ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
「俺は生きるの楽しい派の人なので」←これが聞けて嬉しい
声の主である菜月なこさんもカビみたいでXで困惑してて草
「そんなつもりじゃなかった」を他人にじゃなくて受け身で考えて、さらに自分への戒めで許せないを選べる蘭たんすごい素敵だと思った
『ファミレスを享受せよ』でガラスパンさんと話した、金色のカブトムシの話が好きなのであの時の蘭たんと同一性を感じて面白かった
「スワンプマンは人間だと思われたいだろう」っていう視点、目から鱗だった。私は泥から生まれたんだから泥だろとしか思えなかった…面白いなぁ
そんなつもりじゃなかったを許せるか?の所で、そんな状況を作ってしまった自分への戒めとして許せないを選ぶの、めちゃくちゃ新鮮だし素敵な回答だと思った。
蘭たんの嘘の定義が面白い「自分から」相手を欺こうとする言動を嘘というのではなく、「相手から」欺かれたと思われる言動を嘘って言ってるんですね
ドーナツの穴を一緒に考えてくれる人を探してたので助かります。ところで蘭たん、ドーナツの穴といえばこんな謎があるよ。
なぜか始まるバニッシュ
訳の分からないことをいうな!訳の分からないことを言うな!!
レモンティーさんでしたっけ
ある男によれば、ドーナツと取っ手のついたマグカップは同じものだという。どうしてそんなことが言えるのだろう? 下画面のマグカップの形を動かして、ドーナツを作ってみよう。
すいません教授...コインください......
これ選択肢によって問題数違うんですね。臓器(だめ)→沼男(いえない)を選ぶと、沼男を臓器移植の対象にしていいかどうかを聞かれた
スワンプマン「人間とは言えない」派なんだけど、人間ではないけど「その人」ではあるとは思っている。例えばうちの猫が急に、動く本物そっくりの猫のぬいぐるみになったとして、名前呼んだら来るし仕草とか鳴き声とかで「うちの子だ」って思うけど、じゃあ猫かって訊かれたらよくできたぬいぐるみだなって思う。と思う。スワンプマンも同じような感じで、人間は人から生まれた人の形の生き物のことだと思ってるから、スワンプマンはスワンプマンという生き物であって「人間」じゃないけど、「その人」ではあるかなって思う
わぁ…私はかねがね「その人をその人たらしめるのは周囲からの記憶」だと思っていて、その記憶が人間としての記憶だからスワンプマンは人間であるを選びましたが…このコメントを見て確かに「その人」の定義と「人間」の定義を切り離す考えもあるなぁって気付かされました🙏
スワンプマンは「人間である」けど「その人ではない」なと考えながら観ていたので、正反対の意見に出会って嬉しくなっちゃいました。構成や組成が人間と同じであれば「人間」といえるけど、もしわたしの大切な人がスワンプマンになったら、見かけが同じでもわたしが触れたことのある「その人」とは違うと感じてしまう気がします。お気に入りのぬいぐるみを失くしたときに新しいものを買っても寂しさが残るような。
23:53 ここからの蘭たんの言葉がすごくすごく沁みました。ここ数週間、毎日毎日ずっと寝たきりで泣きながら天井のシミを数えては哲学にトリップしてたんですが、「合理的」は人間たちが後から生み出した「やり方」で、「感情」は元から備わった「本能」だから、逆らって生きるのってそりゃ無理だよな、と腑に落ちました。ありがとう蘭たん。
2:23 切欠けが入った段階で「無い」と解釈している点から、蘭たんはドーナツを位相幾何学的に捉えていることがわかりますね
定義としての穴は閉じられていなくてはならない。しかし人間は脳の力によって穴の存在を「錯覚」することができる主観に従うか、それとも純粋な定義に従うか。まあ結局はその二択よな
なんて哲学的なゲーム…ドーナツの穴にたこ焼きをはめこんだら肉と魚どっちになるんだ…?
