#10「ホームタウン急行(テレハーモニーver.)を歌ってみた」【今ドキュ♪サーカス】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- 先日こちらのサーカス公式TH-camチャンネルで募集しましたサーカスにやって欲しい事。
皆様から一番多かったリクエスト「ホームタウン急行を歌って欲しい!」にお答えしました。テレハーモニーバーションで皆様にお届け♪
テロップで歌詞も出ますので皆様も一緒にLet's sing a song!
サーカス 「アメリカン・フィーリング2020」配信開始!
◆mora
mora.jp/packag...
◆iTUNES
u0u1.net/YSLt
◆Spotify
u0u1.net/RZsO
感激です。
石立鉄男さん思い出します!
サーカスの中で
NO1です!
中学から高校になる頃かな?鉄道公安官見てたな。確かこの唄はB面じゃなかったっけ?ストも多く借金も莫大だったけど国鉄の時代ってのんびりした寝台特急とか思い出があるな🤔
えーーー??本物のメンバー⁉️こんなにまだ若い人達だからほんまに本物!??
なんか泣きそうになってきた!!子供のときの国鉄時代、鉄道公安官のドラマ。石立鉄男さん😭
苦労して私鉄に就職。どうしても国鉄で仕事したかった!でも結果的にJRに転職。国鉄形の電車たち、憧れの103-1と、-2も運転しました!
いつまでも私の心にホームタウン急行あります!!
全員本物ですよ!
左のお二人は叶正子さんと叶高さん、最初期から居る方で右上はオーディションによって参加した吉村勇一さん、右下が高さんの娘の叶ありささんです
今では考えられぬほど夢が持てた昭和50年代を象徴しており、国鉄の列車が一瞬で蘇る大切なナンバーだと思います
国鉄と聞いて「いい日旅立ち」を推す方もおられますが、私の場合は断然この曲です
この歌も、いい日旅立ちも、どちらも素敵な曲♬ですね♪
同感です。ドラマ鉄道公安官のOP好きです。国鉄時代色々問題ありましたが、男の世界を感じます。
歌い方がやさしい。泣けてくる。令和になっても名曲だ。
鉄道公安官をリアルタイムで視聴してた世代ですw
ホームタウン急行は、私の中では一番大好きな名曲でもあり、つい先日にも趣味の鉄道写真を撮影の為にバイクツーリングをしながら、ヘルメット内スピーカーでこの曲をリピートして聴きながら、鉄道沿線の道路を、旅気分を盛り上げながら走ってました。
年月を重ねても、いつまでも衰えず変わらない歌声とハーモニーに、心からありがとう。
子供の時に聞いていた曲です。鉄道公安管のドラマの曲でしたね、懐かしいです、いい曲は、何年経っても色褪せないですよね
涙腺が弱くなった還暦のオヤジには刺激が強すぎます。(笑)
よくカーステレオで聞いていた曲です。
あの当時のことを思い出しています。
次回は「アムール」を聞いてみたいですね。
中学生の頃に鉄道公安官視てエンディング曲でこれ聞いてサーカス好きになりました。大人になってから久々に聞きたくてCD買いに探し回ったら、サーカスのベスト盤に収録されていて速攻購入、家帰って聞いたら何故だか涙が出て来た。
何回聴いても素晴らしいです。
『ホームタウン急行』
未だに1番好きです❗
聞き終わったら涙が止まらず流れてるのに気が付きました❗ありがとうございます🎵
国鉄車両と石立鉄男さんを思い出します!!ありがとうございます!!
小学校高学年の頃でした。当時電車が好きで毎週鉄道公安官のドラマを観ていました。オープニングはすっかり記憶にありませんが、エンディングはよく覚えています。TH-camにあげて下さりありがとうございます。
聴いててこんなに夢心地になれる曲ってそんなにはない気がします。
鉄道公安官を観ていた。この曲がエンディングで流れる、一層、ドラマに感動を与えていた。本当に好きな曲だ。この曲がB面だったのが、不思議なくらいだ。それほど、素晴らしい曲で、今なお、よく覚えているのは、本当にインパクトがあった証拠です。
この歌は、サーカスさんの歌の中で一番好きな曲です。
カラオケで歌ったり、ときどき口ずさむくらい身近です。
歳を重ねても、こんなに素敵に歌えるなんてすごい。
因みに、初めて買ったレコードはサーカスさんのです。
これからもずっと大好きです。
サーカスさんの曲は、大好きです。
ホームタウン急行エクスプレスは、自身でアカペラで唄ってもサーカスさんが唄ってるのを、聴いても感動します。
泪します。
鉄道に最もふさわしい曲は? これでしょ!
