【和訳】「誰が私のように?」14歳イヴァが自作の漫談でオーディションに挑戦 | BGT 2022

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 18 มิ.ย. 2022
  • 「トップ・タレント・ジャパン」では海外のオーディション番組を主に和訳、アップロードしています。チャンネル登録もお願いします!
    掲載元:
    【アメリカズ・ゴット・タレント】
    th-cam.com/users/agtvideos
    【ブリテンズ・ゴット・タレント】
    / britainsgottalent
    著作権については当チャンネルの概要に記載しています。
    ---------------------------------------
    和訳: ジェフ
  • บันเทิง

ความคิดเห็น • 27

  • @user-fs3nt7yy5n
    @user-fs3nt7yy5n ปีที่แล้ว +30

    自分も脳性麻痺を持っているけど、自分のマイナスを理解していて、(←そう思った)
    それを笑いに変えることが出来る事が、本当に心が強くて、かっこいいと思いました。

  • @ki-jp1lz
    @ki-jp1lz ปีที่แล้ว +19

    自虐ネタって、皆も小さいことなんて気にすんなよって励ます
    高尚なテクニックだと思う。
    くよくよせずに笑い飛ばしてる彼女の強さは爽快だと感じたな。

  • @user-dg9tl3xz3k
    @user-dg9tl3xz3k ปีที่แล้ว +27

    日本と違って、キツイ皮肉が面白かったりするところはあるから受け入れ難いところもあるかもしれない。けど、障害をもっていたとしてもこういう場にチャレンジできるこの子はほんとに凄いと思う

  • @user-tn2bi7rr1t
    @user-tn2bi7rr1t ปีที่แล้ว +28

    BGTではlost boice guyが大のお気に入りなんですが、彼女にも近しいものを感じました
    パフォーマンス前後の会話はともかくスタンダップコメディの詳しい内容までは理解できないので、注釈付きで訳してもらったこちらの動画で爆笑しました
    障害とか病ってのは同情的に捉えられがちで、BGTやAGTでも障害や不治の病を持ってるけどこんなに頑張って歌ってます、みたいな動画で4yesesやGB貰ってる出演者はいますが、逆にそのユニークネスをコメディに昇華している才能やポジティビティに憧れるし尊敬します

  • @Mitsu_Mika
    @Mitsu_Mika ปีที่แล้ว +15

    私も聞き取りにくい声というか、吃音症だから、アレクサや先生に認識されないからわかるw

  • @user-yr8jd6xl8k
    @user-yr8jd6xl8k ปีที่แล้ว +15

    可愛らしい。

  • @draivs
    @draivs ปีที่แล้ว +24

    分かりやすくて素敵な翻訳ありがとうございます!

  • @nyarome3
    @nyarome3 ปีที่แล้ว +12

    素晴らしい。両親も、いや家族も素晴らしい。自身の同年齢時と比べたら、何の障害も無い自分が恥ずかしく思えて来る。

  • @ks1966
    @ks1966 ปีที่แล้ว +10

    この番組見てたらこういうの笑えるようになった!
    偏見がなくなってきたかな?
    面白かった!
    彼女の今後に期待したいです。

  • @user-mp1oh6ho9j
    @user-mp1oh6ho9j ปีที่แล้ว +17

    日本人には理解されにくいだろうね
    ただ一つだけ言えるのは私が14歳で同じ立場だったら絶対にこのコのようなことはできないしやろうとも思わない
    そういった意味でも勇気を与えていると思うし、審査員も絶賛してるのはこのコの人柄だと思う

  • @user-qr8js5qd9f
    @user-qr8js5qd9f ปีที่แล้ว +21

    面白い🤣障害のネガは感じなかったです! 観客に分かりやすいように、一生懸命話してるのに、感動した!

  • @user-qe7mk2xm4v
    @user-qe7mk2xm4v ปีที่แล้ว +3

    言いたいだけ、凄く良かった最高過ぎます🎉🎉

  • @samiyakoyo
    @samiyakoyo ปีที่แล้ว +8

    素晴らしい
    ただ その一言に尽きます!!!!

  • @user-tx5ow3vq8p
    @user-tx5ow3vq8p ปีที่แล้ว

    個人的にすごい好き♡

  • @Sarahmandarin
    @Sarahmandarin ปีที่แล้ว +1

    She is so smart, I love her too😊

  • @user-lk3ou8yi9q
    @user-lk3ou8yi9q ปีที่แล้ว +8

    決勝までおねがいします!

  • @mlattel
    @mlattel ปีที่แล้ว +5

    最初の子はネッドかな?
    漫談大好き‼︎

  • @rarara0206
    @rarara0206 ปีที่แล้ว +14

    イギリスには赤毛を嘲笑う風潮があるのかな??

    • @user-rs9cj6bv2y
      @user-rs9cj6bv2y ปีที่แล้ว +7

      少なくともアメリカにはあるようです。
      何年も前ですが、サウスパークでそのようなネタを扱っていました。

  • @kiiiibowz
    @kiiiibowz ปีที่แล้ว +28

    色々な意見があるようだけど
    良いじゃない、心臓の手術やヘアカットではなくスタンドアップコメディに挑戦してるんだから
    笑ってやろうぜ、この人がくそ頑張ってるのは伝わってくるだろ

  • @ragrag9862
    @ragrag9862 ปีที่แล้ว +15

    障害を受け入れる偽善の一方で、赤毛やハゲがディスられるのにみんなゲラゲラ笑うのってどうなんだか・・・・・・

    • @mlattel
      @mlattel ปีที่แล้ว +15

      …っていう皮肉で、バカにされてるのは客席側っていう漫談だったと思う。
      イギリスの皮肉は一癖二癖あって分かりづらいけど。

  • @user-wy8bv9gr8d
    @user-wy8bv9gr8d ปีที่แล้ว

    自虐であっても障害をネタにするのはたいへん難しい
    どうしても本人の、両親の痛々しさを感じてしまうから
    この子はネタがよいというよりも本人そのものに魅力を備えている
    本人そのものが売り

  • @yeye4936
    @yeye4936 ปีที่แล้ว +6

    やさしさなのか同調圧力なのか

  • @p-koro
    @p-koro ปีที่แล้ว +12

    俺の感性がおかしいのか何が面白いのかマジでさっぱりわからん
    まぁ息子がスポンジボブを観ながらゲラゲラ笑ってるのも全く理解出来ないから俺は相当お笑い感度が鈍いんだろう

  • @akane8476
    @akane8476 ปีที่แล้ว +10

    私が偏見まみれなのかもしれないけど、こういう類いの笑いは受け入れがたいなあ