ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
【⚠️お詫びと訂正】10:03~のアトリの雌雄比較写真ですが、メスと表示してある個体はオスでした。解説しておきながら間違えてしまい、大変申し訳ございませんでした。クチバシ周りに黒色味があるのが分かると思います。10:22~の個体がメスです。(顔全体が茶色っぽい)
なんてかわいいんだ そしてナレーションの方の声に癒される 優しい語り口から小鳥への愛情が伝わってきます
コメントありがとうございます☺声もお褒め頂きうれしいです😆小鳥たち、みんな可愛いですよね…魅力が伝われば幸いです✨
先日、田んぼを耕すトラクターにセグロセキレイ、スズメともう一種、タヒバリかタシギに似ている模様で確かめたかったけど、運転している方がいるから双眼鏡を向けられなくて、民家のアンテナや庭木に珍しそうな鳥さんがいてもジーッと視てはいけない気がして、けっこう確認できないもどかしさを感じる季節でもあります。今日の動画は雄雌の比較が分かりやすくて嬉しかったです。
コメントありがとうございます☺私も民家近くの野鳥はスルーしています😌そういった周囲への気遣いも観察する上で大切なことですね✨オスメス、比べてみると違いが分かりやすいですよね♪
まるで探鳥会で、ミキさんの解説を聞いている様でした。とても良かったです
コメントありがとうございます☺現地でガイドしているようなコンセプトで作ったので、そのように感じていただけて嬉しいです♪
凄い優しい声で眠れそうですw分かり安くて鳥がさらに好きになりました! ありがとうございました♪
こちらこそ、ご視聴コメントありがとうございます😌入眠用としてもご利用ください😂(笑)身近な野鳥の魅力が伝わってとても嬉しいです✨
いつもありがとうございます。今回、知らなかった野鳥の解説も聞けて、良かったです。鳥のさえずりとミキさんのお声に癒されました😊
こちらこそ、いつもご視聴コメントありがとうございます☺知らない鳥のことを知ると、野鳥の世界が広がりますね✨癒されていただけて良かったです😆
ここ数日の散歩で、出会った子鳥をスマホで撮って、調べて見て多分ジョウビタキだろうと思っていましたが、何しろすぐ5〜6mの距離で撮っても、小さく荒い画像にしかならないので自信がなかったのですが、今回の動画を見て、まさにその通りの場所で、行動や特徴もバッチリ一緒だったので、間違いないと思いました。そしてあの時のあのジョウビタキもこんな美しい羽色で、そしてカワイイ表情でいたんだろうなと思うととても愛しく、又嬉しくなりました。とっても分かりやすい解説と美しい動画をありがとうございます😊。
コメントありがとうございます☺️ジョウビタキ、識別できて良かったです✨その種ごとの特徴的な行動があるので、覚えておくと分かりやすいですよね😆
最近庭の柿の木にヒヨドリがよく留っています!鳴き声がするたびにそっと見ています!ずーと観てても飽きませんね😀初心者の私にはとても分かりやすくて、楽しく見ています!
コメントありがとうございます☺ヒヨドリ、柿が大好きなんですね😆楽しみながら見ていただけて良かったです♪
フルボイス解説おつかれさまでした🍵お見事でございました👏👏✨みきさんのお声はとても落ち着きがあるので眠れない夜に聞いて床に着けばそのままスッと眠れそうですね✨念願のルリビタキは敢えて雪の積もった翌日狙っていきますと探しやすそうですね😆 去年のみきさんの動画で白い雪の中のルリビタキを拝見しましたが、とても神秘的でしたもんね🐦️ ただ道のりがね、険しそうですね😅 そうそうつい先日、後ろから例の鳴き声が聞こえてきて、ジョビ子かな?と思って振り返ってみたましたら、なんとチャリに股がったおばちゃんの自転車のブレーキ音でしたね😱
お疲れ様です🍵コメントありがとうございます☺声にも癒されていただけてよかったです😆その通りですね!動画では言葉足らずでしたが、雪が降っている時というよりは、翌日積もった日が一番見やすいですね!本当にブレーキ音そっくりですもんね~😂けど、それだけ周りの音を敏感に聞いている証拠ですね✨
動画拝見しました、めっちゃとりかわいい!色んな種類がいるのにビックリしました。
コメントありがとうございます☺野鳥の可愛さ知っていただけて嬉しいです✨あまり目にしないだけで、色々な種類がいますよね😆
カワラヒワの尻尾はエビのそれに似ている・・・なるほど。😊昔多摩川のそばのちょっと高い木で見つけたものの、肉眼だったので同定に苦労しました。なにしろいつも心癒されるひとときをありがとうございます!😘
こちらこそ、ご視聴コメントありがとうございます😌シルエットが特徴的だと、色が分かりづらくても識別しやすいですよね😆
みきさんお疲れ様🙋至れり尽くせりの動画ですね👍😄雄雌の違いが全くわからなかったので😆💦とても参考になります👍😃大きさも雀と比べたり居場所等も丁寧な解説有り難うございます🙏😊今日はカワラヒワの群れが樹の実をついばんでいるのを観て、とても嬉しかったです😃❣️
