My favorite Gelgoog variant would have to be the Gelgoog Jager (the kind seen in Gundam 0080). Somehow, that thing juices out more thrust than the Crossbone Gundam X-1. It's like they called it a day after painting it red and pretending it was three times better than the standard Gelgoog.
Char Should have taken the initiative to improve upon his Gelgoog's performance by adding on the high mobility backpack, as a means of counteracting the Gundam's magnetic coating field upgrade. Also, it would have been wise for Char to have worn his normal suit as opposed to his standardized dress...
Dude... did you watch the 1979 television Gundam anime version? there is no debate about what Char could have done because the anime explains precisely what actually happened. Also the additional equipment was optional and found in MSV... as such if we make that argument then Amuro might as well have reached Side Six sooner and received the Gundam A.L.E.X. which itself in timeline represents an alternate "if" scenario that is very difficult to reach. Amuro's piloting skills alone had been going beyond Char... not that Amuro was better or that RX-78-2 plus Magnetic Coating was better but Amuro had evaded hits from Char in the Gelgoog which itself already was customized for Char use but was not fully mastered.
11:32
x:ガンダム戦記
o:サイドストーリーズ
10:13
ヴィッシュ機は見た目は普通のゲルググですが、「MS-14G 陸戦型ゲルググ」でした。
でした。大変失礼しました。教えて頂いた皆様ありがとうございます。
大丈夫ですぞ
当時やっていたゲームだったので気付きましたー
ヴィッシュ・ドナヒュー専用機は外見はA型ですが設定では陸戦型ゲルググだったはずなんですが……
@@霧雨アロナクス壱型丙 調べ直したら確かにMS-14Gでした…こちらも大変失礼しました!ご指摘ありがとうございます!
PS3版戦記言われたから、エリク用高機動ゲルググB型もヴィンセント用と同じ
設定に変わったのかと思いましたw
逆にビーム兵器がなければ致命打を与えられないのにガンダムを相手に渡り合ってきたジオンのエースパイロット達はすげぇな。
渡り合ってたかな?シャアですら敵にすらなってなかったのに
やっぱり!ガモーレさんの解説は、アニメや小説など設定資料の描写を使う解説は、とても解りやすいです! 最高です
ゲルググのデザインはカッコよくて好き
0083でキースが乗ったゲルググは印象に残る。そこからのニナの笑顔は、覚悟が出来ているだろうな…。
踏めよキース
あれどうやらシーマ艦隊からろかくしたやつだとか
0083リベリオンではコウと一緒にハイザックに。
3:19 ここのピョンピョンしてるゲルググめちゃくちゃ可愛い
ティターンズの旗のもとにのファンの一人としてはゲルググがいたからガルバルディが生まれて、そのおかげで高機動型ガルバルディbが生まれたからありがたい。
国力的に言えば、ザクIIで連邦軍を押しきれずにいろんなMSを開発せざるを得なかった時点で負けてる
連邦軍がほとんどジムとボールのみに集中して生産しているのに対して、ジオンのあの雑多な機種が複数ラインで生産されているのを見ると、戦略的にもう負けてて悲しくなる…
リソースの分散という悲しい結果になってしまった…
ゲルググ大好きなので取り上げて下さりチョー感謝です😂ガルマカラーのゲルググは知らんかった😓今はジョニーライデンの帰還だけ買ってます📚っていうか最新刊を今から買ってきます😄イエーガー・シーマ様マリーネもフォルムがカッコ良くて痺れます😆やっぱりビームライフルがカッコ良いんですよ😉主役機と同じ武器持ってる敵方とか見ていた子供にはどれだけ強いのかワクワクさせられました😄嬉しい取り上げをありがとうございました🙇
個人的には、11:47リゲルグの活躍が凄まじかった覚えがあります。
ガシャポンではゲルググキャノンがやたらダブった思い出があります。
統合整備計画推し進めたマ・クベは本当に有能だと思う。ザクII改にハイゴックにズゴックE、ゲルググJなんかの名機が生み出されたのもこの計画のお陰だしな…
ハイゴッグ(HY-GOGG)
水爆パナシたり部下を見捨てなければとてつもない有能上司なんだよなぁあの人
無能扱いされてるコンスコンや何かと噛ませ役のドレンなんかも、本当は優秀な軍人なんでしょうね。もちろんランバ・ラルなんかもそうですが・・・
アムロがどれだけ桁違いの化け物だったのか、ジオン側からすると本当に恐ろしかったでしょうね
連邦にとってのガンダムとWBはこの上もない囮役だったと思います。試作MS3機(&戦闘攻撃機)と実験艦1隻でジオンの支配地域を擾乱し、ガルマ大佐を始めとする多くの有能軍人を戦死に至らしめた訳ですから。おそらくこういった実験部隊が宇宙での反攻作戦のお膳立てを作ったのだと思いました。😂
RFゲルググはゲームで登場した時には驚いたもんだ。
当時は劇場版F91が公開されたこともあって、ジオンの系譜最後の機体という感じがして色々と感慨深い。
ウェルテクスは『ジョニーライデンの帰還』内でフルバーニアンの設計や実戦データを使ってるように匂わせてて、より好きになったなぁ
どれだけシリーズを重ねても未だに一番大好きなMS!ゲルググ最高や!
