【今話題】セラミックろ材の34倍!老舗メーカーの高性能ろ材を徹底解説&レビュー!セラ シポラックス

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ก.ค. 2024
  • 今回はseraから販売されているリングろ材、シポラックスを徹底解説していきます!
    シポラックス500ml
    楽天Charm:a.r10.to/hNmBvM
    Amazon:amzn.to/4eUsJB4
    シポラックス1L
    楽天Charm:a.r10.to/hgwU6s
    Amazon:amzn.to/3zKRBef
    230個以上の非公開LIVE配信が見放題になるメンバーシップの登録はこちらから↓
    / @twilight1589
    このチャンネルでは、初心者アクアリストがゆる~くアクアリウムを楽しむ様子を発信していきます!!
    今まで経験してきたことを包み隠さずお伝えしていきますので、気に入ってもらえればチャンネル登録、高評価よろしくお願いします!!
    SNSやってます!
    インスタ: / twilight_aqua_ch
    Twitter: / twilight1589
    #セラ #sera #シポラックス #リングろ材 #濾材 #ろ材 #ガラスろ材

ความคิดเห็น • 103

  • @user-qm4lq6qi4c
    @user-qm4lq6qi4c 17 วันที่ผ่านมา +21

    もう長年シポラックスです
    我が家でわ水90L入る水槽でガージナル50コリドラス20その他20位飼育していますが3週間位でしたら水変え無しで硝酸塩ほぼ0ですよでも一応水変えは3週間でしてます
    シポラックス3L入れてますけど効果現れるのは3ヵ月位たってからかな
    あくまでも我が家の場合です

    • @twilight1589
      @twilight1589  16 วันที่ผ่านมา +1

      いい感じですね!
      硝酸塩0はすごい!

    • @user-dp2ud6ed1c
      @user-dp2ud6ed1c 12 วันที่ผ่านมา +1

      結局、濾材へのバクテリアの付着量は水槽内の生体の飼育数で決まるので、誤解をしないように😊

  • @user-wv7li1xd9o
    @user-wv7li1xd9o 17 วันที่ผ่านมา +6

    たそがれくんいい声してるし
    分かりやすいし、面白いし、
    アクア界で1番好きやわー
    これからも応援してます!

    • @twilight1589
      @twilight1589  16 วันที่ผ่านมา +1

      めちゃくちゃ嬉しいです!!!!!
      ありがとうございます🤩🤩🤩
      今後も応援よろしくお願いします👍️

  • @user-zd6xk2sg4m
    @user-zd6xk2sg4m 17 วันที่ผ่านมา +17

    個人の感覚ですが、いくら多孔質であろうと結局バイオフィルムで詰まってしまうのである程度マクロで考えるのがいいのかなと思ってます
    宗教ですね

    • @user-nz1gu2mh6y
      @user-nz1gu2mh6y 17 วันที่ผ่านมา +7

      確かに。極端な話、水質云々は抜きにするとその辺に落ちてる石でもいいですから、結局はメーカーの金儲けに踊らせてるだけかと。

    • @user-lm4ke2ht2q
      @user-lm4ke2ht2q 17 วันที่ผ่านมา +1

      セラミックの原材料メーカーで働いていました。
      隣りの市でセラミック盧材を作ってる会社があるよ!
      🐈猫砂のメーカーもあるよ!
      猫砂は笑いが止まらないって言ってた😂

    • @twilight1589
      @twilight1589  16 วันที่ผ่านมา +2

      間違いなく宗派が分かれるところですね!

  • @user-he1tg8xt7f
    @user-he1tg8xt7f 17 วันที่ผ่านมา +6

    これが例のシポラックスですね‼️
    昨日のリプにも書いたのですが、ヤドクガエルのオタマジャクシのエサをセラから購入したばかりです✨
    セラは良いお値段がするのですが、カスタマーに電話すれば成分の1つ1つの説明、また更に利便性の良い使い方(エサに関してのことしか分かりませんが…)など回答もあるとのことで私の中でのセラへの信頼度は爆上がり中です。
    たそ氏の水槽がどうなったのかもとても気になります❣️

    • @twilight1589
      @twilight1589  16 วันที่ผ่านมา +1

      セラは結構餌にも力入れてますよね!
      正直ショップもセラの商品大量に入れてるとこ見たことないんであんまり触れる機会がないのが実情🤔
      サポート充実してるのはだいぶ好印象!

