ロシアの童話に「おおきなかぶ(英題:The Gigantic Turnip)」というものがありますが、日本でみんなで株をひっこぬくときの掛け声として、「うんとこしょ、どっこいしょ」みたいなオノマトペが定着していますよね。 この童話は世界各国で翻訳されて、ローカライズされているので、そのときの掛け声とかが参考になるのではないでしょうか。 Oomph and a hoomph and a double-de-oomph!
Amazonからのメールに、”You can print out a receipt here”と書いてありました。この”print out a receipt”は、”print a receipt out”でも通じるでしょうか。また、ネイティブの方はどちらを自然に使っているのでしょうか。教えてください!
ちょっと場面は違うのかもしれませんが、大勢で力を合わせて重い物を動かすときにも、日本語ではヨイショを使いますよね。綱引き(tag of war)の時も力を合わせなくてはならないから、オーエスという掛け声も使いますが、アレは「OH HISSE(オーイス)」で綴りから考えると、フランス語みたいなのを船乗り経由で日本に導入されたものと聞きました。英語だと、one、two、threeになるのかな?メル・ギブソンのリーサル・ウェポンっていう映画でthreeと同時か?threeを言ってから爆弾を投げ捨てるか?で揉めるシーンがありましたが、言われないと考えた事も無いと思います。お二人は、どちらですか?
アメリカだと高校生くらいまでは学校の先生には一応丁寧語で喋らないと注意されますよ。大学は地方差がありますが、私の通ってた大学はカジュアルで問題無かったんですが、妻が行った大学では呼ぶ時はMr. Mrs.で呼んでたと言ってました。保育園児とかでもplease やMay I といった基本的な丁寧語は教えられます。小学校になると丁寧に喋らないとその場で直されたり、汚い言葉を友達同士で使ってても呼び出しをくらう学校もあります。
@@gloub7399 May I が一番丁寧です。「~してもよろしいですか」という感じで、親しく話せない目上の人や赤の他人とかに使うことが多いです。学校の生徒が先生に聞く時はこれが一番無難な言い方。May you はないですね。思い浮かぶとすれば May you all have a great Christmas みたいな wish のような使い方くらいです。ただ You may use it. みたいな肯定文は「~してもよろしい」みたいな上の人が許可を与えるような場合で使います。Would you と Could you ですが、Could you が丁寧です。Would you も丁寧なんですがやや押し付けがましい表現になるので、相手が言われたことを断れる選択肢が無い感じです。長々書きましたが、私のチャンネルであればどんな質問でも気軽にしてください。基本的に動画に関係ない質問でもOKですから。
楽しすぎて癒された〜🎵
ありがとうございます😄🙏
英語の「どっこいしょ」
映画「ノッティングヒルの恋人」で、ヒュー・グラントさん演じる主人公が公園の柵をよじ登る時に、ついつい「oops-a-daisy」と言ってしまい、
ジュリア・ロバーツさん演じるヒロインに「50年前から誰も使わない言葉よ」って笑われるシーンがあります。
「よいしょ」のことで、昔の台詞は「Heave Ho!」って言ったね。おじいさんの席立ってるの場合、「Uppsy Daisy!」って言った。
Great lesson!
矢作さんよっこらしょっと気づくのすごい😂
ロシアの童話に「おおきなかぶ(英題:The Gigantic Turnip)」というものがありますが、日本でみんなで株をひっこぬくときの掛け声として、「うんとこしょ、どっこいしょ」みたいなオノマトペが定着していますよね。
この童話は世界各国で翻訳されて、ローカライズされているので、そのときの掛け声とかが参考になるのではないでしょうか。
Oomph and a hoomph and a double-de-oomph!
初めて1番に見れました!うれしい🫶🏻
いっつも職場の休憩室でニヤニヤしながらみてます🤭
ノルウェーに行った時、ノルウェー人の友人が私の重たいスーツケースを持ち上げて車に乗せるときに、「ヨイショー!」って言っててめちゃくちゃびっくりした。笑 (ちなみに日本語は全くわからない人です)
えぇ!!びっくり!!ノルウェーでも共通なんですかね??😂
私はcreepy(キモい)なNutsなので、たぶん木の実のナッツの他に、(男性の)タマタマの暗喩とのダブルミーニングだと思ってます😂
TGIFは花金! これは英語の辞書にのせてもいいレベルw
フライデーは分かるよ
「よっこいしょういち」まで言えたら完璧です
よっこらせっくすは?
