【海幸山幸】宮崎の景色を見るならこの列車で間違いなし!!県外からの観光客も来てくれています!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 22

  • @しらさかみつよ
    @しらさかみつよ ปีที่แล้ว +9

    海幸山幸の電車からの景色凄く良かったです!心もゆったりして良いひと時を味わえました。😉👍

  • @makkotyaya2011
    @makkotyaya2011 ปีที่แล้ว +12

    車内でイベントなどをするとか 沿線には素敵な花群が有るとか
    この線が無くならない事を祈ってます。

  • @naru358
    @naru358 ปีที่แล้ว +9

    海幸山幸🚃✨️外観も内装も とても素敵ですね❣️

  • @松子-e5f
    @松子-e5f ปีที่แล้ว +9

    良いなぁ。私も乗りたい。😊

  • @吾亦紅-m7z
    @吾亦紅-m7z ปีที่แล้ว +9

    良いアングルで撮って頂き一緒に旅をしたような感覚になりました。有り難うございました🙇

  • @細野こず枝-k4p
    @細野こず枝-k4p ปีที่แล้ว +6

    東さん、翔さんこんにちは🎵
    翔さん撮影上手ですね👏。素敵な景観癒されます。神奈川県に、江の電がありますが、又違う景色、有り難う御座います

  • @内村陽子-x8d
    @内村陽子-x8d ปีที่แล้ว +2

    おはようございます〜🎈☘️
    見ていて愉しくなり乗りたいなと思いました🌸🤗

  • @yumikoalbertson3749
    @yumikoalbertson3749 ปีที่แล้ว +6

    美しい景色ですね。次回 帰国、高鍋に帰省の際には 必ずこの列車の旅をアメリカ人の主人とハーフの息子と一緒に楽しみたいと思います。

  • @003ペンタ
    @003ペンタ ปีที่แล้ว +6

    やっぱり宮崎の背景が似合ってるじゃん。

  • @細野こず枝-k4p
    @細野こず枝-k4p ปีที่แล้ว +7

    俳優の神木隆之介さん、鉄道関係好きですから、宮崎に来て乗車してほしいですね🎉

  • @みどり谷
    @みどり谷 ปีที่แล้ว +4

    日南市民です✨いつかいつかと思いながらまだ乗れてないんです😓ありがとうございます😊乗りたいで😂す

  • @YMT-q8z
    @YMT-q8z ปีที่แล้ว +3

    海幸山幸,過去に何度も乗車した事があります😂
    前方から見る景色最高です🎉

    • @YMT-q8z
      @YMT-q8z 11 หลายเดือนก่อน

      2週間前に10年ぶりに海幸山幸に乗車しました😂
      車内販売では宮崎産の地ビール🍺やクラフトビール🍺,海幸山幸のキーホルダー等が販売されていました😂
      車内販売で購入した地ビール🍺,クラフトビール🍺は実家に帰省した時に親と楽しく語りながら飲みました🎉
      とても美味しかったです✨

  • @15sesamin97
    @15sesamin97 ปีที่แล้ว +5

    実際に来県された観光客にアンケートをとったら意外な結果だそうで、高千穂峡が少しがっかりで、良かったのが鵜戸神宮だったそうです。
    理由は、高千穂峡は意外に大きさが短かったのが少し残念で、鵜戸神宮は洞窟内に神社があるのが非常に珍しかったから。
    日南と高千穂間にデラックスな直行バス走らせませんか?。

  • @野見秀典
    @野見秀典 10 หลายเดือนก่อน

    2:31
    東国原さんの企業PRショート動画マニアです!
    これからも続けてください!

  • @竹ナポリン
    @竹ナポリン ปีที่แล้ว +1

    今度宮崎に帰省した時に
    乗りたいなぁ❤

  • @YMT-q8z
    @YMT-q8z ปีที่แล้ว +3

    海幸山幸ではありませんが,先日初めて宮崎駅から快速列車「日南マリーン号」に乗車しました✨
    出発したのが12時30分でした。
    部活帰りの学生や海外からの観光旅行者と乗り合わせた為,1車両で満員乗車でした(汗)

    • @YMT-q8z
      @YMT-q8z ปีที่แล้ว +2

      2車両程有れば余裕を持って乗車できると思いました😂
      快速列車だった為,予定よりも早く串間駅に到着できました😂

  • @kent3313
    @kent3313 ปีที่แล้ว +1

    便数が減るんですね。
    これからの社会でお年寄りが多くなるので電車は必要と考えますが。
    観光でタクシーで回るのは旅費が加算で来ます。
    また、移動に時間を気にする事と時間制限されます。
    コロナ前に飫肥城跡に行きました。
    ボランティアガイドをお願いして頂き、正面階段の荷物運搬跡の削られた石段に感動した思いが有りました。

  • @ヤシガニ-s7q
    @ヤシガニ-s7q ปีที่แล้ว +1

    ミニ新幹線は宮崎まで在来線を走る距離がありすぎてあまり意味がなさそうですね
    東九州ルートは県北もカバーできるけどかなりの予算がかはかるし、新八代分岐の人吉小林宮崎の案もあるみたいです
    肥薩線が壊滅的になり新しく敷き直すくらいなら新幹線にしてもみたいな感じで、このルートだと熊本県と宮崎県の負担で東九州ルートの1/3だったか間違ってるかもしれないけどだいぶ負担が少なくなるみたいです
    東京や大阪には飛行機とかフェリーで行くし、往来の多い宮崎から福岡または西日本からがメインになるけどそうなると県北
    が恩恵ないし、かといって東九州ルートはめちゃくちゃ金がかかり負担も大変で、どこと接続するかも小倉博多久留米で意味合いが変わるからなかなか決まらず進まないし
    本当は八代から宮崎までミニ新幹線が理想なのかもだけど肥薩線は不通だしそもそも肥薩線吉都線は新幹線は走れないだろうな
    日本で唯一東京から県庁所在地まで鉄道で日帰りできない宮崎の辛いところですね
    他県と離れすぎてて九州の地形的にも大変すぎる
    つくづく飛行機がメインだなって思うし東側はめちゃくちゃ開けてるからフェリーでも直接東京大阪にも行けて九州でもここだけ別物だなと感じます

  • @長谷川雅子-h4k
    @長谷川雅子-h4k ปีที่แล้ว +1

    東さんは、又 知事になりたい訳?

    • @yumikoalbertson3749
      @yumikoalbertson3749 ปีที่แล้ว +8

      私は 高鍋町の出身ですが、’東さんには もう一度 知事に返り咲いて頂いて 私の故郷宮崎県を盛り上げて頂きたいと海外から切実に願っております。