-wf9zi
    @kazu-wf9zi 8 วันที่ผ่านมา +2

    私もそろそろ空調服着ようと思います。
    これから暑くなりますが、頑張ってください。😅

    • @yomekosan
      @yomekosan 8 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます✨
      空調服がピッタリの時期になりましたね~

  • @user-zq7qc3pi4z
    @user-zq7qc3pi4z 6 วันที่ผ่านมา +1

    YU`sさん嫁子さん久しぶりです!・・
    このチャンネルを知って見始めた時・・藪の中の茨?を切る作業でした・・大変な作業なのに二人とも愚痴を言わず黙々と道具で立ち向かう人でした・・それがあって怪我有り頭脳問題有り?猛獣問題有りと本当に「良くやるよ‼」と呆ける言葉(私的言葉ごめんなさい!)も出るくらいでした・・でも今では造作が進み形が出来てくると本当に貴方方は凄い人‼と思っています・・私には真似が出来ません‼あと完成までどの位でしょうか?!年老いてきましたが何とか見届けたいと思います❣。

  • @user-ms7xp6gz7f
    @user-ms7xp6gz7f 8 วันที่ผ่านมา +1

    このところ、細かな作業が多くて大変だと思います。
    拝見している方も進捗が良く見えない感じですが頑張ってますよね。
    そうですよ11tonの材料の山があったんですものね。
    あの頃から途中で心折れずにやって来れたのは御夫婦の目標に対する思いが一心同体だったからですね。
    何てねー、 まだまだ先が長いので応援しています。

    • @yomekosan
      @yomekosan 8 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます✨
      ブルーシートの包みがあと3つ!
      コツコツ頑張ります(^O^)

  • @aaaxe600
    @aaaxe600 8 วันที่ผ่านมา +1

    嫁子さんの的確な指示は頼もしいですね。
    選べる作業工程になって自由度が上がる分段取りの先読みが大変です。
    狭い箇所の脚立作業 ご安全に!

    • @yomekosan
      @yomekosan 8 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます✨
      軒天と棟換気口が終わった後の作業がまだ決まりません😅
      もうしばらく悩んでみます!

  • @user-mx7hb8fv2m
    @user-mx7hb8fv2m 8 วันที่ผ่านมา +2

    お疲れ様です。よめこさん、最近おやつタイム無くなったの?何か違和感があると思ったら、おやつタイム無いからだ。あースッキリした。此からも楽しく拝見させていただきます。怪我などしないよう気を付けて作業進めてください。ファイト🚩😃🚩

    • @yomekosan
      @yomekosan 8 วันที่ผ่านมา +3

      ありがとうございます✨
      休憩しつつおやつはこそっと食べてたりします(^O^)

    • @user-mx7hb8fv2m
      @user-mx7hb8fv2m 8 วันที่ผ่านมา +2

      @@yomekosan 体調悪いか、ダイエットかなと思っていたら、陰で、コッソリでしたか、一安心、今夜は、ぐっすり眠れそうだ。チャンチャン❗此からも楽しく拝見させていただきます。怪我などしないよう気を付けて作業進めてください。ファイト🚩😃🚩

  • @wkks2
    @wkks2 8 วันที่ผ่านมา +2

    前面軒天作業終了お疲れ様です。
    作業後の首脳会議での作業工程作成が悩ましい所ですね。
    ウッドディッキを先に作ると作業場所が出来て後工程には便利だけど、
    そのためには基礎工事から始めなくっちゃなんないし・・・
    では安全第一で作業して下さい。

    • @yomekosan
      @yomekosan 8 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます✨
      作業工程にまだ悩み中です(>_

  • @sakiyama122
    @sakiyama122 7 วันที่ผ่านมา

    ご安全に
    上向き作業お疲れ様です、見てるほうも首筋が固まってしまう
    おおらかなお二人のやり取りも楽しい
    お怪我無きよう次回の動画をお待ちしております。

