若手実力派ピアニスト凱旋公演 黒木雪音さんの魅力【News Linkオンライン】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- 権威ある国際コンクールで相次いで受賞。
若手実力派で川崎ゆかりのピアニスト・黒木 雪音さんが、凱旋公演を行いました。
世界的指揮者に、ピアノの魔術師と呼ばれた「リスト」の『生まれ変わり』とまで言わしめる華麗な鍵盤さばきに豊かな音色。
彼女の魅力に迫りました。
2023年5月17日放送
【News Linkオンライン】
神奈川県のニュースを発信!
チャンネル登録お願いします!
【News Link】tvk(テレビ神奈川)にて放送中!
■毎週月~金曜よる9:30~9:55
■HPはこちら:www.tvk-yokoha...
■公式Twitterはコチラ: / tvknews930
#黒木雪音 #ピアノ #ピアニスト #tvk #tvkNewsLink
この動画を見て、雪音さんは感じのいい人だと思った。
凄い迫力の演奏ですね
!普段は普通の娘さんで好感度が高いですね
!雪音ってエエ名前ですね!
2024年1月13日、沖澤のどか/東京シティ・フィルと共演されたシューマンの協奏曲を堪能しました。
アンコールで、難曲カプースチンの八つの演奏会用練習曲から第一曲を微笑んで弾かれる姿にも感服!です。
頑張ってくださいね。応援してます。
The Liszt Piano Concerto in E-flat is my favourite. Keep up the fantastic work Yukine
普段と演奏しているときの感じが、信じられないほどぜんぜん違いますね。感覚だけの演奏から、大学で目覚めた遅咲きの天才かな。大器晩成型リアルのだめ。
最後のアンコール曲は、カプースチン「8つの演奏会用練習曲」の冒頭曲でしたっけ?
全曲を聴いてみたくなりました。
ちょっと速くないかな
「華麗な鍵盤さばき」・・・この表現は始めて聞いた。
4:58 コーダの本来オケの部分もピアノで弾いている!
結構いますねそういう人
芯を捉えるような骨太で、音量や歌いかたも豊かな音色が素敵だとおもった❤
世界的なコンクールでいくつも優勝入賞するレベルなのに、傲慢さの欠片も感じないとは、、、本物は違うなぁ💝💝💝
リアルのだめちゃんだなぁ
似てますよねー!私もそう感じました!
この人の良いところは、女性ピアニストには非常に稀な、バランスの取れた麗しい見た目です。
何より、とにかく早熟の人特有の、敏捷に動く独立した強い指によって、どんな複雑で難しいなパッセージも、規定以上のスピードで、はっきりと明確に弾き分けてしまうところですね。
逆に欠点は、音楽に深みを感じさせないところ、情感やしっとりした曲の雰囲気が表現できないところ。
単純に、技能でいえば、反◯様や◯林様より遥かに勝っています。もちろんカテ◯◯様よりも。
久しぶりに商業ベースに乗る、何でも弾くピアニストらしいピアニストと感じました
0:35 「滑らかなタッチと感情豊かな表現で、」耳クソ溜まってんじゃねえの。
ピアノと言えばこの使い古されたあたりさわりのない表現で紹介しとけばいいと思ってるんだろうな。残念を通り越して悲しくなるわ。
そんな言わんでもええやん
@@高橋陽-w8l ピアニストに対して失礼だと思って、ついね。
@@samosamo777ピアニストにとっても宣伝になるんだから良いんだよ、編集者が全員音楽家な訳ではないからしゃーない
@@user-mikami0922 ミントチョコ売ってるのに出汁が効いててシコシコとしてもっちりした歯ごたえと言われて宣伝になるのかね。同情されるわな。それでも宣伝になるなるから良いんだと言われるピアニスト、可哀想なもんだ。
受け取るのはピアニストや