⑫寝室のクローゼットは全部出して見直し掃除~引き出しケースを購入してスッキリ~汚れてたラグは処分~こんなに寝室の格が上がりました。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 9

  • @ママ-f6l
    @ママ-f6l ปีที่แล้ว +7

    片付けきるって本当に大切ですね。
    安東先生は、とても美しく引き出しの中を整理する絵を見せてくださるので、
    参考になります。💕

  • @minakam-w9k
    @minakam-w9k ปีที่แล้ว +11

    一度アドバイザーさんにきていただき
    片付けやすい家になりました。
    が、また今一度自分のものを見直しています。
    気軽にママ友に
    『うち寄って行く?』と言える家になりました!

  • @yuoka8632
    @yuoka8632 ปีที่แล้ว +8

    忙しい方なんですね。
    私はズボラなので、逆に物量を極限まで減らして管理を楽にしてしまいたい笑

  • @mesochan2847
    @mesochan2847 ปีที่แล้ว +8

    アクセサリーやハンカチ、
    私も大量に持っていました。
    安東先生のお片付けをしてから
    「何でこんなに持ってるんだろう?」と思って
    アクセサリーは欲しがっている友達や妹にあげて、残りは服と一緒に寄付、ハンカチやタオルはお気に入りを残して全部掃除に使いました。
    枝型?のアクセサリースタンド、みんな意外と持ってますよね。足部分が埃かぶるんですよね。
    私も過去に持っていましたが捨てました。
    仕事が忙しいからこそさっと掃除や片付けできるように整えるのは大切ですね。
    ネックレスの話とっても面白かったです。
    電源タップをカーテンフックに掛ける工夫は真似させていただきます!
    寝室ってあれこれ置かない方がやっぱり良いんですね。
    寝る部屋だからベッドを主役にして、オシャレなチェストの存在感も引き立って素敵で掃除しやすいお部屋に生まれ変わったと思いました。

  • @てっかちゃん-v1d
    @てっかちゃん-v1d ปีที่แล้ว +2

    つんのめり🤣🤣

  • @machi554
    @machi554 ปีที่แล้ว +2

    「ごまかしの片付け」ギクリとしました。意識して片付けようと思いました。

  • @あーりん-f9l
    @あーりん-f9l ปีที่แล้ว +2

    安東先生、私も昔はお〜っきなイヤリング、していましたよ😂
    クローゼットの中も、お部屋も、スッキリですね😃
    チェストがとっても映えますね☺️
    動画配信、ありがとうございました🌸(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ

  • @春子-y5b
    @春子-y5b ปีที่แล้ว +3

    これから風鈴を見るたびに先生のことを思い出しそうです🤣🤣

  • @junjun2948
    @junjun2948 ปีที่แล้ว +5

    わぁ❤素敵な寝室になりましたね!床のラグと机が無いと、スッキリしたのでビックリです(^o^)安東先生の風鈴のようなイヤリングの話しが共感です☆私も昔は大きなイヤリングをしていました〜