お疲れ様です🍵コメントありがとうございます☺今回は詳しめに徹底解説してみました✨写真を並べてみるとより分かりやすいですよね♪カワラヒワが群れていると、冬を感じますね~🍂
初めまして。😊我が家の近所に公園があります。😊その公園にジョウビタキの男の子をよく見掛けます。とても綺麗な野鳥という印象ですが。見掛けただけでも得した気持ちになります。一番最初にジョウビタキとキビタキの区別が分からない状態でした。😊季節で見分ける事と鳴き声で色々な種類の野鳥を区別する楽しみが出来ました。😊この動画配信でいくつもの勉強が出来ました。大変参考になります。😊
初めまして、ご視聴コメントありがとうございます😌参考にしていただけて良かったです✨ジョウビタキ、綺麗でめっちゃ可愛いですよね~😆季節ごとに見られる野鳥や聞こえてくる鳴き声が変わって、知っているとそういった変化がとても楽しく感じられますよね♪
とても解説が分かりやすくて参考になります。ありがとうございます。🐦️
こちらこそ、ご視聴コメントありがとうございます😌そう言っていただけて良かったです😆
みきさんの優しいお声と。とても理解しやすい様に解説してあり。解りやすかったです🎵家の近所に畑があるのですが。そこを通りかかった時『ポポポポポ』と鳴きながら飛ぶ鳥が居ました。シロハラさんでしょうか(笑)この時期🐕️の散歩で西日に向かう、木の天辺に居る、モズのシルエットを見るのが好きです❤️今日も興味深く拝見しました✨ありがとうございました❣️
こちらこそ、ご視聴コメントありがとうございます😌そう言っていただけると、作った甲斐があります✨ポポポは、シロハラでしょうね!犬の散歩しながら鳥を探すの、楽しそうですね♪
お久しぶりです🐦️ナレーション入り、とても良かったです☺️変わらず素敵な声ですね🤗楽しかったです🐦️
お久しぶりです、コメントありがとうございます☺そう言っていただけると、とてもやりがいがあります✨楽しみながら見ていただけて良かったです😆
ジョウビタキは冬によく見て、癒やされていますが、ルリビタキは見たことがありません。同じヒタキ類でも性格が違うんですね。この冬はルリビタキに会いたいと思います。わかりやすくて、なんだか癒やされる動画、ありがとうございます!
こちらこそ、ご視聴コメントありがとうございます😌同じヒタキでも住んでいる環境の差でしょうか、正確が違うのが面白いですよね✨😆ぜひ出会えるといいですね♪
この漢字 一生書けません😭
みきさ〰️ん!こんばんは〰️💖ほんと鳥🦜って可愛い〰️💖鳥の世界は、女子👩よりも男子👦の方が断然オシャレですね😊ファッションセンス、抜群だわ〰️👍️私はやっぱりルリビタキ🐦️の男子👦がいちばん好き❤️色がキレイ過ぎ〰️👍️モズはやっぱり2頭身で愛嬌あるな〰️😅みきさんの説明がとても分かりやすいです😉ありがとう😉👍️🎶
こんばんは🌛こちらこそ、ご視聴コメントありがとうございます😌人間とは逆で面白いですね😆私もルリビタキのオスが一番好きな野鳥です✨理解していただけて良かったです♪
今日、家の庭で ”ルリビタキ”をみかけたのですが、どうも若のような気がするのですが ??図鑑やら、”解説!鳥の鳴声図鑑”やら 見直して勉強したのですが、よくわかりません??何か、ヒントがありましたら ご教示してください。寒波襲来、雪もたくさん降って 小鳥が家の近くにエサを求めて来るようになり、”イカル”の群れ(10羽位)に遭遇、本日は、”ベニマシコ”の6~7羽の(藪の中で正確に数出来ず)オス・メスの群れに逢えました。鳥撮りを始めて、初めてのことで興奮してシャターおしていました。いつも貴重な、資料をありがとうございます。
コメントありがとうございます☺見た目の特徴を詳しく教えていただけると、分かるかもしれません😂イカルやベニマシコ、なかなか見られないのに群れで来るとは…!ラッキーでしたね😆
返信ありがとうございます。”ルリビタキ” 結局のところ ”メス” と判断しました。いろいろな資料(TH-camでも扱いが多い)を探しましたが、オスの若鳥の写真はありませんでした。本日は、ちょっと遠いところでしたが、枝先に”ベニマシコ”のオスが止まってくれて 撮影できました。冬枯れの景色のなか、違った意味で ”紅一点” って感じで素晴らしいです。
とても分かりやすくて覚えやすいです。ルリビタキを見に行きたいな🐦
コメントありがとうございます☺そう言っていただけて嬉しいです♪ルリビタキ、ぜひ鳴き声も参考に探してみてくださいね✨
とっても分かりやすかったです😊どれも家の近くで見れる鳥なのでこれを参考に探してみたいと思います♪ありがとうございました〜
こちらこそ、ご視聴コメントありがとうございます😌そう言っていただけて嬉しいです♪今回は一番身近な種を集めてみました✨
小鳥たちの表情までわかりやすい素晴らしい動画をありがとうございます!住んでいる所が大阪の準工業地帯なのですが少し畑や野原があります先週の4日間程 ノスリが滞在してくれ狩をする姿やその後の食事する所を見せてくれました!カラスよりも少し小さかったので若鳥かな?でも立派なタカでした!
