組閣の日 1960年~ 池田総理 日本初の女性閣僚も(1960年~1964年)【映像記録 news archive】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 110

  • @z6931
    @z6931 2 ปีที่แล้ว +163

    池田勇人って昔の総理の中でも1番日本を成長させたイメージ

    • @gesxsefsyw3
      @gesxsefsyw3 2 ปีที่แล้ว +44

      19世紀生まれにしてはキラキラネームだな

    • @ari_1041
      @ari_1041 ปีที่แล้ว +7

      池田勇人-田中角栄の積極経済・積極財政の黄金ラインが日本の高度経済成長時代を拓いた。

    • @よむか-y7p
      @よむか-y7p 2 หลายเดือนก่อน +3

      まあ成長させたというより、そういう時代を上手く利用したかな

  • @Syugyo_suruzo
    @Syugyo_suruzo 2 ปีที่แล้ว +90

    池田総理ほんと有能

  • @lovesora2003
    @lovesora2003 2 ปีที่แล้ว +43

    0:02 降り方がすごい

  • @watching4267
    @watching4267 10 หลายเดือนก่อน +9

    産まれる前から墓場まで。
    厚生労働省の重要性は
    いつまでも大事でしょう。

  • @gztq
    @gztq 2 ปีที่แล้ว +39

    もう最初の猛スピードで入ってくる、まだ停車してないのにドアを開けるところが昭和

  • @CHANNEL-uq2eh
    @CHANNEL-uq2eh 2 ปีที่แล้ว +53

    61年前の映像…
    映像って偉大だよなあ

    • @縞馬のきぐるみ
      @縞馬のきぐるみ 2 ปีที่แล้ว

      初代内閣総理大臣・伊藤博文の映像もあるよ

  • @頭おかしい-z7r
    @頭おかしい-z7r 2 ปีที่แล้ว +48

    この頃の政治家はみんなかっこよく見えるし目が輝いてる

    • @kt-16
      @kt-16 20 วันที่ผ่านมา

      今ほどでもないが、政治利権やスキャンダルだらけだったけどな😢

  • @緑牛アラマキ-j3p
    @緑牛アラマキ-j3p 2 ปีที่แล้ว +103

    凄いな!のちの総理大臣である田中角栄、大平正芳、三木武夫、佐藤栄作、鈴木善幸、宮澤喜一がおるやん!
    なんか池田勇人ってあまりメディアでは取り上げられないよね。戦後の総理大臣ならばトップの実績を誇ってるのに。

    • @jacojaco6402
      @jacojaco6402 2 ปีที่แล้ว +17

      個人的には、迫水久常が入閣しているのに驚きました。
      堪え難きを堪え、で有名な昭和天皇の終戦詔書を起草した人物です。
      あと、石井光次郎は、やはり迫力がありますね。
      当時の自民党党人派の長老格です。党人派といえば
      その他、大野伴睦・河野一郎など。濃ゆい人物がたくさんいました。

    • @大豆-j1s
      @大豆-j1s 2 ปีที่แล้ว +9

      @@jacojaco6402 迫水久常といえば二・二六事件で当時の岡田首相の総理秘書官でもありますね。
      辛うじて難を逃れ首相官邸の女中部屋に匿われていた岡田首相の救出に奔走した一人であり、
      事件当時の陸海軍関係者の様子を証言された生き証人でもあります。

    • @日本人-j5e
      @日本人-j5e 2 ปีที่แล้ว +7

      田中角榮,大平正芳,三木武夫,佐藤榮作,鈴木善幸,宮澤喜一,

    • @大豆-j1s
      @大豆-j1s 2 ปีที่แล้ว +5

      @阪神ファン 総理秘書官は同時に複数人任命されます。
      迫水久常はそのうちの一人です。

    • @安倍晋三統一教会
      @安倍晋三統一教会 2 ปีที่แล้ว +5

      あとは近衛内閣や東條内閣で大臣をつとめた賀屋興宣が池田内閣に入閣してるとか

  • @ks-ct4gc
    @ks-ct4gc 2 ปีที่แล้ว +38

    国民所得倍増計画

  • @東方しか勝たん-m1h
    @東方しか勝たん-m1h 2 ปีที่แล้ว +37

    池田勇人個人的に好き(肉声も凄くかっこいいし)