  • @user-du9ru9rt4b
    @user-du9ru9rt4b 10 วันที่ผ่านมา

    いつも情報提供ありがとうございます!この動画を視聴してみて、言ってる事自体は凄い事言ってると思うので今後の期待を込めてディスカス水槽立ち上げのため導入してみました。濾過に関して拘ってみたりするのもアクアの楽しみの一つにしてるので今後が楽しみです笑

  • @daifukumochi0088
    @daifukumochi0088 17 วันที่ผ่านมา +1

    『濾剤は宗派』
    この感覚秀逸✨
    検証してみるマンたそがれさんの続報楽しみにしてます😊

    • @twilight1589
      @twilight1589  16 วันที่ผ่านมา +1

      信じるもののみ救われるのです…🙏
      続報もお楽しみに!

  • @user-lg9mm5kv8g
    @user-lg9mm5kv8g 17 วันที่ผ่านมา +2

    244個!実際に数えてみたんですね。お疲れ様です。☺️
    アクアリウム用品って効果がどの程度あるか分かりにくい物が多数ありますよね。バクテリア剤とかも商品毎にどの程度の差があるのか謎です🤔
    シポラックス使用で硝酸塩が減らせるならすごいですよね。あくまでもたそがれさん自身がやってみた範囲での検証結果にはなると前置きされてますが、これはなかなか結果が楽しみです😊

    • @twilight1589
      @twilight1589  16 วันที่ผ่านมา +3

      ほんと素人には判断できない製品が多すぎますよねw
      とりあえずオススメできるかどうかだけ分かるように使ってみます💪

  • @user-iw8mq6yo1m
    @user-iw8mq6yo1m 17 วันที่ผ่านมา

    30年ほど前だったか、画期的なろ材が出たと直ぐに飛びつき、使ってました😊

    • @twilight1589
      @twilight1589  16 วันที่ผ่านมา

      30年も前からあったんですね!
      歴史ある濾材だ…

  • @Ryohta77
    @Ryohta77 17 วันที่ผ่านมา +3

    パワーハウスとキャビティを5年以上使い続けています。もちろんpH調整はとっくに無効ですが、割れや欠けもほぼなく不満はありません。脱窒、気になりますねぇ。続報を楽しみにお待ちしております。

    • @twilight1589
      @twilight1589  16 วันที่ผ่านมา +1

      硝酸塩0にできたらアツイ!
      気長に待っててください🤗

  • @Hazakura-season
    @Hazakura-season 17 วันที่ผ่านมา

    シポラックス😊軽いろ材ってだけでうれしいやちです🎉

    • @twilight1589
      @twilight1589  16 วันที่ผ่านมา

      多孔質だからこその軽さ!

  • @tsst4728
    @tsst4728 5 วันที่ผ่านมา

    シポラックス使ってます。粉っぽくなる側面ありますが、それも多分多孔質に極まっているからでしょうね。

  • @takanori6665552000
    @takanori6665552000 16 วันที่ผ่านมา +5

    どこぞのいい加減なレビューより何倍も参考になりますね笑

    • @twilight1589
      @twilight1589  13 วันที่ผ่านมา

      参考になれば幸いです✊️

  • @user-vg3vq2jb4t
    @user-vg3vq2jb4t 17 วันที่ผ่านมา +3

    僕も高いろ材使ってた時あるからこそ何周もして最終的には800円くらいのろ材でいいやとなりました

    • @twilight1589
      @twilight1589  16 วันที่ผ่านมา

      極地に達すると軽石でいいやってなりそうですよね😂

  • @okaciya3369
    @okaciya3369 14 วันที่ผ่านมา

    ディスカスが流行ってた頃に安く大量に中古笑で買ってからシポラックスしか使ってないですねぇ。自分的には最高だと思います!

    • @twilight1589
      @twilight1589  13 วันที่ผ่านมา

      生体メインの人は結構セラ好きな方多いイメージあります!