こちらこそ、ご視聴コメントありがとうございます😌草っぱらといえばノスリですね~😆冬は猛禽類も増えて楽しいですよね✨
ありがたいです!わかりやすい解説ありがとうございます☺️今冬10種コンプリート目指して頑張ります!
こちらこそ、ご視聴コメントありがとうございます😌比較的見つけやすい10種なので、ぜひコンプリートしたいですね✨😆
鳥の鳴き声が聞こえて解説付きで野鳥の名前も分かって良かったです。有難うございました。
こちらこそ、ご視聴コメントありがとうございます😌鳴き声も探すうえではかなり重要なので、お伝え出来てよかったです✨
詳しい説明今回も配信有難うございます。
こちらこそ、ご視聴コメントありがとうございます😌✨
They are so fluffy and cute. 😄 Like other viewers, I enjoy listening to you talking about them affectionately. Thank you for another soothing video. ❤
Thank you for watching!I love birds ... I want to share how wonderful they are by my talking☺
何も知らない素敵な動画を、ありがとうございます😍
こちらこそ、ご視聴ありがとうございます✨
jジョウビタキきれいですね。ルリビタキモもきれいですねぇ~
コメントありがとうございます☺冬は身近に綺麗な小鳥たちがいっぱいですね✨
この動画でより身近に感じる事ができます。色々と教えて下さり、ありがとうございますm(_ _)m
こちらこそ、ご視聴コメントありがとうございます☺野鳥の名前や姿を詳しく知ると、親近感がわきますよね✨
近くの公園でジョギングをしてる時に、大きさや姿形はスズメにてる鳥がいるけど鳴き声が違うので何だろうなぁ、と気になってました。鳴き声付きの解説でとても分かりやすかったです。
コメントありがとうございます☺分かりやすいと言っていただけて、嬉しいです✨見た目で見分けることができたら、楽しいですね😆
みきさんの声から優しいお顔が手に取る様に感じられて🎀幸せな気持ちで野鳥達を一層に愛らしく愛しく感じてしま🎀う私です😊🤲🌹とっても🌠分かりやすい解説🌠をありがとうございます🤭💞
こちらこそ、ご視聴コメントありがとうございます😌そう言っていただけて嬉しいです♪こんなに可愛い野鳥を皆様にも見つけてほしい一心で動画を作りました😆
ありがとうございます!
こちらこそ、ご視聴コメントありがとうございます😌
あらためて外で見てみると色んな鳥がいるな〜スズメが今回ビックリした(笑)他にも雀居たのかみたいな(笑)話変わって今日見た鳥が初めて見た小柄でくちばし長い熊本の川で。あの子はだ〜れ?(笑)の状態(笑)写真でも良いので地域の鳥の紹介動画とかあるとありがたい。大変だけど(笑)
コメントありがとうございます☺スズメに他の種類あったことが驚きですよね😲地域によっても見られる種が違うので、面白いかもしれませんね!
カシラダカとミヤマホオジロいなかったの意外でした!みきさんの地域ではニュウナイは冬鳥なんですね!僕は関東在住なので漂鳥です!夏に山へ行った時に、巣材を咥えて飛び回っていた時があったのでいつか巣も見てみたいですね〜
コメントありがとうございます☺カシラダカとミヤマホオジロも代表的な冬鳥ですね!ただ、映像や鳴き声が十分に撮れておらず中途半端な説明になってもいけないので、今回は載せませんでした(>_
ナレーションが光るなあ
カチ、カチと鳴きながら繁みを移動していた野鳥がいたので、調べたらジョウビタキのメスでした。ヒタキの名前の由来が火打ち石の音から来ているらしいです。
コメントありがとうございます☺そうだったんですね✨私も初めてヒタキ(火焚き)の由来を知った時は、とても腑に落ちて感動しましたね~😆理由があると覚えやすいですね♪
みきさん、こんにちは!いつもとっても為になる動画ありがとうございます😊私はノルウェーに住んでいるので、日本で普通に見られる野鳥がこっちには居なかったり、その反対だったり、同じ種類でも少し色味が違ったりするのが分かって、とても興味深いです!この動画の中でノルウェーにいるのは、キアオジ(とても黄色くて可愛い🥰)とカワラヒワとアトリだけですが、しょっちゅううちの庭にグループで来るので良く見ます!私はオスロ郊外の森の中に住んでいるので、居間の窓から野鳥観察ができますよ!
