誰もが動かし易く、昔から釣れ続き一時プレミアだった水面炸裂系ルアーが今も最高に釣れるので紹介します【バス釣り】【7月】【8月】【トップウォーター】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- #スモールマウスバス #川スモール #bassfishing
もう少しで梅雨明けです!梅雨が長引き増水増水!なかなか水位が安定しない中、第二のトップウォーター釣行!!今回は自分が昔学生時代に指を咥えて見ているしかなかったバス釣り創生紀?!にプレミアで売られていたルアーや、もう10年以上使われていても未だツレ続く伝説のトップウォータールアーを使って見ました。
あと、ペンシルベイトの動かし方も簡単に解説させていただきました!
でもトップウォーターってワームより釣れなそう、、なんか操作が難しそう、、
そんな固定概念が外れるような練習方法だったりも考案中です
トップウォーターというか、ルアー釣りってもっともっと簡単で楽しい感じなのが伝わったらいいなぁと思いました!
サミーの紹介
誰もが簡単に動かすことのできるルアーです
www.luckycraft...
毎夏、ワームよりも簡単に釣れる水面炸裂系ルアーと釣り方を紹介します【バス釣り】【7月】【8月】
• 毎夏、ワームよりも簡単に釣れる水面炸裂系ルア...
川のトップウォーターの使い方を紹介します「シャワーブローズ」
• 川スモールのボイル打ちにおすすめなトップウォ...
トップウォーターがアツい!とある使い方で連発しました【ジャスティーン】
• 川のスモールは6月から特にトップウォーターが...
グッドボタン&チャンネル登録よろしくお願いします!
X→ / adjust6401
Instagram→ / hctv01
サブチャンネルはコチラ→ / @hctv02
30年前ドックX、サミーは幻のルアーで入手困難でしたね!自分はコンバットペンシルが好きだったなぁ。ガラスビーズの音とスライドアクションで良く釣れました(30年前ですが)懐かし系のルアーもぜひお願いします!
そんなに前だったんですか!!10年前とか結構サバ読んですみませんでした🙇♂️僕が小中学生のころですね😆確かに、ドッグxとかかなりプレミアで、抱き合わせで当時6千円以上のお買い上げしてやっと買うための抽選券とかもらえるシステムでしたよね?!今思ってもやっぱりすごいルアーだなぁと思いました😃今後も色々企画して見ます😆🙇♂️ケンクラフトとかどうですかね??笑 コメントありがとうございます!
このぴちょんぴちょんと言う音がエチエチで楽しいです。
@@Tkiv-sy7fp コメント史上最も変態的で予想外のコメントwありがとうございます!!またよろしくお願いします!!
@@hctv010:09霞のメスアングラー見つけると、この音で威嚇させてやるんです。
あれ?ジャスティーンではない?と思ったら流石師匠ですちなみに自分のエリアでは、シーバス、ラージ、スモールの順にサミーで釣れてますね、まさに名作ルアーですよねー
動画ありがとうございます、久しぶりに引っ張り出して使ってみます、
サミーはなんでも釣れますよね😆65mmのサミーではシングルフックでエリアトラウトでも釣れるし、ラージ、シーバスともに釣れますよね😆ナイスです👍コメントありがとうございます!
懐かし~😁サム山岡さんのファットサムのときから使ってたなぁ。
サム山岡さん!!ファットサムjrとか今でも餌レベルに釣れるんじゃないかと思うんですよね、ただ売ってないという、、コトカスもやばいですよね!!でも売ってないという😭サミーならまだ中古フリマサイトなとで千円以下で売ってたので特集してみました^_^ファットサムもほんといいですよねぇ〜 コメントありがとうございました!
自分もハイシーズンはペンシル好きで使います!
メガバスのドッグXクイックウォーカーがめっちゃ釣れます!
今中古でも全然売ってないんですけど見かけたら使ってみてくださいね
@@peco4369 とても良い情報ありがとうございます😊ドッグXの新しいやつは気になってたんですが、よく分からなかったので助かります!ありがとうございます!
昨日サミー85で釣れました釣れました
@@mitana0511 良かったですぅう!!まだまだ現役ですねサミー😁🙏
ドッグXは入手困難だったけど、サミーはいくらでも売ってたけど。
サミーは一時期人気で欲しい人気カラーやサイズ売ってなかったですね〜!中古でもまだまだ売ってるので、すぐ買えるので最高です😃買えなきゃ使えないので!コメントありがとうございます!
サミーは名作ルアーである事は間違いないですね。
サミー85、ドッグX、レッドペッパーJr. ザラパピーは
30年位前の当時本当に良く釣れました。
メガバス、ラッキー、エバグリはなかなか買えなかったので、主力はティムコでしたわぁ。レッドペッパーやファットペッパー。
@@江戸親鸞 メガバスは特に買えなかったし、流通多めのラッキーもエバグリもなんやかんや好きなカラー買えるほどではなかったので、今こそ使いたいです😁💦コメントありがとうございます!
サムネのサミーのカラー名分かりますか?すごく良い色ですね。
コメントありがとうございます😊#142 MSグリーンという色です。MSグリーンは、緑金系のカラーと、この青緑銀系のカラーどちらもMSグリーンとパッケージに書いてあるので、#142カラーで把握していただけると良いかと思います!ご質問していただきありがとうございます!
トップの釣りでフロロはダメでしょうか?
おはようございます😃フロロカーボンラインでもトップできますよ^_^糸が重いので操作を覚えるにはやりやすいかもしれないです!ただし、遠くに飛ばせば飛ばすほど、意図が沈んでしまうのでアクションする時に他のラインより強く動かす必要があります^_^フロロが少しだけ沈むのでルアーもアクションの時に少し沈むので、低活性で水面に来れないけど水面下には反応できるような魚を狙うときはほんのわずかな違いですがフロロカーボンラインを選択することがあります。今回使った12.4gまでのルアーだとフロロ10lbまでかなぁと思います。より短距離なら12lbでも14lbでも行けますが細くなるほどフロロは動かしやすいです^_^8lbは軽快に操作できますし、飛距離も出ますが細いので注意が必要です^_^なので私は第一優先が飛距離とその次にアクション重視のため伸びがなく飛距離が出るPEタックルにフロロ8-10lbを選択しています。参考になれば幸いです^_^