耕さなくても土がフカフカなのはなぜ?カチカチの硬い土を改善!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.ค. 2021
  • 土を柔らかくするには耕さないといけない!というイメージがあるかと思いますが、実は耕やしても一時的に柔らかくなるだけで、根本的にフカフカな土を作ることはできません。微生物の力を活かしてフカフカにする方法をご紹介していきます。
    ■畑づくり初心者のためのオンラインサロン始めました!
    ①二十四節気に合わせて季節ごとに必要な畑の手入れ、適した種まき情報をお届け
    ②質問相談掲示板でいつでもそーやんに質問できる!
    ③月一回のQ&A講座開催
    ④サロン限定ライブ配信
    ⑤そーやん畑づくりライブラリー(記事と動画)で畑づくりを学べます。
    詳細・お申しこみは以下のHPまで!
    note-farm.wixsite.com/mysite
    ■関連動画
    カチカチ粘土質の土をフカフカにする2つの方法!【家庭菜園・ガーデニング】
    • カチカチ粘土質の土をフカフカにする2つの方法...
    ■こちらもフォローよろしくお願いします。
    HP : www.notefarm.info​​​​​
    FBページ: / hatakeya.not. .
    Instagramアカウント : note_farm
    #家庭菜園​​ #土づくり #自然農
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 19

  • @notefarm-soyan
    @notefarm-soyan  3 ปีที่แล้ว +13

    ご試聴いただきありがとうございます!今回カメラ目線少なくてすみません。いろいろ試し中なので、ご意見いただければ改善していきます。
    また1:36にて「大きな微生物」とテロップ入ってますが、普通に「微生物」のことです。要因として大きなのはという意味です。

  • @user-xb1mi3ml3r
    @user-xb1mi3ml3r 3 ปีที่แล้ว +14

    いつもためになるお話しありがとうございます。
    何年も耕作放棄した田んぼを、今年の1月から借りて1人で見よう見まねで自然農法目指してます。
    今はまだまだ土壌改良中。
    そうやんさんの畑みたいにふかふかになるには、まだまだ何年もかかりそうですが、気長に頑張ってみます!

  • @Shiny-user-cb8ti8le8h
    @Shiny-user-cb8ti8le8h 3 ปีที่แล้ว +8

    緑肥作物 いい名前ですね✨
    雑草だらけのところに野菜の苗を植えようとしたら とてとふかふかでびっくりしたことを思いだしました

  • @natsuten3044
    @natsuten3044 3 ปีที่แล้ว +7

    自分も家庭菜園してます!直売に出して種代苗代だけでも…
    それがなかなか出来ない。
    虫にくわれていても薬剤は、かけたくない。
    ソーヤンさんのお話を聞き勉強になりました。
    畑で、アブラムシを食べてるナナホシテントウとか、かまきりとか、カエルを見付けると嬉しくなります。
    畑で時間を過ごすと
    色々発見したり、楽しくて時間が経つのがアッという間です。
    これからは自然農法に近い感じでやって良ければいいなと思います。

  • @seijihigashi4682
    @seijihigashi4682 3 ปีที่แล้ว +3

    菌糸の話は壮大で大変面白く視聴しました。勉強になる。

  • @umisorahiro-ne3992
    @umisorahiro-ne3992 3 ปีที่แล้ว +3

    とても興味深いです👍

  • @cy-vt5bn
    @cy-vt5bn ปีที่แล้ว

    わくわくするお話です😊ありがとうございました!

  • @user-qs6ge6mc4i
    @user-qs6ge6mc4i 2 ปีที่แล้ว +1

    感動です。

  • @Elena.Sea.
    @Elena.Sea. 3 ปีที่แล้ว +3

    素晴らしい動画をありがとうございます❗️

  • @320tamaki
    @320tamaki 3 ปีที่แล้ว +4

    命のつながりの為に耕さず
    根っこワーク大事にしてます(*^_^*)

  • @パレオ自然派
    @パレオ自然派 2 ปีที่แล้ว +1

    ご提供ありがとうございます。
    こちらの動画は目の保養にもってこいなのでたびたび活用させていただいております。
    大画面に切り替えて拝聴すれば、目の疲れもとれますし感染症ストレス対策に効果大です。
    レベルの高い質問者との掛け合いによってとても効率よく知識情報が得られるのでありがたいです。
    宅地予定地で数年ビニールシートに覆われていたような不動産に・・・今後の有活のため自然農を
    検討しているというようなケースはどうでしょうか。(土の色は茶色か)
    機会がありましたらご教授お願い致します。

  • @ma30
    @ma30 2 ปีที่แล้ว +5

    根っこ付きの雑草を敷くのは良くないですか?

  • @user-xc9jo4md4t
    @user-xc9jo4md4t 2 ปีที่แล้ว +1

    藁が無かったら、籾殻て代用してもいいのでしょうか?

  • @user-dc6wf3le5u
    @user-dc6wf3le5u 3 ปีที่แล้ว +7

    まさにTMNですね!
    どういう意味かって?
    とにかく ものすごい ネットワーク
    これがほんとの Get Wild ♬
    私もたまに刈り草マルチをそっとどかして『ムフッ💕』っとつぶやいてますw
    あの団粒化した土を見ると、すごくうれしい気分になりますよね!

  • @user-rp9lv8gp6s
    @user-rp9lv8gp6s 3 ปีที่แล้ว +3

    今までは黒マルチでしたがこれからは草マルチに挑戦してみます

  • @user-gx4yb6vc7x
    @user-gx4yb6vc7x 3 ปีที่แล้ว +2

    根っこを残すと、次にタネを撒くときに邪魔にならないのですか?

  • @Coachannel1229
    @Coachannel1229 8 หลายเดือนก่อน +1

    いつも勉強になります!!
    果樹を栽培していますが、貧相な土地ですが、草を置くだけで下の方まで団粒化できるでしょうか!?
    もし他で説明されていたらすみません!

  • @user-zx9uo1ey4x
    @user-zx9uo1ey4x 3 ปีที่แล้ว +8

    土の団粒構造、菌糸等の説明ありがとうございます。某健康食品・土壌改良剤等の説明では、フルボ酸の話が出てきて、高額な商品の説明となります。ここでは雑草や稲藁を敷き詰める話となり、そのGAPに驚いています。自然農法について、その考え方を理解出来ていません。さらに勉強させて頂きます。なお、目に見えない状態の説明には、図解(手書きで可)をいれていただけると助かります。動画ありがとうございます。

  • @user-iu1ee6gt8l
    @user-iu1ee6gt8l 2 ปีที่แล้ว +4

    田んぼめた畑も粘土質地区です。イネ科の雑草とありますが、稲刈り時にイネのワラを機械から吐き出すわけですが、田んぼの土質は変わりませんが、
    これはどういう捉え方になりますか?