石立鉄男さんの人間味あふれる演技と、エンディングの列車の映像が、曲とベストマッチ。
オリジナルのキーとオリジナルのアレンジだからこそ、昔の、まさにあのときにタイムスリップできました!
この曲聞くと思い出すんですよね、彼女と一緒に寝台車で旅行したことが。
サンキュー、ニューサーカス。
Amazonプライムで観た組ですが…やはりこの時代の曲って心にグッときます。ホームタウン急行は名曲です👍🥹
いつまでも歌い続けてほしい鉄道名曲です!!! サーカスさんありがとう頑張ってね
鉄道公安官だ!懐かしい!
ありがとうございます😊
正子さんの声大好き。4人のハーモニー大好き。サーカス大好き。コンサート行きたい会いたいよ~
鉄道公安官 加納竜さんがとにかくカッコ良かった❗️
最近の収録なのに当時と全く変わらない歌声で感動しました。さすがプロです。鉄道公安官のエンディング画像が浮かんできました。🚞🚃🚃💨
とても懐かしい曲ですが、今聞いても全然古さを感じない、素晴らしい名曲だと思います。またサーカス4人のハーモニーが最高。ドラマ「鉄道公安官」と共に思い出します。
正子さん素敵すぎ!
鉄道が好きな人はたいてい、この歌好きだとおもう
鉄道公安官のテーマでしたね
懐かしいですね😄
感動しました。鉄道公安官のDVDも全巻持っています。それくらい、オープニングとエンディングの歌が好きでした。聞くだけで、果てしないたびへの憧れが広がる気がします。
正子さんも自宅だとリラックスして声が良く出てる。
最高だなホームタウン急行🎵は。サーカスでは、この曲が一番好きだ。正子さんは69歳とは思えない美しさを持ってるわ。ワシも8月に60代になったけど。
このメンバーで、この歌で、もう一度テレビに
リクエストしました。応えていただいて大感激!!!
「鉄道公安官」のころから聞いていたのですが、冒頭のコーラスは蒸気機関車の汽笛を表していたのですね! ウン十年目にして目からウロコでした。
そう、私もこの動画を観て汽笛の音なんだと初めて気が付きました🙆
超貴重映像ですね!
各コーラスパートがはっきりとわかって楽しいです。
ありささんの歌い出しバージョンなかなか良いですね。
フェイドアウトのオリジナルを、敢えてボーカル残しでのエンディング、本当に最高です。
昭和を感じさせる歌詞だけど 人の心の真実でもあると感じます
好きです
貴方様と同じです。
当時・・小学6年生の時、テレビドラマ番組:鉄道公安官で、この唄を知りました。この時から、番組とサーカスの大ファンの今現在です!!
鉄道関係と、ホームタウン急行の唄の取り合わせは、ベストマッチだと思います。
鉄道公安官憧れました、この曲好きです。
2021年11月21日、福岡県小郡市でのサーカスのコンサートに、初めて行きました!
サーカスにこんな曲があったなんて知らなくて、コンサートで初めて聞き、あれからTH-camでずっとこの曲を聴いています!
私の中でとても大好きな曲となりました💕
私が初めてサーカスを知ったのは、小学生の頃よく観ていた「ザ夜もヒッパレ」と言うテレビ番組がきっかけです!
当時は、流行りの曲をカッコ良く歌うハーモニーが素敵な大人の人たちだなぁと子供ながらに感動して観ていました!
そして、今年小郡市にやってくると知り、近くに住んでいることもあり、是非、生でサーカスのコンサートを見て観たい!と思い、コンサートへ行きました!