ゲルググ…ふつうにかっこいいし、小学校の頃から1番好きでした❗️ジョニーライデン専用機とか最高です👍
ユーマゲルググの顔とかヴィンセントゲルググの脚部ほんますこ
ビーム使うジェネのためか機体が妙にデカかったり
胴体周りの作りが粗かったりバックパックほとんど出回ってなかったりでなんとか要求性能満たせるように作った急造感が割とある
あれはどっちかってとモノコック構造だからデカく見えるだけで中身はそれほどデカくなかったはずだよ、
完成を急がせた影響か、装甲材やレーダー半径とかガンダムに劣ってる部分が結構多くて「ガンダムに匹敵する・ガンダムを超える性能」ってのは誇大広告だと思うんだよね
ビーム兵器の運用が可能だからの一点だけでガンダム並って盛られてる感
@@冷凍ミカン-t7y 装甲もザクドムと大差ない、おそらくジム以下。攻撃もいいけど防御も大事だよ。アムロはこの防御で序盤救われた
@@hasinomoto 使ってる合金の差は大きいですね所詮スチールではチタニウムと同じくらいの重量にしようとすると薄くせざるを得ない。
当然同時代の文明だからジオンもチタニウムは発見して研究はしていただろうけど、量産する資金力がなかったんだろうなあ°・(ノД`)・°・
いやはや、実戦投入される前段階から既に水面下での「熾烈な戦い」が始まっているのですね。
この様な経緯を理解・把握すると、作品の見方がまた変わってきますね。大変勉強になりました。
11:32
動画内のパッケージのPS3用ゲーム「ガンダム戦記」では「インビジブル・ナイツ」の「エリク・ブランケ」が高機動型ゲルググ(キャノン)に登場してたような…
写真のマルコシアス隊「ヴィンセント・グライスナー」は「機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク」ですよね??
それで合ってますね。
同名機体繋がりの誤植でしょう。
ビームサーベルを真っ向から受け止めることが出来るカチカチのビームナギナタ
まさかサイバーコミック第1号のトップガンダムから持ってこられるとは…感服です
アドバンスオブZはゲルググ・シュトゥッツァーも良いですが、同じく残党軍が使用していた
両肩をザク2用のシールドとスパイクアーマーに換装して大型ヒートホークを装備していた
ゲルググマリーネが個人的にツボです
自分の知らないゲルググを多く知る事ができて勉強になりました!
まじでゲルググのデザイン好きすぎる!
まじでゲルググ好きな同士は俺だけではないはず。
マリーネだいしゅき(o・ω・o)
同じく!自分はJが好きです
ジョニーライデン搭乗機もいいぞ!
ライデン専用機が良い!
返信をしてくれた同士たちよまじでありがとう
m(_ _)m
毎度素晴らしい解説に感服します😍
My favorite Gelgoog variant would have to be the Gelgoog Jager (the kind seen in Gundam 0080).
Somehow, that thing juices out more thrust than the Crossbone Gundam X-1.
It's like they called it a day after painting it red and pretending it was three times better than the standard Gelgoog.
