ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ご講評有難うございます、感激です!デッサンの大切さよく分かりました。余生を画伯の動画を鑑賞し、素晴らしいトークを拝聴し勉強に励んで行こうと思います。
初めてネット上で自分の作品を見て冷や汗でした。本当に掲載され、講評して頂けて感動しました。厳しい評価をいただき、ただ好きで描いているだけでは駄目だと自覚しました。今後先生の動画で学び直します。もうもありがとうございました。
小木曽先生、講評ありがとうございました。仰る通り、好きで研究した作家さんばかりです。パクリに見えてしまうんですね‥古い時代の作家さんの作品を研究して、自分のスタイルを確立する努力をします。今回は本当に、ありがとうございましたm(__)m
おはようございます🍀先生のお言葉「絵に近道は無い」が今日ほど深く胸に響いたことはありませんでした。人の生き方に迄通じること…
おはようございます。具体的な、構図のご指導とっても分かりやすく、感謝・反省(鬼講評で学習済みの筈 😢)です。主役2番3番(アザミ)の描き分けと、上に、横に、動きのある構図、後から影を描く・・・。インプット&アウトプット! ちょっといい絵になりそうで嬉しくなりました。有難うございました。
それはそれは良かったです!是非頑張ってくださいませ^_^
いつも小木曽先生の動画拝見させていただいております。自分もプロとセミプロの間をフラフラしている身として、今回の動画は心に刺さり自身の制作を見直していこうと思いました。
お菓子の油絵の講評をいただいた者です。一度インスタで応募を試みたあと、先生がとてもお忙しそうだったので躊躇していたのですが、お時間とってご講評いただき、とても嬉しい気持ちでいっぱいです。励ましのコメントもいただき、もっと絵を楽しみたいという気持ちがまたむくむくと育ちました。ありがとうございます。毎日、大変お忙しく過ごされていると思いますが、お身体大事になさってください。
上野の美大に行くのが夢でしたので、こちらを知って即サブスクライブしました!模写など独学だったので、毎回勉強になってます。来週こそ頑張って送りますのでよろしくお願いします。
今朝も動画公開楽しみにしていました。初心者向けのアドバイスと上級者向けのアドバイスの使い分け、きつい言い方とおちゃらけた言い方の使い分け、相手に刺さり安い言葉のチョイスが見事だなぁと思いました。
匿名じゃなきゃモノの言えないアンチに一言書く労力を使わせられたあたり、ゆーちゅーばーへの階段を着実に登っていますね!(お礼を返す労力を払ってしまう先生の人間臭さも好きです(^^;;)
水彩の方は描くのが早くて何度も鬼👹講評に出品されるのですね、私など以前先生に水彩で描いて頂いた孫を油彩で未だ描き続けています。こっちを触るとあっちも〜、という感じで終わりが見えません。先生は講評で良く影の色について言及されるので参考にしていますが、影の色で苦労しています。
もう6週連続とかの方もいて。ありがたいのですがね、、じっくりやられてくださいませ!