私は、アバの曲も好きなので、サーカスのコンサートでアバのダンシングクイーンが聴けたのも嬉しくて、コンサートの間、ワクワクとドキドキがおさまらず、ずっと皆さんの歌声に酔いしれていたいっ!と思いながら観ていました。😍
素敵な時間が過ごせた事に感謝しています。💕
そして、「ホームタウン」と言うこの曲に出会えた事がとても嬉しいです。
今度の福岡でのクリスマスコンサートは、残念ながら都合がつかず行けないのですが、また、小郡、是非いらしてください。
次のコンサートは、父や母も一緒に行けたらいいなと思っています!😌💕
長いコメント失礼致しました。m(_ _)m☆
懐かしいなぁ。アメリカンフィーリングのB面ですよね。シングル買いましたよ。擦り切れるほど聞き込みましたよ。
叶パパさんと吉村さんがいつになく親子に見えてしまうのは私だけ😀
画面分かれててもいつものハーモニーは嬉しいですね。
9月のコンサート、行われますように。
皆さんのコメントにほぼ共感。
鉄道ファンになりたての子供の頃でした。
サーカス版「花嫁」!?、久しぶりにあの鉄道公安官のエンディングが思い出されました。
懐かしいー!あの頃よくブルートレインを見に行ったな〜。昭和のいい時代だったような今思えばするなー
昨日、ラジオでこの曲を耳にしまして、子供の頃に見た何かのドラマのテーマソングだったことをおぼろげながら覚えていまして、ドラマの事は全然覚えていないのに、メロディや歌の歌詞は断片的に鮮烈に記憶していて、歌の力ってすごいと思いました。この動画も歌いだしから、あぁ、これだ!と感激してしまいました。
子供の頃、鉄道公安官観てました。懐かしい、そしていい曲です。
吉村さん、誕生日おめでとうございました。 照れハーモニーGOODです!!またツイッターでよろしくです。
当時ブルトレブームでかじりついて鉄道公安官みてました懐かしい
感激してます。最高です。
この歌はコンサートでも聞いたことがなく、一度でいいから歌っているところを見たかった夢が今、叶いました。さすが叶う(かのう)なる一族ですね。私が好きになったサーカスとの出会いの曲です。ありがとう。
Mr.サマータイムやアメリカンフィーリングも大好きですが、この曲は最高の思い出でです。
昔は良かったな〜♪
素敵な歌ですね。
うわー!当時の映像が蘇ります!
55歳ですが、初めて聞きました。ありがとう😊いい歌デス!優しい気持ちになりました。
おお、リクエストに応えて貰えて嬉しいです♪
まだ、この曲のオリジナルEPレコード現存してます(*^_^*)
アメリカンフィーリングのB面だったけど、私はドラマ
「鉄道公安官」を見てこの曲に惚れ込んでしまいました。
いまもJR沿線に住んでいますが、この曲聴きながら、
列車を見送るとすごくマッチングして至高の名曲です!
アメリカン・フィーリングのカップリング曲だったような。
懐かしいですが、今聴いても良いですね!
この歌を聴くと何故か涙が出てきます😢あの頃に戻りたい😢
この時期いちばん心に届く楽曲です‼️心地よいハーモニー、素敵です。
1日も早く安心して、エクスプレスに乗って楽しい旅がまたできますように。
好きな曲でした。やっと聴けたって思いで、懐かしくて涙が出てきました。ありがとうございます!
この挿入曲がドラマにピッタリだった!
子供心にも響いた名曲!新しく唄ってくれるとは、ありがとうございます♪
ありがとうございます!本当にありがとうございます!