マ・クベって本当に先見の明があって有能だったのね☺️
ギャンがビームライフル持っていたら………🖕と言ったら、それガルバルディと言われた………😅😅😅せめてザクマシンガン持てよ〜、マシンガン撃ち接近しても、マクベのように戦えるか………(個人的には大戦ではGM最高支援.はボールも👍)話は違うが、覚醒しかけたガンダムに。俺は敵に押されたフリしても逃げに逃げるかな………
@@鈴木正勝-j4s シャアの乱入と、そのシャアに対するつまらない意地を見せなければ、あのまま勝てていたかもしれません
ゲルググってコックピットのまんまるなドアがギィィって音がして開くよね。
油させないほど、ジオンは追い込まれてんだなと思った。
映像には出てたけど、「シャアゲル(シャア専用ゲルググ)」のビームサーベルのビーム刃は、〝ナギナタ型〟だけじゃなく『サーベル型』があるんだよな。
テキサスコロニー戦で、ガンダムに向けて〝突く〟攻撃の時は、まさにそれだった。
TV版では、マ・クベのギャンがやってたはずだけど…。
ビームナギナタの柄の部分は、ガンダムのビームサーベルを受け止められる謎装甲ですけどねw
同感です。
そうですよね。
個人的に思っていたことは次の通りです。
テキサスコロニー内の戦闘。
()内はビームサーベル、ビームなぎなたの色
【TV版】
ガンダム対シャア専用ゲルググ(水色)&ギャン戦(黄色)
ギャンのサーベル(黄色)がガンダムの頭部と胴体へ刺突攻撃。
【劇場版】
ガンダム対シャア専用ゲルググ戦のみに。
TV版のギャン(黄色)によるガンダムへの頭部と胴体への刺突攻撃のカットが
ゲルググの攻撃として流用された。
劇場版ゲルググの新規カットはこのシーンに合わせ
黄色のビームなぎなたで制作された為、ガンダム対エルメス&シャア専用ゲルググ戦でも水色と黄色のビームなぎなたが混在する状況になったんだと解釈しています。
長々と失礼しました。
バトオペでちょっと前にシャア専用ゲルググ実装されたけど、ナギナタのビーム刃の部分が主さんが言う片刃のものになってるね
刃が水色ビームと、黄色ビームと、銀色の金属刃の3種類ありますね
ゲルググとサザビーは見た目が好き
バックパックの換装も売りの一つだと思うので、一年戦争時は結局未完成のまま投入されたという印象がある。
「一か月早かったら~」というのはよく聞く話なのですけど、一方で外伝作品で地上部隊がゲルググ使っているし、イェーガーみたいなのもいるから、配備されている所には配備はされてたのかなぁ……
高軌道型ゲルググ(B型、BR型)はMSVが匂わせるロマンそのものです✨✨
3:38 ちゃんと両方の顔を立てるジオン軍優しい かわいい
素晴らしい編集だ。戦士たちの軌跡で某ニュータイプの中の人がやってたMS解説を思い出す・・・
ゲルググかジオン系でケンプファーと並んで好きな機体ですΖのディジェに繋がる所もいいですね
ヴィンセントのゲルググはミッシングリンクに登場してますよ
ゲルググが量産されていても兵士が新兵等の影響もあって真の発揮が出来なかった所がジオンにはキツい所
本来なら新型ゲルググを古参兵に回し!
旧式ザクは新兵が運用が正解だが?
キシリアがニュータイプ信者ゆえにジオンのアムロ発生期待かと?
@@sin4444hi6 いや、単にザクの方が使いやすいって理由らしいね。
ゲルググが一年戦争末期に登場し、本来の性能が発揮できなかった理由に、ベテランのエースパイロットが
ガンダムに倒されてしまい、熟練パイロットの不足もありましたが、残された古参兵が新型のゲルググを
操縦するよりも、今まで使い慣れていたザクやリックドムの方を好んで操縦する者が多く、モビルスーツの
操縦に不慣れな新米の学徒兵がゲルググを操縦していた為というのもありましたね。(>_
ジオンのMSってジムと違ってそれぞれの操縦系違うせいで乗り換える度に機種転換訓練やらなきゃいけないらしい
@@MrNori4649連邦軍が第二艦隊での宇宙戦闘を控えていたのも大きいと思います。そのため宇宙攻撃軍から熟練パイロットが次々と重力戦線に引き抜かれ、結果として新兵で員数を補充しなくてはならなくなった。ジオンは消耗戦に引きずり込まれリソースを大量に浪費したのだと思います。
ガモーレさんよくここまでゲルググを調べましたね、俺のしらないゲルググが沢山
高評価押しときます❗
ジムより性能が上であってもジム自体リックドム級の性能ありますからねぇ、ゲルググであろうと複数相手に勝てるパイロットはごく一部のエース級くらいでしょうから、多少早期投入出来たとしても、どのみちジオンの敗北は避けられないですね。
