ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
一から同じポージングで描いてくれるなんてなんて丁寧な添削だろう
基礎の部分って変と感じても具体的に何が変でどう直せばいいのかが分からなくなりやすいので、それらを一つ一つ図説つきで解説していただけるのは大変ありがたいです
まずは矛盾のない正しい描き方を最低限覚えて欲しいって言うのが分かる。精進しますわ
いつ見ても線まっすぐの線が綺麗や😊
hideさんの香水構文大好きすぎて覚えました笑線画に説得力を持たせられるようにこれからも頑張りたいと改めて思いました!ありがとうございます。
分かりやすすぎるでしょ!
いつもとても勉強になる動画でたすかりますハーイに笑いました
いつもためになる動画をありがとうございます!私も俯瞰構図で脳天が開かないように気を付けたいと思います :-)
解説が分かりやすい
一瞬で描いたぬらりひょんがもう上手い
From Vietnam and I really like u, bro❤
俯瞰のつもりで描いたけど顔は見せたいので顔の部分だけカメラに向けて、結果頭の形が崩れちゃうってのは私もよくやっちゃいます…キャラクターの一枚絵って大体カメラに顔を向けるので、俯瞰の構図でも意外と頭の上部を描く機会って少ないですよね。
Very nice
良いよね!!こうやって見てもらうことで「アハ体験」がするんだよな!
8:39ワロタ
すみません、多分もうどっかで話したことがあるんだけど、線をかくために何のブラシを使っていますか?質問箱に入れたかったんっすけど日本以外でアカウントを作るのがちょっと難しい
最後に書く線の話なんっすけど、日本語ちょっと下手でごめんなさい
@@123happily 確かミリペンだった気がします。一切強弱や入抜きが無いやつです。
hide先生こんばんは。ほぼ初心者でかっこいい男性キャラクターを描けるようになったら良いなと思い、hide先生の講座の購入を検討しております。レビューのお作品を拝見しましたが、女の子が多い気がします。男の子イラスト勉強の自分も受講してよろしいでしょうか。お忙しい中すみません、ご回答をいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
講座では男女それぞれの描き方の例題を取り入れております。何卒宜しくお願い致します🙇
@ 早速のお返事ありがとうございます!受講させていただきます。🙇♀️
首が見えちゃってるのが1番の矛盾ですかね?と予想しました全然違った!😂
poop with perfume 🤣🤣🤣🤣😂
What canva size does sensei use?
質問なのですがアニメキャラなどの色を塗る時色がなかなか決まらず元の立ち絵から色をスポイトしたりする事があるのですが若干罪悪感が有ります。色をスポイトするのは大丈夫なのでしょうか?
なんで罪悪感があるの?公式で色が決まってるのに
ダメなのは他の人が描いたイラストのスポイトじゃないの?
何も問題ないと思います。結局ライティング等によって色は変わる訳ですし。色覚異常を持っている方はそうしないととてつもないカラーリングのキャラクターになってしまうので必ず公式からスポイトするなんて話もありますし。
返信ありがとうございます
公式ならいいと思うイラストレータさんの中にはやめてくれと言ってる人もいるからあくまで公式にとどめるくらいなら(●`・ω・)ゞ<ok!
うんこ磨き肝に銘じます
こんにちは、先生
てっさの添削は動画化もしてくれるのね
最近うんこに香水たくさん出てきて嬉しい
Why are there no subtitles?
基本問題解くこと出来てないのに応用問題解くこと出来ないって勉強も絵も仕事も皆さん同じってコト。
こんにちは、あなたのビデオが大好きです。私の絵をあなたと共有する方法を教えてください。 ありがとう。❤
一から同じポージングで描いてくれるなんてなんて丁寧な添削だろう
基礎の部分って変と感じても具体的に何が変でどう直せばいいのかが分からなくなりやすいので、それらを一つ一つ図説つきで解説していただけるのは大変ありがたいです
まずは矛盾のない正しい描き方を最低限覚えて欲しいって言うのが分かる。精進しますわ
いつ見ても線まっすぐの線が綺麗や😊
hideさんの香水構文大好きすぎて覚えました笑
線画に説得力を持たせられるようにこれからも頑張りたいと改めて思いました!ありがとうございます。
分かりやすすぎるでしょ!
いつもとても勉強になる動画でたすかります
ハーイに笑いました
いつもためになる動画をありがとうございます!私も俯瞰構図で脳天が開かないように気を付けたいと思います :-)
解説が分かりやすい
一瞬で描いたぬらりひょんがもう上手い
From Vietnam and I really like u, bro❤
俯瞰のつもりで描いたけど顔は見せたいので顔の部分だけカメラに向けて、結果頭の形が崩れちゃうってのは私もよくやっちゃいます…
キャラクターの一枚絵って大体カメラに顔を向けるので、俯瞰の構図でも意外と頭の上部を描く機会って少ないですよね。
Very nice
良いよね!!
こうやって見てもらうことで「アハ体験」がするんだよな!
8:39ワロタ
すみません、多分もうどっかで話したことがあるんだけど、線をかくために何のブラシを使っていますか?質問箱に入れたかったんっすけど日本以外でアカウントを作るのがちょっと難しい
最後に書く線の話なんっすけど、日本語ちょっと下手でごめんなさい
@@123happily 確かミリペンだった気がします。一切強弱や入抜きが無いやつです。
hide先生こんばんは。ほぼ初心者でかっこいい男性キャラクターを描けるようになったら良いなと思い、hide先生の講座の購入を検討しております。レビューのお作品を拝見しましたが、女の子が多い気がします。
男の子イラスト勉強の自分も受講してよろしいでしょうか。
お忙しい中すみません、ご回答をいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
講座では男女それぞれの描き方の例題を取り入れております。
何卒宜しくお願い致します🙇
@ 早速のお返事ありがとうございます!受講させていただきます。🙇♀️
首が見えちゃってるのが1番の矛盾ですかね?と予想しました
全然違った!😂
poop with perfume 🤣🤣🤣🤣😂
What canva size does sensei use?
質問なのですがアニメキャラなどの色を塗る時色がなかなか決まらず元の立ち絵から色をスポイトしたりする事があるのですが若干罪悪感が有ります。
色をスポイトするのは大丈夫なのでしょうか?
なんで罪悪感があるの?公式で色が決まってるのに
ダメなのは他の人が描いたイラストのスポイトじゃないの?
何も問題ないと思います。
結局ライティング等によって色は変わる訳ですし。
色覚異常を持っている方はそうしないととてつもないカラーリングのキャラクターになってしまうので必ず公式からスポイトするなんて話もありますし。
返信ありがとうございます
公式ならいいと思う
イラストレータさんの中にはやめてくれと言ってる人もいるからあくまで公式にとどめるくらいなら(●`・ω・)ゞ<ok!
うんこ磨き
肝に銘じます
こんにちは、先生
てっさの添削は動画化もしてくれるのね
最近うんこに香水たくさん出てきて嬉しい
Why are there no subtitles?
基本問題解くこと出来てないのに応用問題解くこと出来ないって勉強も絵も仕事も皆さん同じってコト。
こんにちは、あなたのビデオが大好きです。私の絵をあなたと共有する方法を教えてください。 ありがとう。❤