  • @user-jg6nc3rr7k
    @user-jg6nc3rr7k 17 วันที่ผ่านมา +1

    近いうちにエビ水槽を立ち上げたいなと計画中だったので、エビに優しいなら良いのかな?
    個数数えたんですね、お疲れ様でした。

    • @twilight1589
      @twilight1589  16 วันที่ผ่านมา

      もし硝酸塩も下げられるなら水換え頻度減らせるんでエビにも良いかもしれません👍️

  • @sanbow6370
    @sanbow6370 13 วันที่ผ่านมา +1

    実験頑張ってください!脱窒のバクテリアが増えるまで3か月から1年程度かかるというのをアクア関連だと見かけるので長い実験になりそうですね。

    • @twilight1589
      @twilight1589  13 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます!
      長期スパンで見ていきます💪

  • @kajyun9762
    @kajyun9762 11 วันที่ผ่านมา

    シポラックスは使っています。
    脱膣までもできてしまうところが実は優秀なんですよ。

  • @youhei65
    @youhei65 7 วันที่ผ่านมา

    30年くらい前かな シポラックスが出てヒットしました  当時のエーハイムの広告で、リングろ材だけだと、水流が強すぎるからエーハイサブストラットを使ったほうが良いという対抗広告を出していた記憶があります 
    本当にそうなのかわかりませんが、半永久的に使える良い濾材だと思います

  • @1stpenguinorz
    @1stpenguinorz 17 วันที่ผ่านมา +1

    その昔、高価で買えなかったシポラックス。今なら買える!
    でもまあずっと不具合ないしサブストメックでいいや。

    • @twilight1589
      @twilight1589  16 วันที่ผ่านมา

      正直今の状況で特に問題ないなら買い替える必要はなさそですね!

  • @user-zm4ol6cu2h
    @user-zm4ol6cu2h 16 วันที่ผ่านมา

    テトラのバイオグラスリングとの比較のほうがバチバチで興味惹かれる

    • @twilight1589
      @twilight1589  13 วันที่ผ่านมา

      ガラス製のリング濾材結構多いですよね!

  • @user-rm1pi7jn9e
    @user-rm1pi7jn9e 17 วันที่ผ่านมา +3

    「脱窒 = 還元濾過」の性質上、しっかりとした好気性濾過が立ち上がってないと、還元過程で発生する亜硝酸や酸化窒素が水槽内に蔓延する恐れもあって、なかなかにバランスが難しいのが嫌気濾過ですよね。海水時代にめっちゃ勉強しましたw
    とても興味深い実験、経過動画お待ちしています👌

    • @twilight1589
      @twilight1589  16 วันที่ผ่านมา +1

      結局硝酸塩を窒素に変換するまでの道のりもありますもんねw
      気長に続報お待ち下さい👍️

  • @ged-tube4601
    @ged-tube4601 13 วันที่ผ่านมา +1

    脱窒系のろ材、実際効果はあるんだろうけど、水換えの効果がでかすぎてろ材なんて何使っても影響ないレベルなんだろうな…
    結局のところ、垂れ流しが一番なんじゃないですかね
    特に苔には効果ありそうですが

    • @twilight1589
      @twilight1589  13 วันที่ผ่านมา +1

      最終的に水換えした方が早いってなるのはあるあるですねw

  • @agph918
    @agph918 17 วันที่ผ่านมา +2

    シーケムマトリックスが微妙な気がしてきて、シポラックスめっちゃ気になっておりましたありがとう☺️

    • @twilight1589
      @twilight1589  16 วันที่ผ่านมา +1

      マトリックスも多孔質濾材ですけどあんまり使ってる人いないですよね~

    • @tyamasaki5620
      @tyamasaki5620 15 วันที่ผ่านมา +1

      シーケムマトリックスは使って半年くらいするとテトラとかポツポツ死していきますよ。ネットで見つけて原因がわかりシポラックスに変えて全くポツポツ死が止まりましたよ。マトリックスは奥が詰まりすぎて硫化水素とか発生するのでしょう。

  • @user-hv5pe2gn1b
    @user-hv5pe2gn1b 13 วันที่ผ่านมา

    たそさん♪お疲れ様です!!
    私はアクアリウムを初めて2年目なんですが…相当悩んでろ材は今回たそさんが実証実験に用いました[セラシポラックス]を使い水槽を立ち上げました。
    2ヶ月空回しして水質検査をしてから魚を徐々に増やしていきましたが、アンモニアを初め、亜硝酸塩、硝酸塩が0を維持し続けました!!
    初心者ですが、水質検査を繰り返して得たのは「脱窒」出来ているのでは無いかと感じています。
    たそさんの実証開始にこうしたコメントを載せる事に躊躇しましたが…
    なにせ初心者ですからf(^_^; 信憑性は難しいと思いますし、私も本当に?と思っていたので、たそさんの結果が楽しみです🎉
    暑い日が続きますので、お身体を労って配信頑張ってください!!