確かにゲルググは、カタログスペック上ではガンダムに匹敵するが…どの道ジムの物量で1対1じゃなく1対3での戦いが多くなると思うから、キマイラ隊みたいなエースの部隊が複数居なければ、勝つのは至難の業ですね。
いつも思うんだけどジオンのMSの時期設定のモデルは多分旧日本軍(ゲルググは多分紫電改とか四式戦)
ジオン民ゲルググ好き過ぎるだろ
ランドセルなしでガンダムと同様って始めて知った時はゲルググやべーって思った
イグルーのカスペン大佐の最後は名シーン
大型シールドは作画量を減らすというのにも大きく効果示すことになり、後のターンエーガンダムにも採用されることになった
シャアが乗ったゲルググは先行量産型だったけど先行量産型はクセがあってエースパイロットが性能を引き出そうとすると逆に動きが悪くなるという悲しい機体だったそう。シャアがゲルググに乗ってから戦績が良くなかったのはアムロが強くなったからじゃなくてゲルググのせいだったのかもしれませんね。
ゲルググは奥が深いなぁ…。さすがはザクに代わる主力機。
まあ自分は戦場の絆でザクばかりに乗っていたので、ゲルググ等のお高いMSは他の方に乗って貰っていましたが…。
やっぱりザクなんだよなぁ…。ザクF2にはお世話になりました。
10:35 かっこいい
ギレンの野望ではギャンかゲルググを選ばないといけないのですが、近接格闘りよ汎用性のあるゲルググをゲームでも選んでしまう
ジョニー・ライデンの帰還では、キマイラ隊=ゲルググ好き好き隊になっていますよね。中身を別物にしてでも使い続けようとする愛が強すぎる。
にっくき因縁のMSすら使っているヤザ……おっちゃんとは対照的。
そもそもゲルググが出る頃には終盤だったし何よりジム&ボールが多すぎて意味が無かった
兄貴、戦いは数だよ
そのゲルググも量産開始したと思ったら、即打ち切り。
@@あめぷらのファン 敵にわからされてしまうとは…
偉そうに踏ん反り返る前に勝つための手立てを!
なにぶん学生動員兵が多いもので🙏忠誠心は負けませんジークジオン✊
ゲルググって、ZやZZの時代も使われるくらいポテンシャル高い機体だよね
その後も、派生機体でディジェやリゲルグとかも生まれてるし
古谷さんが好きな機体でもお馴染み
Zに出てきたゲルググは旧式だから中身はほぼネモにしたってアストナージさんがいってませんでしたっけ?zzに出てきたのは一年戦争時代のものを使い続けてるみたいですけど。あてディジェはドムの派生のリックディアスを改造したものですよ。
ヴィンセント専用のゲルググはガンダム戦記ではなくサイドストーリーズのミッシングリンクで登場ですよ
実際のとこ、あと1か月早く携行式ビームライフルが完成してゲルググの配備が始まったとしても、戦況を覆せたかは怪しいものよな。
連邦にMSが登場しなければチャンスはあったかもな
統合整備計画のおかげでザクの生産ラインの使用により量産のしやすさに加えて拡張性を持っており基本的な携行武器はビームライフルとビームナギナタとシールドによるシンプルながらの扱いやすい武器群…
正に文字通りの遅すぎた名機だな……
マクベの統合整備計画って結構優秀だよね。
むしろこれの採用が遅かったために、ベテランパイロットのザク乗りが、操縦系統違い過ぎてゲルググへの機種転換拒否したってのもあったらしいですけどねw
統合整備計画てなんで遅れちゃったんだろ
@@丸の内line
一説にはジオニック社の利権争いとかいう話も
他の方のコメントにもありましたが、カタログスペックはRX-78以上かもしれないけど、
装甲材はザクから変わってないんですよね。。
しかも見た目に反して軽量(ザクⅡより軽い、つまりペラペラ)、
それでいて当時としてはクソデカヒットボックス。
生き残ってたベテランパイロットから敬遠されたのも止む無しかなあと思います。
個人的には「悲運の名機」感あってめっちゃ好きな機体ですが。
ガタイが良すぎてガンオンだと肩撃たれてひっくり返ってたっけなぁ……
ゲルググキャノンはビームライフルが間に合わなくて、ジェネレーター直結式で背中に装備だった筈。
やっぱりビーム兵器の配備はC型バックパック量産配備まで諦めて
ゲルググマリーネ見習って携行兵器は実弾のMMP-80(&110mm速射砲)で我慢すべきだったのかも
(正式な装備ではビームライフル在った筈なんだが)
MMP-80ならガンダム以外は撃破出来たろうし整備も楽だろうし、通常型ビームサーベル装備で扱い易いし
何が凄いかって、連邦でも最終的にガンダムとビームライフルの量産化諦めたのにゲルググを量産機(ビームライフル装備)にしたジオンの工業力の高さ。
めぐりあいのジャズ風アレンジがとってもいいですね😆
なにかCDから撮ってるんですか?