こんにちは☀こちらこそ、ご視聴コメントありがとうございます😌ノルウェーとは、すごいです😲キアオジ、調べてみましたが思った以上にめっちゃ黄色ですね😆北欧にも素敵な小鳥がたくさんいるんでしょうね~いつか行ってみたいです♪
ジョウビタキ♀️が最近、自宅回りを昼前に巡回するようになりました🐣庭に来る野鳥が増え、探鳥仲間になって頂いた方の助力を借り、木造の納屋の軒先の隙間に巣箱を数戸設置しました。早速、12/10にスズメが入居されました😍昨年は単一の巣箱でシジュウカラの若鳥が5羽巣立ちました😆つづき
コメントありがとうございます☺近くにジョウビタキいてくれると嬉しいですね✨スズメ、冬でも繁殖するんでしょうか、驚きですね😲
動画編集投稿、解説。お疲れ様です。m(__)mとても参考になる動画、ありがとうございます。🤗この秋からも、ルリビタキ,ジョウビタキ君らを探しているのですが...ミツカラ ナイ。(TT)自宅付近標高700m程。自分では里山農耕地のつもりが、これは亜高山なのか、低山なのか...う~む🤔(^○^; デス。
お疲れ様です🍵こちらこそ、ご視聴コメントありがとうございます😌亜高山帯は、標高1500~2500mくらいを指しますね!700mなら低山なので、冬の野鳥いそうですね✨冬のヒタキ類は、飛来したての10~11月頃に鳴き声で探すか、2~3月頃に地面に降りて姿を見せてくれることが多いので、そのときなら探しやすいかもしれませんね!
@@torinonakigoe 様ご返信ありがとうございます。亜高山にはそういう定義があったのですね。Σ(・ω・ノ)ノ!ご解説、ありがとうございます。🤗ご丁寧な観察指南、重ねてありがとうございます。恐縮です。m(__)m雪深い地域なので、地面が出てくるのは4月になりそうですが😂ご指南の元、雪付きの枝をバックにしたジョウビタキさん達も探してみます。
今晩わ。先日の大雪でも冬鳥達は活動していました。身近に名前と顔がまだ一致しない小鳥がまだまだ居ます。
こんばんは🌛コメントありがとうございます☺この寒い中、野鳥たちはたくましいですね~!今後解説系動画を増やしていく予定なので、ぜひ参考にしていただければ幸いです。
❤❤❤❤❤
春、夏は声だけ聴こえて姿がほとんど見えなかったウグイスが冬になると見つけるのが簡単になりますね。鳴き声はかなり違うから、初めは別の鳥かと思ってたけど^_^
コメントありがとうございます☺私も初めて地鳴きを知った時は衝撃でしたね😆ウグイスは、実は全シーズンなかなか見つけにくいんですよね😂秋冬はずっと藪の中に隠れているので、特に難しいです。一番見つけやすいのは春、さえずっているときにたまに枝先に出てきてくれる時ですね!