    • @yomekosan
      @yomekosan 7 วันที่ผ่านมา

      いつもありがとうございます✨
      似たような作業が続きますが、もうしばらくかかりそうです(>_

  • @user-zh6kh8pp1c
    @user-zh6kh8pp1c 8 วันที่ผ่านมา +2

    え?キートスさん廃業?この動画で初めて知りました。私はキートスから購入してセルフで組み立てたビルダーの一人です。お知らせありがとうございます。

    • @yomekosan
      @yomekosan 8 วันที่ผ่านมา

      こんばんは(^^)/ ログはキートスさんのログだったのですね~
      ずっとキートスさん見てたのですが、コロナとウッドショックでログの価格が
      かなり値上がりしてしまい、他のメーカーさんで購入してしまいました。
      セルフビルドが沢山掲載されたキートスさんのHPは今でも時々見ていたので
      廃業のお知らせが掲載されていて気が付きました。
      セルフビルドを応援しているところは数少ないので、なんだか寂しいですよね。

  • @carp-boya
    @carp-boya 8 วันที่ผ่านมา +3

    廻り縁が出来上がりスッキリと閉まって見えますね、自分も台所のフローリング張り替えたのですが、廻り縁で出来栄えが変わって見えます。お疲れ様でした。

    • @yomekosan
      @yomekosan 8 วันที่ผ่านมา +1

      こんばんは(^^)/ フローリングの張り替えされたのですね✨
      廻り縁が付くとなんだか素敵になりますよね!
      目立たないけど重要な部材なんだなぁと思いました。

    • @carp-boya
      @carp-boya 8 วันที่ผ่านมา +2

      @@yomekosan 様
      12畳程の台所のフローリング、痛みが出ましたので張り替ええ致しました。スタートさえきちんと出来てれば、何とか収まりますね。最後の一枚が少し難関?でしたが。安上がり望むならDIYですね(笑)、お二人も頑張って下さいね。嫁子さん50肩辛いでしょうが、此ればかりは時間を要しますね。先日も新幹線の荷台に、スーツケース上げようとしたら、痛みが酷くて妻の足元に置きました(笑)。

  • @himat2012DC_db
    @himat2012DC_db 8 วันที่ผ่านมา +4

    ウッドデッキの基礎は…
    たろっち再降臨でしょうか。
    全国のたろっちファン待望の助っ人依頼をお願いしますね😊

    • @yomekosan
      @yomekosan 8 วันที่ผ่านมา +1

      たろっちまた来てくれるといいなー(笑)

  • @pycal
    @pycal 8 วันที่ผ่านมา +4

    業者さんの加工ミスは後処理が面倒ですね。
    YU'sさんはその後処理も楽しんで「思い出の一つ」となってるようで、前向きな考え👍です。
    ログ壁と受け材と廻り縁と軒天の関係は自分の理解が合っているか不安です(自分が理解できてなくても問題ないですけどね)が、表側の軒天完成おめでとうございます。
    今週もお疲れ様でした。

    • @yomekosan
      @yomekosan 8 วันที่ผ่านมา +1

      ありがとうございます✨
      私はプレカットってミスがないと思ってたので、ちょっぴり思ってたのと違う・・・とは思ってますが
      なんだかもう仕方ないなと思ってます(笑)

  • @user-pk6jb8ik6r
    @user-pk6jb8ik6r 7 วันที่ผ่านมา +1

    お二人さん、 暑いから水分補給しっかり取ってね😅

    • @yomekosan
      @yomekosan 7 วันที่ผ่านมา +1

      6月だというのに急に暑くなってきましたよね(>_

  • @user-gi2hz5mb6o
    @user-gi2hz5mb6o 8 วันที่ผ่านมา +1

    暑い日が続く季節になりました。
    体調には気をつけてくださいね

    • @yomekosan
      @yomekosan 8 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます✨
      6月とは思えない気温になってきましたよね(>_

  • @user-iy4lx1hr7h
    @user-iy4lx1hr7h 8 วันที่ผ่านมา +4

    初めて0回視聴で閲覧出来ました

    • @yomekosan
      @yomekosan 8 วันที่ผ่านมา

      超最速ご視聴ありがとうございます😄

  • @yuetsutogashi3740
    @yuetsutogashi3740 8 วันที่ผ่านมา +3

    頑張って!