ゲルググウェルテクスはウイングガンダムゼロカスタムみたいに翼があるから好き
RFゲルググは製品化すらされてないのが寂しいかな…💧
シャルル専用RFゲルググはOMで唯一ビームシールド持ちなのが印象的🤔
Char Should have taken the initiative to improve upon his Gelgoog's performance by adding on the high mobility backpack, as a means of counteracting the Gundam's magnetic coating field upgrade. Also, it would have been wise for Char to have worn his normal suit as opposed to his standardized dress...
Dude... did you watch the 1979 television Gundam anime version? there is no debate about what Char could have done because the anime explains precisely what actually happened.
Also the additional equipment was optional and found in MSV... as such if we make that argument then Amuro might as well have reached Side Six sooner and received the Gundam A.L.E.X. which itself in timeline represents an alternate "if" scenario that is very difficult to reach.
Amuro's piloting skills alone had been going beyond Char... not that Amuro was better or that RX-78-2 plus Magnetic Coating was better but Amuro had evaded hits from Char in the Gelgoog which itself already was customized for Char use but was not fully mastered.
後発ながら、ガンダムを超える基本スペックの量産機ってとんでもない名機だよなぁ
シーマ専用機ゲルググM懐事情もあるけど装備違うから結構存在感ある
最近スターダストメモリー見たからゲルググといえば、「キースはその女ぁゲルググで踏めよ!」が真っ先に出てくる笑
11:33
あれ、ヴィンセント・グライスナーってサイドストーリーズ初出ですよね?
ガンダムは相打ちの引き分けとされてるが、マグネットコーティングを施しガンダムと同程度にアムロに馴染んだゲルググだったらシャアとジオングに勝てるかな?
ガンダムに対抗するため、ザクに代わる戦力の為にゲルググが生み出されたのに、そのあともしっかり残って派生のバリエーションも多く増えたザクってやはり偉大よな
旧日本軍の零戦と紫電改、隼と疾風,五式戦のような関係ですね。登場が遅すぎて取って代わることができなかった…
連邦がガンダムがありながら廉価版のジム量産にしたのとは違い、ジオンはガンダムと同等のゲルググを量産化したっていうすごい機体なんだよな。
連邦でガンダムの本当の量産型というモノだとジーラインだね
自分も一年戦争のシャアのMSはシャア専用ザクよりシャア専用ゲルググが好きです!
ゲルググMにはギレンの野望でお世話になりました
初代バトオペでは長らく先行量産型ゲルググにはジオンサイドでお世話になりました…
やっぱりマさん❤️は文官としては超有能な人だな💕
でもゲルググ配備時は後期量産型ジムとジムコマンドが配備されていたから、結局戦局を変えることは無理だったよね。
携行型ビーム兵器はソロモン戦でのガトー専用リック・ドムのビームバズーカだと思っていました。
年月が経つたびに色んな派生機体が生み出され、現代的でとんでもない程イケメンな機体シリーズになってますね。
自分は赤いゲルググ(シャア専用)が一番好きですね~。
ヴィンセントってPS3ガンダム戦記から登場してましたっけ?
PS3戦記から数年後に発売されたサイドストーリーズの新規オリジナルキャラクターだった思ってました。
あとゲルググJは狙撃用ではなく
ジムスナイパーIIと同じく総合性能を向上させた物で狙撃も出来るってだけだった気がしますが、ガンダムの設定ってフワフワしてるからそういう記述もあるなら面白い。
ビームナギタナってい発想が凄いよな。めちゃくちゃカッコいい
あのバトンみたいにくるくる回すの難しそう(;゚ Д゚)ノ🌀
動画の補足をさせていただきますとC.D.A版ではまず先行量産型シャア専用ゲルググが修理及び改修されます。
具体的にはバックパックが高機動型ゲルググと同じ仕様になってガンダムとの戦闘で損傷した右腕はゲルググマリーネと同じものに換装されて攻撃力がアップしています。(110ミリ速射砲が追加された為)
ただ、先行量産型に正式量産型のパーツを組み合わせた為に戦闘中にバックパックが作動しないトラブルがあった為動画の仕様にアップデートされたというのが事実です。
この機体は劇中でシャアの愛機として凄まじい戦果を上げています!