おやじギャグやんww
今時それ言う人ほとんどいないけどなw
ある意味時事ネタだから、もう20年もしたら死語になるの決定的だし
最近見なくなったな、横井さん死んだのか😅
@@liberdeoppresso 横井さんの出身地の愛知では、敬意を込めて使い続けられてるよ。
洋画でピンチの時車のエンジン掛けようとして「よーしベイビー、いい子だ、そう、そのまま」みたいなのってリアルに言うのかしらん
質問ですが、持ち上げる時にせーのって日本語では言いますが、英語にもありますか?知りたいです。
この動画を見るのが一番楽しいです😊
どっこいしょ~といえばソーラン節!!
ニューヨーク在住で夫もアメリカ人なんですが、5年ほど前に私が夫にTGIFって言ったら『もうそれは古い。誰も言わないよ』って言われました。
いまだに夫を疑っています。
バスケのアーリーウープの語源は本当によいしょがもとらしいですねw
語源は「ろっこんしょうじょう」が訛ってどっこいしょになった。
富士山などの霊山を登る時にけがれをはらい清めるために唱えていた言葉
六根清浄
般若心経にもある、六感すべてを感知する器官である眼耳鼻舌身意を清める
という意味だったかと。
座って休む際に、その心を忘れないようにとか何とか。
おーーー。個人的神回!
英語授業の時に雑談で、「別に」とか「特になし」はNothing special.と習った記憶があります。
日本人は、最近どう?と挨拶されても、「別に」「何もないよ」と返事することが多い気がします。
いつも、この動画のあいさつできちんと自分の状況を伝えますよね。
アメリカ人もNothing special.ということはあるのですか?
アリウープは「よいしょ」みたいな意味の方が先だね
バスケのアリウープは空中でボールを受け取ってまさに「よいしょォ!」とか「はいよッ!」みたいな感じでシュートするからアリウープという名前が付いた
日本でも、正式名称ではないけど「ごっつぁんゴール」とか「サヨナラホームラン」みたいな言い方するのと似てて、アリウープはそれが技術名として定着した例
アニメとかの英語字幕では「どっこいしょ」等の訳として"Here we go."がよく当てられますが、それは実際のところどうなんでしょうね
いつも楽しく見てます♪
自分は美容師なんですが、出来れば職業別でこんなシュチュエーションならこんな感じ!みたいなものを教えて頂きたいです!
仲良いお客様、初めてのお客様での違いなど…
よろしくお願いします♪
OGIMの方が日本では支持されるw 誰か忘れたけど、ボキャブラネタで「うんとこどっこいしょ!」「中国福建省!」ってのが好きだった。
「まなつまふゆ」だっけな。出川の置き土産
アーリーウープを和訳したら
よっこいしょういち
ってことか!
アメリカではよいしょを言うタイミングでight(Alright)とかいいますよね!
タクシー運転手です。最近は外国人観光客のお客様をお乗せする事が多くなりました😊
その時に何とか単語を並べて「日本人の隣に座る時に どっこらしょ と、言ってみてください。もしかしたら日本人のお友達が出来るかもしれません」とお伝えしています😁
熱いお風呂にぐーっと深く入る時「あ~~~~よいっしょ~~~」って言うのは、芸人さんとか俳優さんとかの温泉ロケで滅茶苦茶見る!!分かるよアイクさん!!笑笑
アイクさんのお話を聞いててもそうだし、留学生の子と話してた時にも感じたんだけど、日本でお年寄りの言葉って言うと「私たちもおじいちゃんおばあちゃんになったら使う言葉(今回のよっこらしょとか、語尾が~じゃみたいな)」と「昔流行っていたけれど今は使われない言葉(アベックみたいな)」のどっちも含むけれど、アメリカの方に「お年寄りの言葉」って言うと後者の「その世代で流行ってた言葉」しか指さないの何でなんでしょう?
(うまく疑問を言語化できない~~~~~~語彙力が園児~~~~~)
アイクは分かってて言わなかったのかもしれませんが、クリーピーナッツは「不気味なキ〇タマ」という意味ですね。
英語の分からない人が「私クリーピーナッツが好き~」というのを聞いてニヤニヤするためにつけられた名前だとか。
スラングは地域差あるしサラッとググった感じでは元々あったスラングじゃなくてナッツをスラングの意味で使用している本人たちの造語っぽいしね
nutsって頭おかしい人って使い方だと認識してたのでそういう意味もあるんか?と調べたけど出てこなかった…、"nut"が“射○"とは出てきたんだけど。(リプライが消えちゃったんだけど二重になってたらごめんなさい)
@@emememelianenko nut/nutsはスラングとしての意味が多い単語の一つですね
おかしな人も正解ですし、転じてオタクやマニアって意味もあります
ちなみに睾丸も正解で、クルミをイメージすれば由来はなんとなく理解できるかと
「よいしょ」と直接は関係ないのですが、くしゃみした時に「はっくしょん、ちきしょー」とかは米国で言う人はいますか?