    • @yomekosan
      @yomekosan 8 วันที่ผ่านมา +1

      ありがとうございます✨
      頑張ります(^O^)

  • @user-qw9pv1hd2x
    @user-qw9pv1hd2x 3 วันที่ผ่านมา

    旦那さん偉いナ😂
    自分も大工仕事(素人だけどね)好きです🎉…
    長い道のりだけど完成したら喜びも倍増だネ
    内装見たいナ

  • @youtsubanokuroba
    @youtsubanokuroba 8 วันที่ผ่านมา +1

    おつかれさまです。ほんとに暑くなりましたね。もぐもぐタイムでアイス食べたりされるのかな?😊 経口補水液はお高いですけど、砂糖と塩とレモンで作れるとか。今年は試してみようかしら。ポカリも良いけど。

    • @yomekosan
      @yomekosan 8 วันที่ผ่านมา +1

      ありがとうございます✨
      アイスの時期ですよね(^O^) 作業してない日でもアイス食べてます(笑)

  • @user-mq3gr4yx6m
    @user-mq3gr4yx6m 8 วันที่ผ่านมา +4

    材料の木材搬入の時は、あんなに大量で材質は大丈夫っか心配でしたが
    気が付けば・・・(^O^)/ すごいね お二人さん (^_-)-☆

    • @yomekosan
      @yomekosan 8 วันที่ผ่านมา +1

      ありがとうございます✨
      早くブルーシートで包んだ木材がなくなるといいなぁ(笑)

  • @albertdolce
    @albertdolce 7 วันที่ผ่านมา +1

    ウチ、ハウスメーカーの家で天窓付けています20年目ですが、大丈夫ですよ。

    • @yomekosan
      @yomekosan 7 วันที่ผ่านมา

      プロが施工したものはもちろん大丈夫だと思いますよ😊
      素人だと防水処理の仕方に不安があり、雨漏りのリスクが上がってしまいます。

  • @user-iq2ni9vj2m
    @user-iq2ni9vj2m 8 วันที่ผ่านมา +1

    金曜日の配信が待ち遠しく、いつも楽しみに拝見しています。
    以前、嫁子さんのおやつタイムがありましたが、お昼ご飯はどうしてるのですか?

    • @yomekosan
      @yomekosan 7 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます✨
      休憩の時におやつはこっそり食べてます(笑)
      お昼は食べに行くほどは時間が無いので、お弁当などを買っておいて食べたりしてます😊

  • @user-pe7zs5xz1l
    @user-pe7zs5xz1l 8 วันที่ผ่านมา +1

    楽しく見てます。ウッドデッキの水たまりですが、基礎を打つまではパレット重ねて使えばいいのかな?と思ったりしました。
    これからも応援してます。頑張って下さい。😮

    • @yomekosan
      @yomekosan 8 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます✨
      頑張ります(^O^)

  • @Avengersyutaka
    @Avengersyutaka 8 วันที่ผ่านมา +2

    YU'sさん・嫁子さん…
    作業お疲れ様です。
    嫁子さん五十肩ですか…
    なんとも辛い状況ではあるでしょうが…
    くれぐれも無理のないよう、
    熱中症に気を付けてください。
    YU’sさんも、
    色々今後の作業工程・動画編集等あるでしょうが、
    安全作業第一(時々息抜きw)で無理のない様にしてください。
    ※ 文面ぐちゃぐちゃですいませんでした。

    • @yomekosan
      @yomekosan 8 วันที่ผ่านมา +1

      こんばんは(^^)/ ありがとうございます✨
      50肩はなった人に聞いてみても、治るまでは
      かなり人それぞれみたいなので、整体TH-cam見ながら
      ストレッチしてます(笑)

  • @user-mk2cs2qj3w
    @user-mk2cs2qj3w 8 วันที่ผ่านมา +1

    軒天・化粧板・外周りであと3回で終われば上等?
    庭なんかの外回りはいつでも出来るから終わったら
    中を仕上げていきたいですよね・・・

    • @yomekosan
      @yomekosan 8 วันที่ผ่านมา

      なんか変わり映えしないので、早く終わってほしいです(笑)
      YU'sは頑張って作業してくれてるのですが😅

    • @user-mk2cs2qj3w
      @user-mk2cs2qj3w 7 วันที่ผ่านมา

      ご安全に

  • @TYPE-M32
    @TYPE-M32 8 วันที่ผ่านมา +1

    YU'sさん.嫁子さん、こんばんは😊
    お疲れ様です。🙇‍♀️
    少しずつかもだけど😅着々と前に進まれていますね🌈
    これからは蒸し暑さも加わって作業が大変かもですが体調に気を付けて進まれて下さいね👒
    嫁子さん50肩💦私は60肩です💦
    お互いに無理は禁物ですよね^_^
    今日千葉は30度超えましたよ🎈
    それでは次回も楽しみにしています。🎐✨🎐✨🌻

    • @yomekosan
      @yomekosan 8 วันที่ผ่านมา +1

      ありがとうございます✨
      肩が痛いのは体勢によって辛い時がありますよね~(>_

  • @user-vo9xt1px9d
    @user-vo9xt1px9d 8 วันที่ผ่านมา +2

    ノッチとの隙間を先に処理したほうが
    廻り縁との段差が目立たずに、綺麗に治まりませんか?