まさかこの曲も蘇って来るとは思いませんでした(^^ゞ
なんだかこの曲を聴きながら、旅に出たくなってしまいました~(笑)。
小学生の時に「鉄道公安官」目的に見てたはずなのに
大人になったら、この曲が自分の中で、かけがえのない宝物になっている。不思議だなぁ。
爽やかで、少し哀愁が残るっていうのかなぁ。目立たないけれど、必ず心に残る曲。何度かに一度は涙が滲みます。
今の時代、素晴らしい歌も沢山あるけれど
こういう歌はもうないなぁ。時代なのかなぁ。
サーカスが新メンバーも加わり、活動されててとても嬉しくなりました。歌も雰囲気もやはり別格ですね。素晴らしいです。これからも頑張って下さい(^-^)
私にとっては、思い出深い歌ですね、鉄道保安官のエンディングテーマソングとして歌っていました。毎週のように見ていました。かれこれ45年の経っているけど、未だにまだ聞いている。当時私は、自分の愛用のラジカセを持ちながら、八高線の高麗川駅でそこでホームタウン急行を聞いていたらいつの間にか保線係の人も聞いていました。当時の川越線は、今と違って本数が少なかった。
2020年になっても聞けるなんて最高です。
落ち着くのですが、興奮して眠れません!?
こんにちは、アイヌ北海です。
何度もこのユウチューブをします拝観させて頂き、拝観する度にこの曲がデビューした時代を、思い出し泪しま新しい家に家族4人で生活してた時にデビューした曲です。
自分はまだ5歳位の時に、初めて聴いた曲です。
あの頃が一番幸せでした。
ふふーふっふー、のコーラスが汽笛のようで素敵です。旅情によく合う歌声で、鉄道関係では、JR東日本の社歌「明け行く空に」や、京急の社歌「人間が好きだから」も歌ってらっしゃいますね。鉄道シリーズとして今度是非。
当時の歌ってたメンバーとは違えど違いを感じさせないサーカスの皆さんの歌声。
相変わらずハーモニーが素晴らしくて感動しました。
こういった大人のハーモニー、今の若い世代の歌手にも見習ってほしいですね。
あれから40年w(きみまろではない)
その頃鉄道公安官毎週見てたな☺️
サーカスの皆さんステキな歳の取り方してるな😊
羨ましいd=(^o^)=b
小学5年生の時、この曲を聴く為に「鉄道公安官」を見ていました。
今の若い人にも「パパとママとがそうしたように彼とつくるわ、小さなハッピネス」のように、どんどん恋愛して結婚してほしいものです😉
我が家の子供たちも、いい相手が見つかりますように。
年頃の娘を持ってから改めてこの歌を聴くと、恥ずかしいような、暖かくなるような、不思議な気分になるんだよなー。
しかも親子で歌っちゃうのが素敵
やっぱいい‼️👍
ありがとうございます。
ありささん、魅力的❗
私もリクエストしました!‼️
凄い~素敵です。何度聴いても鳥肌もの✨大好きな曲です🎵
ありがとうございます😊
とっても好きな曲です。
ハーモニーも素敵だし、心にしみてきます。沢山元気を頂きました。
いつかコンサートで聴きたいです。
ありがとうございました!
伯母と姪が一緒に仕事をしているのが何か凄いですよね!
親子も凄い
この曲もエエわ。新しい暮らしに飛び込んでいく建設的な心情が語られているね。
鉄道公安官視聴当時は小学5年で曲は毎週聴いていても、どのような方が歌っているのかあまり知らなかったですが、こうして今も当時からのお二人が現役で歌われていらっしゃると知り、そのことに感動を覚えました。公開ありがとうございます。
この曲大好き❤10/8大村市でのコンサート♫最高でした🎉
サーカスのハーモニーは永遠ですね😊
また是非行きたいです♪チャンネル登録もしました!
いいですね〜。ジューンブライドにピッタリですし旅に出たくなります。
ステキなハーモニーありがとうございます!