アッチュー!ってアメリカ人は言ってました〜。
でも色々あるかもしんないからアイクさんの解説聞いてみたいですね。
ちきしょーの部分はBless Youと周りの人が言ってくれるのでクシャミした本人は言わないのでは
アリウープ!!!初耳だ(笑) TGIFも使ってみよう
俺の英語の先生、日本に慣れ過ぎて英語しか話してない時でも「…っしょっ」って言うw
分かるわ、それ。自分の周りにもそういう人いる。外人さん同士で話してるのに、物を持つとき無意識に「よいしょ」とか言ってる。 w
あと、会話に数字が出てくるとそこだけ日本語になるときがある。特にお金とか。英語に「万」って単位が無いから計算しながら話すのがめんどいらしい。
英語のとっておきのおやじギャグを教えてほしいです。どうしても使ってみたいです。
「今のフレーズは何て言ったでしょうクイズ」とか需要ないかな?🤔
アイクさんがワンフレーズ話す
→矢作さんと視聴者は何を言ったのか考える。聞きとれた単語を答えて、意味を推測する。
→正解は〇〇でしたー(tada-!)
→こういうシチュエーションでこういう風に使うんですよー
→一緒に発音してみましょう。コツは・・・
(いつも楽しくみてます♪)
よっこらセイーって自然と出てきたら一人前という説がある
華金→ネットスラング化→金○キラキラ金曜日
ゲストで小木さん呼んでください!
「どっこいしょ」を上手に言いそうです笑
花金データランドって番組あったよね。
どんな番組だったか忘れたけど。
TGIフライデーズまた行きたいなー
神回
Nuts はまぬけみたいな意味じゃないんですか?
初めて拝見しましたが、面白いですね!
アイクはジェイジェイジェイ ネタで好きになりました!
へぇバブルの言葉だったんだ~ ここ数年で初めて聞いたから新しい言葉なのかと思ってた~
A.「Yoisho」,「Dokkoisho」
Heave ho! っていうの英語の劇で船乗りやったときに言った
Amazonからのメールに、”You can print out a receipt here”と書いてありました。この”print out a receipt”は、”print a receipt out”でも通じるでしょうか。また、ネイティブの方はどちらを自然に使っているのでしょうか。教えてください!
よっこいしょ、Oh boyとかoh dear は、どうですか?
学生時代、中東からきていた留学生に、座る時の「どっこいしょ」はアラビア語で「ヤーリ(どっこいしょみたいなひねり出す声で、アクセントは”ヤ”)」って言うんだと教えてもらって、座るゼスチャー付きで真似してみせたら、中東組みんな「おじいさんみたい」って大爆笑してたな。「どっこいしょ」がおじいさんの専売特許なのって世界共通なのかもね。
昔話とか英語で聞きたいですどんぶらことかぺったんぺったんとか昔話の効果音はなんていうんでしょうか?
ウンチョコチョコチョコピーはなつくて草wGO皆川
自分のサインってどうやって決めてるんでしょうか。日本人はどうやって決めたら良いんでしょうか。漢字でも良いかもですが、良い方法があったら知りたいです
To me To you って言いますよね。イギリスだけかな🇬🇧
ちょっと場面は違うのかもしれませんが、大勢で力を合わせて重い物を動かすときにも、日本語ではヨイショを使いますよね。綱引き(tag of war)の時も力を合わせなくてはならないから、オーエスという掛け声も使いますが、アレは「OH HISSE(オーイス)」で綴りから考えると、フランス語みたいなのを船乗り経由で日本に導入されたものと聞きました。英語だと、one、two、threeになるのかな?メル・ギブソンのリーサル・ウェポンっていう映画でthreeと同時か?threeを言ってから爆弾を投げ捨てるか?で揉めるシーンがありましたが、言われないと考えた事も無いと思います。お二人は、どちらですか?
絵本「大きなかぶ」でも、うんとこしょ、どっこいしょ、と言っていますよね。
華金は今でも使いますよーー!!