    • @twilight1589
      @twilight1589  13 วันที่ผ่านมา +1

      お疲れ様です!
      レポートありがとうございます!
      バランス良く飼育すれば硝酸塩0も夢じゃ無さそうですね✋️
      これからも応援よろしくお願いします🤗

  • @huratto000
    @huratto000 17 วันที่ผ่านมา +1

    いい情報しか無いと、どうしても懐疑的な目で見ちゃいますよねぇ…
    このコメントにも『買ってみてどうだった!』
    など色々コメント付くでしょうが、やっぱり自分の水槽に合うものは、自分で見つけるしか無いでしょうなぁ……

    • @twilight1589
      @twilight1589  16 วันที่ผ่านมา +1

      そうなんですよね~
      そんなに画期的ならそれ一強になってると思いますし、シェアが分散されてるところを考えるとやはり自分の水槽に合ったろ材は色々あるんでしょうね🤔

  • @user-lr2gx7kn6o
    @user-lr2gx7kn6o 17 วันที่ผ่านมา +3

    個人的最強のろ材ランキング1位は外部フィルターにたまるヘドロ!www
    続編が楽しみです♪

    • @twilight1589
      @twilight1589  16 วันที่ผ่านมา +1

      内側に張り付くヌメヌメも追加で!w

  • @LeCiel1019
    @LeCiel1019 17 วันที่ผ่านมา +4

    ネクストジェネレーションバイオメディア&キャビティを愛用してます(全く消耗しないから)

    • @twilight1589
      @twilight1589  16 วันที่ผ่านมา

      基本生物濾材って半永久的に使えるから良いですよね👍️

  • @user-pg4if9bl7y
    @user-pg4if9bl7y 17 วันที่ผ่านมา +1

    120×60×60でキクラ3匹セルフィンプレコ1匹飼育いていました。 
    ノーブランドの上部、水中ポンプRio2100とセラシポラックス5Lとノーマルセラミックろ材5Lを入れて、上がスカスカでしたのでウールを詰め込んで飼育してました😂
    水は常時クリアでしたよ!
    キクラは1ヶ月〜1ヶ月半位の間隔で産卵してました😊
    でも、次の日にはプレコやペアじゃなかった個体に食べられてました😂
    シポラックスとっても良いとおもいますよ!!

    • @twilight1589
      @twilight1589  16 วันที่ผ่านมา

      大型生体飼育されてる方は特にろ過に拘りありそうですね!
      シポラックス5Lはすごい!

  • @user-rm9vm7tr7o
    @user-rm9vm7tr7o 16 วันที่ผ่านมา

    能書き通りの商品ならすごいですね 物理ろ過さえしっかりできれば生物ろ材は配管に仕込めて設置面積を節約できる 
    ただ脱窒するならアクアポニックスには使えないってことになりますね

    • @twilight1589
      @twilight1589  13 วันที่ผ่านมา

      アクアポニックと合わせて丁度0になるくらいの給餌量を模索していく的な…

  • @akarinatstuki
    @akarinatstuki 17 วันที่ผ่านมา +2

    硝化と脱窒は反応スピードが違うというのが自分の中での結論です。環境さえ整えたら硝化は反応が速いので大量の生体、大量のエサ(の残り)にも対応して硝酸塩までもっていってくれますが、脱窒は反応が遅いので脱窒していても硝酸塩の生産スピードに負けて硝酸塩が増えてしまうのではないかと思います。生体の数が少ない、エサ(とその残り)が少ないなら水換えの間隔が広くなるというなら実現可能なのかなと。好気脱窒というのもあるみたいですがセルロースの消費が必要なようなので、シポラックスには嫌気環境が必要になり、結果脱窒に関しては相当な条件が揃わないと難しいんじゃなかろうかと考えています。

    • @twilight1589
      @twilight1589  16 วันที่ผ่านมา +1

      確かに脱窒のキャパ超えたら結局溜まっていきそうですよね~
      そこら辺も適切な生体数とか気になるところ!