  • @iseshin2008
    @iseshin2008 2 ปีที่แล้ว +24

    0:02 止まる前にドア開けてて草

  • @青木建太-e7d
    @青木建太-e7d 2 ปีที่แล้ว +37

    1:24って玉音放送の内容考えた人ですよね

    • @wurry77
      @wurry77 2 ปีที่แล้ว +12

      終戦の時の書記官長(官房長官)だよな。公職追放に遭って、池田と立場が逆転した。

  • @ねこ-i4t9f
    @ねこ-i4t9f 2 ปีที่แล้ว +28

    池田勇人が最後の1800年代生まれ。ちなみに池田勇人は1899年生まれ。

    • @kt-16
      @kt-16 2 ปีที่แล้ว +5

      2ちゃんねる長寿の記録見てそう

    • @縞馬のきぐるみ
      @縞馬のきぐるみ 2 ปีที่แล้ว +5

      最初の20世紀生まれが次代の佐藤栄作(1901~1975)になる訳だ。

  • @半中アルナ
    @半中アルナ 2 ปีที่แล้ว +12

    中山マサの喋ってる声や動く姿、初めて見た。

  • @ドミノ-e6t
    @ドミノ-e6t 2 ปีที่แล้ว +11

    小泉純一郎の父とか河野太郎の祖父の時代が中心だったのか、、、

  • @omotenashi7034
    @omotenashi7034 2 ปีที่แล้ว +31

    オートロックの現在では想像もしない?停車前から
    自動車のドアを開けているね。

    • @inorisoka1961
      @inorisoka1961 2 ปีที่แล้ว +4

      シーベルトの義務化もなかった時代

  • @wurry77
    @wurry77 2 ปีที่แล้ว +21

    最初の時は即席の会見場で新新閣僚が抱負を述べていたが、今ある記者会見場が作られたのも池田内閣の途中。
    今は立って記者会見するが、昔は座って会見に応じていた。
    三木武夫のところで端折られていたが、この改造内閣、河野一郎、川島正次郎、佐藤栄作、藤山愛一郎といった当時の派閥領袖や党内実力者を全部入閣させた。
    いまでいえば、安倍、麻生、石破、河野太郎、高市、野田、菅を全部入閣させたようなもの。
    これと比べて、第一次池田内閣は滞貨一掃、大臣に今までなれなかった人と、若手の実力者を入れた感じ。そう、第一次岸田内閣に似ている。できた当時は岸の亜流政権だと言われた。今でいえば安倍麻生の傀儡政権だと言われたようなもの。
    なぜ7月18日に毎年改造したか。改造は年に1度、8の字は末広がりで縁起がいいという理由からでした。池田のゲン担ぎです。

  • @たた-j6v
    @たた-j6v 2 ปีที่แล้ว +21

    宏池会凄い!