男性の声を女性風に変えてる声?疑う習慣が付きすぎて勘違いだったらごめんなさい
声が低めですが、女性ですよ!探鳥動画の冒頭で歩くシーン見ていただけると分かるかと思います。私が女性か男性かは微々たる問題なのでどちらと捉えていただいてもかまいませんが、声だけでなく動画内容にも注目してくれると嬉しいです😂
@@torinonakigoe こんな時間に返信!ありがとうございます。顔出し動画もあるのですね。全く調べず勘違いでコメントをして失礼しました。間違いを訂正して頂けて嬉しいです。鳥の声を鳴き真似したら、本気で囀られた事があります。あのこはなんていう鳥だったんだろう?と思っても放置でしたが、こういう動画があれば探せそうです。(もうどんな風だったか忘れたけど)動画の投稿、ありがとうございます。映像が凄いです。つがいでの映像とか癒されています。
い
【⚠️お詫びと訂正】
10:03~のアトリの雌雄比較写真ですが、メスと表示してある個体はオスでした。
解説しておきながら間違えてしまい、大変申し訳ございませんでした。クチバシ周りに黒色味があるのが分かると思います。
10:22~の個体がメスです。(顔全体が茶色っぽい)
なんてかわいいんだ そしてナレーションの方の声に癒される
優しい語り口から小鳥への愛情が伝わってきます
コメントありがとうございます☺
声もお褒め頂きうれしいです😆
小鳥たち、みんな可愛いですよね…魅力が伝われば幸いです✨
先日、田んぼを耕すトラクターにセグロセキレイ、スズメともう一種、タヒバリかタシギに似ている模様で確かめたかったけど、運転している方がいるから双眼鏡を向けられなくて、民家のアンテナや庭木に珍しそうな鳥さんがいてもジーッと視てはいけない気がして、けっこう確認できないもどかしさを感じる季節でもあります。今日の動画は雄雌の比較が分かりやすくて嬉しかったです。
コメントありがとうございます☺
私も民家近くの野鳥はスルーしています😌
そういった周囲への気遣いも観察する上で大切なことですね✨
オスメス、比べてみると違いが分かりやすいですよね♪
まるで探鳥会で、ミキさんの解説を聞いている様でした。とても良かったです
コメントありがとうございます☺
現地でガイドしているようなコンセプトで作ったので、
そのように感じていただけて嬉しいです♪
凄い優しい声で眠れそうですw
分かり安くて鳥がさらに好きになりました! ありがとうございました♪
こちらこそ、ご視聴コメントありがとうございます😌
入眠用としてもご利用ください😂(笑)
身近な野鳥の魅力が伝わってとても嬉しいです✨
いつもありがとうございます。
今回、知らなかった野鳥の解説も聞けて、良かったです。
鳥のさえずりとミキさんのお声に癒されました😊
こちらこそ、いつもご視聴コメントありがとうございます☺
知らない鳥のことを知ると、野鳥の世界が広がりますね✨
癒されていただけて良かったです😆
ここ数日の散歩で、出会った子鳥をスマホで撮って、調べて見て多分ジョウビタキだろうと思っていましたが、何しろすぐ5〜6mの距離で撮っても、小さく荒い画像にしかならないので自信がなかったのですが、今回の動画を見て、まさにその通りの場所で、行動や特徴もバッチリ一緒だったので、間違いないと思いました。そしてあの時のあのジョウビタキもこんな美しい羽色で、そしてカワイイ表情でいたんだろうなと思うととても愛しく、又嬉しくなりました。とっても分かりやすい解説と美しい動画をありがとうございます😊。
コメントありがとうございます☺️
ジョウビタキ、識別できて良かったです✨
その種ごとの特徴的な行動があるので、覚えておくと分かりやすいですよね😆
最近庭の柿の木にヒヨドリがよく留っています!鳴き声がするたびにそっと見ています!
ずーと観てても飽きませんね😀初心者の私にはとても分かりやすくて、楽しく見ています!
コメントありがとうございます☺
ヒヨドリ、柿が大好きなんですね😆
楽しみながら見ていただけて良かったです♪
フルボイス解説おつかれさまでした🍵お見事でございました👏👏✨
みきさんのお声はとても落ち着きがあるので眠れない夜に聞いて床に着けばそのままスッと眠れそうですね✨
念願のルリビタキは敢えて雪の積もった翌日狙っていきますと探しやすそうですね😆 去年のみきさんの動画で白い雪の中のルリビタキを拝見しましたが、とても神秘的でしたもんね🐦️ ただ道のりがね、険しそうですね😅 そうそうつい先日、後ろから例の鳴き声が聞こえてきて、ジョビ子かな?と思って振り返ってみたましたら、なんとチャリに股がったおばちゃんの自転車のブレーキ音でしたね😱
お疲れ様です🍵コメントありがとうございます☺
声にも癒されていただけてよかったです😆
その通りですね!動画では言葉足らずでしたが、
雪が降っている時というよりは、翌日積もった日が一番見やすいですね!