ラジオみたいに聴いてられる、関係ないけど矢作さんのニットはそういうデザインなのかどうかも知りたい
よっこらしょ
どっこらしょ
どっこらよっこいしょ
はよく言う
よいしょっこらしょっどっこいしょ🎶
こんにちは。研究社の英和辞典には、よっこいしょにあたる言い方を、
heave-ho
と書かれてました。実際には使われないのでしょうか?
Creepy nuts❗️
確かに良いネーミングだ。
Nuts は俗語として悪い意味があるからcreepy を頭につけて緩和しつつどっちとも取れるように言葉遊びをしてる🧐
聞こえも楽しさまで感じる👍
自分は「わっしょーい」て言うようにしてる。
アイクとお友達になりたい。
30代だけど花金のことかーってすぐピンと来ました😂
うんことどっこいしょを忘れちゃダメですよ!
グロテスクとバイオレンスの違いはありますか?
人力で重いものを運ばなきゃならない時代には、共通の掛け声が必要だったんでしょね
それが日本の場合祭りの神輿なんかで継承されてきたのかも
TGIFって華金だったのか笑
スティーブ・ジョブズの初代iPhone発表会を観てて思ったのですが、"yuck"って日本語だとと言う意味で、英語だとどのタイミングで使うのが正しいですか?
矢作さん毛玉すごいですね
トレンドですか?
3:40
私はこれからこう言うことにした
花金の時はまだ週休2日じゃなかったから今で言うと花木だね。厳密には花金とは違うね。
いやもう週休2日が導入されてたから花金の意味は今と同じだよ
特に大手企業はモデルとして率先して新しい働き方のシステムを導入させられるから、当時トレンディドラマのそういった所に勤めてるキラキラしい登場人物が「花金」って言葉をよく使ってた
実際は週休2日じゃない人はまだいっぱいいた時代ではあるけどね
あと「華金」は当時使われてなかった気がする
まだ二十代だけど、華金ってよく使ってしまう、、、
もうひとつアイクさんに質問です。日本では、東北弁や関西弁、博多弁など言い方が全く変わる言葉がありますが、アメリカにもそういう方言みたいやなつはありますか?教えていただきたいです。
日本人の英語力をネイティブが評価する動画で、アメリカでタクシーに乗ったアーティストの英語を聴いてたネイティブが、そっちより運転手の訛りが強烈でそっちを指摘してた記憶あるから、訛りはあるでしょうね。
@@KurakuraKurarowa
ありがとうございます😊
在米ですが、方言はめっちゃありますよ。訛り方でどの地方出身とか人種とか育ちが推測できることも少なくない。あと表現の仕方や単語も微妙に違ってたりするので、同じアメリカ人でも誤解したり理解できないことだってありますよ。
@@e3chicago
そうなんですね❗️よくわかりました😀
その辺は日本と変わりませんね。
親切にどうもありがとうございました😊
アイクさんに聞くまでもなく調べたらわかると思う
やーれとこどっこいしょ、の英訳はありますか⁉️
バブルは花金から花木まであったな。
花水にはならずに景気後退
疲れて座る時にアイヤイヤイって言ってるおばちゃんいますね
アイクさん矢作さんこんにちは。
質問があります。
日本ではラーメンを頼む時に呪文を唱えることがあります。例えば家系ラーメンでは「かため、こいめ、おおめ」等。
アメリカではそういった呪文のような注文をする食べ物やレストランはありますか?
よろしくお願いします!
どっこらしょ😂
華金は一周回って古さ無くなってますよね、
おじさんが惑わされる単語
うんとこどっこいしょ!
スペルはわからないのですが
「ウップラー」と昔英会話のカナダ人のおばちゃんが使ってた気がします。
なんだったんでしょう?
ちょっと違うかもですけど、うちの地域では「そーりゃこい!」っていいます。
サムネの矢作、歳とったなぁ。。
せーのっ! とかそんな掛け声はあるのか気になります
ガッデム!じゃないかな
・よっこいしょ
・どっこいしょ
・うんとこどっこいしょ
・よっこらせ
まだまだ ありそうな気がする。
英語ではあまりないのかぁ
実家では、よっこいせっとこらせ〜って言ってました😂ほぼネタですがw
調子が良いともっと長くなりますw
大阪に「花金」って居酒屋がありした!