  • @ダンボール師匠
    @ダンボール師匠 2 ปีที่แล้ว +25

    人のこと尊敬しないタイプだけど、それでもこの人は尊敬できる。今の日本があるのはこの人のおかげだ。

    • @川口利明-i3i
      @川口利明-i3i 2 ปีที่แล้ว +10

      間違いなくその通りですね。 彼のような政治家が今必要です。

    • @キングクラウン
      @キングクラウン 6 หลายเดือนก่อน

      ​@user-jg2cc4em3n 当時は官僚出身の政治家が政界を引っ張っていた
      つまり必要なのは官僚出身の政治家かな

  • @古畑拓三郎顧客
    @古畑拓三郎顧客 2 ปีที่แล้ว +18

    この頃の総理は良いイメージ

  • @friedrichdergroe79
    @friedrichdergroe79 2 ปีที่แล้ว +15

    いいなあ、軽武装・経済重視、これが保守本流
    「経済のことはこの池田にお任せください」

    • @キングクラウン
      @キングクラウン 6 หลายเดือนก่อน +3

      岸田は全然保守本流じゃねーしな

  • @hajyakenshou2578
    @hajyakenshou2578 2 ปีที่แล้ว +8

    佐藤栄作、田中角栄を閣僚として従えている。

  • @飯横イヨ
    @飯横イヨ 2 ปีที่แล้ว +16

    有能総理ってイメージある
    伊藤鈴木吉田池田

  • @死の灰
    @死の灰 ปีที่แล้ว +11

    池田首相こそ国葬に相応しい。

  • @冨来裕介
    @冨来裕介 ปีที่แล้ว +4

    史上最高の総理大臣

  • @hachigo2485
    @hachigo2485 2 ปีที่แล้ว +12

    今の日本を作り上げた人!

  • @川上竜次-u3y
    @川上竜次-u3y 2 ปีที่แล้ว +14

    歴代の 🇯🇵 内閣総理大臣 の中では、
    一番実績を遺してるのに、田中角栄
    や中曽根康弘、小泉純一郎、安倍晋三
    などが、注目されすぎな感じがします
    ね。
    真面目さが伝わりますね !

    • @キングクラウン
      @キングクラウン 7 หลายเดือนก่อน +1

      もうちょい在任していたらな
      全然短くはないけど

  • @sherlockholmes1410
    @sherlockholmes1410 2 ปีที่แล้ว +28

    1960年代でもハヤトって名前が存在したことに驚き!サッカー強そう笑

    • @原田優紀
      @原田優紀 2 ปีที่แล้ว +5

      今まで知らなかったのやばすぎやろ

    • @登録者100人の壁
      @登録者100人の壁 2 ปีที่แล้ว +2

      1899年に誕生した

    • @sato2949
      @sato2949 2 ปีที่แล้ว +2

      巨人の坂本勇人の名前は池田勇人から取ったらしい、って本人が言っていた

    • @tenshiki23
      @tenshiki23 2 ปีที่แล้ว

      @@原田優紀 今まで知らなかった人が知ってくれるのはいいことだろうが。
      形変えてしまうぞ?

  • @佐藤太郎-g4x
    @佐藤太郎-g4x 2 ปีที่แล้ว +4

    中山マサは
    日本初のハーフの閣僚でもある。
    父親がイギリス人🇬🇧。

    • @ari_1041
      @ari_1041 ปีที่แล้ว +1

      そうなんだ。

  • @keisuketakahashi3061
    @keisuketakahashi3061 9 หลายเดือนก่อน +2

    池田総理、なんか色気あるな。普通にかっこいい。

  • @nmayu8864
    @nmayu8864 2 ปีที่แล้ว +15

    この車の降り方について次の国会で野党はしっかり追及してほしいね。

    • @tenshiki23
      @tenshiki23 2 ปีที่แล้ว +7

      60年ほど遅かったなw

  • @友塚
    @友塚 ปีที่แล้ว +1

    この頃私は定年退職致しました。あれから人生をまた折り返しております

    • @山﨑凌太
      @山﨑凌太 2 หลายเดือนก่อน +1

      64年に55歳定年でいま105歳なんですが…

  • @たた-j6v
    @たた-j6v 2 ปีที่แล้ว +8

    今も宏池会の総理

  • @zzkents
    @zzkents 2 ปีที่แล้ว +14

    河野一郎は河野洋平に似てる

    • @chano8147
      @chano8147 2 ปีที่แล้ว +6

      そりゃあ父親ですし

    • @KaronNO-ct9sh
      @KaronNO-ct9sh 5 หลายเดือนก่อน

      太郎はんも年取ったら似るのかなぁ

  • @佐賀車火無宇
    @佐賀車火無宇 2 ปีที่แล้ว +13

    この閣僚達で今も元気にされている方はいるのかな?