「生きるの楽しい」とか、「感情に従え」とか言ってくれると、本当に救われる
「そんなつもりじゃなかった」でOMORIを思い出してしまったね……
明日、もしかすると1時間後…考えが、意見が変わったとしても。現時点のあなたが”嘘”だと思っていないなら、未来のあなたから見ても”嘘はついていない”。そこで不安になるのは、あなたが誠実で正直な人だからでしょう。蘭たんの考え方、芯があって聞いていて楽しく心地良い…
蘭たんの思考を聞くのが大好きだから、こういうゲームで考え方を覗き見れるの嬉しい
それぞれ好きなドーナツ書いてあるのかわいすぎる
ドーナツの穴といい、ちくわの中身といい穴が空いているものはどうしてこんなにも不思議なのか
さかな、さかな、さっかーな♪ちくわ、ちくわ、ちっくーわ♪
マカロニ、フエラムネ、パインアメ、バームクーヘン。大体みんな美味しいな
スワンプマンに関しては棲み分けで考えて、違う種族として扱った方が迫害も無くお互い暮らしやすいんじゃないかというとこまで想像が広がって『人間とはいえない』を選んだな。でも一緒にドーナッツの穴について語ることは出来るのいいね
長編も見たいけどこういう単発で色んなゲームしてくれるのも嬉しくて、どういうことかというと、毎日投稿アザッシュです。
自分の意見に自信がなくても、明日には違うことを言うかもしれなくても、今日いまその瞬間は自分の心に従って正直に答えたのだから、嘘はついてないと思う。……という人が多かったのではと思う。
概要欄がしっかり視聴者分かってて好き
14:22~ ここからの蘭たんの考え方というか捉え方と、それに対する蘭たんのスタンスが長年推してきた"理由そのもの"だと感じた アウトプットに長けていて素敵だわね
先にこの動画を見ちゃうと蘭たんの思考に引っ張られちゃう気がして自分でプレイしてから来たけど、ここは蘭たんと同じ考えだな〜と嬉しくなったり自分の中には全くなかった発想に驚いたりで2度楽しめた。蘭たんの実況をいつもフラットな目線で安心して楽しめる理由もわかった気がする
スワンプマンの質問のところ、沼男シナリオを通過した蘭たんだからこその重みというか、実体験を伴った発言でとても好き
声優さんの声が好きすぎる。カスの嘘を吹き込んでくるお姉さんみたいな感じで永遠に思考実験して欲しい。
カスの嘘吹き込まれたすぎるな。仕事聞いたらネコチャンの毛の色を決めるお手伝いしてるとか言われたい。
若干ニーアシリーズに出てくるエミールの声に似てるかもしれない
立花日菜さんっぽい。
坂本真綾さんだと思って聴いてたら全然違った
私は思ってることを言語化するのが凄く苦手だけど、考えに共感できる事が多い蘭たんが毎回綺麗に言語化してくれるから、みてて楽しいし面白いんだよなぁ、と改めて思いました
アイコン好き
「そんなつもりじゃなかった」の解釈がいかにも蘭たんで「だから好きなんだよ!!」とジタバタしました
わかります!
ちょうどドーナツの穴について考えたかったので助かります。ドーナツの穴について考える者としてはこの動画は大変良い資料になりました。
いつからこんなに大きな思い出せない記憶があったか…あなたの名前は?
28:33 蘭たんが、明日の俺が今日の俺と違う回答をしているかもしれないからという理由で″うそをついた“を選んでいたけど、今日の蘭たんの回答は今日の蘭たんにとって本当だから、うそをついている訳ではないんだと思う こういうグルグル考えさせられる動画楽しい
もう日常というものに疲れてミスドを買ってしまったのですが、ドーナツはやっぱりゼロカロリーなんですね。安心して食べながら動画見させてもらうね蘭たん
昔はオタクとか厨二病とか馬鹿にされがちだったけど、こういう哲学的なの大好きだからメチャクチャ嬉しいよ〜〜泣
そんなつもりじゃなかったらで許せるなら宇宙にマウスウォッシュはいらないんですよ!
責任を果たせ!
31:18🎃「俺は自信を持って嘘をついてないと言えない側の人だな」というのは逆に「私は嘘をついたとは言えない」と言い替えて決定する人もいるから、要するに考え方、捉え方、解釈の仕方、認識の仕方の違いなんだよね。言葉はいくらでも言い換えられるし視点もいくらでも変えられる。言葉を尽くせば答えが出る(と感じる)場合もあれば、端的な方がストレートな答えが出る(と感じる)場合もある。言葉って案外不自由だよね。だから行動で示すことも、非言語的表現(創作物など)も意思決定のヒントになる。あくまでヒントでしかなく、曖昧で変わりやすくて伝わりにくい。その余白を周囲が解釈して「この人はこういう人」という意識集合体ができあがるのかなぁーと何もかもフワッとしたことしか言えない余白まみれの感想を書き残します✋とても面白かったです
家族のスワンプマンが現れて父親とか母親が2人になったら…→最初は違和感あるかもだけどそのうち慣れるか〜になるの大らかで好き蘭たんが優しいのは自他境界がすごくはっきりしてて、自分の主観とかやりたいことを大事にしてるけど、当たり前のようにそれは他の人も同じだよねってスタンスで他者の主観や意思のことも極力尊重して否定しないところだなって感じる
ほわー…考え方一つ一つが面白い。こういう、考えさせられる系ゲームの蘭たんの思考好き。
蘭たんの優しさと頭の良さを感じるゲームでした!