今回はプロの方の講評に興味をもちました。それぞれの段階で、それぞれの悩みがあると思います。プロになる一歩手前の人用の講評も、年に数回ぐらい、聞いてみたいです。
すみません、まだ途中で送信してしまいました。自分の中に常に焦りがあり、このように仕上げねばと言う心理が離れずでした。目に映るものを鋭く観察し、オリジナルな表現を描くことを常に忘れずにして行きます。有り難うございました🙇近藤さん、有り難うございました。次回から編集を活用しますね。
右の編集のところでコメントの続き書けますよ。
今回は鬼がいらして緊張感があり学びになりました。
この厳しく言われた方がちゃんとリアクション出来るか否かが大事でしょうね。幾人かデパートなどで個展してる人、メールでお断りしましたが、ほとんど返事もありませんでした。人に自分の宣伝してもらおうなどと思う人はプロじゃないですからね。この方が、この動画をみてリアクションがあるかが、分かれ目でしょうね^_^。
初めまして。最近先生の動画を知ったのですが、楽しく拝見させて頂いています。 先生の動画に出会うまでは、絵画や美術に興味は有ったものの美術館へ行って絵を見ても上手だな何か良いな何でこの絵がこんなに評価されてるのかな。くらいにしか見ていなく、でも小木曽先生の講評動画などをみてここがプロとの違いかと、少しですが今まで分からなかった「何か」が知れた気がし、より興味が。そこでもし差し支えなければ、こんな本を読むと絵画をより楽しく鑑賞できるよ、先生の動画のこれを見るといいよ。というものが有ればご紹介して頂けると有り難いです。追伸先生の動画を見るようになって、自分でも絵を描いてみたくなりました。
木村泰司さんの教養としての西洋美術だったかなと思います。私の授業で使った「教養動画」のルネサンス、宗教、印象派あたりからみられたら良いかなと思います。
@@painterogiso ご回答有り難う御座います。早速先生の動画拝見させていただきます。 因みに紹介していただいた本は世界のビジネスエリートが身につける教養「西洋美術史」でしょうか。
それです^_^。読みやすいですよ。
@@painterogiso 早速ご紹介頂いた本を購入しました。動画も教養系を上から順に見させて頂いてます。見ながら、映画や小説に出てきた絵や画家だ!と思い、もっと早くに興味を持っていれば映画なども今まで以上に楽しめたんだろうなと痛感しました。これから絵画などを楽しめるよう少しずつ知識や目を養いたいと思います。有り難う御座いました。これからも動画楽しみにしています。
小木曽先生の言われる通り、小尾修先生の10年前の作品も凄いと,写実画の魅力は計り知れません。神の手、島村信之先生。小木曽先生もまけてませんね。
自分の絵はへたくそではないか
有り難うございます!頑張ります!
ご講評有難うございます、感激です!デッサンの大切さよく分かりました。余生を画伯の動画を鑑賞し、素晴らしいトークを拝聴し勉強に励んで行こうと思います。
初めてネット上で自分の作品を見て冷や汗でした。
本当に掲載され、講評して頂けて感動しました。
厳しい評価をいただき、ただ好きで描いているだけでは駄目だと自覚しました。
今後先生の動画で学び直します。
もうもありがとうございました。
小木曽先生、講評ありがとう
ございました。
仰る通り、好きで研究した
作家さんばかりです。
パクリに見えてしまうんですね‥
古い時代の作家さんの作品を
研究して、自分のスタイルを
確立する努力をします。
今回は本当に、ありがとう
ございましたm(__)m
おはようございます🍀
先生のお言葉「絵に近道は無い」が今日ほど深く胸に響いたことはありませんでした。
人の生き方に迄通じること…
おはようございます。
具体的な、構図のご指導とっても分かりやすく、感謝・反省(鬼講評で学習済みの筈 😢)です。
主役2番3番(アザミ)の描き分けと、上に、横に、動きのある構図、後から影を描く・・・。
インプット&アウトプット! ちょっといい絵になりそうで嬉しくなりました。有難うございました。
それはそれは良かったです!是非頑張ってくださいませ^_^
いつも小木曽先生の動画拝見させていただいております。自分もプロとセミプロの間をフラフラしている身として、今回の動画は心に刺さり自身の制作を見直していこうと思いました。
お菓子の油絵の講評をいただいた者です。
一度インスタで応募を試みたあと、先生がとてもお忙しそうだったので躊躇していたのですが、お時間とってご講評いただき、とても嬉しい気持ちでいっぱいです。
励ましのコメントもいただき、もっと絵を楽しみたいという気持ちがまたむくむくと育ちました。ありがとうございます。
毎日、大変お忙しく過ごされていると思いますが、お身体大事になさってください。
上野の美大に行くのが夢でしたので、こちらを知って即サブスクライブしました!模写など独学だったので、毎回勉強になってます。来週こそ頑張って送りますのでよろしくお願いします。
今朝も動画公開楽しみにしていました。初心者向けのアドバイスと上級者向けのアドバイスの使い分け、きつい言い方とおちゃらけた言い方の使い分け、相手に刺さり安い言葉のチョイスが見事だなぁと思いました。
匿名じゃなきゃモノの言えないアンチに一言書く労力を使わせられたあたり、ゆーちゅーばーへの階段を着実に登っていますね!(お礼を返す労力を払ってしまう先生の人間臭さも好きです(^^;;)
水彩の方は描くのが早くて何度も鬼👹講評に出品されるのですね、私など以前先生に水彩で描いて頂いた孫を油彩で未だ描き続けています。こっちを触るとあっちも〜、という感じで終わりが見えません。先生は講評で良く影の色について言及されるので参考にしていますが、影の色で苦労しています。
もう6週連続とかの方もいて。ありがたいのですがね、、じっくりやられてくださいませ!