出番が少ないのにシャア専用機といえばザクIIとジオングと共にすぐに思い浮かぶ機体
ズゴック、、、
一年戦争後半は正にジオンに兵なし状態でゲルググに学徒兵を搭乗させて前線に送り込む有り様だったので、量産できても人員不足で運用できなかったと思います。
色々遅すぎたんや…ゲルググ君が来ない間に、ガンダムが強い!から乗ってるアムロが強い+戦闘データ共有出来るガンダム凄い!になっちゃったからな
5:30
ジオンはん、ソレはアカン!その部品テム・レイ(酸素欠乏症)が作ったヤツや!😂
サイド7経由の技術情報…使ってはいけなかった情報のような形をしている
てかこんだけ頑張ってガンダムを上回るMS出したのに、チート天パのせいでそんな感じ全くしないのカワイソス
ゲル3マーズがバチくそカッコいい
11:00 漫画『機動戦士ガンダム バニシングマシン』でもグフ飛行試験型(ヤーコブ機)が同じ様に、脚部にドムのホバリングエンジンを付けた改修を施していたね。その分ピーキーな機体に成ってるが。
昔あったガンダム占いで自分はゲルググキャノンやったから、何かゲルググキャノンだけは特別好きやねんなぁ。
いろいろ不遇なタイミングで出てきた名機ですよね。扱えるエースパイロットが少なかったのも痛い😢
シャゲのナギナタって実体剣や水色のビームもあったんだ、初めて見た
黄色のビームしかイメージ無いから新鮮
最初に発売されたプラモだと刃の色指定は青でした(発売は劇場版IIIの公開前だったはず)。
劇場版での新規作画パートでは黄色で描かれていますが、これはテレビ版での「ギャンのサーベル(これが黄色い)をガンダムがかわす」カットを部分的に流用した都合で、結果的に黄色と青が混在することになってしまいました。
さすがに実体剣は単純に作画ミスだと思いますが……。
一部の立体物だとビーム刃が2色とも入ってるうえ薙刀型か直剣型かを選べてお得感ある
ドム系、ゲルググ系は大好きです
はじめはググというモビルスーツのパワーアップ版がゲルググと思ってた。
ゲルが付いたら強くなったゲルショッカーみたいに。
ゲル・ググと。
14:29
トップガン...ダムだと!?
面構えが凶暴な狼みたいで好き
遅すぎた名機、ベテランパイロット達が乗ってたら恐ろしい戦果を挙げてたんでしょうね
もし・・・「マグネットコーティング」を施す前のRX-78ガンダムだったらアムロでも
もうちょっとシャア専用ゲルググにも苦戦していたかもしれませんね。
@@MrNori4649
実際テキサスでギリギリ反応速度に追い付けなくなってアムロが焦るとこありましたし
サンボルに出たプロペラントタンクとバックパックを増設して継戦能力を上げたゲルググ好き
ゲルググのバリエーション機だと
陸戦型ゲルググとゲルググイェーガーが好き
ゲルググは機体性能は優れていますが、ソフト面では特に進化してませんからね。連邦のジムにはアムロのデータを含む教育型コンピューターによって新兵でも戦える事が大きいですよ。しかし熟練パイロットの操るゲルググは脅威ですね。
ゲルググのBRってバトオペだと優秀で狙撃も使えるぐらい距離が伸びるし 威力も結構ある
カスペン大佐のゲルググ···もっと派手に立ち回って欲しかったなぁ···。
「ジーク…!」(散華)
「待たせたなヒヨッコ共」って来てくれたカスペン大佐はツンデレ
upお疲れさまです。できればZでカツの見つけたゲルググ、アストナージが改修したゲルググがでてくれたらうれしかったが、ネタにいまいちだったかな。
世の中の勉強より、よっぽどためになり楽しい。
11:37のは戦記ではなく、サイドストーリーズですね。ヴィンセント出てたのは