某TRPGの記憶がどんどん蘇ってくる…ほんの1時間前までは忘れていたのに。
28:37 『ここまでの質問、嘘、ついていませんか?』問題で、思考を駆け巡らせて熟考して自分なりの答えを出しているのだから嘘はついてないだろうと思っていたら、明日には答えが変わっているかもしれないから嘘ついたことになるという思考に繋がる蘭たんの考え方も興味深い
この動画の蘭たんの意見を聞いてこの人のこういう感性が本当に好きだし、尊敬する大袈裟かもだけど推しててよかったってしみじみ思う。ありがとう蘭たん
蘭たんのカタシロや沼男を再視聴したくなる動画ですね
想像力がなくて誰かを傷つけることをやりたくないことだと思える蘭たんのような人間でありたい
思考実験大好きオタク大歓喜自分で考えるのも好きだけど、蘭たんの考えを聞くのもめちゃくちゃ好きなので嬉しい。もっと聞きたい
とてもいい実況だった。蘭たん、いい性格してる。
催眠音声みたいなゲームだ…
28:59 私はスワンプマンの所で「人間とはいえない」を選んだ人間なのですが、それを選んだ時は「どこから産まれたか」に重きを置いて考えていました。考えていた事は以下の通りで「人間であるなら人間から産まれてしかるべきで、沼から産まれた存在はおおよそ人間と呼べるものではない」という考えで「人間とはいえない」を選びました。
蘭たんの考えを言語化する能力が爆発してるんだ…ありがとう…
ゲームで憤ることはないって言ってるけど逆にそんな蘭たんをキレさせたジミーよ…
あとザルディン……
スワンプマンについての蘭たんの考えを聞けたおかげで、過去に蘭たんが挑んだTRPG『沼男は誰だ』を改めて観る楽しみができました。ありがとう。
ミスドのドーナツの穴を抜いた部分がDポップなんだよと言われて感心したことある(嘘だった)ドーナツの穴の部分もまたドーナツの一部と言えるのだろうか
昔のDポップは本当にドーナツの穴の部分でした…ドーナツの穴もまた別のドーナツだったのだ…
自分は回答した瞬間の判断を偽ってないから「嘘ついてない」と信じたけど、蘭たんはこの先未来永劫まで含めて選択が変わらない保証が無い限り「嘘ついてない」とは言えない考えで、すごく興味深かった 言葉に対する責任をすごく持っているのかな
蘭たんの思考実験見てると自分まで頭良くなった気がする
蘭たんの考え好きなんだよなー。想像力も思考力もあって、聞いていて楽しい
最後の、布おばけさんの言葉が、今の自分が置かれている状況に刺さって涙が出そうになった
みんな声優さんの声がいいって言ってるから調べてみました……バーチャルボイスアクターの「菜月なこ」さんだそうです…
ありがとう名誉カビ…
途中から脳みそのないクラゲがふわふわ漂ってるの良い
たこ焼きからタコを抜いたら「たこ焼き」と呼べるのか、みたいな日常の謎的哲学
それはただの「焼き」じゃね?w
"たこ焼き"という名称が指す概念は、もはやタコという具から既に離れてしまっているのかもしれない。回らない回転寿司や、作る過程で握られていないおにぎりがあるのと同じように…
たこが入ってなくても小麦粉卵だし汁紅生姜で構成された物を指す。なのでたこ焼き
焼きそばには 蕎麦の実が使われていないのと同じようなものかなって🤔
コップの水に1+1は通用するのか、水を混ぜたらどれだけ足しても1のままでは無いか?的な?
なんかすごい癖を刺激される声だわね…
声優さんの声、真綾さん系統の癒しボイスでめちゃくちゃ好き
ドーナツがタイミング良く家にある時にこの動画、ちょっと嬉しい…蘭たん動画ありがとういっつも楽しいカビよ〜〜〜
これまでの動画を思い出してまた観たくなりました。蘭たんの思考はもちろん、コメント欄で色んな人たちの思考も知れて大変興味深いです。感謝!
蘭たんの答え、自分と違うところがいくつかあったけど、その考え方もいいなと思えるくらい言語化が上手いなあと思いました人によって定義が違うからその分回答も割れてて面白いですね嘘をついているかどうかも、蘭たんの定義だと「嘘をついていないと自信を持って言えないから」という考えのもとでの選択なのが非常に思慮深いなと思いました
ゲームの声優さんの声好きすぎる、一瞬にして引き込まれた感じ
最近はホラーや心がドキドキするゲームが多かったのでこういう雰囲気のゲームの供給とても助かります…🐑💤いつも投稿ありがとうございます!
考え方を聴けるシリーズ、本当に大好きです。二択の統計が出るところで、どうしてそれを選んだのか?という回答も見られたら増々面白そうですね!考え続けるのも毒ですが、哲学という概念や、生存本能とはまた少し違った考えるという行為って、人間の醍醐味のようにも思えます。他の方のコメントにもありましたが、生きるのが楽しい派って聴けてこちらまで嬉しくなりました。
そんなつもりじゃなかったなんて言われても許せないなーって思いながら見てたから蘭たんの選択みて安心しちゃった😅蘭たんの解釈や声優さんの声で泣いちゃいました
なぜだかニーアを思い出しました
リィンカネのママですかね?
機械生命体のパスカルと喋り方が似てますかね?
22:20 ここからのお話や考え方大好き。聞かせてくれてありがとう蘭たん
質問者さんの声が良すぎてずっと聞いていたくなる。蘭たんがたまにやるこういう思考が深まりそうなゲーム好き。
こういう蘭たんさんの哲学的な考えが聞ける動画大好き
蘭たんのこう言う思考ゲームの回答、いつも真っ直ぐで素敵な人なんだなぁと感心する。
最後の質問で声に感情が入るのが凄い それに対する蘭たんの回答もサッパリとしていて良い
14:19 同じ理由で言ってしまった時に許されたいからこそ許すを選択したんだけど、考え方がストイックで投稿休みのたびにおもしろツイートをしないといけない縛りを自らに課しているだけのことはあるなと思いました
蘭たんの考え方をじっくり聞ける回めっちゃ嬉しいです。概要欄のコメントで笑っちゃった、オタク思考実験大好き
思考実験大好きなので嬉しいです。自分では考えたことのない意見が出てきたりして、新鮮な感覚で観ることが出来ました🙌
蘭たん言語化上手すぎて本当尊敬する…自分がこのゲームやったら、なんでも直感的に進んで何も得られずに終わるんだろうなぁ。嘘ついてないかの質問にも何も考えずしてないって言っちゃってたと思う。考えさせられる素敵な実況をありがとう蘭たん。それはそうと、声優?のお姉さんの声めちゃくちゃ好き。名前覚えておかなきゃ
ドーナツさん?がええ声すぎて、シチュエーションCD(カボチャボイスを添えて)聞いてるかと思ったわ癒しをありがとう
最近、スーパーの惣菜のたこ焼き買ったのだけどタコが入ってなかったでもたこ焼きとしえ売られてたつまり正解はここにあった、、、
このお化け結構あらあらうふふ系な気がするけど蘭たん、もしか顔が見えないと、なのか......!? 魂に問えよ......っ!?