本当にブレーキ音そっくりですもんね~😂
けど、それだけ周りの音を敏感に聞いている証拠ですね✨
動画拝見しました、めっちゃとりかわいい!色んな種類がいるのにビックリしました。
コメントありがとうございます☺
野鳥の可愛さ知っていただけて嬉しいです✨
あまり目にしないだけで、色々な種類がいますよね😆
カワラヒワの尻尾はエビのそれに似ている・・・なるほど。😊昔多摩川のそばのちょっと高い木で見つけたものの、肉眼だったので同定に苦労しました。なにしろいつも心癒されるひとときをありがとうございます!😘
こちらこそ、ご視聴コメントありがとうございます😌
シルエットが特徴的だと、色が分かりづらくても
識別しやすいですよね😆
みきさんお疲れ様🙋
至れり尽くせりの動画ですね👍😄
雄雌の違いが全くわからなかったので😆💦
とても参考になります👍😃
大きさも雀と比べたり居場所等も丁寧な解説有り難うございます🙏😊
今日はカワラヒワの群れが樹の実をついばんでいるのを観て、とても嬉しかったです😃❣️
お疲れ様です🍵コメントありがとうございます☺
今回は詳しめに徹底解説してみました✨
写真を並べてみるとより分かりやすいですよね♪
カワラヒワが群れていると、冬を感じますね~🍂
初めまして。😊我が家の近所に公園があります。😊その公園にジョウビタキの男の子をよく見掛けます。とても綺麗な野鳥という印象ですが。見掛けただけでも得した気持ちになります。一番最初にジョウビタキとキビタキの区別が分からない状態でした。😊季節で見分ける事と鳴き声で色々な種類の野鳥を区別する楽しみが出来ました。😊この動画配信でいくつもの勉強が出来ました。大変参考になります。😊
初めまして、ご視聴コメントありがとうございます😌
参考にしていただけて良かったです✨
ジョウビタキ、綺麗でめっちゃ可愛いですよね~😆
季節ごとに見られる野鳥や聞こえてくる鳴き声が変わって、
知っているとそういった変化がとても楽しく感じられますよね♪
とても解説が分かりやすくて参考になります。ありがとうございます。🐦️
こちらこそ、ご視聴コメントありがとうございます😌
そう言っていただけて良かったです😆
みきさんの優しいお声と。とても理解しやすい様に解説してあり。解りやすかったです🎵家の近所に畑があるのですが。そこを通りかかった時『ポポポポポ』と鳴きながら飛ぶ鳥が居ました。シロハラさんでしょうか(笑)この時期🐕️の散歩で西日に向かう、木の天辺に居る、モズのシルエットを見るのが好きです❤️今日も興味深く拝見しました✨ありがとうございました❣️
こちらこそ、ご視聴コメントありがとうございます😌
そう言っていただけると、作った甲斐があります✨
ポポポは、シロハラでしょうね!
犬の散歩しながら鳥を探すの、楽しそうですね♪
お久しぶりです🐦️
ナレーション入り、とても良かったです☺️
変わらず素敵な声ですね🤗
楽しかったです🐦️
お久しぶりです、コメントありがとうございます☺
そう言っていただけると、とてもやりがいがあります✨
楽しみながら見ていただけて良かったです😆
ジョウビタキは冬によく見て、癒やされていますが、
ルリビタキは見たことがありません。同じヒタキ類でも性格が違うんですね。この冬はルリビタキに会いたいと思います。
わかりやすくて、なんだか癒やされる動画、ありがとうございます!
こちらこそ、ご視聴コメントありがとうございます😌
同じヒタキでも住んでいる環境の差でしょうか、
正確が違うのが面白いですよね✨😆
ぜひ出会えるといいですね♪
この漢字 一生書けません😭
みきさ〰️ん!
こんばんは〰️💖
ほんと鳥🦜って可愛い〰️💖
鳥の世界は、女子👩よりも男子👦の方が断然オシャレですね😊
ファッションセンス、抜群だわ〰️👍️
私はやっぱりルリビタキ🐦️の男子👦がいちばん好き❤️
色がキレイ過ぎ〰️👍️
モズはやっぱり2頭身で愛嬌あるな〰️😅
みきさんの説明がとても分かりやすいです😉
ありがとう😉👍️🎶
こんばんは🌛
こちらこそ、ご視聴コメントありがとうございます😌
人間とは逆で面白いですね😆
私もルリビタキのオスが一番好きな野鳥です✨
理解していただけて良かったです♪
今日、家の庭で ”ルリビタキ”をみかけたのですが、どうも若のような気がするのですが ??
図鑑やら、”解説!鳥の鳴声図鑑”やら 見直して勉強したのですが、よくわかりません??
何か、ヒントがありましたら ご教示してください。
寒波襲来、雪もたくさん降って 小鳥が家の近くにエサを求めて来るようになり、
”イカル”の群れ(10羽位)に遭遇、本日は、”ベニマシコ”の6~7羽の(藪の中で正確に数出来ず)オス・メスの群れに逢えました。
鳥撮りを始めて、初めてのことで興奮してシャターおしていました。
いつも貴重な、資料をありがとうございます。
コメントありがとうございます☺
見た目の特徴を詳しく教えていただけると、分かるかもしれません😂
イカルやベニマシコ、なかなか見られないのに群れで来るとは…!