心が落ち着く本当の愛や大切なものに気付いた女性の希望に満ちた姿を歌い上げています。素晴らしい‼️
サーカスの曲の中で1番の名曲だと思います。毎日何回も聴きました。今聴いても心に響く曲だと思います。
たまりません🍀最高です🎵
今夜は久しぶりにレコードを聞こうと思います😊
待ってました❗大好きな曲 旅情 郷愁 今現代味わうことができんね
ひさしぶりの帰郷は長い時間を掛けるのが良いわな
ずっと聴きたかった大好きな曲です❣️ありがとうございます。
素晴らしいなぁ
高さんを泣かすつもりリクエストだったのに
自分が号泣(苦笑)
この歌を先日初めて知りました。
とっても温かくていい曲ですね。
歌詞も優しい心が描かれていて
聴いていてホッとします。
目の前に風景や登場人物が
見えてきます。
リアルで聴いてはずなのに…
知らなかったのが残念です。
この曲を知っていれば…
もしかしたら違った人生を
過ごすことができたのではないか。
そんなことを
つい考えてしまいました。
素晴らしいハーモニーを
ありがとうございます。
こんにちは、アイヌ北海です。
この前もコメントさせて頂きました。
ホームタウン急行エクスプレスがデビューした時の幸せだった時代に聴いた時と変わらすサーカスの皆様の美しい美声ですね。
美声や曲の詩や姿勢だけじゃなくて心のこもってるから何年何十年経っても変わらぬ感動があります。
毎回聴く度に泪します。
有り難う、サーカスの皆様。
応援してます。
大好きな曲のひとつです!ドラマのエンディング曲でしたね。
流石のハーモニーですね🎵生でもこれだけのクオリティには頭が下がります🙇ずっとこの曲が大好きで、私もDAM★ともで公開しました。
これからも歌い継がれていく曲でありますように💖
小学5年生の時に買ったEP盤を今でも聴いています。ベテラン二人はSM58のハンドマイクで余裕ですね。
凄い好きな曲!
この動画はノーマークだった!
コロナ禍なのに
嬉しい観せ方、聴かせ方で
癒しとワクワク、
アップありがとうございます♪
鉄道公安官のエンディング懐かしいです。4月のビルボードで聴けるの楽しみにしています♪
素晴らしいハーモニー♪♪
ありがとう。
ただ、ありがとう。
大好きな歌。ありがとう。
鉄道公安官を見てエンディングがすごく良くて。
まだ小学生でした。
歌詞の理解はできなかった。
でも、そこからサーカスが好きで。
嫁が愛媛の人で重なるんですよね。
パパとママが。
アレンジ坂本龍一さんなんですね。
納得。
懐かしい!!!
JR(国鉄)で旅したくなりますね!
すばらしい!涙がでます!
こんにちはアイヌです。
久々にサーカスのホームタウン急行エクスプレスを、聞かせて頂きました。
原順子さんと叶正子さんの美声も顔立ちも、凄く美しいです。
県をまたいだ移動が可能になり、今まさに実家に帰る急行に乗りながら聴かせていただきました。リクエストにこたえていただき、ありがとうございます(^^)
素敵~🎵
鉄道公安官の再放送をしてほしい
賛成です。
ちょっと前に、スカパー!
東映チャンネルでやっていた。
鉄道公安官 懐かしいですね❗
ちょうどブルートレインブームに重なり 毎週欠かさず見てました。
そのブルートレインも今では全廃され、石立鉄男さんもこの世には居なくなってしまいました😢
でもサーカスの皆様のホームタウン急行は永久に不滅です❗
何度聴いても感動します。
サーカスの皆様 いつまでもお元気で歌い続けていって下さいね❗
th-cam.com/video/hmqYhydu2Q4/w-d-xo.htmlsi=rZDVr1_Nz4ZhoWOM
1話と2話はTH-camで配信されています☺
鉄道公安官ですね!
当時、電車が好きな私はよく見てました。
懐かしい曲をありがとうございますm(_ _)m
鉄道公安官のEDで初めて聴いてから、今までずうーっと聴いてます。時代に左右されない素敵なハーモニー!チャンネル登録しました。気分だけ5人目のサーカスのメンバーになりたいと思います(笑)
神曲ですね♪ 最高~サーカスFOREVER~ ありがとうございます。
この歌はやはり、素敵な曲ですね
鉄道公安官のエンディングが今でも良く甦ります
後リクエストさせてもらえるなら
テンダネスを抱き締めてもお願い致します
こちらもテレビの主題歌でした
ドラマも勿論観てました
シングル盤も買って何度勿論聞いていました
ですが今ではTH-camでも検索してもアップされていなくて残念です
こちらも大好きな曲菜ので是非聴いて見たくおもいます是非宜しくお願いします