  • @sbh5954
    @sbh5954 17 วันที่ผ่านมา +1

    チャームから届いたブセが過去最悪で状態悪く葉が11枚以上千切れてるのに残骸がなくおそらく出荷時点でその状態で落ち込んでたのでたそがれさんが動画upしてくれて助かりました😂

    • @twilight1589
      @twilight1589  16 วันที่ผ่านมา

      元気になってくれたなら良かったです!
      ブセに関しては問い合わせですね✊️

  • @user-rf8rc7ov2z
    @user-rf8rc7ov2z 16 วันที่ผ่านมา +2

    まさかの炎上ネタに手を出すたそがれさん🙄

    • @twilight1589
      @twilight1589  13 วันที่ผ่านมา +2

      セラさんの記事に感銘を受けました!✊️

  • @user-yc5ln6en5h
    @user-yc5ln6en5h 17 วันที่ผ่านมา +2

    シポラックスに手を付けてしまったのですね
    まぁ、私は使ったことが無いんで裏山ですがw

    • @twilight1589
      @twilight1589  16 วันที่ผ่านมา

      ついに手を出してしまいました!
      やっぱ色々聞くと気になりますよね😏

  • @user-hl1ps4pf2t
    @user-hl1ps4pf2t 17 วันที่ผ่านมา +1

    脱窒できるなら、エビ水槽で使ってみたいかな。
    エビ(シュラエシ)水槽は水換えあまりしたくないので。
    結構NO3出るんでろ材(もちろんキャビティ)に少量でも効くなら試してみます。

    • @twilight1589
      @twilight1589  16 วันที่ผ่านมา

      確かに水質に敏感な生体飼育するなら脱窒までしたいところですね!

  • @user-ez9he1qb9l
    @user-ez9he1qb9l 17 วันที่ผ่านมา +2

    90cm水槽に2217をサブ代わりにキャビティプロを2Lに粗と細スポンジ、メインの5e2076にシーケムのマトリックスを6L入れて7ヶ月、、、まぁ楽です。

    • @twilight1589
      @twilight1589  16 วันที่ผ่านมา

      めちゃくちゃ隙のない布陣ですねw
      素晴らしい!

  • @user-mg4ot3ss2p
    @user-mg4ot3ss2p 17 วันที่ผ่านมา

    シポラックス→長い歴史を持つろ材で脱窒もできる 
    ユーザー→脱窒は長年の夢

    • @twilight1589
      @twilight1589  16 วันที่ผ่านมา

      逆に数十年ろ材の進化は止まっていると言えるのかもしれない…!

  • @yagameracing
    @yagameracing 16 วันที่ผ่านมา

    脱窒って水草水槽ではどうなんですかね?窒素を肥料で補えばいい話かもしれないけど、バランスはそれまでと変わりますよね。
    でも脱窒となると使い方が難しいというか、少しの環境の違いで効果が出たり出なかったりしそう。
    ブルカミアもちゃんと推奨された方法でつかわないと脱窒出来ないみたいです。
    自分もブルカミアで効果無かった状態から、少し変更したらtdsが殆ど上がらなくなりました。
    別のメダカ鉢では溶岩砂の底面フィルターでtdsが凄く下がるというのも経験してますがw

    • @twilight1589
      @twilight1589  13 วันที่ผ่านมา

      正直脱窒に関しては水槽環境にもだいぶ左右されそうなイメージですね~
      そこらへんどうなんだろう?

  • @kktt3941
    @kktt3941 17 วันที่ผ่านมา +6

    自分はキャビティとバイオメディア使うようになってからリングろ材の類は一切使わなくなったな
    性能面ではこの二つを凌ぐろ材は今のところひとつもない
    難点はとにかく高いこと
    少しでも冷静になると「なんでろ材ごときにこんな金出さなアカンのや?」という邪念が湧き出てくるので思考停止することにしてる

    • @twilight1589
      @twilight1589  16 วันที่ผ่านมา

      正直ろ材は自己満足みたいなところありますからねw

  • @user-rl5tq6dz4q
    @user-rl5tq6dz4q วันที่ผ่านมา

    多孔質が良いという先入観。

  • @user-ng1oj7my5j
    @user-ng1oj7my5j 17 วันที่ผ่านมา +1

    説明どおりの性能だったら凄いですね~っ😅

    • @twilight1589
      @twilight1589  16 วันที่ผ่านมา

      ほんと聞けば聞くほど完璧です😂

  • @user-fy6fv3jv6g
    @user-fy6fv3jv6g 17 วันที่ผ่านมา +1

    アクアリストの性分でろ材は決まると思っている人間です。参考になりました!
    気になっていましたが僕は使わないと思います。

    • @twilight1589
      @twilight1589  16 วันที่ผ่านมา

      自分の信じるろ材を使っていきましょう!