ラッキーでしたね😆
返信ありがとうございます。
”ルリビタキ” 結局のところ ”メス” と判断しました。いろいろな資料(TH-camでも扱いが多い)を
探しましたが、オスの若鳥の写真はありませんでした。
本日は、ちょっと遠いところでしたが、枝先に”ベニマシコ”のオスが止まってくれて 撮影できました。
冬枯れの景色のなか、違った意味で ”紅一点” って感じで素晴らしいです。
とても分かりやすくて覚えやすいです。ルリビタキを見に行きたいな🐦
コメントありがとうございます☺
そう言っていただけて嬉しいです♪
ルリビタキ、ぜひ鳴き声も参考に探してみてくださいね✨
とっても分かりやすかったです😊
どれも家の近くで見れる鳥なのでこれを参考に探してみたいと思います♪
ありがとうございました〜
こちらこそ、ご視聴コメントありがとうございます😌
そう言っていただけて嬉しいです♪
今回は一番身近な種を集めてみました✨
小鳥たちの表情までわかりやすい素晴らしい動画をありがとうございます!
住んでいる所が大阪の準工業地帯なのですが少し畑や野原があります
先週の4日間程 ノスリが滞在してくれ
狩をする姿やその後の食事する所を見せてくれました!
カラスよりも少し小さかったので若鳥かな?
でも立派なタカでした!
こちらこそ、ご視聴コメントありがとうございます😌
草っぱらといえばノスリですね~😆
冬は猛禽類も増えて楽しいですよね✨
ありがたいです!わかりやすい解説ありがとうございます☺️
今冬10種コンプリート目指して頑張ります!
こちらこそ、ご視聴コメントありがとうございます😌
比較的見つけやすい10種なので、
ぜひコンプリートしたいですね✨😆
鳥の鳴き声が聞こえて解説付きで野鳥の名前も分かって良かったです。有難うございました。
こちらこそ、ご視聴コメントありがとうございます😌
鳴き声も探すうえではかなり重要なので、
お伝え出来てよかったです✨
詳しい説明今回も配信有難うございます。
こちらこそ、ご視聴コメントありがとうございます😌✨
They are so fluffy and cute. 😄 Like other viewers, I enjoy listening to you talking about them affectionately. Thank you for another soothing video. ❤
Thank you for watching!
I love birds ... I want to share how wonderful they are by my talking☺
何も知らない
素敵な動画を、ありがとうございます😍
こちらこそ、ご視聴ありがとうございます✨
jジョウビタキきれいですね。ルリビタキモもきれいですねぇ~
コメントありがとうございます☺
冬は身近に綺麗な小鳥たちがいっぱいですね✨
この動画でより身近に感じる事ができます。色々と教えて下さり、ありがとうございますm(_ _)m
こちらこそ、ご視聴コメントありがとうございます☺
野鳥の名前や姿を詳しく知ると、親近感がわきますよね✨
近くの公園でジョギングをしてる時に、大きさや姿形はスズメにてる鳥がいるけど鳴き声が違うので何だろうなぁ、と気になってました。鳴き声付きの解説でとても分かりやすかったです。
コメントありがとうございます☺
分かりやすいと言っていただけて、嬉しいです✨
見た目で見分けることができたら、楽しいですね😆
みきさんの声から優しいお顔が手に取る様に感じられて🎀幸せな気持ちで野鳥達を一層に愛らしく愛しく感じてしま🎀う私です😊🤲🌹
とっても🌠分かりやすい解説🌠をありがとうございます🤭💞
こちらこそ、ご視聴コメントありがとうございます😌
そう言っていただけて嬉しいです♪
こんなに可愛い野鳥を皆様にも見つけてほしい一心で動画を作りました😆
ありがとうございます!
こちらこそ、ご視聴コメントありがとうございます😌
あらためて外で見てみると色んな鳥がいるな〜スズメが今回ビックリした(笑)他にも雀居たのかみたいな(笑)
話変わって今日見た鳥が初めて見た小柄でくちばし長い熊本の川で。あの子はだ〜れ?(笑)の状態(笑)
写真でも良いので地域の鳥の紹介動画とかあるとありがたい。大変だけど(笑)
コメントありがとうございます☺
スズメに他の種類あったことが驚きですよね😲
地域によっても見られる種が違うので、面白いかもしれませんね!
カシラダカとミヤマホオジロいなかったの意外でした!
みきさんの地域ではニュウナイは冬鳥なんですね!
僕は関東在住なので漂鳥です!夏に山へ行った時に、巣材を咥えて飛び回っていた時があったのでいつか巣も見てみたいですね〜
コメントありがとうございます☺
カシラダカとミヤマホオジロも代表的な冬鳥ですね!