今回はプロの方の講評に興味をもちました。それぞれの段階で、それぞれの悩みがあると思います。プロになる一歩手前の人用の講評も、年に数回ぐらい、聞いてみたいです。
すみません、まだ途中で送信してしまいました。
自分の中に常に焦りがあり、このように仕上げねばと言う心理が離れずでした。
目に映るものを鋭く観察し、オリジナルな表現を描くことを常に忘れずにして行きます。
有り難うございました🙇近藤さん、有り難うございました。次回から編集を活用しますね。
右の編集のところでコメントの続き書けますよ。
今回は鬼がいらして緊張感があり学びになりました。
この厳しく言われた方がちゃんとリアクション出来るか否かが大事でしょうね。
幾人かデパートなどで個展してる人、メールでお断りしましたが、ほとんど返事もありませんでした。人に自分の宣伝してもらおうなどと思う人はプロじゃないですからね。この方が、この動画をみてリアクションがあるかが、分かれ目でしょうね^_^。
初めまして。最近先生の動画を知ったのですが、楽しく拝見させて頂いています。
先生の動画に出会うまでは、絵画や美術に興味は有ったものの美術館へ行って絵を見ても上手だな何か良いな何でこの絵がこんなに評価されてるのかな。くらいにしか見ていなく、でも小木曽先生の講評動画などをみてここがプロとの違いかと、少しですが今まで分からなかった「何か」が知れた気がし、より興味が。そこでもし差し支えなければ、こんな本を読むと絵画をより楽しく鑑賞できるよ、先生の動画のこれを見るといいよ。というものが有ればご紹介して頂けると有り難いです。
追伸
先生の動画を見るようになって、自分でも絵を描いてみたくなりました。
木村泰司さんの教養としての西洋美術だったかなと思います。
私の授業で使った「教養動画」のルネサンス、宗教、印象派あたりからみられたら良いかなと思います。
@@painterogiso ご回答有り難う御座います。早速先生の動画拝見させていただきます。
因みに紹介していただいた本は世界のビジネスエリートが身につける教養「西洋美術史」でしょうか。
それです^_^。読みやすいですよ。
@@painterogiso 早速ご紹介頂いた本を購入しました。動画も教養系を上から順に見させて頂いてます。見ながら、映画や小説に出てきた絵や画家だ!と思い、もっと早くに興味を持っていれば映画なども今まで以上に楽しめたんだろうなと痛感しました。これから絵画などを楽しめるよう少しずつ知識や目を養いたいと思います。有り難う御座いました。これからも動画楽しみにしています。
小木曽先生の言われる通り、小尾修先生の10年前の作品も凄いと,写実画の魅力は計り知れません。神の手、島村信之先生。小木曽先生もまけてませんね。
自分の絵はへたくそではないか
有り難うございます!頑張ります!