同じこと思ってるコメがあって安心しました😂白骨化するまで膝枕してほしいから、実体が無ければダメなのかも知れないですね。
蘭たんは以前にも「想像力」の事を言ってて、私はそれが一番大事だと思ってることなので嬉しかった。もし自分がその立場だったら、を常に考えられる人なんだな。だから蘭たんの動画はいつも優しさと思いやりが滲み出ていて心地よいのだと思いました。嘘をついたを選んだのはビックリしましたが。どこまでも誠実だなー、でも嘘ではないと思うな。明日は違う事を思うかもしれないけど、その時の蘭たんはそう思ったのだから。
このゲームあの「オンライン線香花火」と同じ開発者さんなんだな...
スワンプマンは、テイルズのルークを思い出しちゃってどうしても人間だと考えちゃうな〜。人間から生まれていなくっても、心があって思考して行動して成長したルークはめちゃくちゃ人間だったから、、
基本的に、もし自分だったら、で思考してるの善良な人間らしくて良いなと思った。
こういうゲームにしっかりと自分の意見を述べてくれる蘭たん素敵だと思う。 凄く勉強…というか学ぶ事がある つまり心地いいこの空間。
こういう合法的に自分語りできるゲーム好き 語る相手は居ないんだけど
蘭たんの思考回路が見える動画、だーいすき
「そんなつもりじゃなかった」という言葉が出てくる時は、恐らくだけど大体が取り返しのつかない大きな失態をしてしまった時だと思うんだよな…例えば火事起こしちゃったり人をしなせちゃったり、責任を転嫁しないとヤバい状況…それこそマウスウォッシュのジミーみたいな…些細なことならそんな言葉は出てこないと思う…
ビックリした、布団おばけの再来かと思った…。
わあい思考実験 蘭たんの思考実験の回答聞くの大好きこのゲーム面白そうだな~とXで見かけて思ったその日にアップされたのでびっくりしてさっきプレイしてから見に来たスワンプマン人間じゃないと思うを選んだ側なんですけど、スワンプマンの生まれ方とかから存在の概念としての認識ではなく「感情抜きで本質的に見て人間ではない」と思ってて(人間として生まれたのではなく人間と同一の構造を持って生まれた別物という認識)、その上でスワンプマンとして生まれたその対象をどう扱うか・どういう捉え方をするのか、という、相手に対する態度や考え方の方は「対象は自身を当たり前に人間だと思っているだろうから人間として捉えるしそう扱う」っていう感じ自分がそうなった時もそうしてくれたら嬉しいという気持ちに基づいているその上で「スワンプマンは人間か否か?」という問いへの答えとして選ぶなら「人間ではない」の方かな~っていう のが人間じゃないを選んだ側の考えでした
蘭たんの思考と言語力に触れられるのすごく嬉しいよ、ありがとありがとね
個人的にはもし自分がスワンプマンだったらスワンプマンとして自覚を持って生きて行くし、犬は犬、猫は猫、鳥は鳥レベルでスワンプマンはスワンプマンであって人間にならなければいけない訳ではないと思います。スワンプマンはスワンプマンである事にアイデンティティや誇りを持てば良い。無理に人間(自分ではない別の存在)になったり認めて貰う必要も無い。だから「スワンプマンは人間ではない」を選びます。
ゲーム内に出てきた設問に限らず、色々思い悩む時ってこんな感じだな〜と思って見てました聞いてみないと分からない人情を客観的に体感できて面白かった!
スワンプマンについて、「人間」ではない派なんですが、そもそも論として「人間」じゃないといけないのか?って思います。「スワンプマン」っていう生命でいいじゃん、みたいな…折角の奇跡の誕生を、同じモノとして考えるのは逆に失礼かもと思ってしまう…「人間」を基準にし過ぎてる気がします。いつか「スワンプマン」という生き物がいる生活が当たり前になれば、「出身は?」「わたし五色沼〜」「えー!めっちゃいいじゃん!」ってなるかもですよ!
正解のない話が好きだし、蘭たんの考えを聞くのが好き
🎃「(魚が食べられなくなって)今まで困ったことがないし」こないだ焼肉で身動きがとれないレベルの胃もたれ起こした身には羨ましい話だよ…
自分で遊んでから動画見に来ました!楽しみ~~~!!