  • @user-fb5bi3fw9d
    @user-fb5bi3fw9d 14 วันที่ผ่านมา

    最終的に軽石(もしくは防犯ジャリ)でいいじゃんてなった

    • @twilight1589
      @twilight1589  13 วันที่ผ่านมา

      どんどん何でも良くなってきますよねw

  • @hiiragi251
    @hiiragi251 12 วันที่ผ่านมา

    ガラスろ材って粉が出るのがなー
    そんな私はフジノスパイラル信者

    • @gfartzejolva4168
      @gfartzejolva4168 10 วันที่ผ่านมา

      某粉系アクアユーチューバー好きそう。

  • @sunsea5555
    @sunsea5555 17 วันที่ผ่านมา

    水換えに優る濾過材なしと思ってます。敏感でひ弱な魚の水槽以外8割ぐらい変えちゃいます(笑)濾材なんて普通のやつで十分と思ってます。砂利とかにもバクテリア湧くし、濾過器があって回ってれば問題ナッシングです。

    • @twilight1589
      @twilight1589  16 วันที่ผ่านมา +1

      正直底床にもバクテリアは定着しますし、色々考えるより水換えしたほうが早いってことよくありますよねw

  • @user-wu9zp3qj1x
    @user-wu9zp3qj1x 17 วันที่ผ่านมา +1

    多孔質は結局バイオフィルムで詰まってしまうので多孔質ろ材はそこまで意味はないという話は聞きました
    ろ材は意図しない水質変化さえしなければなんでもいい派ですね

    • @twilight1589
      @twilight1589  16 วันที่ผ่านมา

      確かに想像してない変化があると困りますもんね!
      そう考えると可もなく不可もなくって感じが良いのかも?

    • @user-qr5kg8qf2w
      @user-qr5kg8qf2w 16 วันที่ผ่านมา +4

      それは浄化槽とかの話です。水槽では定期的なメンテナンスもしやすく、省スペースでバクテリア定着できる多孔質ろ材を使うほうが理にかなってます。

  • @user-nr1im4yt4r
    @user-nr1im4yt4r 17 วันที่ผ่านมา +1

    最近この手のろ材は、どこで作っているのか分かりませんが、洗浄しきれていなくて、飼育水のGHを上げてアルカリに傾く傾向があるので、要注意です。
    だから私もキャビティ一択になりました。飼っている魚が軟水の弱酸性好きなので、もうろ材の素材がPPかPEでないと安心できない。

    • @twilight1589
      @twilight1589  16 วันที่ผ่านมา +2

      ガラスなんでPH変わらないとは思うんですけどね~
      気になるならしっかり洗浄しておいたほうがいいかもですね👍️

    • @user-nr1im4yt4r
      @user-nr1im4yt4r 16 วันที่ผ่านมา

      @@twilight1589 そう思う思うでしょ、外注しだしたか、何処の製作現場が手を抜いているか、塩が残っている可能性があるんですよ、バカ高いろ材に煮出したり酸処理するのも馬鹿らしい 、バイコムバフィ中心においてキャビティ敷き詰めるのがいいですね、たそがれさんのまねですが。

  • @J-ONIUS
    @J-ONIUS 17 วันที่ผ่านมา

    シポラックスを買って、現在塩抜き中です。
    まぁ、念の為ですね。

    • @twilight1589
      @twilight1589  16 วันที่ผ่านมา

      憂いなく使うことは大事なので素晴らしいです👍️

    • @J-ONIUS
      @J-ONIUS 16 วันที่ผ่านมา +2

      4月にアクアリウムを始めたんですが、私の管理・知識不足でハナビ8匹とコリドラス2匹が落ちてしまいました。
      お魚には幸せに生きてほしいですから、少しでも私自身アップデートしていかないと…。
      それより、皆に返信する貴方の真摯な姿勢の方が素晴らしいですよ。

  • @nukadokosan
    @nukadokosan 17 วันที่ผ่านมา

    そのとーーーり! COOLでCleverです。研究畑出身ですか? ٩(ˊᗜˋ*)وウェイウェイ

    • @twilight1589
      @twilight1589  16 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます!
      全く研究畑ではないです😂

  • @tanakaitiro7728
    @tanakaitiro7728 17 วันที่ผ่านมา +16

    34倍もバクテリア定着したらすぐ酸欠になっちゃうよ

    • @twilight1589
      @twilight1589  16 วันที่ผ่านมา +2

      急激に増えるわけじゃないと思うんでそこら辺はバランスなのかもしれないですね🤔