花の金曜日=花金(華金)って今も通じると思うけれど。。。🎉
うちのばーちゃんは「よいとこどっこいしょ」って言ってた
質問です。
「あのレストランはおいしいよ」はThe restaurant is delicious. でも通じると聞いたのですがアイクさんはこの表現に違和感はありませんか?アイクさんなら英語でどう言いますか?
温泉は、あ〜〜しゃ〜 だな
Theeeeere we goとかHeeere it isとかは言わないのかな。
決めゼリフ w
「おおきなかぶ」ってロシアのお話らしいんですが、「うんとこしょどっこいしょ」って言ってるじゃないですか?
あれってロシアではなんて言ってるんですか?
Cells at work では血小板ちゃんが「Hee Voe ! Hee Voe ! 」って言ってたね
いつも動画投稿ありがとうございます。
質問です。
日本では、先生、友達と話す時、先生に対しては敬語を使い、友達(同い年)に対してはタメ口を使います。
英語圏の人は、そういう使い分けがあるのでしょうか?
例えば、先生に「Can you~」を使うより「Could you ~」を使った方がいい。
「I got it」を使うより「Understood」を使った方がいい みたいな感じです。
アメリカだと高校生くらいまでは学校の先生には一応丁寧語で喋らないと注意されますよ。大学は地方差がありますが、私の通ってた大学はカジュアルで問題無かったんですが、妻が行った大学では呼ぶ時はMr. Mrs.で呼んでたと言ってました。保育園児とかでもplease やMay I といった基本的な丁寧語は教えられます。小学校になると丁寧に喋らないとその場で直されたり、汚い言葉を友達同士で使ってても呼び出しをくらう学校もあります。
逆に、高校生まではフランクな感じで、大学生からはフォーマルな感じでいかないといけないと思っていました。
高校生までに、言葉遣いを覚える為なんですね。
ありがとうございます!!
補足で申し訳ないんだけど、社会的に自分より上の立場の人もそうなんですけど、パートナーの親に初めて会う時とかはやっぱ丁寧語の時も多いっすね。映画のシーンとかでもそういう光景が見れたりします。
@@e3chicago
ありがとうございます!
重ねて質問失礼します。
・「May I~」「Could I~」「Can I~」はどれが1番丁寧な言い方になりますか?
・「May you~」はありますか?
・「Would you ~」「Could you ~」だとどちらが丁寧な言い方になりますか??
@@gloub7399 May I が一番丁寧です。「~してもよろしいですか」という感じで、親しく話せない目上の人や赤の他人とかに使うことが多いです。学校の生徒が先生に聞く時はこれが一番無難な言い方。May you はないですね。思い浮かぶとすれば May you all have a great Christmas みたいな wish のような使い方くらいです。ただ You may use it. みたいな肯定文は「~してもよろしい」みたいな上の人が許可を与えるような場合で使います。Would you と Could you ですが、Could you が丁寧です。Would you も丁寧なんですがやや押し付けがましい表現になるので、相手が言われたことを断れる選択肢が無い感じです。長々書きましたが、私のチャンネルであればどんな質問でも気軽にしてください。基本的に動画に関係ない質問でもOKですから。
TGIFって昔なんかの歌詞で出てきたけど誰のなんだったか忘れた
よっこらshot
The Golden is Friday (金は金曜日)ちゃうかったんか。
質問です。本当にアメリカ人にはニワトリの鳴き声がクックドゥードゥルドゥーと聞こえてるんでしょうか?そもそも日本のコケコッコーとは文字数すら違うので信じられないんですが、ぜひ真相を知りたいです。
赤ちゃんの頃から鳴き声はこうだって絵本に書いてあったり動画で言ってたりするからね。多分そう鳴いてるはずって感じである意味洗脳されてる感じかな。くしゃみとかでも日本人には明らかに「ハクション」って聞こえるのに、アメリカ人には「アチュー」ですからね。逆に「ハクション」って聞こえない?って聞いても笑われる感じ。ただ一般的に英語では擬音語とかほとんど無いので、もしかしたら日本語話者が表現する音のほうが原音に近いかもしれないですね。
レースの審判員をしています。レースは金土日にかけて行われるので、レーサーにとってはむしろ金曜日から仕事が始まるのですが、そんな方々に「TGIF」を使うと逆に皮肉になってしまいますか?
バスケは詳しくないけどアリという人の名前からとってアリウープとつけられたのかと思ってたら、昔からある掛け声だったとは知らなかった。
真面目に英語語るのが面白いので、たまに見てます。関係無いけど、サムネの矢作が凄くジジイに見えました。