穴のあるドーナツを最初に作った人も、その穴が人類に永遠の謎と問題を残すとは思ってなかっただろうなぁ😊
桃から生まれた桃太郎を人間だと思ってるから沼から生まれた沼太郎も人間、スワンプマン=人間という謎の持論がある🧐
蘭たんの優しさと誠実さをダイレクトに浴びられる最高のゲームだな~頭の中みせてくれるの本当にありがたいもっと好きになった
「俺は生きるの楽しい派の人なので」←これが聞けて嬉しい
声の主である菜月なこさんもカビみたいでXで困惑してて草
「そんなつもりじゃなかった」を他人にじゃなくて受け身で考えて、さらに自分への戒めで許せないを選べる蘭たんすごい素敵だと思った
『ファミレスを享受せよ』でガラスパンさんと話した、金色のカブトムシの話が好きなのであの時の蘭たんと同一性を感じて面白かった
「スワンプマンは人間だと思われたいだろう」っていう視点、目から鱗だった。私は泥から生まれたんだから泥だろとしか思えなかった…面白いなぁ
そんなつもりじゃなかったを許せるか?の所で、そんな状況を作ってしまった自分への戒めとして許せないを選ぶの、めちゃくちゃ新鮮だし素敵な回答だと思った。
蘭たんの嘘の定義が面白い
「自分から」相手を欺こうとする言動を嘘というのではなく、
「相手から」欺かれたと思われる言動を嘘って言ってるんですね
ドーナツの穴を一緒に考えてくれる人を探してたので助かります。
ところで蘭たん、ドーナツの穴といえばこんな謎があるよ。
なぜか始まるバニッシュ
訳の分からないことをいうな!
訳の分からないことを言うな!!
レモンティーさんでしたっけ
ある男によれば、ドーナツと取っ手のついたマグカップは同じものだという。どうしてそんなことが言えるのだろう? 下画面のマグカップの形を動かして、ドーナツを作ってみよう。
すいません教授...コインください......
これ選択肢によって問題数違うんですね。
臓器(だめ)→沼男(いえない)を選ぶと、沼男を臓器移植の対象にしていいかどうかを聞かれた
スワンプマン「人間とは言えない」派なんだけど、人間ではないけど「その人」ではあるとは思っている。
例えばうちの猫が急に、動く本物そっくりの猫のぬいぐるみになったとして、名前呼んだら来るし仕草とか鳴き声とかで「うちの子だ」って思うけど、じゃあ猫かって訊かれたらよくできたぬいぐるみだなって思う。と思う。
スワンプマンも同じような感じで、人間は人から生まれた人の形の生き物のことだと思ってるから、スワンプマンはスワンプマンという生き物であって「人間」じゃないけど、「その人」ではあるかなって思う
わぁ…
私はかねがね「その人をその人たらしめるのは周囲からの記憶」だと思っていて、その記憶が人間としての記憶だからスワンプマンは人間であるを選びましたが…
このコメントを見て確かに「その人」の定義と「人間」の定義を切り離す考えもあるなぁって気付かされました🙏
スワンプマンは「人間である」けど「その人ではない」なと考えながら観ていたので、正反対の意見に出会って嬉しくなっちゃいました。構成や組成が人間と同じであれば「人間」といえるけど、もしわたしの大切な人がスワンプマンになったら、見かけが同じでもわたしが触れたことのある「その人」とは違うと感じてしまう気がします。お気に入りのぬいぐるみを失くしたときに新しいものを買っても寂しさが残るような。
23:53 ここからの蘭たんの言葉がすごくすごく沁みました。ここ数週間、毎日毎日ずっと寝たきりで泣きながら天井のシミを数えては哲学にトリップしてたんですが、「合理的」は人間たちが後から生み出した「やり方」で、「感情」は元から備わった「本能」だから、逆らって生きるのってそりゃ無理だよな、と腑に落ちました。ありがとう蘭たん。
2:23 切欠けが入った段階で「無い」と解釈している点から、蘭たんはドーナツを位相幾何学的に捉えていることがわかりますね
定義としての穴は閉じられていなくてはならない。しかし人間は脳の力によって穴の存在を「錯覚」することができる
主観に従うか、それとも純粋な定義に従うか。まあ結局はその二択よな
なんて哲学的なゲーム…ドーナツの穴にたこ焼きをはめこんだら肉と魚どっちになるんだ…?