ただ、映像や鳴き声が十分に撮れておらず
中途半端な説明になってもいけないので、今回は載せませんでした(>_
ナレーションが光るなあ
カチ、カチと鳴きながら繁みを移動していた野鳥がいたので、調べたらジョウビタキ
のメスでした。ヒタキの名前の由来が火打ち石の音から来ているらしいです。
コメントありがとうございます☺
そうだったんですね✨
私も初めてヒタキ(火焚き)の由来を知った時は、
とても腑に落ちて感動しましたね~😆
理由があると覚えやすいですね♪
みきさん、こんにちは!いつもとっても為になる動画ありがとうございます😊私はノルウェーに住んでいるので、日本で普通に見られる野鳥がこっちには居なかったり、その反対だったり、同じ種類でも少し色味が違ったりするのが分かって、とても興味深いです!
この動画の中でノルウェーにいるのは、キアオジ(とても黄色くて可愛い🥰)とカワラヒワとアトリだけですが、しょっちゅううちの庭にグループで来るので良く見ます!私はオスロ郊外の森の中に住んでいるので、居間の窓から野鳥観察ができますよ!
こんにちは☀
こちらこそ、ご視聴コメントありがとうございます😌
ノルウェーとは、すごいです😲
キアオジ、調べてみましたが思った以上にめっちゃ黄色ですね😆
北欧にも素敵な小鳥がたくさんいるんでしょうね~いつか行ってみたいです♪
ジョウビタキ♀️が最近、自宅回りを昼前に巡回するようになりました🐣庭に来る野鳥が増え、探鳥仲間になって頂いた方の助力を借り、木造の納屋の軒先の隙間に巣箱を数戸設置しました。早速、12/10にスズメが入居されました😍昨年は単一の巣箱でシジュウカラの若鳥が5羽巣立ちました😆つづき
コメントありがとうございます☺
近くにジョウビタキいてくれると嬉しいですね✨
スズメ、冬でも繁殖するんでしょうか、驚きですね😲
動画編集投稿、解説。お疲れ様です。m(__)m
とても参考になる動画、ありがとうございます。🤗
この秋からも、ルリビタキ,ジョウビタキ君らを
探しているのですが...ミツカラ ナイ。(TT)
自宅付近標高700m程。自分では里山農耕地のつもりが、
これは亜高山なのか、低山なのか...う~む🤔
(^○^; デス。
お疲れ様です🍵
こちらこそ、ご視聴コメントありがとうございます😌
亜高山帯は、標高1500~2500mくらいを指しますね!
700mなら低山なので、冬の野鳥いそうですね✨
冬のヒタキ類は、飛来したての10~11月頃に鳴き声で探すか、
2~3月頃に地面に降りて姿を見せてくれることが多いので、
そのときなら探しやすいかもしれませんね!
@@torinonakigoe 様
ご返信ありがとうございます。
亜高山にはそういう定義があったのですね。Σ(・ω・ノ)ノ!
ご解説、ありがとうございます。🤗
ご丁寧な観察指南、重ねてありがとうございます。
恐縮です。m(__)m
雪深い地域なので、地面が出てくるのは4月になりそうですが😂
ご指南の元、雪付きの枝をバックにしたジョウビタキさん達も探してみます。
今晩わ。
先日の大雪でも冬鳥達は活動していました。
身近に名前と顔がまだ一致しない小鳥がまだまだ居ます。
こんばんは🌛
コメントありがとうございます☺
この寒い中、野鳥たちはたくましいですね~!
今後解説系動画を増やしていく予定なので、ぜひ参考にしていただければ幸いです。
❤❤❤❤❤
春、夏は声だけ聴こえて姿がほとんど見えなかったウグイスが冬になると見つけるのが簡単になりますね。
鳴き声はかなり違うから、初めは別の鳥かと思ってたけど^_^
コメントありがとうございます☺
私も初めて地鳴きを知った時は衝撃でしたね😆
ウグイスは、実は全シーズンなかなか見つけにくいんですよね😂
秋冬はずっと藪の中に隠れているので、特に難しいです。
一番見つけやすいのは春、さえずっているときにたまに枝先に出てきてくれる時ですね!
男性の声を女性風に変えてる声?
疑う習慣が付きすぎて勘違いだったらごめんなさい
声が低めですが、女性ですよ!
探鳥動画の冒頭で歩くシーン見ていただけると分かるかと思います。
私が女性か男性かは微々たる問題なので
どちらと捉えていただいてもかまいませんが、
声だけでなく動画内容にも注目してくれると嬉しいです😂
@@torinonakigoe こんな時間に返信!
ありがとうございます。
顔出し動画もあるのですね。
全く調べず勘違いでコメントをして失礼しました。
間違いを訂正して頂けて嬉しいです。
鳥の声を鳴き真似したら、本気で囀られた事があります。あのこはなんていう鳥だったんだろう?と思っても放置でしたが、こういう動画があれば探せそうです。(もうどんな風だったか忘れたけど)
動画の投稿、ありがとうございます。
映像が凄いです。つがいでの映像とか癒されています。
い