    • @名無しさん-l9v
      @名無しさん-l9v 2 ปีที่แล้ว +15

      流石におらんやろ

    • @肉体派おじゃる丸-t4x
      @肉体派おじゃる丸-t4x 2 ปีที่แล้ว +1

      全員死んでるね

    • @kt-16
      @kt-16 ปีที่แล้ว

      まあ一般人クラスならおるかもね。ここで言う田中角栄は1918年生まれだから、現在104か105歳の人になるね

    • @ひろひろ-w9o
      @ひろひろ-w9o ปีที่แล้ว +3

      知ってる範囲で一番最後まで存命だったのが宮澤喜一(2次改造内閣で入閣、2007年没)、その次が鈴木善幸(2004没)だね。
      平成まで存命だった方のほうが珍しいくらい。
      ただこの前の岸内閣で初入閣した中曽根康弘は最近まで存命だった。

  • @照柿れんじ
    @照柿れんじ 2 ปีที่แล้ว +36

    池田総理並の有能総理は、僕の世代で現れるのだろうか

  • @babycat9899
    @babycat9899 2 ปีที่แล้ว +9

    めちゃくちゃ車、はよない?

  • @劇団芋暮らし
    @劇団芋暮らし 2 ปีที่แล้ว +9

    中山マサは中山泰秀の祖母

    • @wurry77
      @wurry77 2 ปีที่แล้ว +6

      中山正暉の母ちゃんだよな。

    • @佐藤太郎-g4x
      @佐藤太郎-g4x 2 ปีที่แล้ว +2

      中山マサは
      日本初のハーフの閣僚でもある。

    • @Librafish
      @Librafish 2 วันที่ผ่านมา

      泰秀は世襲議員の中ではまともな部類やから頑張ってほしい。

  • @鈴木正-e9k
    @鈴木正-e9k 2 ปีที่แล้ว +21

    岸田総理は池田元総理の様になれるだろうか??

    • @しゅうたん-z6p
      @しゅうたん-z6p 2 ปีที่แล้ว +1

      @吉田茂 池田勇人元総理は毒舌ですが岸田総理にはないです。

  • @成田大知-b8y
    @成田大知-b8y หลายเดือนก่อน

    閣僚の面々がやばいな

  • @やっぱりしょこ姫が好き
    @やっぱりしょこ姫が好き 2 ปีที่แล้ว +4

    末は博士が大臣か!今昔物語。

  • @jarowjo
    @jarowjo 2 ปีที่แล้ว +3

    今世界は100年に一度起きる産業の変化が始まった。 日本の電子産業は00年代、従来の産業にのみこだわり、itの変化に適応できず、電子産業は衰退した。 今、日本はまったく同じ過ちを犯している。 世界のすべての企業は積極的にEVを開発しているが、トヨタを含む日本企業は既存のエンジン産業だけにこだわっている。 過去の失敗の教訓を学べないか

  • @dbgoooon
    @dbgoooon 16 วันที่ผ่านมา

    0:44カーネルサンダースかと思った

  • @裕介長谷川-y3k
    @裕介長谷川-y3k 2 ปีที่แล้ว +2

    蝶ネクタイが結構いるね。

  • @武掘博資
    @武掘博資 ปีที่แล้ว

    車が止まる前に降りるとは

  • @池田奈津美やで
    @池田奈津美やで 2 ปีที่แล้ว +12

    失言が多い池田w

    • @しゅうたん-z6p
      @しゅうたん-z6p 2 ปีที่แล้ว +12

      でも、しっかり仕事をする有能な総理

  • @山﨑凌太
    @山﨑凌太 2 หลายเดือนก่อน

    4:13 小泉純也って小泉総理の親父か

  • @user-nz5fn9cv3i
    @user-nz5fn9cv3i 2 ปีที่แล้ว +2

    昔の映像流して終わりですか?この映像を流して何を訴えたいのか、或いは流す理由や目的は何なのか説明しないと報道機関としてどうかと思うんだけど