「生きるの楽しい」とか、「感情に従え」とか言ってくれると、本当に救われる
「そんなつもりじゃなかった」でOMORIを思い出してしまったね……
明日、もしかすると1時間後…考えが、意見が変わったとしても。現時点のあなたが”嘘”だと思っていないなら、未来のあなたから見ても”嘘はついていない”。そこで不安になるのは、あなたが誠実で正直な人だからでしょう。蘭たんの考え方、芯があって聞いていて楽しく心地良い…
蘭たんの思考を聞くのが大好きだから、こういうゲームで考え方を覗き見れるの嬉しい
それぞれ好きなドーナツ書いてあるのかわいすぎる
ドーナツの穴といい、ちくわの中身といい穴が空いているものはどうしてこんなにも不思議なのか
さかな、さかな、さっかーな♪
ちくわ、ちくわ、ちっくーわ♪
マカロニ、フエラムネ、パインアメ、バームクーヘン。大体みんな美味しいな
スワンプマンに関しては棲み分けで考えて、違う種族として扱った方が迫害も無くお互い暮らしやすいんじゃないかというとこまで想像が広がって『人間とはいえない』を選んだな。
でも一緒にドーナッツの穴について語ることは出来るのいいね
長編も見たいけどこういう単発で色んなゲームしてくれるのも嬉しくて、どういうことかというと、毎日投稿アザッシュです。
自分の意見に自信がなくても、明日には違うことを言うかもしれなくても、今日いまその瞬間は自分の心に従って正直に答えたのだから、嘘はついてないと思う。……という人が多かったのではと思う。
概要欄がしっかり視聴者分かってて好き
14:22~ ここからの蘭たんの考え方というか捉え方と、それに対する蘭たんのスタンスが長年推してきた"理由そのもの"だと感じた アウトプットに長けていて素敵だわね
先にこの動画を見ちゃうと蘭たんの思考に引っ張られちゃう気がして自分でプレイしてから来たけど、ここは蘭たんと同じ考えだな〜と嬉しくなったり自分の中には全くなかった発想に驚いたりで2度楽しめた。蘭たんの実況をいつもフラットな目線で安心して楽しめる理由もわかった気がする
スワンプマンの質問のところ、沼男シナリオを通過した蘭たんだからこその重みというか、実体験を伴った発言でとても好き
声優さんの声が好きすぎる。カスの嘘を吹き込んでくるお姉さんみたいな感じで永遠に思考実験して欲しい。
カスの嘘吹き込まれたすぎるな。仕事聞いたらネコチャンの毛の色を決めるお手伝いしてるとか言われたい。
若干ニーアシリーズに出てくるエミールの声に似てるかもしれない
立花日菜さんっぽい。
坂本真綾さんだと思って聴いてたら全然違った
私は思ってることを言語化するのが凄く苦手だけど、考えに共感できる事が多い蘭たんが毎回綺麗に言語化してくれるから、みてて楽しいし面白いんだよなぁ、と改めて思いました
アイコン好き
「そんなつもりじゃなかった」の解釈がいかにも蘭たんで「だから好きなんだよ!!」とジタバタしました
わかります!
ちょうどドーナツの穴について考えたかったので助かります。ドーナツの穴について考える者としてはこの動画は大変良い資料になりました。
いつからこんなに大きな思い出せない記憶があったか…あなたの名前は?
28:33
蘭たんが、明日の俺が今日の俺と違う回答をしているかもしれないからという理由で″うそをついた“を選んでいたけど、今日の蘭たんの回答は今日の蘭たんにとって本当だから、うそをついている訳ではないんだと思う こういうグルグル考えさせられる動画楽しい
もう日常というものに疲れてミスドを買ってしまったのですが、ドーナツはやっぱりゼロカロリーなんですね。
安心して食べながら動画見させてもらうね蘭たん
昔はオタクとか厨二病とか馬鹿にされがちだったけど、こういう哲学的なの大好きだからメチャクチャ嬉しいよ〜〜泣
そんなつもりじゃなかったらで許せるなら宇宙にマウスウォッシュはいらないんですよ!
責任を果たせ!
31:18
🎃「俺は自信を持って嘘をついてないと言えない側の人だな」
というのは逆に「私は嘘をついたとは言えない」と言い替えて決定する人もいるから、要するに考え方、捉え方、解釈の仕方、認識の仕方の違いなんだよね。言葉はいくらでも言い換えられるし視点もいくらでも変えられる。言葉を尽くせば答えが出る(と感じる)場合もあれば、端的な方がストレートな答えが出る(と感じる)場合もある。
言葉って案外不自由だよね。だから行動で示すことも、非言語的表現(創作物など)も意思決定のヒントになる。あくまでヒントでしかなく、曖昧で変わりやすくて伝わりにくい。その余白を周囲が解釈して「この人はこういう人」という意識集合体ができあがるのかなぁーと何もかもフワッとしたことしか言えない余白まみれの感想を書き残します✋とても面白かったです
家族のスワンプマンが現れて父親とか母親が2人になったら…→最初は違和感あるかもだけどそのうち慣れるか〜になるの大らかで好き
蘭たんが優しいのは自他境界がすごくはっきりしてて、自分の主観とかやりたいことを大事にしてるけど、当たり前のようにそれは他の人も同じだよねってスタンスで他者の主観や意思のことも極力尊重して否定しないところだなって感じる
ほわー…考え方一つ一つが面白い。
こういう、考えさせられる系ゲームの蘭たんの思考好き。
蘭たんの優しさと頭の良さを感じるゲームでした!