    • @yomekosan
      @yomekosan 8 วันที่ผ่านมา

      そうかもしれませんね(>_

  • @user-bw6ui3yr5j
    @user-bw6ui3yr5j 8 วันที่ผ่านมา +2

    そろそろこの辺りで一区切り付けてはいかがですか。2人でゆっくり骨休めに旅行にでも行かれてみてはいぎですか。

    • @yomekosan
      @yomekosan 8 วันที่ผ่านมา +1

      ありがとうございます✨
      先月2週間お休みしたので先月はほぼ作業が進みませんでした😅
      なのでまたしばらくの間頑張ります!

  • @user-margea
    @user-margea 7 วันที่ผ่านมา

    かなり暑さが増してきましたね。
    水分補給は欠かさずに体調の管理してくださいね。
    私水曜日の夕方から38度を越える熱が出まして疲れからくる風邪なのかな?と思いながら翌日も熱が下がらないので金曜日にたまーに行く医者に行って検査を受けたら肺炎だと言われました。
    昨日の数値なら入院レベルだったけど今日はかなり改善されてるようでした。
    これは千載一遇の機と捉ええ50年以上のお友達(。・ω・)y-゚゚゚と決別することにしました。
    お二人は炎天下で無理をせずにしっかりオヤツタイムも大事にしながら頑張ってください(笑)

    • @yomekosan
      @yomekosan 7 วันที่ผ่านมา +1

      回復されてきたとはいえ、肺炎だと心配ですね(>_

  • @oyoyo8817
    @oyoyo8817 8 วันที่ผ่านมา +1

    家を建てる前に倉庫を建てたくなる…

    • @yomekosan
      @yomekosan 8 วันที่ผ่านมา +1

      私達も木材をしまっておける倉庫とか欲しい~
      倉庫だらけになるので頑張って作業を進めます(笑)

  • @user-wl8mh9jj5l
    @user-wl8mh9jj5l 8 วันที่ผ่านมา

    どんなに隙間を埋めても、奴等(蟲共)は入り込んでくるので、入ってくる前提で対策を練った方がいいかもしれません。

    • @yomekosan
      @yomekosan 8 วันที่ผ่านมา

      近くに山があり、虫が多めなので多少は仕方ないかなと考えてます😅
      この時期の田舎のホームセンターはいろんな殺虫剤が揃ってるのがその証ですよね。

  • @user-nz1sn8gd6n
    @user-nz1sn8gd6n 8 วันที่ผ่านมา

    9:09 9:09

  • @RomanianEmpire
    @RomanianEmpire 8 วันที่ผ่านมา

    始まり由り先に、雨終いを最初に取り付けてからの方が作り易いと思います😢

    • @yomekosan
      @yomekosan 8 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます✨
      いろいろ悩みます(>_

  • @CORE-fq4tv
    @CORE-fq4tv 8 วันที่ผ่านมา +1

    廻り縁でドレスアップ!いいですね。メリハリがつくのも良いことですね。
    嫁子さんは「塗装の達人」ならYU`sさんは「丸ノコの達人」ですね。
    4㎜のペラペラ板削りは大変ですよね。頑張りました。流石です。
    暑さの厳しい日が続くと思いますが、体調管理には十分ご留意ください。
    水分補給は渇きを感じる前に行ってください。(マラソン大会給水所係で経験済)
    頑張りすぎないでくださいね。画面に向かって扇風機当てて応援してます。(変?)

    • @yomekosan
      @yomekosan 8 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます✨ 風を感じます(笑)
      水分は作業開始前から飲むようにしています。
      すでに塩分補給タブレットも出番ですね!

  • @mariosobke
    @mariosobke 8 วันที่ผ่านมา +2

    👍👍👍👍👍👍👍👍

    • @yomekosan
      @yomekosan 8 วันที่ผ่านมา +1

      thank you😆😆😆

  • @user-qw9pv1hd2x
    @user-qw9pv1hd2x 3 วันที่ผ่านมา

    毎日毎日、コツコツと地道の作業偉い💮ナ
    嫁子さん頭のキズは大丈夫ですか😂