某TRPGの記憶がどんどん蘇ってくる…ほんの1時間前までは忘れていたのに。
28:37 『ここまでの質問、嘘、ついていませんか?』問題で、
思考を駆け巡らせて熟考して自分なりの答えを出しているのだから嘘はついてないだろうと思っていたら、明日には答えが変わっているかもしれないから嘘ついたことになるという思考に繋がる蘭たんの考え方も興味深い
この動画の蘭たんの意見を聞いて
この人のこういう感性が本当に好きだし、尊敬する
大袈裟かもだけど推しててよかったってしみじみ思う。ありがとう蘭たん
蘭たんのカタシロや沼男を再視聴したくなる動画ですね
想像力がなくて誰かを傷つけることをやりたくないことだと思える蘭たんのような人間でありたい
思考実験大好きオタク大歓喜
自分で考えるのも好きだけど、蘭たんの考えを聞くのもめちゃくちゃ好きなので嬉しい。もっと聞きたい
とてもいい実況だった。
蘭たん、いい性格してる。
催眠音声みたいなゲームだ…
28:59 私はスワンプマンの所で「人間とはいえない」を選んだ人間なのですが、それを選んだ時は「どこから産まれたか」に重きを置いて考えていました。
考えていた事は以下の通りで
「人間であるなら人間から産まれてしかるべきで、沼から産まれた存在はおおよそ人間と呼べるものではない」
という考えで「人間とはいえない」を選びました。
蘭たんの考えを言語化する能力が爆発してるんだ…ありがとう…
ゲームで憤ることはないって言ってるけど
逆にそんな蘭たんをキレさせたジミーよ…
あとザルディン……
スワンプマンについての蘭たんの考えを聞けたおかげで、過去に蘭たんが挑んだTRPG『沼男は誰だ』を改めて観る楽しみができました。ありがとう。
ミスドのドーナツの穴を抜いた部分がDポップなんだよと言われて感心したことある(嘘だった)
ドーナツの穴の部分もまたドーナツの一部と言えるのだろうか
昔のDポップは本当にドーナツの穴の部分でした…
ドーナツの穴もまた別のドーナツだったのだ…
自分は回答した瞬間の判断を偽ってないから「嘘ついてない」と信じたけど、蘭たんはこの先未来永劫まで含めて選択が変わらない保証が無い限り「嘘ついてない」とは言えない考えで、すごく興味深かった 言葉に対する責任をすごく持っているのかな
蘭たんの思考実験見てると自分まで頭良くなった気がする
蘭たんの考え好きなんだよなー。
想像力も思考力もあって、聞いていて楽しい
最後の、布おばけさんの言葉が、今の自分が置かれている状況に刺さって涙が出そうになった
みんな声優さんの声がいいって言ってるから調べてみました……
バーチャルボイスアクターの「菜月なこ」さんだそうです…
ありがとう名誉カビ…
途中から脳みそのないクラゲがふわふわ漂ってるの良い
たこ焼きからタコを抜いたら「たこ焼き」と呼べるのか、みたいな日常の謎的哲学
それはただの「焼き」じゃね?w
"たこ焼き"という名称が指す概念は、もはやタコという具から既に離れてしまっているのかもしれない。
回らない回転寿司や、作る過程で握られていないおにぎりがあるのと同じように…
たこが入ってなくても小麦粉卵だし汁紅生姜で構成された物を指す。なのでたこ焼き
焼きそばには 蕎麦の実が使われていないのと同じようなものかなって🤔
コップの水に1+1は通用するのか、水を混ぜたらどれだけ足しても1のままでは無いか?的な?
なんかすごい癖を刺激される声だわね…
声優さんの声、真綾さん系統の癒しボイスでめちゃくちゃ好き
ドーナツがタイミング良く家にある時にこの動画、ちょっと嬉しい…
蘭たん動画ありがとういっつも楽しいカビよ〜〜〜
これまでの動画を思い出してまた観たくなりました。
蘭たんの思考はもちろん、コメント欄で色んな人たちの思考も知れて大変興味深いです。感謝!
蘭たんの答え、自分と違うところがいくつかあったけど、その考え方もいいなと思えるくらい言語化が上手いなあと思いました
人によって定義が違うからその分回答も割れてて面白いですね
嘘をついているかどうかも、蘭たんの定義だと「嘘をついていないと自信を持って言えないから」という考えのもとでの選択なのが非常に思慮深いなと思いました
ゲームの声優さんの声好きすぎる、一瞬にして引き込まれた感じ
最近はホラーや心がドキドキするゲームが多かったのでこういう雰囲気のゲームの供給とても助かります…🐑💤いつも投稿ありがとうございます!
考え方を聴けるシリーズ、本当に大好きです。
二択の統計が出るところで、どうしてそれを選んだのか?という回答も見られたら増々面白そうですね!
考え続けるのも毒ですが、哲学という概念や、生存本能とはまた少し違った考えるという行為って、人間の醍醐味のようにも思えます。
他の方のコメントにもありましたが、生きるのが楽しい派って聴けてこちらまで嬉しくなりました。
そんなつもりじゃなかったなんて言われても許せないなーって思いながら見てたから蘭たんの選択みて安心しちゃった😅
蘭たんの解釈や声優さんの声で泣いちゃいました
なぜだかニーアを思い出しました
リィンカネのママですかね?
機械生命体のパスカルと喋り方が似てますかね?
22:20 ここからのお話や考え方大好き。聞かせてくれてありがとう蘭たん
質問者さんの声が良すぎてずっと聞いていたくなる。蘭たんがたまにやるこういう思考が深まりそうなゲーム好き。
こういう蘭たんさんの哲学的な考えが聞ける動画大好き
蘭たんのこう言う思考ゲームの回答、いつも真っ直ぐで素敵な人なんだなぁと感心する。
最後の質問で声に感情が入るのが凄い それに対する蘭たんの回答もサッパリとしていて良い
14:19 同じ理由で言ってしまった時に許されたいからこそ許すを選択したんだけど、考え方がストイックで投稿休みのたびにおもしろツイートをしないといけない縛りを自らに課しているだけのことはあるなと思いました
蘭たんの考え方をじっくり聞ける回めっちゃ嬉しいです。概要欄のコメントで笑っちゃった、オタク思考実験大好き
思考実験大好きなので嬉しいです。
自分では考えたことのない意見が出てきたりして、新鮮な感覚で観ることが出来ました🙌
蘭たん言語化上手すぎて本当尊敬する…
自分がこのゲームやったら、なんでも直感的に進んで何も得られずに終わるんだろうなぁ。
嘘ついてないかの質問にも何も考えずしてないって言っちゃってたと思う。
考えさせられる素敵な実況をありがとう蘭たん。
それはそうと、声優?のお姉さんの声めちゃくちゃ好き。
名前覚えておかなきゃ
ドーナツさん?がええ声すぎて、シチュエーションCD(カボチャボイスを添えて)聞いてるかと思ったわ
癒しをありがとう
最近、スーパーの惣菜のたこ焼き買ったのだけどタコが入ってなかった
でもたこ焼きとしえ売られてた
つまり正解はここにあった、、、
このお化け結構あらあらうふふ系な気がするけど蘭たん、もしか顔が見えないと、なのか......!? 魂に問えよ......っ!?
同じこと思ってるコメがあって安心しました😂白骨化するまで膝枕してほしいから、実体が無ければダメなのかも知れないですね。
蘭たんは以前にも「想像力」の事を言ってて、私はそれが一番大事だと思ってることなので嬉しかった。
もし自分がその立場だったら、を常に考えられる人なんだな。だから蘭たんの動画はいつも優しさと思いやりが滲み出ていて心地よいのだと思いました。
嘘をついたを選んだのはビックリしましたが。
どこまでも誠実だなー、でも嘘ではないと思うな。
明日は違う事を思うかもしれないけど、その時の蘭たんはそう思ったのだから。
このゲームあの「オンライン線香花火」と同じ
開発者さんなんだな...
スワンプマンは、テイルズのルークを思い出しちゃってどうしても人間だと考えちゃうな〜。人間から生まれていなくっても、心があって思考して行動して成長したルークはめちゃくちゃ人間だったから、、
基本的に、もし自分だったら、で思考してるの善良な人間らしくて良いなと思った。
こういうゲームに
しっかりと自分の意見を述べてくれる蘭たん素敵だと思う。 凄く勉強…というか学ぶ事がある つまり心地いいこの空間。
こういう合法的に自分語りできるゲーム好き 語る相手は居ないんだけど
蘭たんの思考回路が見える動画、だーいすき
「そんなつもりじゃなかった」という言葉が出てくる時は、恐らくだけど大体が取り返しのつかない大きな失態をしてしまった時だと思うんだよな…例えば火事起こしちゃったり人をしなせちゃったり、責任を転嫁しないとヤバい状況…それこそマウスウォッシュのジミーみたいな…些細なことならそんな言葉は出てこないと思う…
ビックリした、布団おばけの再来かと思った…。
わあい思考実験 蘭たんの思考実験の回答聞くの大好き
このゲーム面白そうだな~とXで見かけて思ったその日にアップされたのでびっくりしてさっきプレイしてから見に来た
スワンプマン人間じゃないと思うを選んだ側なんですけど、
スワンプマンの生まれ方とかから存在の概念としての認識ではなく
「感情抜きで本質的に見て人間ではない」と思ってて(人間として生まれたのではなく人間と同一の構造を持って生まれた別物という認識)、
その上でスワンプマンとして生まれたその対象をどう扱うか・どういう捉え方をするのか、という、相手に対する態度や考え方の方は
「対象は自身を当たり前に人間だと思っているだろうから人間として捉えるしそう扱う」っていう感じ
自分がそうなった時もそうしてくれたら嬉しいという気持ちに基づいている
その上で「スワンプマンは人間か否か?」という問いへの答えとして選ぶなら「人間ではない」の方かな~っていう のが人間じゃないを選んだ側の考えでした
蘭たんの思考と言語力に触れられるのすごく嬉しいよ、ありがとありがとね
個人的にはもし自分がスワンプマンだったらスワンプマンとして自覚を持って生きて行くし、犬は犬、猫は猫、鳥は鳥レベルでスワンプマンはスワンプマンであって人間にならなければいけない訳ではないと思います。
スワンプマンはスワンプマンである事にアイデンティティや誇りを持てば良い。
無理に人間(自分ではない別の存在)になったり認めて貰う必要も無い。
だから「スワンプマンは人間ではない」を選びます。
ゲーム内に出てきた設問に限らず、色々思い悩む時ってこんな感じだな〜と思って見てました
聞いてみないと分からない人情を客観的に体感できて面白かった!
スワンプマンについて、「人間」ではない派なんですが、そもそも論として「人間」じゃないといけないのか?って思います。
「スワンプマン」っていう生命でいいじゃん、みたいな…折角の奇跡の誕生を、同じモノとして考えるのは逆に失礼かもと思ってしまう…「人間」を基準にし過ぎてる気がします。
いつか「スワンプマン」という生き物がいる生活が当たり前になれば、「出身は?」「わたし五色沼〜」「えー!めっちゃいいじゃん!」ってなるかもですよ!
正解のない話が好きだし、蘭たんの考えを聞くのが好き
🎃「(魚が食べられなくなって)今まで困ったことがないし」
こないだ焼肉で身動きがとれないレベルの胃もたれ起こした身には羨ましい話だよ…
自分で遊んでから動画見に来ました!楽しみ~~~!!
穴のあるドーナツを最初に作った人も、その穴が人類に永遠の謎と問題を残すとは思ってなかっただろうなぁ😊
桃から生まれた桃太郎を人間だと思ってるから
沼から生まれた沼太郎も人間、
スワンプマン=人間という謎の持論がある🧐
蘭たんの優しさと誠実さをダイレクトに浴びられる最高のゲームだな~
頭の中みせてくれるの本当にありがたい
もっと好きになった